Maria714の日記

一人の同人オタクの日常を書いています!

2008年9月

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

バックナンバー

2008年9月18日(木)

今の世の中に生きることに疲れた

私はもう今の世の中に生きることに疲れてしまった。
汚い大人の世界を知ってしまった、知りたくもない見たくもない世の中だ。
だから漫画やゲームの世界に浸りたいと思った。
だけど漫画やゲームの世界にも汚い世界があった。
もうすっかり失望してしまった。
何も見たくない、何も聞きたくない、もう何も考えたくない。

今は東京という場所が都になっている。
だから私は都へは行かない。
ただ静かに自分の趣味を楽しむだけだ。
夢なんて持っていない、今を楽しめればそれでいい。
楽しめなくて何が人生だと思った。

以前は漫画家になろうとか、パティシエになろうとか夢があった。
でも今は別に夢なんて持ってない。
世に出れなくても楽しめればいいと思った。
自分の描きたい絵ややりたいことを、自由自在にできればそれでいい。
人間にとって一番の幸せは、何にも束縛されない世界だと知った。
人に迷惑をかけないように、常識的範囲で楽しみたい。

確かにお金の収入は少ないかもしれないけど、お金の問題じゃない。
別に少ないお金でもちゃんと生きていけるからそれでいい。
お金があっても楽しめない世界には興味ない。
心穏やかで豊かに暮らせるならそれだけで幸せだ。

私は本当の宝を見つけた。
それはどんな時であろうと心豊かでいられることだ。
そして心穏やかでいられる場所だ。
私は九州が一番心地よく感じている。
目先の欲だけで動いてもろくな事はないということだ。
よく冷静に考えて私はこの結論に到った。

今は和風物にはまっていて、着物のコスプレをしてみたくなった。
平安時代や戦国時代のキャラクターがカッコいい。
新撰組のコスプレもやってみたい。

とにかく類は友を呼ぶで、人の気持ちが分からない者は都に行って、余計な苦労をしてくるのだろうと思う。
だから世の中は平等にできているのだ。
やはり苦労を知らぬ者には私の言っている言葉は分からぬ。
別に全ての人間に分かってもらおうとは思わない。
私は私の道を生きるだけだ。
私の行く道を邪魔する者は潰すだけのこと。
私は鏡だからその者を表すだろう。
ただそれだけだ。

私が言っているのは、都に住んでいる人間のことではない。
人の反対を押し切ってまで、人の話を聞かずに無理して行くような奴のことだ。
世の中全てが悪いわけじゃないが、私には都の空気が合わない。
人にはそれぞれ背負う運命があるが、私は別の運命を背負っている。
難しいことだがこれは私の考え方だから、人はどうか分からない。
何でも人の考え方を鵜呑みにするのは間違っている。
自分自身の考え方で進まなければならない。
人の考えに寄りかかっていても、人それぞれ考え方も生き方も違うから、それを勘違いしないでほしい。
これはあくまでも私の場合の人生なのだ。

東京に行くから全ての人間が悪いなんて思っていない。
これは私だけの問題で、他の人間には関係のないことだ。
世の中色々な人間がいて、色々な受け取り方があるから、上手くフォローするのがめんどくさい。
勝手に誤解しないでほしい。
別に夢を持って東京に行く人を批判してるわけじゃない。
夢を持つ事は悪い事じゃないから人の自由だ。
私の場合は夢を追い求めるのに疲れただけだ。

作成者 Maria714 : 2008年9月18日(木) 21:24

三国無双もやってみたい!

戦国無双もかっこいいけど、三国無双もやってみたい。
三国志などの話は全然分からないので、王道カップリングも全然分からないです><
周瑜が美しいと思っているのだけど、カップリングが分からない。
やっぱりゲームとかやってみないと分からないかな?
漫画でも三国志とか出てるみたいだしね^^

キャラクターが多すぎて分からないです。
色々な国があって私には難しいかな。

???×周瑜という感じで、周瑜が受けなのは分かるが、攻めの男キャラが分からない><
やはり分からない領域なので、踏み込まない方がいいのだろうか・・・
今少し悩み中です。

周瑜受けでネットで検索して調べてみても、孫策×周瑜とかしか見当たらなかった。
孫策は一応娘がいるみたいだから、どうなのだろう?
幼なじみらしいけど全然分からない。
やはり孫策なのだろうか?

しかしひげ顔の男が多いですね。

作成者 Maria714 : 2008年9月18日(木) 10:28

政宗ちゃんの小説また書きました^^

以前書いていた小説をまた書いてみました。
戦国無双2の政宗×三成の小説です。
戦国無双では子供だったからね^^
私はロリコン&ショタコン趣味じゃないから子供キャラは無理です。
やっぱり若いけど大人の男キャラの男同士が萌えです><

政宗×三成のカップリングの場合、三成がかなりプライドが高いのでツンデレカップルになります。
そのプライドの高いところがかなりツボです。
他のホモカップリングとは違って、受けのキャラがプライド高いから萌える。
そして攻めのキャラが限りなく鬼畜になる。
色々とツボがあるのですが、初めはツンツンしてるのに後からデレデレになるところがツボです。

作成者 Maria714 : 2008年9月18日(木) 02:02

2008年9月15日(月)

ファイアーエムブレム聖魔の光石クリアしました!

やっとFE聖魔の光石をクリアしました!
エフラムルートを進んでみました。
リオンが可愛そうだった><

リオンは魔王にとり憑かれておかしくなってて、聖戦の系譜のユリウスと少し似てるけど違いますね。
リオンはエフラムのことが好きだったんだと思う、そしてエフラムも好きだったように見える。
あれはただの親友とかじゃなくて、本当に好きだったように思えた。
エフラムとリオンはホモ確定キャラですね。
エフラムとリオンが幸せになる小説を書きたくなった。
あまりにも可愛そうで酷い話だったからです><

魔物退治マップで「ラグドゥ遺跡」を3回クリアすると、リオン仲間になるので今やっています。
もう一度初めからプレイしたくなりました。

とにかく何ともいえないエンディングでした。

作成者 Maria714 : 2008年9月15日(月) 03:13

コミックシティ福岡18に行きました!

もう日付けが変わってしまったけど、昨日は初めてコミックシティ福岡に行ってきました。
久しぶりの同人イベントなのでとても楽しかったです。
遥かの同人誌を探していましたが、残念ながら全然ありませんでした。
せっかくイベントに来たので、ジャンル外でもホモのエロ本と画材を買いました。
意外と乙女ゲーが少なくて少しがっかりでした。

まんだらけとかアニメイトとかにも行ったけど、全然「遥かなる時空の中で」の
義経×弁慶、景時×敦盛、友雅×永泉、のカップリングの同人誌が無かったです><
ファイアーエムブレムシリーズとか、とにかく私の好きなカップリングの同人誌が無かったです。
なので私は自分で好きなカップリングの同人誌を作ることにしました。
同人誌を作ったらコミックシティ福岡に参加してみたいです。
コピー本くらいしか作れないと思いますが、楽しんで作ってみたいです。

コミックシティ福岡の感想としては、サークル数も丁度良い数で回って見るのに疲れず
配置場所も分かりやすくて一般客に対して、親切な同人イベントだと思いました。
並んでもすぐに会場に入れるのでとても楽でした。
私にはあれくらいの規模のイベントが丁度良いと思いました。
あまり広すぎると見て回るのに疲れるので、地元熊本と福岡くらいで十分楽しめます。

大阪や東京はとても規模が大きいですが、私は行かないです。
最初は良いですがだんだん見るのに疲れてくるからです。
数が少ない方がお客さんが見てくれると思いました。
見るのにあせらなくて済むし、ゆっくりできるから良いです。
ヤフードームは野球観戦用の椅子が周囲にあるので、椅子に座ってゆっくりとカタログを見たりしてました。
休める椅子があるのも良かったです。
やっぱり急がずにゆっくり楽しめるのがいいですよね^^

作成者 Maria714 : 2008年9月15日(月) 01:53
前の記事  |  次の 4 記事