ログイン
IDでもっと便利に[ 新規取得 ]

ジャンル
サブジャンル

海外

中国粉ミルク汚染拡大 政府対応に不信感 メラミン、22社製品から検出

9月17日8時1分配信 産経新聞


 【北京=野口東秀】有害物質メラミンが混入した粉ミルクを飲み、乳児が腎臓結石になった事件で、中国政府は16日、メラミンが大手メーカー「三鹿集団」を含め、全国22社の乳製品69品目から検出されたと発表。中国中央テレビを通して会社名を明らかにした。一方、中国公安当局は同日までに、有害物質を含んだ製品を生産・販売した疑いで4人を逮捕したもようだ。

 メラミンが入った製品はすでに一部が海外に輸出されており、中国政府は製品の回収を命じたという。中国衛生省のまとめでは、16日午後の時点で、この粉ミルクを飲んだ乳児2人が死亡。飲んだ乳児は1万人近くに上っている。1253人が診察を受け、このうち53人が重症という。

 中国のニュースサイト「中国新聞網」は同日、この事件で4人が逮捕されたと伝えている。報道によると、逮捕された4人のうち2人は河北省石家荘市正定県に住む搾乳業の兄弟。2人は昨年末、利益目的で自分たちの搾乳場の牛乳に水を入れて量を増やしたが、三鹿集団の検査で不合格となった。このため、水増し牛乳にさらにメラミンを混ぜ、タンパク質含有量を高く見せる偽装をし、検査を通過していたという。2人はメラミンを近くの化学原料販売店で購入していた。

 兄弟は容疑を認めているが、「メラミンが有害であることは知らなかった」と供述しているという。

 この牛乳から製造された粉ミルクを飲み、甘粛省で5月1日に男児が、7月22日に女児が死亡している。逮捕された兄弟のほか、牧場や授乳場数十カ所の経営者らにメラミンを混入させた疑いがあり、当局はすでに22人を拘束している。逮捕者はさらに増える見通しだ。

 この問題をめぐっては、今年3月以降、「三鹿集団」にクレームが相次いでおり、6月には国家品質監督検査検疫総局にも異変を訴える通報が届いていた。北京五輪開幕直前の8月初めには、同社の検査で製品からメラミンが検出されていた。

 消息筋によると、五輪直前に当局から中国の国内メディアに対し、「食の問題」を含め、「中国のマイナスイメージになる報道はしないよう」指示が出ていたという。インターネット上では「なぜ公表や調査が遅れたのか明確にせよ」「政府に対する信頼がなくなった」など批判が広がっている。

【関連記事】
中国汚染ミルク事件 父母らが被害者の会結成
中国製アイスからも汚染物質検出 香港
中国汚染ミルク事件 有害物質販売で4人逮捕
中国粉ミルク汚染の死者2人に
中国粉ミルク汚染で19人拘束 腎臓結石の乳児432人、1人死亡

最終更新:9月17日8時55分

Yahoo!ニュース関連記事

  • ソーシャルブックマークへ投稿 0
  • Yahoo!ブックマークに登録
  • みんトピに投稿
  • はてなブックマークに追加
  • newsingに投稿
  • Buzzurlにブックマーク
  • livedoorクリップに投稿
  • Choixにブックマーク
  • イザ!ブックマーク
ソーシャルブックマークとは

この話題に関するブログ 11
主なニュースサイトで 中国の食の安全問題 の記事を読む

この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます

みんなの感想 この話題についてみんながどう感じたかわかります。

みんなの感想(話題ランキング)


提供RSS