[ホーム] [管理用]
ろぼ@ふたば
全国1100書店POS実売データ集計ちなみに発売日はデザインズ 7/10ユニコーン 7/25翌週にはともにランク圏外に*エヴァは発売日からの累計ではありません
トーハンでは2週ランクインしてたけどな<デザインス
ところでコレ情報漏洩に抵触してるって知ってる?クビ吹っ飛んでも知らないよ
デザインズ2 売上占有0.78ユニコーン5 売上占有0.09その差8.7倍!
>トーハンでは2週ランクインしてたけどな<デザインスあれ?Amazonはトーハン通してないのに・・・一般書店でも売れてるのか
>トーハンでは2週ランクインしてたけどな<デザインスしてない
副読本に負けてんのか>ウニコーン
>ユニコーン5 売上占有0.09>その差8.7倍!ハリポタが独りで25%近く占めてるからそのあおりだ
>No.245073 之は公開データだから問題ないよ
>副読本に負けてんのか>ウニコーン絵師騒動と初回産商法やって続けなかったのがモロ裏目に出てるな…
>副読本に負けてんのか>ウニコーン売れ方が違うずっと売れ続けるのがユニコーン、一週しか売れないのがカルト本
>ずっと売れ続けるのがユニコーン、一週しか売れないのがカルト本またソースなしか
>ずっと売れ続けるのがユニコーン、一週しか売れないのがカルト本結果どっちも売れ残りw
守秘義務がありますしガンダムが転けるのは困るけど所詮、FSSは他社の作品何で売れなければ売れないほど気持ちがいい
どっちにしろケロロの半分以下にはかわりがないんだろ
>どっちにしろケロロの半分以下にはかわりがないんだろそういえばケロロの限定商法は長いなぁそして回を重ねるごとにどんどんえげつなく…
そう宣伝もしてない副読本にも負けるのね
バカが読む漫画と文豪のラノベとオタク第2世代のカルト本とを同列に扱うのがねえ
>そう宣伝もしてない副読本にも負けるのね宣伝打っても売れる本でもないし角川の営業もこんな本で小銭を稼いでると思われたくないとか
>FSSは他社の作品何でユニコーンもFSSも出版元は角川じゃん
>そう宣伝もしてない副読本にも負けるのねもういろいろネガティブなイメージくっ付きまくっちゃったし今更宣伝してもおそらく売れない…
>どっちにしろケロロの半分以下にはかわりがないんだろ>バカが読む漫画と文豪のラノベとオタク第2世代のカルト本とを同列に扱うのがねえじゃあどっちも聖おにいさんの1/4じゃないか
お得意のガンダムブランド力を借りた力はこんなもんですか?チンパンジーさん
>ユニコーンもFSSも出版元は角川じゃん一部のつまらないガンダム漫画とか除外してガンダムはアニメ業界の末端にいる者としては商材だから大事だけどFSS何それ喰えるの?ただのオナニーじゃんwwwガハハ
>ユニコーン関係各誌で思わせぶりな広告記事を撃ちまくってたけど安彦とのゴタゴタ以降音沙汰なしだなw
というか5巻まで出ていたことを初めて知ったw3あたりは初回産で盛り上がってたがそれ以降さっぱりだったし
>3あたりは初回産で盛り上がってたがそれ以降さっぱりだったし単に売れなかったってだけじゃあそこまでサッパリにはなんねーよなあ