掲示板

14529
荒らしと判断されるような内容は書き込まないで下さい。こちらで削除させていただきます。 WEBマナーを理解の上で書き込んで下さい。
お名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
ホームページ
文字色
削除キー (半角英数字のみで4〜8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

無題 - 募金したいんですが

2008/09/18 (Thu) 20:16:50
*.ocn.ne.jp

この募金がただの割り込み料金と聞いたのですが
本当なんですか?

Re: 無題 -  

2008/09/18 (Thu) 21:52:32
*.infoweb.ne.jp

本当です。
このお金できちんと順番を待っていた誰かが後回しにされます。
これも真実ですから、きちんと伝えて行かないといけません。

Re: 無題 - ry

2008/09/18 (Thu) 22:08:14
*.dti.ne.jp

つまり、手術が成功したとしても、
助かる命が別に増えるわけでもない。
お金で割り込んだ人が助かるか、
順番待ちして番が来た人が助かるかだけの違い。

Re: 無題

2008/09/18 (Thu) 22:11:45
*.itscom.jp

公式サイトより
>残念なことに国内では早急な移植が期待できないことや、

要は、移植そのものは国内で受けられるにも関わらず、順番待ちが嫌だから海外での移植を希望してる、って事です。
それも募金で。

もちろん、アメリカにだって移植臓器が無尽蔵に余っている訳ありませんし、救える命には限りがあります。
アメリカ国民のドナー待ち患者に行き渡るはずの臓器を横取りするような行為です。

Re: 無題 -  

2008/09/18 (Thu) 22:19:44
*.infoweb.ne.jp

分かりやすいので貼っておきますね。


この手の難病募金に批判が集まるのには幾つも理由があり、それぞれの理由から批判されます。

【倫理的な批判】
・外国での臓器移植は臓器売買と紙一重です、最近多いアメリカでは外国人への移植を5%以内とする外国人枠があり外国人への移植を制限してますが、高額な医療費を負担できるのは限られるため、実質日本人専用になってます。アメリカ人の臓器を買い漁る日本人、という批判も高まっています。

【移植医療に対する批判】
・日本では15歳以下からの臓器提供が禁止されてますが、これは小児は脳死判定が困難だという側面があります。また世界的には乳幼児の移植医療は「実験的」とされており、その後の身体の成長に移植臓器が対応できるか、また移植臓器や免疫抑制剤が人体成長に与える影響も不明です。いわば人体実験であり、移植後の予後も良くなく数年の延命が精一杯という状況です。

【患者家族への批判】
・高額の治療費全額を募金に頼り、更に現地での生活費まで募金で賄うことに対し批判があります。
・救う会として高額な募金を集める反面、会計報告が杜撰なことが例外なくほとんどで、余剰金の最終的な行方は不透明です。またデポジット(保証金)は治療終了後に返金されることが多いですが、その時期には救う会のサイトは閉鎖されていることが多く、余剰金と合わせ使途不明となることが多いです。
・救う会が他の難病募金に余剰金を寄付することはほとんど無く、あっても数千万の余剰金から僅か数百万円と少額の場合が多いです。同じ難病の子供を持つ立場でこれは変ですよね。

【背後の支援組織】
・この手の難病募金には背後に支援組織の存在があります、どの救う会も組織だっていてサイトや幟旗、ユニフォームがしっかり準備されており「素人感」が皆無です。当然これらの費用は募金から充当されます。いわばビジネス化されてるわけで、そんな金があるなら治療費にしろ、と言う批判があります。

Re: 無題 - ry

2008/09/18 (Thu) 22:20:50
*.dti.ne.jp

>>残念なことに国内では早急な移植が期待できないことや、

そもそも、自分たちの財産でどうにかできないから、
他人の善意にすがろうと言うのなら、大金を集める事ではなく、
国内の手術の順番を、”時間がないから”と善意で譲ってもらうように働きかければいいのではないでしょうか?

今やっと気付いたわ - 元氷見市民

2008/09/19 (Fri) 00:09:01
*.cty8.com

>割り込み料金
よくよく考えてみたら当たり前のことだけど、言われて気付いてはっとした。
善意のお金もある人からしてみたら悪意のお金になるわけだ。
自分は命は平等だと思う。しかしながら19歳の彼の生きたいという気持ちも、家族の気持ちもわかる。

家族、親戚が家屋敷田畑抵当に入れていっぱいいっぱい借金してまわって、でもどうしてもこれだけ足りません、お願いします。で初めて他人の善意にすがっても良いと思うんだけど。
弟の医療費を毎月コツコツ返済している身からしたら、身勝手で安易すぎて怒りすら覚える。


Re: 無題 - やまだ

2008/09/19 (Fri) 02:21:52
*.ocn.ne.jp

募金を考えている人はこのスレッドを読んで欲しい。

Re: 無題 - さいあん

2008/09/19 (Fri) 03:26:19
*.ocn.ne.jp

あげといてやる

 

Re: 無題 -  

2008/09/19 (Fri) 03:32:48
*.ocn.ne.jp

age

ここも荒らしとみなされて消されたりしてね

ひとつ、人の世 生き血を啜り - 桃太郎侍

2008/09/19 (Fri) 03:05:49
*.aitai.ne.jp

募金を違法行為にすればおk

Re: ひとつ、人の世 生き血を啜り - やまだ

2008/09/19 (Fri) 03:24:51
*.ocn.ne.jp

まったくだ。
心から同意。

無題 - 敏行

2008/09/19 (Fri) 01:19:03
*.asahi-net.or.jp

救う会を誹謗中傷するのはやめろ
悪質なものは立法機関に通報する。

Re: 無題 - 元氷見市民

2008/09/19 (Fri) 01:40:27
*.cty8.com

どこだか知りませんが、立法機関に是非通報してみてください。失笑されると思いますが。

一応、私は氷見署ではありませんが面識のある捜査機関の捜査員には世間話程度に相談済みです。
「こういう募金活動があることは承知している。特に最近募金活動にまつわるトラブルもあるので注目はしている。どんなことでも良いから不審な点があったらまた教えてください。」
募金の名目が名目だけにこれ以上のつっこんだ話はありませんでしたが、オープンにフェアに活動されるように望みますし、注目します。


Re: 無題 - @@@

2008/09/19 (Fri) 01:45:49
*.ocn.ne.jp

少なからず関心があり、ホームページを訪れているのに
高圧的なもてなしをうけるのは甚だ心外です。

救う会を誹謗中傷したと思われる文言があるのでしたら
具体的にどれどれですか。ガイドラインの参考にいたしますので列挙して頂きます様宜しくお願い致します。

Re: 無題 - 高橋

2008/09/19 (Fri) 03:15:50
*.home.ne.jp

改編コピペにマジレスすんなよw

Re: 無題 - 募金したけど馬鹿を見た一児の主 Home

2008/09/19 (Fri) 03:20:50
*.eaccess.ne.jp

どうぞご自由に。
ちょうどいいので、募金の使途や税金も含めて白黒ハッキリしましょう。

ついでに「中傷」ってどれか教えて頂けますか?
募金使途不明瞭の批判=中傷ではないですよ?

Re: Re: 無題 - 内訳も提示せずに募金とな

2008/09/19 (Fri) 03:22:14
*.docomo.ne.jp

>改編コピペにマジレスすんなよw

2chに戻ってろよ低能

大樹を救っちゃう会会長鳥肌実 - 鳥肌実

2008/09/19 (Fri) 03:20:03
*.home.ne.jp

大樹〜〜〜!!!!!!!!!
お前には一刻の猶予もねえんだ!!!
呑気に1億3000万募金やってる場合じゃねえぞ!!!!
お金貸してくれるところ見つけてきたからな!!!!!

http://www.aiful.co.jp/

すぐ金借りてアメリカに逝ってこいよ!!

募金に裏切られた - 募金したけど馬鹿を見た一児の主 Home

2008/09/19 (Fri) 03:17:09
*.eaccess.ne.jp

・根拠になる診断書。
・費用の内訳(渡航費と滞在費・医療費ね)
・そのうちの自己負担額と資産の有無
・デポジット(補償金)の金額と、返金後の使い道
・会計明細

残念ながら今まで募金活動してきた方は、どれ一つすら満足にやれてません。

こんなんで募金できますか?

あなたが払った善意の募金で海外で豪遊し、資産(不動産・車)は温存し、なおかつあまったお金と返金したデポジットで遊んで暮らしている人がたくさんいます。
(救う会で検索すればわかる。彼らのHPにまともなものは何一つ無い)

義務も果たさず権利ばっかり叫んでも滑稽です。
上記の義務を果たしたらもっと共感得られるんでは?

一意見 - 凡人

2008/09/19 (Fri) 03:16:14
*.icnet.ne.jp

募金に反対ではないし、助かって欲しいと思うんですが、

さっきから出ている「内訳をはっきりさせない」ことへの批判に対して、は誰も何も言いませんね。
投げっぱなしの善意でいいんですかね?
「人を救うのだから正しいに決まっている」と妄信するのはいかがなものかと思います。
別に私は「このお金があれば多くの人が・・・」なんて言いませんし、「必要以上にもらっているのでは?」とも言う気はありません。
ただ、内訳をはっきりさせて、使い道を示さないのならば、どんな批判をされても仕方ないとは思っています。

他人のお金を使うというのはそういうことです。

無題 - えーと

2008/09/19 (Fri) 02:46:09
*.enjoy.ne.jp

           7円…急性の下痢による脱水症から子どもの命を守る経口補水塩1袋
.          13円…ポリオ経口ワクチン1回分
.          65円…1錠で4〜5リットルの水を浄化できる浄化剤50錠
         436円…使い捨ての注射器50本
         545円…10リットルの水を運搬・貯水することができる折りたたみ式の貯水容器3つ
         763円…ワクチン用保冷箱1個(熱に弱いワクチンを一定の温度に保った状態で運搬できるようにするための器材)
.        1199円…子どもを持つ親1人分の抗レトロウィルス剤、1カ月分
.        1199円…栄養不良の子どものために特別に開発された、高カロリービスケット20箱
.        1853円…使用済みの予防接種用注射器と注射針を安全に廃棄するための箱25個
     1万0900円…はしかから子どもを守るための予防接種用ワクチン700回分
     2万1800円…子ども1人分の抗レトロウィルス剤(液状)、1年分
.    10万9000円…子ども1人に対する抗レトロウィルス治療、5年分
.    65万4000円…緊急保健キット1キット
   196万2000円…移動式浄水装置1基。1万5000人に安全な飲料水を提供することができる

Re: 無題 - さい

2008/09/19 (Fri) 02:52:18
*.ocn.ne.jp

1億3000万円…会社員1人助かる

が抜けてますよ。

Re: 無題 - やまだ

2008/09/19 (Fri) 03:12:59
*.ocn.ne.jp

凄い皮肉だな、それw

無題 - ここ本人たち見てる?

2008/09/19 (Fri) 03:11:49
*.docomo.ne.jp

なんかやり方が卑怯だよね。
割り込む為のお金がないから出してくださいって。

他の難病に苦しんでいる人や割り込まれてしまう人のことは考えられないんでしょうね。

まぁ関係ないけど^^

武士は食わねど高楊枝 - 鳥肌実

2008/09/19 (Fri) 02:59:40
*.home.ne.jp

松原大樹、お前も日本人なら分かるだろう。
乞食の真似して金を集めてまで生きながらえてどうするんだ。
潔く運命を受け入れろ。

無題 - 気になったのですが

2008/09/19 (Fri) 02:58:20
*.plala.or.jp

この手の募金活動には毎回不思議に思うことがあります。できうる限り資産を処分して手術のための資金を用意して、それでも足りない分を募集してるんですよね?
1億3000万必要です!とか何の根拠もなしに言われてもピンハネし放題です。しかも活動が終わってから公開するというのはHP消して逃げればそれでおしまい。
どこぞの募金活動していた家族は、高級車など購入なさったそうですけど。いくらかかったかの細かい内訳を公開しない意味はあるのですか?


Copyright ©2004-2005 FC2 Inc. All Rights Reserved.