お使いのブラウザがJavaScriptがオフになっている場合、正しく閲覧できない場合があります。
本文へ
荒川区立第一中学校(蛭田明校長)で18日、生徒の職業意識を高めるきっかけにと「全校ハローワーク」が開かれた。獣医師や漫画家など35職種の39人が講師として招かれ、全校生徒349人が各講師の部屋を回って仕事の内容ややりがいなどを聞いた。
このうち「報道カメラマン」として、毎日新聞写真部の岩下幸一郎記者が講師を務めた。生徒たちはトリノ五輪で使われたカメラなどを手にし、「とても重い」とびっくりした様子だった。
〔都内版〕
毎日新聞 2008年9月19日 地方版
東京 アーカイブ一覧
【特集】どうなる自民党総裁選【写真特集】突然の辞任福田首相の一年
自然・野生生物映像祭in東京 昆虫やナイルワニ、驚異の映像
毎日かあさんち 投稿募集中兄妹の部屋、分け方は?教育方針、家族と合わなくて
【昭和毎日】よみがえるあの時代、あの風景
【特集】忘れない 「未解決」事件を歩く
【特集】勝間和代さんが語る「ワクワクする日本」
安全マップ教室 開催小学校募集
事故米不正転売 悪いのは誰?「暮らしの一言」ご意見募集中
ランキング一覧
毎日jp掲載の記事・写真・図表など無断転載を禁止します。著作権は毎日新聞社またはその情報提供者に属します。