ちゃぶーん! 食卓まわりの 資格・イベント・情報サイト
「カレー探訪」by日本カレーマイスター協会
日本カレーマイスター協会とは
MAIN CONTENT
ぴっくあっぷ
たべものニュース
トラバステーション
ちゃぶ検
ちゃ文庫
ちゃぶろぐ
フードビジネスフォーラム
  さしすせそ道を極める
  野菜くだもの鑑賞ルーム
  大人も子供も食でまぁるく
  認定レストラン便り
  野菜と果物で美しく!
  旬の野菜と果物を味わう
  おもてなしのコ・コ・ロ
  つぶやきブログ
  カレー探訪
  ふくらむふくらむ
ちゃぶろぐ一覧
2008年9月19日
情熱マイカレーレシピコンテスト 結果発表~!!

みなさま、お待たせいたしました。
情熱マイカレーレシピコンテスト結果発表です~♪

○最優秀賞
クリーミーピンクカレー〉 みつぞう様

080919_1.jpg○優秀賞
キーマカレーを緑のソースで召し上がれ♪〉 斎藤佐智江 様

080919_2.jpgふわふわ玉子&ひきわり納豆スープカレー〉 坪義生 様

080919_3.jpgおめでとうございます~!!!


今回は、残念ながら入賞されなかった皆様も、
応募いただき、ありがとうございました。
力作のマイカレーぞろいで、選考は難航を極めました・・・
お麩を使ったものや、キャベツをまるごと煮込むものなど、
オリジナルマイカレー合戦が机上で繰り広げられましたが、
最終的には情熱がより感じられるものが残ったように思います。

入賞作品のレシピは来週以降に順次こちらで
発表させていただく予定です。お楽しみに~♪

〈ご応募いただいた皆様へ〉
賞品の発送は、来月を予定しております。
お楽しみにお待ちくださいね。


レシピ選考委員会


2008年9月16日
ジュニア・カレーマイスター2期、無事終了いたしました~!

みなさま、こんにちは。
本日は、9月6・7日に行われた、第二回目の講座をレポートします。

1期でも好評だった、スパイスの神様(!?)鳴神先生による
「スパイスサイエンス」が、今回からさらにパワーアップし、
〈Myカレーパウダーづくり〉なるものが登場いたしました。

こちらは、受講生さんのお好み
(例えば、辛いのが好き~とか、マイルドなのがいいな。とか)
によって、自分でスパイスをブレンドしていくというもの、

基本の割合は大体決まっているようですが・・・

   

PICT0018.JPG

 

PICT0027.JPG

うぅっ。これ以上は申し上げられませんが、
今回も前回と同様、カレーの魅力の伝え方やカレーにまつわる知識を習得し、
カレーパーティーの企画を立てることにより、
受講生の皆様は、ますますマイカレーを深めることができたようです!

 

「カレー大好き!」を周囲に言いふらしてはばからないアナタ、
『オリジナルMYカレー』を武器にしたい婚活中のアナタ、
まずは、資料請求お待ちしております♪
資料請求


さらに、直接話を聞いてみたい方は・・・
説明会日程

 

さらにさらに、もう受講するしかない方は・・・
講座日程


2008年9月 1日
カレーイベントのご報告♪

みなさん、こんにちは。
このところ雨続きで、涼しい日が続いておりますね。
夏が終わってしまう寂しさを感じてしまいます。
 
さて、そんなお天気を吹き飛ばすように
8月24日の日曜日に、日本ベジタブル&フルーツマイスター協会と
日本カレーマイスター協会の共催イベント、
「夏野菜とスパイスの素敵な関係」が開催されました。


今回のメニューは
「スパイスから作る、夏野菜たっぷりキーマカレー」と
「簡単スパイシー・デザート」の2品です。

 

講師はジュニア・カレーマイスター講座で
カレー・プロデュースを担当している津留崎弘美先生。

スパイスはターメリックやクミンパウダー、コリアンダー、
チリパウダーなどを使った本格スパイスカレーです。

先生よりスパイスの特徴や効能や扱い方などのお話をいただいたあとは
実際に参加者のみなさまもクンクン香りを嗅いで、楽しんでいらっしゃいました。

その後は実際のデモンストレーション。
ズッキーニや黄パプリカ、トマト、オクラ、トマトなどの
夏野菜がたっぷりのキーマカレー。

みなさんメモを片手に書きながらも熱心に見入っていらっしゃいました。
お昼時ということもあり、スパイスの香りが食欲をそそります。(グ~)


080829_1.jpg

ご試食タイムはおかわりをされる方も続出の好評ぶり♪
最後に入れるガラムマサラ(混合スパイス)がまたキリリと味を引き締めてくれます。
 


デザートはフルーツを使った簡単ヨーグルトデザート。
こちらはほんとに簡単なのに、見た目も美味しさもバツグンです!
・・・書いていておなかがすいてきました。。。(グ~)


080829_3.jpg

ご試食後は突撃!「こだわりカレーコンテスト」

参加者のみなさんのご自慢のカレーの「こだわり」や「ポイント」などを

自己紹介を兼ねて発表していただきました。
さすが、カレー好きのみなさん!一言で「カレー」といっても

こんなにバラエティがあるのかと思うくらい
素敵なアイディアがたくさん発表されました。

 

コンテストに優勝された方には夏野菜のプレゼント♪
その後、ジュニア・カレーマイスターの方によるお話などもあり、あっというまにお時間となりました。

目で、耳で、香りで、そしてご試食(お味)で、五感を使って

楽しんでいただけたイベント、
参加者のみなさんがますますカレーの魅力を知って、

奥深いマイカレーの世界を深めていただければと思います♪

(今回のメニューのキーマカレーとデザートです)

080829_2.jpg

みなさんもぜひ、スパイスを知って、マイカレーの魅力を知ってくださいね♪
 
☆レシピコンテスト終了~
みなさま、たくさんのご応募ありがとうございました!!
入賞者の発表は今月中旬を予定しております。お楽しみに~♪


2008年8月13日
こねこねポンッ

みなさま、こんにちは。
カレー日和を通り越す、暑さ厳しい今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。
本日は、協会の同僚Sさんとインド帰り風友人2人の4人で行った、
ミールス(南インド式カレー定食)で有名な「ダバ インディア」さんの訪問記です。
こちらのお店は、手を使って食しても浮かないほど本格的なお店です。
ということで、さっそくトライ!

 

IMG_0178.jpgインド帰り風のお二人は、冷房がキンキンに効いた室内で、インド並みに汗をかきながら
「この味、この味~」を連発し、(豆カレーが相当南インドの味に近いらしいです。)
インド人並みに右手で『こねこねポン』とお口に運んでいらっしゃいました。
Sさんもなかなかのもの。インド未踏の私にはちょっと練習が必要なようでした・・・。
ここで刺激を受けたお二人は早速オリジナルカレーを創作し、
カレーレシピコンテストに応募するぞ!と張り切っている模様。
みなさまからの応募もまだまだ受付中です!

 

○カレーレシピコンテスト(~8月31日)

詳細はこちら!

○ベジフル協会と共催の夏のカレーイベントも好評受付中!(締切8月20日)
「スパイスから作る、夏野菜たっぷりキーマカレー」の試食もありますよ~

詳細はこちら!

 

(協会事務局 T)

 


2008年8月 7日
スープカレー。

こんにちは。

蝉の鳴き声が目立ち始めましたね。

暑い暑い 今日この頃です。

 

さてさて。皆さんスープカレー食べたこと、ありますか?

実は私Mは北海道札幌市の出身です。

ここ数年札幌は スープカレーの店舗がどんどん増えてきました。

(カフェメニューを含めると 相当な数です。)

スープカレーにも、いろいろな流派(?)あって、薬膳風・こってり風、トマト風など。

カレーが大好きな皆さんは お気に入りを見つけるのも楽しいと思います。

今日は 私のお気に入りをご紹介しますね。

それは、東京は早稲田にある「東京らっきょブラザーズ」です。

トマトベースのスープの中に ごろごろとした新鮮なお野菜やチキンレッグ1本丸ごと入っていたり、

変わったところでは「パイ包みのスープカレー」があります。

スープは 最初辛さがあって ご飯はなくなる頃には ほんのり甘く変化します・・・。

夏はココナッツのスープカレーもおいしいです。

一度は味わう価値がありますよ!!

 

夏本番、元気UPのために スープカレーお勧めです。

東京らっきょブラザーズ↓

http://www.spicegogo.com/ 

 

 

 

 

 

 


ちゃぶーんTOPへ ページTOP
ぴっくあっぷ たべものニュース トラバステーション ちゃぶ検 ちゃ文庫 ちゃぶろぐ一覧 フードビジネスフォーラム さしすせそ道を極める
野菜くだもの鑑賞ルーム 大人も子供も食でまぁるく 認定レストラン便り 野菜と果物で美しく! 旬の野菜と果物を味わう おもてなしのコ・コ・ロ つぶやきブログ
カレー探訪 ふくらむふくらむ ちゃぶーん!とは? サイトマップ プライバシーポリシー お問い合わせ 利用規約
Copyright(C)chaboon! All rights reserved. Produced by フードディスカバリー株式会社