|
|
|
[社会]|スポーツ| |
文字サイズ:
大|中|標準
|
社会
わいせつ職員ら16件を懲戒処分 道教委(09/18 07:51)道教委は十七日、今年七月に公然わいせつの現行犯で逮捕された留萌管内増毛町の小学校の男性事務職員(36)を懲戒免職とするなど、免職三件を含む十六件の懲戒処分を発表した。 懲戒免職はこのほか、今年七月に住居侵入と暴行の疑いで逮捕された函館市の中学校の男性教諭(39)と、今年三月、繰り返し酒を飲んで車を運転した末に自損事故を起こした同市の小学校の男性事務職員(48)の二人。 校内で、同僚の女性教員(既に退職)と性的行為を繰り返した渡島管内の中学校の男性教諭(43)は停職四カ月。不適切な言動で生徒を不登校にさせた空知管内の中学校の男性教諭(45)を減給五カ月とした。 また、児童約百九十人の名簿類を車内に放置して盗難に遭った十勝管内の小学校の女性教頭(48)と、車内から生徒約三百四十人の名簿を盗まれた網走管内の中学校の女性教諭(60)、前任校の生徒約三十人の成績データを現任校内で盗まれた釧路管内の中学校の男性教諭(32)を個人情報の紛失でそれぞれ減給一カ月から戒告とした。 このほか、男子生徒の態度に腹を立て、ほおを平手打ちした渡島管内の中学校の男性教諭(43)ら八人が減給や戒告処分を受けた。
社会 記事一覧
|
|