特選フェバリット

小鹿堂 ガレージキット

小鹿堂 ガレージキット

組み立て塗装:factory652氏

小鹿堂 ガレージキット

組み立て塗装:factory652氏

パッケージ
小鹿堂(ガレージキット)
ガレージキット、約140ミリのゾフィーです。元々のキットは“ウルトラマンタロウ第18話”に登場した、対バードン戦のゾフィーです。いかにも“今、地球を守る為に参上した!”と言わんばかりの造型が素晴らしいです。考えてみればゾフィーが単独で地球防衛に着いた時は、この作品が最初で最後かも知れません。その時のゾフィーを再現したガレージキットになります。当然イベント限定で出回っている数も限られています。入手は非常に困難を極めます。


イベントディーラーである「小鹿堂」さんが、2002年に発売されたガレージキットです。それから4年も経ってしまったので入手は厳しいかと思いましたが、思い切って小鹿堂さんに問い合わせてみた所、有り難い事に「ワンフェス2006夏」にて再販して頂ける事になりました。当日、ビックサイトの会場入口まで数キロに及ぶ長蛇の列をクリアし、小鹿堂さんのブースへ直行。kentさんのご配慮も頂き念願のキット入手が叶いました。

しかし購入したものの素人の私には、ガレキを制作する技術がありません。これではせっかく苦労して入手したゾフィーを完成される事が出来なくなりました。その様な時「東京ベンズ」さんを通して「factory652」さんというガレージキットを制作している工房さんを紹介して頂きました。早速連絡を取ってみた所、快く制作依頼を受けて頂ける事になりました。翌日にはキットを発送。そして到着後、お互いに細かいチェックを密に取りながら、何と10日間と言う信じられないスピードで上記画像のゾフィーが完成しました。個人的に修正依頼をした「スターマークは6対、ウルトラブレスター部は2重ライン」という変更点も完璧に仕上げて頂き、更には非常に渋い台座まで“特典”として制作して頂けました。台座が付く事でより臨場感が増しました。雰囲気としてはタイラント戦を髣髴とさせるシーンです!

初めてのメールから完成・到着までここまで安心できる方はそうそう居ません。
到着したゾフィーを目の前に、1時間以上は眺めていたと思います。その後も自分に部屋の目立つ場所にディスプレイし、毎日拝んでいるのは言うまでもありません。最高の傑作です!!


この場を借りて、改めてガレージキット制作販売して頂いた「小鹿堂」さん、キット制作をして頂き素晴らしい仕上げをして頂いた「factory652」さん、そして工房を紹介して頂いた「東京ベンズ」さんに心より感謝いたします。

「小鹿堂」さんサイト

こちら

「factory652」さんサイト

HPこちら   制作ブログこちら

「東京ベンズ」さんブログ

こちら

全てリンクの許可頂いております。



戻る