MENU

RANKING

モバZAKのご案内

iモード、EZweb、Yahoo!ケータイで大好評配信中

芸能ホーム > 芸能 > 記事詳細

  • イザ!ブックマーク
  • はてなブックマーク
  • livedoorクリップ
  • ブックマークに追加する

若すぎて残念、市川準監督急死59歳…編集作業中倒れ

「禁煙パイポ」CM、「東京夜曲」手がけ

 売れっ子CMディレクター出身で、映画監督としても「東京兄妹」「トニー滝谷」など意欲的な作品を送り出してきた市川準(いちかわ・じゅん、本名・純=じゅん)さんが東京都渋谷区内の病院で死去したことが19日分かった。59歳だった。葬儀・告別式、喪主は未定。

 関係者によると、来月開かれる東京国際映画祭「ある視点」部門に出品する新作映画「スーツを買う」の編集作業中、外出先で倒れて病院に運ばれたという。

 東京都出身。1980年代に“私はこれで会社を辞めました”が流行語となった「禁煙パイポ」や「タンスにゴン」「サントリーオールド」などのユニークなCMを手がけカンヌ国際広告映画祭で金賞を受けた。

 87年には「BU・SU」で映画初監督。CM出身らしいスタイリッシュで実験的な映像作品を次々に送り出した。その一方、従来の日本映画の伝統に基づいた端正な作品も手がけ、作風の幅の広さが持ち味だった。「東京兄妹」はベルリン国際映画祭国際批評家連盟賞、「東京夜曲」でモントリオール世界映画祭最優秀監督賞を受けるなど、国際的評価も高かった。

 映画評論家・白井佳夫さんの話 「社会的、人間的なテーマをきちんと伝える作品を作り、異分野から参入した映画監督としてトップの才能だった。あまりにも若すぎて残念だ」

 俳優・長塚京三の話 「寝耳に水で、なんと申し上げていいのか分からない。言葉もない。ウイスキーのCMで一緒に仕事をさせていただいて『映画を一本やろう』という話になり、『東京夜曲』を撮った。都会的で繊細な中にも頑固な一面があった。ウマが合い、仕事をとても楽しくやれた。また仕事の声を掛けてくれるのかなと思っていたのに…」

ZAKZAK 2008/09/19

芸能ニュース

もっと見る