中国の粉ミルク汚染、全国的な広がり…患者は432人に
2008年9月13日(土)20:25【北京=佐伯聡士】中国の甘粛省などで有害物質のメラミンに汚染された同じブランドの粉ミルクを飲んだ乳幼児が相次いで腎結石にかかった問題が、全国的な広がりを見せている。
中国製冷凍ギョーザの中毒事件に続き、「食の安全」に対する不安が国内外で改めて強まりそうだ。
新華社電などによると、粉ミルクを製造したのは国内大手の「三鹿集団」(河北省石家荘市)。比較的安価なため、消費者は小都市や農村などの低所得層が中心という。12日までに類似症例が甘粛省で59例見つかり、1人の死亡が確認されたほか、北京や上海、湖北省、江蘇省など少なくとも10省・直轄市に拡大している。衛生省は13日の記者会見で、国内各地の患者数が432人に上ると発表した。
同集団は、今年3月から8月5日までに製造された粉ミルクがメラミンに汚染されていたことを認めたが、「(酪農家の)不法分子が蛋白質の含有量を高めるため、原料の牛乳にメラミンを添加した」と説明、製造過程での混入を否定している。政府は、同集団を生産停止にしたほか、同集団も9月10日までに問題の粉ミルク8210トンを回収、さらに700トンを回収中という。警察当局は、関係者78人を事情聴取し、メラミンを添加したとみられる容疑者19人を拘束するなど捜査に乗り出した。
しかし、異常を訴えていた消費者や医療関係者が早くからいたにもかかわらず、対応が後手に回ったことが判明し、インターネット上で激しい批判が噴出している。特に、8月の北京五輪を控えて、同集団や当局が情報を隠ぺいしていた可能性を指摘する見方も出ており、消費者の間では、粉ミルク以外の商品や他のメーカーの乳製品の安全性についても不安が広がっている。
【メラミン】 食器や日用品などに使われる樹脂の主原料となる有機化合物。無色の結晶で、尿素とアンモニアから合成される。毒性は高くないとされるが、動物実験ではほかの化学物質と反応して結晶化し、腎臓障害を起こす可能性も指摘されている。北米で昨春、ペットフードを食べた犬や猫が大量死した問題でも、原料の中国産小麦グルテンに混入したメラミンが原因とみられている。
関連ニュース
- <中国粉ミルク汚染>患者数5倍の6244人に 乳製品拡大も(毎日新聞) 09月18日 13:00
- <中国粉ミルク汚染>メラミン検出、22社−−109社調査(毎日新聞) 09月17日 13:00
- 死亡3乳児、結石6200人 中国・粉ミルク被害拡大(朝日新聞) 09月17日 12:45
- 中国粉ミルク汚染拡大 政府対応に不信感 メラミン、22社製品から検出(産経新聞) 09月17日 08:15
- 乳児2人が死亡 患者数は1253人に 中国・汚染粉ミルク(西日本新聞) 09月16日 17:30
- メラミン混入乳売った兄弟逮捕=腎結石患者1253人、死亡2人−中国(時事通信) 09月15日 16:30
- <中国>粉ミルク汚染 乳幼児430人が腎臓結石、1人死亡(毎日新聞) 09月14日 13:00
- 中国粉ミルク汚染 19人拘束 乳児432人が腎臓結石(産経新聞) 09月14日 08:15
- 乳児の結石被害3万人超 中国粉ミルクに化学物質(朝日新聞) 09月13日 20:32
- 「利益目当て、メラミン添加」=粉ミルク汚染、78人取り調べ−中国(時事通信) 09月13日 02:30
編集部のチェック
- メラミン (melamine) とは、有機化合物で、構造の中心にトリアジン環を持つ有機窒素化合物の一種。ホルムアルデヒドとともに、メラミン樹脂の主原料とされる。 >> 続きを読む(goo wikipedia記事検索)
- 中国の粉ミルクについて米食品医薬品局による注意喚起(米FDA、英語)
Pet Food Recall (2007年のメラミン入り中国製ペットフード回収について 米食品医薬品局、英語)
ニュースキーワード
ランキング
過去1時間で最も読まれた国際ニュース
-
ゲームは子供に有益 米「やり方次第で社会性はぐくむ」(産経新聞) 9月17日 16:15
-
金正男氏、総書記の健康悪化認める(時事通信) 9月18日 22:30
-
牛乳からもメラミン検出 中国大手3社、汚染拡大(共同通信) 9月19日 1:07
-
人材、インフラ、安全もない!一筋縄でいかない日本企業のアフリカ進出(ダイヤモンド・オンライン) 9月18日 9:15
-
女性スパイの育成を開始=イラク駐留米軍(時事通信) 9月19日 7:00
-
海賊・誘拐がソマリアの主要産業に:今年の「儲け」はすでに30億円(WIRED VISION) 9月18日 11:54
-
支持率でオバマ氏がマケイン氏を2ポイントリード(トムソンロイター) 9月18日 11:54
過去24時間にブログで話題になったニュース
-
農水省、業者名公表で混乱 徹夜の読み合わせ…ドタバタ(朝日新聞) 9月17日 0:38
-
汚染米、コンビニ・スーパーのおにぎりにも…8県10万個(読売新聞) 9月18日 22:02
-
豪雨「岡崎だったからいい」=麻生氏発言に抗議文−愛知県岡崎市(時事通信) 9月16日 15:30
-
汚染米 外食産業にも“飛び火” 公表、戸惑いと憤り(産経新聞) 9月17日 8:15
-
AIG救済でも晴れない米金融不安、欧米市場の動向待ち(トムソンロイター) 9月17日 17:26
-
事故米の流通で悩み、奈良の米穀販売会社社長が自殺(読売新聞) 9月17日 14:21
-
イチロー宣言!「絶対に張本さん超えてやりたい」(夕刊フジ) 9月18日 17:23
最新の国際ニュース
- ロシア政府が株価安定策に約200億ドル拠出(トムソンロイター) 9月19日 07:48
- スイス中銀が金利据え置き、市場混乱とインフレ警戒(トムソンロイター) 9月19日 07:47
- 女性スパイの育成を開始=イラク駐留米軍(時事通信) 9月19日 07:00
- 西側権益への攻撃継続を表明=イエメンのアルカイダ系組織(時事通信) 9月19日 07:00
- 米財務長官、「現代版」RTC設立計画を議員に提示(トムソンロイター) 9月19日 06:31