ブログ
ランダム
ブログを作成
ウェブ検索
revenge
( ̄ー ̄)ニヤリ
カレンダー
2008年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
翌月
goo ブログ
gooID:
パスワード:
ログイン状態を保持する
ブログの作成・編集
過去の記事
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
カテゴリ
Weblog
(11907)
最新の投稿
現時点の2009年〜2010年のPOG指名最有力馬候補一覧
心を読まれた
netkeibaPOG大会に参加することにした
フライトステージちゃんの近況
.
なが!
ラークキャロルちゃんは13-14にペースアップ
2枚目
レース前に、アラゴルンの後ろ姿の写真をオーナーから頂いたけど
ひいき目なしで、本当にバランスは最高!
最新のコメント
最新のトラックバック
ブックマーク
馬体能力12分類の説明
みんな、見てね!
高飛流馬体の極み専門馬体用語
ワンライン、ダブルライン、ワキクボ、ホリライン、ゴールデンライン、ゴッドサインの解説
馬体能力10分類
18歳の時、私が完成した馬体理論!
競馬ブックコーナー
馬体写真が沢山♪
豆柴『さつき』の犬っ走り生活記録
可愛らしいさつきちゃんに萌え'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ
ラブカラー
マローラ姫!購買推薦馬!
アラゴルン
アラゴルン王子!購買推薦馬!
サンジョバンニ
知人たちが出資(4口で140万円)の購買推薦馬
ネオディメンション
知人たちが出資(23口で115万円)の購買推薦馬
シルクアンシエル
初めて出資した一口愛馬(私は12口出資。約50口分は私の影響。)
プロフィール
goo ID
geroro3
性別
男性
都道府県
茨城県
自己紹介
連絡先は nzok007@hotmail.com
gooおすすめリンク
goo トップ
goo ブログ
goo ホーム(SNS)
教えて!goo
goo メール
無料 ブログ作成
ランダムブログ
トレンドランキング
ブログをリーダで読む
【お知らせ】
無料会員でもサイドバーにブログパーツ貼れます
ブログ通信簿
テンプレ&
絵文字コンテスト
モバイルも楽しい!
ニコ動
&
YouTube
携帯
携帯からもアクセス
QRコード
(
使い方
)
検索
このブログ内で
gooブログ全て
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
グランパルティータ
Weblog
/
2007-03-29 23:43:35
一口馬主クラブで募集されているファルブラヴ産駒を全頭見てきたwwww
筋肉があまりにも緩い産駒が多く!
スーパーサイヤ国王ちゃん MAX馬体スキャンモードで、
馬体スキャンをした結果
グランパルティータが一番将来性が高いように思いましたwww
筋肉は、親父と似ていて、バネに富んでいる。
ただ、やや緩みのある馬体だけに、半信半疑かな!
脚元は、球節が丸々と太っていて、脚元の造りは文句なし!
ネットでぐぐった写真を見た限り、体中キズだらけで、
やんちゃな馬だなって思った!
<3/2、社台F在厩>
この中間も順調で、常歩4000m、ダク1200mと周回コースで普通キャンター
1200mを消化しています。また、直線コースでも1000mの距離を1本乗られて
おり、体調面の不安はありません。体を持て余し気味なのは相変わらずですが、
これから暖かくなってくれば、自然と汗をかいて絞れてくると思われますので、
心配はいらないでしょう。最近計測した測尺では、体高164cm、胸囲193cm、
管囲22cm、馬体重530kgです。なお、馬名が「グランパルティータ
Gran Partita」(モーツァルト作曲、セレナード変ロ長調のK361の題名)
に決まりました。
近況をみると、すっげえデカイなっていうのが感想w
体重530キロは、ブブちんで経験済みで、そんなに驚かないけど、
管囲22センチってすっげえ骨太だなって思ったwww
母父フジキセキだけに、正直、母父フジキセキってあまりいいイメージ
はないけど、フルブラヴ産駒の中では、この馬が一番将来性が高いように
感じたから、注目してみたい1頭!何度みてもマイル向きだよね
写真by
http://www.shadaitc.co.jp/collection/list2001/list/index.html
コメント (
0
)
|
Trackback (
0
)
前の記事へ
次の記事へ
コメント
コメントはありません。
コメントを投稿する
ただいまコメントを受け付けていません。
ただいま、トラックバックを受け付けておりません