revenge
( ̄ー ̄)ニヤリ

gooID:
パスワード:
ログイン状態を保持する
ブログの作成・編集 ブログの作成・編集







goo トップ
goo ブログ
goo ホーム(SNS)
教えて!goo
goo メール

無料 ブログ作成
ランダムブログ
トレンドランキング

このブログを自分のRSSリーダーに登録して毎日チェックしよう!ブログをリーダで読む


携帯
携帯からもアクセス

QRコード使い方
QRコード対応携帯からアクセスできます


グランパルティータ


一口馬主クラブで募集されているファルブラヴ産駒を全頭見てきたwwww

筋肉があまりにも緩い産駒が多く!

スーパーサイヤ国王ちゃん MAX馬体スキャンモードで、

馬体スキャンをした結果

グランパルティータが一番将来性が高いように思いましたwww


筋肉は、親父と似ていて、バネに富んでいる。
ただ、やや緩みのある馬体だけに、半信半疑かな!

脚元は、球節が丸々と太っていて、脚元の造りは文句なし!
ネットでぐぐった写真を見た限り、体中キズだらけで、
やんちゃな馬だなって思った!

<3/2、社台F在厩>
この中間も順調で、常歩4000m、ダク1200mと周回コースで普通キャンター
1200mを消化しています。また、直線コースでも1000mの距離を1本乗られて
おり、体調面の不安はありません。体を持て余し気味なのは相変わらずですが、
これから暖かくなってくれば、自然と汗をかいて絞れてくると思われますので、
心配はいらないでしょう。最近計測した測尺では、体高164cm、胸囲193cm、
管囲22cm、馬体重530kgです。なお、馬名が「グランパルティータ
Gran Partita」(モーツァルト作曲、セレナード変ロ長調のK361の題名)
に決まりました。



近況をみると、すっげえデカイなっていうのが感想w
体重530キロは、ブブちんで経験済みで、そんなに驚かないけど、
管囲22センチってすっげえ骨太だなって思ったwww


母父フジキセキだけに、正直、母父フジキセキってあまりいいイメージ
はないけど、フルブラヴ産駒の中では、この馬が一番将来性が高いように
感じたから、注目してみたい1頭!何度みてもマイル向きだよね

写真by
http://www.shadaitc.co.jp/collection/list2001/list/index.html

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



前の記事へ 次の記事へ
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
ただいまコメントを受け付けていません。
 
ただいま、トラックバックを受け付けておりません