お訊ねします〜 投稿者:リコヨ 投稿日:2008/09/02(Tue) 21:55 No.271 | |
|
今回初めて屋久島を旅行しました〜 その際安房タクシーの横に、なかなか良さげな飲み屋(BAR?)を発見!私は行きたかったのですが、連れが拒否。泣く泣く諦めたのですが、次回のために屋号を調べています。なんという屋号のお店か、ご存知の方 教えて頂けませんか? |
|
はじめまして。おしえてください! 投稿者:かつお 投稿日:2008/07/03(Thu) 03:39 No.254 | |
|
初めまして。いきなりの質問で、恐縮です。20年ほど前から屋久島に魅せられて、毎年のようにお邪魔しています。以前は、山一辺倒だったのですがここ数年、子供と訪れるようになり、海の素晴らしさを再認識しています。今年は栗生の民宿に、何泊かしようと思っています。青少年村に泊まったことは何度かあるのですが、民宿はまだありません。塚崎にいちばん近い千鶴を第一候補にしているのですが、亀、ポンカンの情報もまったく分かりませんいきなりの勝手なお願いで申し訳ないのですが、いろいろ教えていただけると助かります!宜しくお願いします。 |
| Re:はじめまして。おしえてください... 投稿者:屋久 投稿日:2008/07/07(Mon) 23:35 No.255 | |
|
|
亀は、永田ですよね! ポンカン・タンカンなら 永田在住の荒田くんがおすすめです。 |
| Re: はじめまして。おしえてください... 投稿者:かつお 投稿日:2008/07/09(Wed) 02:50 No.257 | |
|
|
永田にも、民宿亀があるんですね。初めて知りました。ありがとうございます!殿あたりでしょうか?栗生の民宿亀は、お薦めではないのですか?また、永田のポンカンは、どこら辺ですか?たんかんという民宿は、初めて聞きました。教えてください。 |
| Re: はじめまして。おしえてください... 投稿者:のこ 投稿日:2008/07/18(Fri) 23:45 No.259 | |
|
|
こんばんは。栗生の民宿なら私の旦那の親戚がしてるらしてますよ〜 場所的には、宮之浦、安房から遠いですけど、今の時期なら栗生の海岸でカメの産卵みれるのでお子さんにとってはいいかも |
|
8/2 鹿児島(16:15)→羽田 片道... 投稿者:kagosima 投稿日:2008/07/17(Thu) 22:39 No.258 | |
|
航空券往復チケットを買ったのですが、復路を 譲りたいと思っています。 8月2日 鹿児島(16:15)→羽田 片道 26歳 女性 チケットです。 場所は、屋久島または、鹿児島空港で直接お渡しを考えています。 |
|
無題 投稿者:寺田 投稿日:2008/07/02(Wed) 06:42 No.253 | |
|
ご無沙汰しております。 にじのつばさ 寺田です。
本格的に福祉活動を行っていくところです。
今後Webでのコミュニケーションは やめます。
ホントに心から感じ 互いの心 信頼をきずき 自然の中で暮らせる空間を 面と向かって話したい という原点がありますから、
FAX 電話でのご連絡になります。
ご了承ください。
0995−45ー1156まで、 |
|
情報求む! 投稿者:タッキー 投稿日:2008/05/06(Tue) 16:09 No.249 | |
|
来月、11回目の屋久島上陸を果たします。
何かディープな屋久島情報ありませんか? 今年春に開店した新しいお店とか、、、
|
|
GW中の道路通行規制 投稿者:マツイ(管理人) 投稿日:2008/04/27(Sun) 23:19 No.247 | |
|
「GW中の荒川登山口までの一般車両乗入れ規制について」
縄文杉登山の混雑が予想されるGWの3日間(5月3日〜5日)、 荒川登山口駐車場の混雑緩和の為、 荒川三叉路(荒川分れ)から一般車両の乗入れが規制されます。 マイカー、レンタカーなどを利用される方は 屋久杉自然館周辺駐車場に駐車し、 屋久杉自然館からはシャトルバスをご利用ください。
規制期間:5月3日(土)〜5月5日(月)・AM4:30〜8:00まで(駐車場前はAM4:00〜) 規制場所:荒川三叉路(荒川分れ)〜荒川登山口
シャトルバスの時刻表など詳しくは屋久島観光協会HPをご参照ください↓ http://www1.ocn.ne.jp/~yakukan/tozaninfo/index.htm |
|
キリンビールが寄付 投稿者:マツイ(管理人) 投稿日:2008/04/27(Sun) 23:10 No.246 | |
|
キリンビールが屋久島町に寄付 [04/25 14:58]
環境保護などに取り組んでいるキリンビールが屋久島町に「屋久島環境保全プロジェクト基金」を贈りました。キリンビールは「キリン屋久島環境保全プロジェクト」の一環として屋久島で進められている、行政と住民が一体となって取り組む「ゼロ・エミッション構想」に賛同しており9年前から、自治体への寄付と環境保護のボランティア活動を行っています。このほど、キリンビール鹿児島総括支社の藤田浩文支社長が屋久島町役場を訪れ屋久島町の日高十七郎町長に「環境保護に役立ててください」と集まった248万円を寄付しました。キリンビールではこれからも地球環境保全に積極的に取り組んでいきたいと話しています。
MBCニュース http://www.mbc.co.jp/newsfile/news-v/00123212_20080425.shtml |
|
岩崎グループ 3ホテル事業継続 投稿者:マツイ(管理人) 投稿日:2008/04/14(Mon) 21:08 No.245 | |
|
岩崎グループ:3ホテル事業継続 譲渡価格折り合わず /鹿児島 4月12日17時1分配信 毎日新聞
岩崎グループの岩崎芳太郎社長は11日会見し、事業譲渡を予定していた県内の三つのホテルについて「価格面で折り合いがつかなかった」として、当面は譲渡せず、事業を継続する意向を明らかにした。 同社は「いわさきホテル」ブランドで県内に5ホテルを所有。譲渡を予定していたのは屋久島(屋久島町)▽霧島(霧島市)▽種子島(南種子町)の3ホテル。指宿(指宿市)は譲渡対象から外していた。ザビエル450(鹿児島市)は既に解体作業中で、駐車場として活用する。 屋久島は、外資系ファンドと価格面も含め合意していたが、米国のサブプライムローン問題でファンド側の資金調達が困難になったという。霧島、種子島は岩崎側が求める価格に応じる買い手が見つからなかった。 岩崎社長は「2010年秋には箱根に新ホテルを建設する計画もあり、今後、3年間の中期経営計画を策定したい」と話した。【福岡静哉】
YAHOO!ニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080412-00000245-mailo-l46 |
|
新鮮な島魚 投稿者:タッキー 投稿日:2008/04/05(Sat) 17:45 No.242 | |
|
屋久島のオススの居酒屋。 平内 にある、【居酒屋 晩酌】
つけあげ、飛び魚、ダツ等の酒の肴が揃ってます。
隠れた名品は、卵焼き。 絶品です。
TEL 0997-47-2383 18:00〜22:30 月曜日 定休。 上之牧バス停から徒歩5分ぐらい。 県道にノボリが出てます。 山側に登って行ったら有ります。
|
| Re: 新鮮な島魚 投稿者:マツイ(管理人) 投稿日:2008/04/05(Sat) 21:24 No.244 | |
|
|
こんばんは〜。 こういう情報ありがたいです♪ また何かあったら書き込んでください。 |
|
おひさしぶりです 投稿者:ピースケ 投稿日:2008/04/02(Wed) 23:10 No.240 | |
|
先日はかきこみありがとうございます。 リニューアル中なんですね。
以前屋久島に行ったときはずいぶん参考にさせていただきました。 新装開店を楽しみにしています。 またあそびにきまーす。 |
| Re: おひさしぶりです 投稿者:マツイ(管理人) 投稿日:2008/04/03(Thu) 00:10 No.241 | |
|
|
お久しぶりです。
再開したらお知らせしますね〜。 期待は禁物ですが。。。
今年は久々にHPに力入れていこうと思ってます。 |
|
Link - 転職ならen|転職ならエン|派遣ならen|アルバイトならen|履歴書ならen|紹介予定派遣ならen|求人ならen|転職支援ならen
無料掲示板レンタル「ADVEN-BBS」/3/25更新/ジゴロウぬいぐるみ
original:KENT