熊本のニュース 情報受付 全国のニュース

ニュース検索 ●キーワード   3ヶ月前から現在までのニュースが検索できます。

動画を再生するにはREAL PLAYERが必要です。お持ちでない場合はダウンロードしてください。MacOS版はこちら
御船町で交通安全出発式 (2008年9月19日 11:55 現在)

あさってから始まる秋の全国交通安全運動を前に上益城郡御船町では、交通安全運動の出発式が行われました。
交通安全協会などの関係者ら350人が集まって行われた出発式ではまず山本御船町長が、「安全安心な街づくりのために、一人ひとりが事故の恐ろしさを知り油断しないように心がけましょう」と挨拶しました。
続いて御船警察署の勝守署長が、「ドライバーの脇見や安全不確認、スピードの出しすぎ、歩行者の飛び出しやなどで事故が後を絶ちませんが、ドライバー・歩行者すべての人が、他人事と思わず、自ら考えルールとマナーを守ることが大切です」と事故防止の心構えを呼びかけました。
あさって21日から始まる、秋の全国交通安全運動では高齢者の事故防止を重点目標に全ての座席のシートベルトとチャイルドシートの着用徹底夕暮から夜間にかけての歩行者自転車の事故防止飲酒、暴走運転の追放なども呼びかけて今月いっぱい行われます。

ニュースラインナップ
御船町で交通安全出発式 (19日 11:55)
藤崎宮例大祭飾り馬の飾り卸 (19日 11:03)
ブロック塀に衝突男性死亡 (19日 10:05)
台風13号接近昼過ぎ強風域に (18日 11:25)
産院廃止自民党賛成の方針 (18日 11:21)
城南町熊本市との合併法定協設置可決 (18日 11:17)
汚染米で県が相談窓口 (17日 17:39)
益城町が合併法定協設置可決 (17日 17:38)
汚染米流通先リストを誤って発表 (17日 15:27)
住民投票条例で城南町長が再議を申請 (17日 11:01)
中国・広西電視台訪問団がRKKに (17日 10:44)