クローズアップ現代「追跡 “コメ”不正転売」★1
- 1 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 18:54:02.31 ID:SPfF95/x
- 売る方と下ろした農政が一番悪いんだろうが
買った方も加工する前に
あの米に気付かないほど馬鹿なの?
- 2 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 18:59:43.29 ID:sWzBcLQ+
- 100%発癌
- 3 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 18:59:59.24 ID:lJ7J5dA6
- 2げっと
- 4 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:21:34.97 ID:SPfF95/x
- もう
ヒットラーを引っ捕らーえろ
- 5 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:23:09.33 ID:SFrmpC1s
- \\ おにぎりワッショイ!! //
+ + \\ おにぎりワッショイ!!/+
+
. + /■\ /■\ /■\ +
( ´∀`∩(´∀`∩) ( ´ー`)
+ (( (つ ノ(つ 丿 (つ つ )) +
ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) )
(_)し' し(_) (_)_)
- 6 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:30:25.01 ID:IOH4/iRh
- 毒米ハジマタ
- 7 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:30:30.17 ID:zTe2Adwk
- (´・*・`)
- 8 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:30:38.58 ID:1Btcmt4l
- お
○
め
- 9 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:30:39.52 ID:wr3eSWIy
- うわああああああ
- 10 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:30:44.48 ID:APqbYpI9
- 〜様相をとか言うと古館っぽい
- 11 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:30:49.55 ID:E4P8hf+1
- 美人ママ(*´Д`)ハァハァ
- 12 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:30:50.23 ID:K90jhCdT
- あんな米食いたくねええええええええええ
- 13 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:30:51.46 ID:CrP5YU9f
- 目がいってるね
- 14 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:30:58.67 ID:AKvPBCNx
- 米を食えないなら麦を食えばいいじゃない
- 15 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:30:58.96 ID:90ZtDYEs
- 赤飯、おこわ食べた人はアウトっぽいな・・・
- 16 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:31:07.81 ID:juc0iyGK
- 美形なおばさん
- 17 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:31:09.07 ID:M80pExAm
- 今の人妻のキャプは?
- 18 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:31:19.23 ID:+UblfSyw
- この事件もっと民主が自民追及しろよ
なんでやる気ないの?
- 19 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:31:24.17 ID:Dwzbes30
- オレがしょっちゅう下痢するのも毒米のせいかしら?
- 20 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:31:24.92 ID:zTe2Adwk
- 食品卸業者は犯罪者だらけですね(´・ェ・`)
- 21 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:31:28.58 ID:/x/CH4U7
- ついにキター
- 22 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:31:30.77 ID:wr3eSWIy
- >>15
おこわもダメなのか・・・
おー、こわ
- 23 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:31:34.45 ID:i7g/zrW0
- まだ他にもやってるところがあるんだな
- 24 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:31:39.72 ID:iDxHf1le
- 俺はどうでもいいんだが、子供のお菓子とかに使われてたと思うと怒りがこみ上げるよ
- 25 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:31:40.45 ID:NsvfSfaR
- 昨日の米卸業者は見抜いてたじゃん
- 26 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:31:52.41 ID:CrP5YU9f
- かわいそうなのは小さな和菓子店とかだよな
- 27 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:31:52.87 ID:E4P8hf+1
- 氷山の一角!!!氷山の一角!!
- 28 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:32:02.42 ID:SUYNSgIi
- 日本は米を輸入する義務があるからな。
で、毒の入った米を送られてしまう。
- 29 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:32:08.03 ID:1c0N6RSi
- 肝臓がんで死ぬんだな
- 30 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:32:08.23 ID:flxZGeYi
- どんなブレンドで売りさばいたんだろ
- 31 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:32:14.34 ID:2+7mqbQi
- >>18
今日 国会で追及してるよ
- 32 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:32:15.66 ID:dGMzbtzU
- おれおこわ好きでコンビニの赤飯おにぎりよく食べてたんだよやばいよなぁ。
- 33 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:32:15.61 ID:E4P8hf+1
- 小泉政権の平成16年新食糧法改悪施行が毒米流通の元凶だ!
2004年4月食糧法改正で米の販売・流通の自由化が行われた。
さらに米卸売業者の登録制から届け出制になったため「三重のノノガキ穀販」のような実態のない業者の参入も許した。
この小泉改悪のせいでどんな米が混ざって販売されているかは業者次第で何でもありになった。
- 34 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:32:16.12 ID:2lcUW/NE
- シナ米を輸入するのが悪い
- 35 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:32:16.50 ID:lAs8o0IB
- 売国きたあああああああああああ
あーあー小沢に羽田がこんなん通すから。
- 36 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:32:16.79 ID:zTe2Adwk
- 米があるなら大豆や小麦もやってんだろうな(;´Д`)ハァハァ
- 37 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:32:17.57 ID:k2MuNIrB
- 関東方面の流通状況については隠されています。
- 38 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:32:20.75 ID:AKvPBCNx
- 無駄モニターのやまきたわー
- 39 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:32:26.93 ID:Z0298qYu
- 祭り会場はここですか?
- 40 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:32:32.80 ID:g6kqZgeH
- >>28
べつに義務というわけじゃないのに自民が勝手に義務と思ってるだけだ
- 41 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:32:36.32 ID:APqbYpI9
- 番付表かと
- 42 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:32:37.40 ID:ZT7pwbSW
- 一杯やるか・・・・
http://ruru2.net/up/ruru2-1/src/up0068.jpg
- 43 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:32:38.99 ID:dIJZZRek
- 刃物を買った人が殺人を起こすのは売る側じゃなくて買った側の責任だから販売規制するのはおかしいって論調が多いのに
どうして事故米は農水省の責任が問わてれるの?(´・ω・`)
食用に売らないという約束破った三笠が責められるべきじゃね?
- 44 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:32:40.13 ID:CrP5YU9f
- なんか西日本て肝臓がんだけ以上に増えてるらしいな
- 45 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:32:42.59 ID:yZ91SS/u
- 関わるの使い方がおかしかったな。
てゆうか、食えない米を輸入して、卸先を斡旋していた政府が元凶。
- 46 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:32:45.20 ID:9m4P/HAj
- たぶんどんな米にも汚染米ははいってると思われる
10年だからな 嘘ついてたの
コンビニとか給食とかは安い米つかってるからなあ
- 47 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:32:45.52 ID:4BObXKI+
- 仲介大杉ワロタ
- 48 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:32:49.12 ID:E4P8hf+1
- >>35
宮沢政権ですね・・輸入決めたのは
- 49 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:32:54.53 ID:mPllroMK
- どんだけ中間マージン搾り取ってるんだよ
- 50 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:32:58.09 ID:NM0YUcAM
- 一般の米にも混ぜてるんだろ
早く全容をあきらかにしろ!
- 51 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:33:01.07 ID:E4P8hf+1
- 小泉政権の平成16年新食糧法改悪施行が毒米流通の元凶だ!
2004年4月食糧法改正で米の販売・流通の自由化が行われた。
さらに米卸売業者の登録制から届け出制になったため「三重のノノガキ穀販」のような実態のない業者の参入も許した。
この小泉改悪のせいでどんな米が混ざって販売されているかは業者次第で何でもありになった。
- 52 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:33:01.79 ID:7tN7h5hL
- >>22
あーあ言っちゃったよ…
- 53 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:33:02.54 ID:w0PWz6/J
- これはひどいですね
- 54 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:33:04.78 ID:AKvPBCNx
- 40倍
- 55 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:33:06.21 ID:lAs8o0IB
- >>32
セブンはもうとっくに契約農家直じゃなかったっけ?
- 56 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:33:07.24 ID:Xd+RRYmB
- ボッタクリ業者め
右から左へ流すだけで
- 57 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:33:08.50 ID:xfurgXoz
- 仲介大杉wwwwww取り調べるのむずいわwww
- 58 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:33:09.51 ID:Vp0dPQVb
- 大人ってろくなこと考えないのね
- 59 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:33:10.31 ID:K56s8UdI
- ボロ儲けじゃんwwww
ボロ儲けじゃんwwww
ボロ儲けじゃんwwww
- 60 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:33:11.31 ID:/x/CH4U7
- すげーロンダリング
- 61 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:33:12.37 ID:/SXrIE72
- ブローカー多すぎw
- 62 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:33:16.76 ID:Sd4g2HiQ
- ピンハネ業者大杉
- 63 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:33:17.19 ID:uOj4Bx6/
- ほとんど大阪と福岡じゃんw
さすがチョンに支配された地域だ
- 64 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:33:19.13 ID:Z0298qYu
- 中間業者という寄生虫が多すぎる
- 65 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:33:20.26 ID:2lcUW/NE
- 双日は出てこないな
- 66 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:33:20.42 ID:p8AtloTD
- わからないと思って手を抜くやつっているよな
- 67 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:33:20.89 ID:GugjVlc8
- 俺が早稲田落ちたのも毒米のせい
- 68 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:33:21.45 ID:CEWT0ObY
- 中間搾取多すぎだろJK・・・
- 69 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:33:22.26 ID:6fOQTimI
- 安いものを高くして売る奴にろくな奴はいない
- 70 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:33:24.21 ID:ju9Yh3wR
- どんだけー
- 71 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:33:24.70 ID:x/VPAYEC
-
これはヒドイ
- 72 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:33:25.07 ID:LNdsn4u8
- 濡れ手に毒粟ですか
- 73 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:33:31.58 ID:/iQy1fiI
- 流出元は三笠だけじゃないぞ。
株式会社浅井 太田産業 島田化学工業 の3つが現在公表している。
他にダンマリ決め込んでる流出元が10以上ある。
◇農水省から汚染米を購入した業者
▽三笠フーズ(大阪市北区) ▽双日 ▽住友商事 ▽ライスボーイ(青森市)
▽ライフクリエート・ケイ(岩手県胆沢郡金ケ崎町) ▽横手運送(秋田県横手市)
▽コーユ(山形県酒田市) ▽宝澱粉化学(東京都港区) ▽島田化学工業(新潟県長岡市)
▽アグリフューチャー・じょうえつ(新潟県上越市) ▽沼田製粉(富山県小矢部市)
▽浅井(名古屋市瑞穂区) ▽太田産業(愛知県宝飯郡小坂井町) ▽東伸製糊(奈良県御所市)
▽三喜精麦(奈良県大和高田市) ▽高畑精麦(香川県善通寺市) ▽南海物産(松山市)
▽石垣農産(福岡県筑後市) ▽勝尾商店(鹿児島市)
- 74 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:33:32.43 ID:UlOKjA48
- 錬金術だな
- 75 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:33:34.32 ID:z1a+0+KQ
- プロキシでもここまでささないわw
- 76 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:33:33.37 ID:ui2/i8Oq
- また福岡か
- 77 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:33:38.23 ID:7whMRK6J
- これなんて金融工学?
- 78 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:33:39.93 ID:E4P8hf+1
- 小泉政権の平成16年新食糧法改悪施行が毒米流通の元凶だ!
2004年4月食糧法改正で米の販売・流通の自由化が行われた。
さらに米卸売業者の登録制から届け出制になったため「三重のノノガキ穀販」のような実態のない業者の参入も許した。
この小泉改悪のせいでどんな米が混ざって販売されているかは業者次第で何でもありになった。
ロンダリングやり放題!!
- 79 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:33:50.40 ID:V3MzCgLV
- これは元から絶たなければなくならない案件
農水省を吊るしあげろ
- 80 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:33:52.42 ID:dbCwmH1O
- どんだけ仲介あるんだよ・・・・・・・・・・・・・・・
汚染米の件とは別に、米菓製品の価格って中間マージンがほとんどだな
- 81 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:33:53.80 ID:AKvPBCNx
- 資金浄化ならぬ米浄化
- 82 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:33:54.60 ID:GjQ3fDex
- >>43
ヒント:ウィニーの作者逮捕
- 83 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:33:56.21 ID:GGaYILGC
- あれ?日本って基本的にマネーゲームを批判してたよね?w
- 84 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:33:57.28 ID:K56s8UdI
- 日本って、あらゆる業界で、仲介ピンハネの業者の天国wwww
日本って、あらゆる業界で、仲介ピンハネの業者の天国wwww
日本って、あらゆる業界で、仲介ピンハネの業者の天国wwww
- 85 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:33:58.24 ID:NsvfSfaR
- もう今騒いでも手遅れってことじゃん
- 86 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:33:58.45 ID:lAs8o0IB
- >>40
日本の農家を守らないでWTOのいうとおり市場開放すれば
買う必要なんてなくなるのにな。
- 87 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:33:58.68 ID:g6kqZgeH
- >>43
そもそも工業用のりって米を全然使ってないらしいぞ
そういう調査を一切してなかったのも問題
- 88 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:34:00.77 ID:dIJZZRek
- 筑前町は学校の先生がいじめに加担して生徒が自殺したり、どうしようもない町だな(´・ω・`)
- 89 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:34:02.37 ID:ui2/i8Oq
- 全員解雇だから元従業員か
- 90 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:34:03.75 ID:xfurgXoz
- この仲介システムなんとかしろよ
- 91 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:34:07.05 ID:k2MuNIrB
- 被害者ずらしてくけど
ブローカーは保護しなくてもいいよ
- 92 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:34:19.30 ID:E4P8hf+1
-
小泉改悪で中間業者大量発生!!!
- 93 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:34:19.77 ID:IazpdEQd
- っていうか、これだけたくさんのところを通して流通してて
誰も気が付かなかったのか?誰か気が付いてただろ、オイ。
「他の奴が気付くだろ。損失出るの嫌だから気付かない振りして売っちゃえ」って奴ですか?
まるでババ抜きだな・・・
- 94 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:34:26.23 ID:NM0YUcAM
- >>42
あれ今日はビールじゃないのねw
- 95 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:34:26.55 ID:juc0iyGK
- 米一万俵の精神
- 96 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:34:29.32 ID:/x/CH4U7
- 証言者、洗いざらいしゃべってくれ
- 97 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:34:30.53 ID:GugjVlc8
- 東海地方のコンビニのおにぎりもアウトらしい
オワッタナお前ら
- 98 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:34:33.34 ID:Vp0dPQVb
- イタリアでも中国米売っていたけれど、他の国もやばそう・・・日本人レストランたぶん被害に遭ってるわ
- 99 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:34:34.42 ID:yZ91SS/u
- 米粉で出荷したら一石二鳥?
- 100 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:34:34.73 ID:iDxHf1le
- 食品は偽装だらけで、何が安全なのかわかんなくなってるね
- 101 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:34:36.82 ID:M5Ojoms6
- 原材料についても国内外を問わず原産国表記を義務付けてください
途中でブランド物と誤認するような「特」マークとか勝手に付けて売ってりゃ
情報が曖昧になって偽装が容易になるのは明白
- 102 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:34:37.64 ID:E4P8hf+1
- 小泉政権の平成16年新食糧法改悪施行が毒米流通の元凶だ!
2004年4月食糧法改正で米の販売・流通の自由化が行われた。
さらに米卸売業者の登録制から届け出制になったため「三重のノノガキ穀販」のような実態のない業者の参入も許した。
この小泉改悪のせいでどんな米が混ざって販売されているかは業者次第で何でもありになった。
ロンダリングやり放題!!
- 103 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:34:45.45 ID:LNdsn4u8
- NSがくるぞ
- 104 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:34:47.38 ID:VciBHKyu
- こういう中韓業者ってニート以下の存在だな
社会に何も寄与していない。
- 105 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:34:47.97 ID:dGMzbtzU
- >>55
主にローソンだったけど(しかも大阪)大丈夫?
- 106 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:34:47.88 ID:ZT7pwbSW
- >>94
肝臓の辺りが痛い・・・・
- 107 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:34:50.16 ID:flxZGeYi
- のーさっく
- 108 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:34:50.25 ID:GGaYILGC
- これじゃあ、投資ファンド等と全然変わらないじゃんwww
- 109 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:34:52.42 ID:AKvPBCNx
- 立ち会うわけがない
来ても応接室でコーヒー飲んでるだろ
- 110 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:34:54.06 ID:Z0298qYu
- >>85
あと数人死人が出ないと済まないだろうね
- 111 : :2008/09/18(木) 19:35:00.55 ID:m1QC/77H
- 流通が不透明すぎwww。
- 112 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:35:02.63 ID:dIJZZRek
- >>78
これは民主に政権交代せざるをえないかもわからんね(´・ω・`)
- 113 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:35:03.62 ID:39wN9DMA
- >>43
そもそも 危険な毒米なんかを流通させた政府が悪い。
三笠は悪いけど、それ以前に管理出来ない危険物を流通させるってのが間違ってるんだよ。
毒米なんて捨てれば良いだけなのに。
農林水産省の担当は死ねと思うわ。
- 114 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:35:12.68 ID:Vp0dPQVb
- >>97
このニュースしらずに米八でおこわ買ってきちゃった(;^ω^)もうだめかも
- 115 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:35:18.19 ID:7tN7h5hL
- >>63
福岡は無罪。悪いのは大阪だけ。
よって関西には今一度M8クラスの地震が起きて
道頓堀飛び込み好き民族は死ぬべき
- 116 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:35:18.61 ID:07n2dOxd
- ノーサックのしるしなんじゃね?
- 117 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:35:20.53 ID:IazpdEQd
- >>86
自給率とかどうでも良いって人?
大体、減反してるのに外国から米買ってるんだから奇妙な国だよホント
- 118 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:35:23.60 ID:xFKv6FoC
- オwwwギwwwwノwww式wwwwwww
- 119 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:35:24.84 ID:4BObXKI+
- こんなだから百姓の取り分低いんだな、国で保証してもそれ仲裁がいい思いするだけだろ
- 120 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:35:25.14 ID:GugjVlc8
- wwwwwwwwww
- 121 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:35:28.41 ID:yZ91SS/u
- >>98
ぶっちゃけ、中国生産の冷凍ピラフとかだめだめなんだろうな
- 122 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:35:30.38 ID:U3RHIr5V
- >>78
素晴らしい、感動したよクソがあぁぁ!!
- 123 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:35:37.31 ID:SUYNSgIi
- 食用のと同じ粉砕機なの?
- 124 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:35:43.71 ID:dbCwmH1O
- 消費期限偽装で叩かれた人たち、今頃どんな気持ちなんだろう
- 125 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:35:46.03 ID:ViwgvMyr
- >>78
10年前からやってるって三笠の社長言ってなかったか
- 126 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:35:50.64 ID:E4P8hf+1
-
何でも民間ならうまくいくといって野放図に民間に毒米流す自民党は消えろ!!!
- 127 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:35:51.34 ID:mPllroMK
- ドモホルンリンクルを見守る人じゃあるまいし
- 128 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:35:51.37 ID:0y4NrpCo
- >>123
そらそうだろ
- 129 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:35:54.78 ID:9m4P/HAj
- 汚染が広がる前に、汚染米そのものを流通させないことが確実な方法だったのに
役人がリベートもらうために事故米をうったわけやね
- 130 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:35:58.50 ID:1c0N6RSi
- 三笠の隠し財産を徹底的に調べろよ
- 131 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:35:58.96 ID:/iQy1fiI
- 暴露し放題だなw このおっさん
- 132 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:35:59.89 ID:SSCuFWQo
- いい加減な検査だな
- 133 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:36:00.26 ID:lAs8o0IB
- >>87
湾岸戦争で米の言う以上に資金調達した小沢とかの時代じゃ
調査も不要だったんじゃね?
- 134 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:36:01.84 ID:6fOQTimI
- >>42
美少年って問題になってる例の酒じゃないのか?w
- 135 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:36:04.86 ID:GFk1wMzV
- >>42
美少年・・・まさか・・・
- 136 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:36:09.48 ID:/x/CH4U7
- おいおい保管するなよ
- 137 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:36:23.36 ID:h37leEE1
- ここまでやられたら、役人もお手上げだろww
- 138 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:36:28.03 ID:Myyf7/r5
- いんぺーです♪
- 139 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:36:28.09 ID:yZ91SS/u
- ベタな工作だな・・
- 140 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:36:30.88 ID:XG27AJaK
- 大阪・福岡
不正大コンボw
http://may.2chan.net:81/b/src/1221734108133.jpg
- 141 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:36:35.28 ID:hB/9Bo5o
- そもそも、事故米をなんでこの業者に売ったの?
- 142 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:36:36.15 ID:kir7zqKB
- 農水さんが抜き打ちで来なきゃなんの意味もないだろ
- 143 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:36:36.44 ID:dIJZZRek
- なんという子供だまし
- 144 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:36:37.84 ID:xfurgXoz
- ちょw
- 145 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:36:38.15 ID:p8AtloTD
- お前らは
ばれなきゃ悪いこと入やってもいいっていってるんだよね(´・ω・`)
- 146 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:36:38.31 ID:oM2P2y12
- 【社会】事故米不正転売 三笠フーズ・グループ会社が自民党支部に献金 4年間で112万円
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221714863/
- 147 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:36:40.15 ID:6fOQTimI
- むかし、倉庫番ってゲームあったな
- 148 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:36:43.13 ID:DOJkkcH9
- この従業員は家族には食べさせないんだろうなー
- 149 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:36:42.94 ID:SPsN7qHY
- 巧妙だな
- 150 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:36:44.67 ID:7lqHDG67
- なるほど...φ(.. )メモメモ
- 151 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:36:45.14 ID:GGaYILGC
- >>42
ちょw
- 152 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:36:47.63 ID:M5Ojoms6
- >>122
元に戻して貰いたいな
国が管理出来ない状態で野放しはいかんよ
- 153 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:36:49.35 ID:SUYNSgIi
- なるほど。参考になります。
- 154 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:36:50.39 ID:dGMzbtzU
- これはひどい
- 155 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:36:51.22 ID:Myyf7/r5
- ひでえ
- 156 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:37:00.10 ID:Dwzbes30
- 業者は嘘つきっていう前提で調査しないといかんなあ
- 157 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:37:02.32 ID:Vp0dPQVb
- 美中年のがいいわぁ
- 158 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:37:05.45 ID:NsvfSfaR
- 原始的な手口だな
- 159 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:37:05.59 ID:eWCEklvV
- 美味い米も食えないこんな世の中じゃ
- 160 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:37:07.16 ID:iDuwbLeA
- 小売業者を擁護してる奴は大抵米粉の状態で混ぜられて判別出来るわけない
とか言ってるけど、粒のまま卸されてたのか?
- 161 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:37:08.19 ID:V3MzCgLV
- 粉砕だけみてたのか能無し
ノリの製造工程チェックしないで検査したとかいうなカス
- 162 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:37:09.05 ID:E4P8hf+1
- そもそも民間の卸に毒米流す時点で間違っている!
- 163 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:37:10.05 ID:IOeygM+z
- 農水省の管轄:機動戦士ガンダム
首相官邸管轄:愛の戦士レインボーマン
防衛省の管轄:メリーちゃんと羊
内閣府の管轄:カレイドスター
厚労省の管轄:ななついろ★ドロップス,さくらんぼキッス、恋愛chu!
法務省の管轄:ひだまりスケッチ
経産省の管轄:ふたば☆ちゃんねる
三菱自社推奨:これが私のご主人様,ラブひな
JASRAC推奨:Piaキャロットへようこそ!!
- 164 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:37:10.33 ID:5o8sS55h
- 悪い奴らだ
- 165 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:37:13.86 ID:897Ce6Lj
- 結局は小泉が悪いんだろ
- 166 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:37:14.66 ID:dbCwmH1O
- 「うちの隠し方がうまかった」
自慢かよw
- 167 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:37:17.47 ID:x/VPAYEC
-
大阪と福岡って怖いんだね
- 168 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:37:22.20 ID:hB/9Bo5o
- NHKをはじめ、マスコミは農家、農水省に気を使いまくりだな(w
- 169 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:37:22.89 ID:jsUOHT+V
- エロ本の隠し方となんら変わりないじゃんwwww
- 170 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:37:24.46 ID:E4P8hf+1
- 小泉政権の平成16年新食糧法改悪施行が毒米流通の元凶だ!
2004年4月食糧法改正で米の販売・流通の自由化が行われた。
さらに米卸売業者の登録制から届け出制になったため「三重のノノガキ穀販」のような実態のない業者の参入も許した。
この小泉改悪のせいでどんな米が混ざって販売されているかは業者次第で何でもありになった。
ロンダリングやり放題!!
- 171 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:37:25.58 ID:CEKNMdCv
- 農水さんが気づかないのも仕方ないな
- 172 :アーさん ◆84ozqJZv46 :2008/09/18(木) 19:37:30.67 ID:cB1NJtjP
- 、( , ,,
@^ ̄ヘ@⌒
⌒ミノノ、ノリ)))
,0リ ゚ . ゚ノリ 第三倉庫で朝の八時半から出入りと聞いて飛んできました
∧vハ
- 173 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:37:28.06 ID:yeMDWTg3
- 倉庫で働いた経験があれば奥までしっかり見るお
- 174 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:37:31.65 ID:Fa7BzCgY
- 結局ザル検査じゃねーか
- 175 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:37:36.42 ID:tNJpeVol
- 営業って変なヤツ多いよな
- 176 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:37:40.99 ID:g6kqZgeH
- >>142
日本の抜打ちってのは突然行くわけじゃないよ
定期的にやる以外でやるってだけで、ちゃんと前もって連絡いくんだよ
だから工作なんてどこの工場やらでもやってるよ
- 177 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:37:42.62 ID:DOJkkcH9
- 三笠フーズ関係者の自殺まだー
- 178 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:37:43.49 ID:7tN7h5hL
- >>159
ポイズンライス♪
- 179 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:37:47.35 ID:/iQy1fiI
- たのむから氏んでくれ
- 180 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:37:54.36 ID:Vp0dPQVb
- 小麦はっ?小麦は大丈夫なのかしらッ
- 181 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:37:54.56 ID:yZ91SS/u
- >>156
公務員をはじめ、不正を働いた本人が調査する国だからねぇ。
まるで北のようだ。
- 182 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:37:52.44 ID:cU44mImv
- >>78
おおお、良く原因を発見したな。GJ!!
- 183 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:38:02.58 ID:NM0YUcAM
- こりゃひでぇーな
- 184 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:38:03.21 ID:hB/9Bo5o
- 事故米なんてなんでそもそも輸入したの?
- 185 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:38:05.47 ID:wgx1chrN
- 実行犯がえらそうに喋ってますね
- 186 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:38:06.19 ID:kir7zqKB
- 適当な仕事しやがって
- 187 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:38:06.09 ID:i7g/zrW0
- 形式だけ整っていれば後はどうでもいいという役人の仕事ぶりは毎度毎度ほれぼれするわ
- 188 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:38:05.83 ID:bWq4IfLf
- 子、孫に食べてもらおうじゃないか
- 189 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:38:06.81 ID:V3MzCgLV
- まだ生きてたのか…
- 190 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:38:07.02 ID:E4P8hf+1
- 小泉政権強行採決、平成16年新食糧法改悪施行が毒米流通の元凶だ!
2004年4月食糧法改正で米の販売・流通の自由化が行われた。
さらに米卸売業者の登録制から届け出制になったため「三重のノノガキ穀販」のような実態のない業者の参入も許した。
この小泉改悪のせいでどんな米が混ざって販売されているかは業者次第で何でもありになった。
その陰でダミー会社やペーパーカンパニーを介在させその管理に天下り団体をいくつも誕生させる事となった。
総裁選立候補者の5人のうち小池を除いてこの改悪当時の閣僚であったのも事実。
こいつらはどう責任を負うのだ?
- 191 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:38:08.55 ID:Bnu7/jcy
- 関西人はハラワタが腐っておるのお
- 192 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:38:08.99 ID:DwWkVhsE
- うちのおかんなら見つけられるな
- 193 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:38:10.70 ID:1c0N6RSi
- こいつ食品テロの犯人だろ
- 194 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:38:13.81 ID:GugjVlc8
- なんだこりゃwww
- 195 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:38:13.60 ID:1pHTHsAP
- 三笠のやろう(▼m▼メ)
- 196 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:38:16.33 ID:mNsFGAAu
- あぁぁぁぁぁl。ほんっとにこいつら死刑になればいいいのに
- 197 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:38:18.01 ID:M5Ojoms6
- >>156
業者は情報開示求めても、強制力無いから協力しなかったりする
- 198 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:38:22.76 ID:lAs8o0IB
- >>101
そういう意見が醸成されるのを待っているんだよ
上からトップダウンじゃ、圧力団体の農家も漁業や食肉関係者もごねるからね。
これで日本のEU標準のトレーサビリティ導入がくるよ
- 199 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:38:24.26 ID:jsUOHT+V
- >>176
消防の抜き打ちも前日に連絡来るから箱をどかすことが出来るね
- 200 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:38:25.57 ID:yZ91SS/u
- >>180
アフラトキシンは米だけじゃないんだよ、穀類全般が大好物
- 201 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:38:27.04 ID:Myyf7/r5
- もうどう解決して良いかわからんが
とりあえずコイツら死刑だろ
- 202 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:38:27.98 ID:APqbYpI9
- 佐賀県
- 203 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:38:28.99 ID:cU44mImv
- グルーって麻原のことか
- 204 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:38:32.64 ID:dIJZZRek
- グルーにじゃなくてグルだったわけだな(´・ω・`)
- 205 : :2008/09/18(木) 19:38:35.20 ID:m1QC/77H
- 川上から毒をドバッとwww。
- 206 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:38:39.54 ID:/x/CH4U7
- マッチポンプでグルグル
- 207 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:38:39.89 ID:IazpdEQd
- >>43
いくら「これは食用で売っちゃあダメです」って言われても業者が守ると思うか?
守らないんですよ。業者なんて。利益優先なんだから。ましてや中小企業なんて
そうでもしないと利益しない所もいっぱいあんだから。
別に業者を擁護してる訳じゃないよ。やるに決まってるのに規制しないのは、見逃してるのと同じって事。同罪って事。
つまりな、最初から農水省が売らなかったらええねん。そんなもん
- 208 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:38:40.05 ID:E4P8hf+1
- 小泉政権強行採決、平成16年新食糧法改悪施行が毒米流通の元凶だ!
2004年4月食糧法改正で米の販売・流通の自由化が行われた。
さらに米卸売業者の登録制から届け出制になったため「三重のノノガキ穀販」のような実態のない業者の参入も許した。
- 209 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:38:43.67 ID:ic1s7wCY
- まさに転売のパンデミックやぁ〜!
- 210 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:38:47.46 ID:2bcwcBuu
- のり食ってるようなものか
- 211 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:38:48.50 ID:PMMGev2Q
- >>190
10年前からやってるっていうのは?
- 212 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:38:51.13 ID:6fOQTimI
- このニュースの度に毎回書き込んでるが、米農家はもっと激怒すべき
- 213 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:38:53.05 ID:x/VPAYEC
-
大阪と福岡の共通点ってなに??
- 214 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:38:54.63 ID:jlN9MjFI
- ここまでボカすなら字幕だけでええやん
- 215 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:38:59.23 ID:cU44mImv
- ロンダリングwwwww
- 216 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:39:04.68 ID:bA6puYIP
- 日本の役所なんかみんな業者保護が仕事だからな、消費者の
ことなんか考えてないw
- 217 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:39:08.28 ID:hfCGFwoo
- ここまで徹底的に隠蔽工作されたんじゃ
事故米には放射線を帯びさせて放射線検知器で
チェックするしか対応策は無いような気がする
- 218 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:39:10.58 ID:E4P8hf+1
-
こういう実態のない中間業者の参入を許したのは小泉です!!
- 219 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:39:11.18 ID:wnG4+zw/
- あーはらたつ
- 220 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:39:11.50 ID:yZ91SS/u
- 不正の宝石箱だな ( ´・ω・`)
- 221 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:39:12.25 ID:1c0N6RSi
- こいつ日本人じゃねーな
- 222 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:39:12.14 ID:KfnKEtBM
- いかがわしい業界だな
転売だけでもかなり儲かってるみたいだ
- 223 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:39:16.32 ID:j0e/OFht
- ひでえなあ
- 224 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:39:16.91 ID:O8BD6ZdB
- 9月16日火曜日に開かれた第57回地方分権推進委員会で、
農林水産省総合食料局食糧部の奥原正明部長を呼び、
役に立たない地方農政事務所は要らないのではないか、
と質した(委員会の動画はこちら 1:41:15ごろからです)。
http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/inose/080917_57th/index4.html
- 225 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:39:19.90 ID:lAs8o0IB
- >>199
最近は朝電話が掛かってくる
これから1時間後に行きます、って
- 226 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:39:20.83 ID:E4P8hf+1
- 小泉政権強行採決、平成16年新食糧法改悪施行が毒米流通の元凶だ!
2004年4月食糧法改正で米の販売・流通の自由化が行われた。
さらに米卸売業者の登録制から届け出制になったため「三重のノノガキ穀販」のような実態のない業者の参入も許した。
- 227 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:39:21.77 ID:Vp0dPQVb
- 10年も前からやっていたということは・・・・本当に体への影響は大丈夫なのかしら。
- 228 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:39:23.61 ID:dGMzbtzU
- あからさまなトンネル会社w
- 229 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:39:24.69 ID:XG27AJaK
- >>167
両方ともBと在日とヤクザの巣窟
日本の暗部
- 230 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:39:28.02 ID:7tN7h5hL
- >>213
「西」
- 231 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:39:28.81 ID:eeJZbpaQ
- ぺーぱー
- 232 :アーさん ◆84ozqJZv46 :2008/09/18(木) 19:39:29.28 ID:s6fAbyA4
- 、( , ,,
@^ ̄ヘ@⌒
⌒ミノノ、ノリ)))
,0リ ゚ . ゚ノリ >>199 もし僕が借家住まいだったら
∧vハ 大家さんの消防査察が前日に来たって間に合わないw
エアコンの修理のときは1ヶ月かかっても完全には片づかなくて業者さんに酷い姿を見せたw
- 233 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:39:30.18 ID:GjQ3fDex
- >>213
在日の巣窟
- 234 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:39:30.19 ID:DffXOGbV
- 電話一本でボロ儲けかw
- 235 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:39:32.50 ID:yfA58z6b
- >>213
恨の国の人が多いですね
- 236 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:39:32.66 ID:SPfF95/x
- ↓にちゃんねらー
- 237 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:39:33.71 ID:39wN9DMA
- 日本人には毒米を食べさせておいて
北朝鮮には日本で作った安全な古米を援助する
アホな日本政府
- 238 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:39:35.81 ID:90ZtDYEs
- 三笠フーズの幽霊会社だろ
- 239 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:39:35.83 ID:9m4P/HAj
- 米 ロンダリングって 悪いことするやつってのは無闇に賢いな
- 240 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:39:39.38 ID:x/VPAYEC
- ライスロンダリングw
- 241 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:39:40.81 ID:pEy8FzMl
- 何もしなくても転売だけしてれば大儲け
- 242 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:39:44.05 ID:CdJkO6JW
- 結局、米がやすすすぎるのが根本の原因だよね…
- 243 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:39:46.62 ID:EfzZJUx6
- >>228
土木もやってたんだな。
- 244 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:39:47.92 ID:XG27AJaK
- >>213
在日
- 245 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:39:49.93 ID:IOeygM+z
- 、/'´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`~ヽ、
/':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ、
ト!:.:.:.:.:.:.:.、:/{ム<_{:人:.:.j:.、:.:.ヽ! これはこれでありだろう
ゞ:.:.:.:.:.:.:.:.:ト' r't:dミッ ,ソ_)ィ、:.:.N 種とは違って
〉:.:/ニ}:.:,'´,..:`ー' ftテァ'}:.:.:!' ,. ‐'"´ ̄ ̄ ̄三≧=-
'、:.l '(j、:.:} " _`)゙´/:.ノ'′ , ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`丶、
ヾ`ーz`′ , ―-、 l:.ノ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.ト,、_Nト、:.:.:.:.:.:ヽゝ、
/`ヾン '、二)ノ /´ イ:.:.:.ィt:.:.:.:.:.y‐rミメiVjL:l:.:.:ヽ 丶
,/ \ 、 ‐ ,. ´ 'ノ}:.{f'リ:.:.:.:.卞‐゙' ゙ti'リ,、:.:、:',
´ ̄::\ `丶-`干[´ ,」ノ:`ーf{:.:.:トl、 _ イ:.ト、ヾ!゙'
ヽ::::::::::::\ <二>/ //ハ`ヽ、 「::(レヘ:jヾト::'、 〈ヽソ/fi| え・・・・・・・・・
、 ',:::::::::::::::`'‐-、.L.Llノ::::ヽ l lヽ ノ::::::`丶、_`ヾト、__`ア`ヾl
- 246 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:39:50.66 ID:Z0298qYu
- >>213
チョンと童話が元気
- 247 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:39:50.57 ID:us1pZXJe
- 関西人はみんな癌になるの?馬鹿なの?死ぬの?
- 248 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:39:51.37 ID:eeJZbpaQ
- しいらない
- 249 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:39:52.63 ID:zTe2Adwk
- 名義だけか
- 250 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:39:53.94 ID:uGE/TyFp
- やっぱり架空業者か
- 251 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:39:55.60 ID:k2MuNIrB
- もうずっと宮崎のターン
- 252 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:39:56.53 ID:E4P8hf+1
- 小泉政権強行採決、平成16年新食糧法改悪施行が毒米流通の元凶だ!
2004年4月食糧法改正で米の販売・流通の自由化が行われた。
さらに米卸売業者の登録制から届け出制になったため「三重のノノガキ穀販」のような実態のない業者の参入も許した。
- 253 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:39:57.23 ID:B5EN+gE9
- これ中間の流通も分かっててやってるなw
- 254 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:39:58.22 ID:NsvfSfaR
- サンてどうせ三笠の「三」だろ
- 255 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:39:59.62 ID:4BObXKI+
- しーらなーいもーん
- 256 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:39:59.62 ID:O8BD6ZdB
- 政策策定計画(本省各部局)→大衆煽動実働部隊(全農林)→マスゴミ報道→世論誘導印象操作
→政治がその気→国会予算通過→制度施行→予算消化→既成事実化成功→恒例予算事業・・・
- 257 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:40:02.70 ID:Vp0dPQVb
- >>200
もう安いパンも食べられないわね・・・(´;ω;`)貧乏は辛い
- 258 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:40:02.93 ID:AKvPBCNx
- しらないもーんはあと
- 259 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:40:03.44 ID:g6kqZgeH
- >>199
立ち入りが普段出来ないような場所の抜打ちの話ね
- 260 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:40:04.09 ID:60uYo1La
- どうすれば防衛できる?
農家から直接買えば安全??(´・ω・`)
- 261 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:40:08.06 ID:i7g/zrW0
- 妖怪顔だな
- 262 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:40:09.14 ID:7lqHDG67
- こめこ
- 263 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:40:12.42 ID:dbCwmH1O
- >>232
さすが禅マイスター
- 264 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:40:15.96 ID:HC90xaLW
- オメコ
- 265 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:40:16.18 ID:kBQQbime
- そもそも毒のある米は糊に加工したらいいと言う安易な考えが・・・
- 266 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:40:16.04 ID:zSqHdrWp
- もういい年のジジィなのに、こんなことやって晩節汚しちゃって。
- 267 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:40:17.27 ID:NM0YUcAM
- 早くタイーホしろ
- 268 :アーさん ◆84ozqJZv46 :2008/09/18(木) 19:40:19.03 ID:bXnhVx+a
- 、( , ,,
@^ ̄ヘ@⌒
⌒ミノノ、ノリ)))
,0リ ゚ . ゚ノリ >>201 いや、いいよ。拘留中ずっと自分の流したのと同じ質の米食ってもらえば。
∧vハ
…コメッコ?
- 269 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:40:22.83 ID:Dlp8Rm6f
- なんで中国の汚染米買わないと池内の?
- 270 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:40:24.38 ID:MQH5El8b
- うそ癖ー
- 271 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:40:24.84 ID:NwgQKF6Q
- >>42
美少年って事故米の…
- 272 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:40:28.09 ID:9m4P/HAj
- 団子とかはいりまくりだろ
- 273 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:40:29.74 ID:yZ91SS/u
- いまさら、事故(基準に満たない)米は輸出国に返すとか決めるそうだが
錬金術のネタを易々と手放すのだろうか疑問だし
- 274 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:40:36.18 ID:KpIQrT+i
- 食用の○めこ
- 275 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:40:40.54 ID:LY21S0zk
- 三笠フーズで働いてたらよかったなー
そしたら絶対コンビニとか外で食事はしなかったのに
- 276 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:40:42.94 ID:1FEnlFWy
- 宮崎は外国人なの?
- 277 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:40:43.85 ID:LNdsn4u8
- まったく知らない?ほんとかなあ
- 278 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:40:46.24 ID:jaev/Hnl
- 宮崎一家を逮捕しろ
- 279 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:40:50.91 ID:DwWkVhsE
- 厳格監査が必要だな
- 280 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:40:51.73 ID:Fa7BzCgY
- 被害者ぶってる業者の中にも偽装してた会社あんじゃねーの
- 281 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:41:00.35 ID:O8BD6ZdB
- 緑資源問題も汚染米問題も、
部下を人扱いせずに物を言いづらい雰囲気をつくるから大事になるまで情報が上がらないってことに気づくべし
- 282 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:41:04.75 ID:dVsZbFSa
- ムカツクじしいだな
- 283 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:41:07.10 ID:DOJkkcH9
- あー新で欲しい
- 284 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:41:08.00 ID:w0PWz6/J
- 経団連の政治献金が欲しい
↓
農産物なんてどうでもいいから財界に有利になるように貿易調整
↓
変な食い物いっぱい入ってくるでも輸出が大事
↓
輸出が伸びても一般労働者に恩恵まわらず
↓
そのうち不況物価上昇安い食い物に殺到
↓
小泉流の自己責任論破綻
- 285 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:41:08.41 ID:ju9Yh3wR
- そぎゃんこつすっといかんばい
- 286 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:41:11.28 ID:4BObXKI+
- だから何で名前貸したんだよ
- 287 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:41:12.66 ID:1c0N6RSi
- 貸しただけたい
- 288 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:41:13.01 ID:dbCwmH1O
- 切られたw
- 289 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:41:13.46 ID:zTe2Adwk
- わかってんじゃん
- 290 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:41:13.94 ID:cU44mImv
- ぬけぬけとw
- 291 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:41:16.14 ID:Gn1Mu2lX
- おかずだけでいい。米は太るし。
- 292 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:41:16.85 ID:Z0298qYu
- >>273
ホント錬金術だよなw
しかもチョッパリが死ぬしいいことづくめw
- 293 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:41:16.68 ID:/iQy1fiI
- この爺 まったく罪悪感がないww
- 294 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:41:16.80 ID:E4P8hf+1
- 小泉政権強行採決、平成16年新食糧法改悪施行が毒米流通の元凶だ!
2004年4月食糧法改正で米の販売・流通の自由化が行われた。
さらに米卸売業者の登録制から届け出制になったため「三重のノノガキ穀販」のような実態のない業者の参入も許した。
- 295 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:41:18.82 ID:Jx2xswoi
- こいつ氏ねよ
- 296 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:41:20.16 ID:EfzZJUx6
- 他人ごとのようにw
- 297 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:41:24.53 ID:NsvfSfaR
- 隠ぺい工作そのものじゃねえか
- 298 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:41:27.32 ID:zwawi5JE
- ぶっちゃけ
- 299 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:41:28.26 ID:Ro0VvmMm
- 醤油うこと
- 300 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:41:30.35 ID:1FEnlFWy
- 社長も最悪だよな
食べると死ぬとわかっていたから食べなかったって
この先ずっと食べ続けろ
- 301 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:41:32.20 ID:/x/CH4U7
- ほんとに減反させられてる米農家怒らないと
てか、なぜ怒らないの?
- 302 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:41:32.47 ID:qc2CqzQ0
- >>280
知ってたんじゃね?って思う
- 303 : :2008/09/18(木) 19:41:36.00 ID:m1QC/77H
- ペーパー自由化www。
- 304 :アーさん ◆84ozqJZv46 :2008/09/18(木) 19:41:36.45 ID:7HGcfY6o
- 、( , ,,
@^ ̄ヘ@⌒
⌒ミノノ、ノリ)))
,0リ ゚ . ゚ノリ >>225 警察の家宅捜索みたいにインターホン鳴らして
∧vハ 「今ちょっと外にいるんです。ちょっと見せて頂けますかー」じゃなきゃw
- 305 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:41:38.52 ID:AKvPBCNx
- ぼんくら役人です
- 306 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:41:38.95 ID:DwWkVhsE
- 電話代がもったいないのか
- 307 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:41:41.58 ID:DOJkkcH9
- 使えない奴ら
- 308 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:41:41.71 ID:Sd4g2HiQ
- お役所仕事だねぇw
- 309 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:41:46.74 ID:APqbYpI9
- 疑えよw
- 310 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:41:46.74 ID:SPsN7qHY
- 疑って行けよw
- 311 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:41:47.08 ID:90ZtDYEs
- 疑ってかかれよバカ
- 312 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:41:49.65 ID:XG27AJaK
- 疑ってかかれよ!
- 313 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:41:51.99 ID:oM2P2y12
- 税金泥棒様ですね
- 314 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:41:52.69 ID:hCB/2AhZ
- すばらしいボンクラww
- 315 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:41:53.70 ID:Fa7BzCgY
- 疑ってかかれよバカw
- 316 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:41:55.19 ID:V3MzCgLV
- 90年頃から南日本のすい臓がん死亡率急上昇
こいつらが悪事をやっていた10数年前と符号する
- 317 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:41:55.87 ID:ZqBxcYCf
- 疑ってかかれよ
- 318 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:41:55.59 ID:CdJkO6JW
- ぴしゃーっとあとぜきばしなっせ!
- 319 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:41:57.38 ID:5QQDAga6
- 悪質だな〜
こいつらに食ってもらうしかないな
- 320 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:41:59.06 ID:bA6puYIP
- いい加減な仕事してるなw
- 321 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:42:00.79 ID:pEy8FzMl
- 名前って結構儲かるんだね
- 322 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:42:02.42 ID:GjQ3fDex
- 天安門事件
- 323 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:42:03.16 ID:/qOc+9hB
- 疑っていかなきゃいけないに決まってるだろ!!!
この役立たずが
- 324 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:42:05.20 ID:fmNzn+hG
- はっきりしゃべれよwwwwwwwwwwwwwwwww
- 325 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:42:05.88 ID:6fOQTimI
- 普通は役人は疑われる立場だからな。疑うことをしらないのかも
- 326 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:42:06.96 ID:jaev/Hnl
- こいつ全然罪悪感がないな。
早く死ねよ。
- 327 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:42:07.52 ID:yZ91SS/u
- >>292
返しても加工食品として再輸入しちゃうだろうしなぁ、
- 328 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:42:07.56 ID:xFKv6FoC
- 行政は性善説で動くなよ
- 329 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:42:08.44 ID:K+w8O8Je
- 疑うのが仕事だろ
- 330 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:42:09.64 ID:LNdsn4u8
- 疑わなくてもいいから、ちゃんと工業用に使われたことを確認してくれよ。
- 331 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:42:10.06 ID:Vp0dPQVb
- こんな大人がたくさんいるなんて・・・・
- 332 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:42:10.72 ID:zTe2Adwk
- 公務員は業者と仲良くなるのが仕事だからな
- 333 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:42:10.61 ID:9m4P/HAj
- 役人は事務所でぬくぬく楽々で5時までお仕事で今日もおしまい
- 334 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:42:12.41 ID:0ZKgeIxr
- 二句の流通の闇も
もっと追求してほしい門だ
- 335 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:42:12.70 ID:qCUqYP2D
- 検査とは疑って立ち会うもんだろうが!
- 336 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:42:14.36 ID:MWN1qUzC
- 使えないなぁ
- 337 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:42:14.79 ID:1c0N6RSi
- 噛むなババア
- 338 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:42:15.22 ID:kir7zqKB
- この業者に破防法を適用しろよ
- 339 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:42:15.31 ID:XG27AJaK
- ダメだこりゃ・・・
- 340 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:42:16.62 ID:39wN9DMA
- >>257
最終的な売値が高くても
今は信用できないんだぜ。
何が使われてるか
表示や値段で見分ける術が無い。
- 341 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:42:16.53 ID:E4P8hf+1
-
小泉改悪までは疑わなくて良かったんだよね
- 342 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:42:16.63 ID:O8BD6ZdB
-
442 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2008/09/15(月) 20:39:32
規格・表示の監視業務は 消費・安全局の管轄だよな 食糧関係は関係ないのかな?
445 名前:非公開@個人情報保護のため[sage] 投稿日:2008/09/15(月) 21:38:17
>>442
コメ麦に関しては、消費・安全局には触らせてないんだろ
だから食糧部が炎上してる訳でw
逃げまくってた食糧部長がどう鎮火させるのか見物だね
火の勢いは強くなる一方のようだけど
- 343 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:42:16.72 ID:2ZWjX5Mj ?2BP(529)
- 噛んでないよw
- 344 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:42:12.73 ID:n+BatkPQ
- いやいや、おまえもグルだろwww
- 345 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:42:19.41 ID:Sd4g2HiQ
- どうせ賄賂でキックバックしてもらってたんだろ
- 346 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:42:20.01 ID:juc0iyGK
- 流通でこれだけ何重にも中間業者が絡んでれば
大臣の一人や二人が死んでも全然不思議じゃないな
- 347 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:42:24.63 ID:M5Ojoms6
- 立ち会うって事はそこに「責任」が発生するんだが
疑うつもりは無いって言うなら、カカシでも立てとけば良いだろう
役人が何言ってんだよw
- 348 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:42:26.63 ID:bA6puYIP
- 農水省の給料は事故米で現物支給しろw
- 349 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:42:28.39 ID:FiZDtVus
- 米の流通の専門家だったら、おめーらもわかってたんじゃないのか???
- 350 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:42:27.89 ID:kA+XCBGt
- 馬鹿!
リスクアプローチが基本だろ
リスクあると思って立ち入れ検査しないと
全く意味なし
- 351 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:42:28.39 ID:4BObXKI+
- みさかフーズ
- 352 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:42:32.17 ID:Bnu7/jcy
- >>271
高給取りの人は高級日本酒、焼酎飲んでたんだろうね
オレはワンカップだが
- 353 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:42:32.36 ID:k2MuNIrB
- ほんと優秀な公務員だな。いい大学出てんだろな。
- 354 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:42:34.85 ID:zE57PuIG
- 何のための検査?
- 355 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:42:38.63 ID:iZWZ46GW
- 疑ってかかれよ農水ショウのばか!
- 356 :アーさん ◆84ozqJZv46 :2008/09/18(木) 19:42:38.84 ID:S6CP27cX
- 、( , ,,
@^ ̄ヘ@⌒
⌒ミノノ、ノリ)))
,0リ ゚ . ゚ノリ >>263 リアル借金取りってあんなふうに食器棚丁寧にどかしてくれるのかなw
∧vハ
- 357 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:42:40.04 ID:39wN9DMA
- >>260
それしかない。
- 358 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:42:51.65 ID:DOJkkcH9
- グルです
- 359 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:42:53.05 ID:jYzMe+SQ
- 法律的に抜き打ちできなんのかね。
- 360 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:42:53.07 ID:ViwgvMyr
- 農水省も流通させた三笠も両方悪いわ
- 361 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:42:54.97 ID:SUYNSgIi
- 食い物でずるするなよな。
- 362 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:42:55.75 ID:PXhHqb38
- カスじしい早よ首吊れよ
- 363 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:43:03.84 ID:ZqBxcYCf
- 農水省解体しろよ
- 364 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:43:04.50 ID:1FEnlFWy
- 日ごろは役所は疑ってかかるのがむかつくって言ってるんだから
この発言に怒るなよ
- 365 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:43:05.43 ID:IazpdEQd
- そうだよな。試験だって事前に日を教えたら一夜漬けとかしてくるから
実力を測るには抜き打ちテストが一番。
チェックも抜き打ちなのが一番
- 366 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:43:05.59 ID:QpiPWszM
-
公務員は何やっても首にはならんしねw
- 367 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:43:06.89 ID:mNsFGAAu
- 農水省はあのカビの危険性知ってたみたいだな。
251 可愛い奥様 sage New! 2008/09/18(木) 15:25:16 ID:6ubL6/ml0
今日発売の週刊文春、アフラトキシンについて、結構しっかり書いていた。
農水省のOBの談話で。
農水省は乳牛を使った動物実験をすでにしていて、危険性はわかっていたらしいよ。
乳牛を使った実験で、二十一日間アフラトキシン入りの餌を与えると 肝臓、腎臓に腫瘍や壊死が見られたとのこと。
与えたアフラトキシンの量は、体重60kgの人間に換算すると 0.0098ppm。そして、今回の汚染米から検出された量は0.02ppm。
乳牛と人間の免疫機構は違うことを踏まえても 「人体に健康被害を及ぼす危険性は否定できない」とのこと。
- 368 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:43:08.82 ID:9m4P/HAj
- 役人も国民投票で辞めさせれるシステムを作る必要があるな
- 369 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:43:08.91 ID:n+BatkPQ
- 偽装転売を主導していたのは農水省自身だからね〜
- 370 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:43:08.91 ID:gW0dG228
- 性善説って、なら査察の意味ないじゃん
- 371 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:43:15.17 ID:EfzZJUx6
- 業者多すぎなんだよ。
- 372 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:43:20.63 ID:90ZtDYEs
- なにこの仲介の多さw
- 373 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:43:21.13 ID:O8BD6ZdB
- 338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/09/15(月) 13:21:55
農水省の下部組織 農業共済組合OBです
ぶっちゃけ 組合は不正だらけです
大規模農家を優遇する為 都合の悪い事は揉消す体制が出来てしまっています
補助金不正受給についてしっかりと調べて欲しい
上から末端まで狂った組織だ
- 374 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:43:24.93 ID:iDuwbLeA
- 米騒動の直前に話題になってたうなぎ騒動が急に立ち消えて、騒動一色に
なったから、うなぎの方が本命だった様な気がしてならない。
- 375 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:43:31.04 ID:AKvPBCNx
- >>348
米穀通帳復活か!
- 376 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:43:35.84 ID:xFKv6FoC
-
まぁ、氷山の一角なわけだが
- 377 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:43:38.02 ID:4c/Q8Srs
- 昔のライブドアみたいだな
- 378 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:43:39.11 ID:pEy8FzMl
- 土地ころがしと同じ要領だな
- 379 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:43:40.98 ID:S2H+TdQi
- ISOのチェックも同じだよね。ニヤニヤw
下準備したプロジェクトのみ見せるとか。
空のファイラーを並べるってどういうことよw
- 380 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:43:41.46 ID:eNgO1KQw
- >>ALL
小泉って人は悪いことばっかりやったの???(´;ω;`)
- 381 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:43:42.02 ID:IazpdEQd
- 大体、なんでこんなに、中間搾取の業者がこんなに大勢居るの?
その時点でなんかなあ
- 382 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:43:46.26 ID:4BObXKI+
- 事故米が光る原石に
- 383 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:43:50.94 ID:cU44mImv
- >>371
数人のペーパー会社を通してるだけだろ
- 384 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:43:51.47 ID:n+BatkPQ
- 仲買業者も三笠フーズと同罪
- 385 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:43:59.17 ID:u/bjTRsD
- あそこまで意図的なヤツらのために検査官が張り付いて監視しなきゃならないのか?
- 386 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:44:02.80 ID:RhLulXD1
- 味で分からなかったのか
- 387 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:44:07.67 ID:31yfN+yt
- 事故米、コンビニ・スーパーのおにぎりにも…8県10万個
2008年9月18日(木)17:30
http://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/nation/20080918-567-OYT1T00574.html
赤飯のおにぎりなど計10万2053個の商品に加工し、愛知、岐阜、三重、静岡など8県のスーパーやコンビニエンスストアに卸した
- 388 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:44:07.49 ID:eNgO1KQw
- 冬木w
- 389 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:44:08.69 ID:Myyf7/r5
- 仲介業うぜぇ
- 390 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:44:10.87 ID:V3MzCgLV
- 農水省のボーナスは事故米の現物支給で異論はないな
- 391 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:44:13.46 ID:M5Ojoms6
- >>366
刑法犯になっても公務員だけ名前出なかったりするしなぁ…
- 392 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:44:13.27 ID:z6gF9dt9
- 久々にNHK読み(棒)を見た
- 393 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:44:13.74 ID:qc2CqzQ0
- 酒呑みたいなぁ
- 394 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:44:15.63 ID:6fOQTimI
- アメリカの証券会社とかもそうだけど、
物を作らずに右から左に流すだけの奴が儲かるシステムがおかしい
- 395 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:44:18.03 ID:gW0dG228
- >>381
利益の山分けだろ。
- 396 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:44:18.73 ID:MQH5El8b
- 仲介業者も末端も全部しってただろww
格安でコメが手に入る制度がおかしいよふつう
- 397 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:44:18.27 ID:LHY6xpBO
- 何も見抜けない検査って何か意味あるの?
- 398 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:44:18.83 ID:/iQy1fiI
- 買わされた業者が自殺したことにも触れろ
- 399 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:44:18.72 ID:CdJkO6JW
- キロ50円て…
そりゃ日本の農家が潰れるわけだわな
- 400 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:44:21.74 ID:vnqamwkW
- みりんの製造工程
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up73498.gif
http://www.konanzuke.co.jp/mukonosato/siryou/mirin/mirin_seizoukoutei.htm
焼酎とか、抽出過程で毒は除去されるとか言うけど
残液って高濃度のアフトラキシン液になってるわけだ。
その処理ってどうしてるの?再利用してないよね?
- 401 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:44:23.49 ID:1FEnlFWy
- バブル期あたりに中国が「日本は数十年したら滅びるでしょう」って発言が
あったからこれは中国による作戦なんなんだよ
- 402 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:44:25.28 ID:flxZGeYi
- 役所に疑えっていってるやつもどうかと思うが
- 403 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:44:27.42 ID:O8BD6ZdB
- 615 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2008/09/18(木) 02:00:40
飲み食いしていたの、大阪の食糧だけじゃないのでは?
まだ、いるんじゃない?ニュース見るの怖いな。
617 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2008/09/18(木) 06:40:01
>>615
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20080115-899579/news/20080917-OYT1T00442.htm
「本省の職員」と、地方でも「管理職」は、調査対象外に読み取れますが・・・
結局、地方(食糧事務所等)の職員だけが処分されるということ?
こんな不公平な調査方法を決定したのは、どなたなんでしょう?
- 404 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:44:28.71 ID:/RATIhaQ
- 専門家;江戸時代からこんなもんですよ
- 405 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:44:34.13 ID:TOUZoZTW
- 大阪人と福岡人はバカのツートップ
- 406 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:44:35.21 ID:w0PWz6/J
- >>380
そうだよ
小泉応援した人も
みんな悪い人だよ
- 407 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:44:36.46 ID:NM0YUcAM
- 頭頂部が産毛だな
- 408 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:44:42.11 ID:i7g/zrW0
- なんかもう中国を笑えないんだが
- 409 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:44:42.15 ID:NsvfSfaR
- というかこれ流通経路を誤魔化せなくするのって物凄く難しいかコスト掛かりそう
- 410 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:44:42.34 ID:ic1s7wCY
- 頭髪ヤバスwww
- 411 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:44:43.44 ID:iDuwbLeA
- >>380
原敬のせいだよ!
- 412 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:44:45.18 ID:mPllroMK
- 農水省から払い下げる事故米は芯まで青く染めてから出荷したらどうか
- 413 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:44:45.98 ID:1pHTHsAP
- >>387
サークル家?
- 414 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:44:53.40 ID:QpiPWszM
-
性善説(笑)
いい言葉だなw
この言葉さえいえばすべて許される魔法の言葉w
- 415 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:44:54.37 ID:8gnb5D6G
- 三笠は10数年前からやってたのになんで急に小泉のせいって話が出てくるのかねえ
そもそも事故米を半強制的に輸入することに決めた羽田と小沢の方が問題だろ
- 416 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:44:57.70 ID:m9aSjQnb
- >>396
末端はまともな米と変わらない価格で買ってたみたいだが?
- 417 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:44:57.91 ID:ZqBxcYCf
- 日本政府の省を解体して民間に権限を委譲すべき
- 418 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:44:59.07 ID:CU/TSXj3
- この準教授と社長の名字が同じなのは単なる偶然だよね?
- 419 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:45:00.58 ID:Gn1Mu2lX
- 在日参政権とか人権擁護法とか言ってられない!今すぐ民主党に政権交代すべきだ!
- 420 :アーさん ◆84ozqJZv46 :2008/09/18(木) 19:45:02.66 ID:awQzb4+0
- 、( , ,,
@^ ̄ヘ@⌒
⌒ミノノ、ノリ)))
,0リ ゚ . ゚ノリ >>366 地方自治体レベルだと案外つまんない額の収賄で
∧vハ 懲戒免職くらっちゃうケースはあるんだと
執行猶予がついたとしても地方公務員法かなんかで駄目だからね。
っつか多分起訴猶予とかでさえも辞めざるを得ないはず
- 421 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:45:04.60 ID:IazpdEQd
- >>370
正直形だけの監査だろうな。
「明日監査行くから、何事もないようにしてくれよ(問題になると面倒だから)」
「はい、解りました。問題が無いようにしときます」
みたいなw
- 422 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:45:11.96 ID:39wN9DMA
- >>280
あるだろね。
仕入れ値と卸値を開示させれば知っていたかどうかはわかる。
安く仕入れて高く売ってる業者は確実に知っている。
全ての業者について公開させてほしいわ。
- 423 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:45:16.92 ID:kir7zqKB
- >>260
ヤミ米はいいよね
自分で精米した方が栄養も高くておいしいし
- 424 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:45:19.90 ID:5QQDAga6
- >>391
法律改正すべきだな
- 425 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:45:21.65 ID:dbCwmH1O
- >>387
静岡まで来たか
我が横浜の情報もすぐ出るな
- 426 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:45:21.77 ID:3pBT0Tst
- 規制緩和じゃなくて強制購入させられたんだろ
- 427 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:45:23.07 ID:E4P8hf+1
- >>415
毒米ロンダリングやりたい放題は小泉改悪からだろ
- 428 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:45:23.27 ID:EfzZJUx6
- 双日、住友か
- 429 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:45:24.07 ID:mIKduabP
- 闇の√
- 430 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:45:26.43 ID:rhd9AHtf
- 2008年9月18日の農水省委員会中継
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1221699491/78-
書記 ID:fVog0jNm
- 431 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:45:29.73 ID:cU44mImv
- >>414
相手の責任にすり替える言葉だからな。取り締まる側が言ってるのが笑える
- 432 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:45:31.48 ID:kA+XCBGt
- >>365
試験とは全く違うだろwwwwwww
- 433 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:45:32.01 ID:pEy8FzMl
- >>381
たどっていくと出資者が同じなのかも
- 434 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:45:33.24 ID:GjQ3fDex
- 酷いアトピーだな
- 435 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:45:43.08 ID:u/bjTRsD
- ドラッグストアとかで売ってる安いブレンド米もそういうからくりだったのかも
- 436 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:45:43.11 ID:M5Ojoms6
- >>385
監視がザルだった結果がコレなんだけどね
- 437 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:45:44.60 ID:O8BD6ZdB
-
私は農政事務所の人間ではないが、噂はほとんどはいっていないと思う。入っていれば、自分たちの
首を絞める行為を好んでするわけがない。形式的な検査というが、警察や税務署並の捜査権がない限り、
せいぜい帳簿をきちんと付けていることを確認するのが関の山。横流しをしていると判明していない
段階で抜き打ち操作なんかやろうものならば、逆に訴えられて賠償金を支払う羽目になる。犯罪捜査の
為の検査はまあ、認められてはいまい。あるならば提示してもらいたい。
ただし、事故米を食品会社に売ること自体、想像力が欠如しているといわれても、それは否めまい。
- 438 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:45:46.97 ID:yZ91SS/u
- >>400
甘酒大好きな俺終了のお知らせ ( ´・ω・`)
- 439 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:45:46.91 ID:1c0N6RSi
- これって他の業者もやってるんだろ?東日本もこれからだな
- 440 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:45:47.16 ID:5kHDSjwX
- http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20080918194524.jpg
- 441 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:45:47.79 ID:4c/Q8Srs
- >>394
漏れがやってるのもそれと同じ…
物動かすだけで金儲けしてると罪悪感を覚える(´・ω・`)
- 442 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:45:50.62 ID:eDG0pLZ8
- 。
。゚ ♪
。゚ ♪
¶∩∩ ̄|∠⌒∞⌒フ
.( ̄ ̄ ̄|ロ| ('∀'* )
.[≡≡≡|_|=[≡≡∪]
∠◎◎◎=◎ ◎◎◎◎
≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒
- 443 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:45:52.17 ID:39wN9DMA
- >>279
監査なんてしないで破棄すべきなんだよ。
毒米なんて流通させるのがそもそも間違い。
- 444 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:45:55.39 ID:DOJkkcH9
- >>408
日本の方が技術が高いのですぐ死ぬようなことはしません
- 445 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:45:55.13 ID:gYsedHoa
- 大体工業のり材料としてだしてんだろ、なんでそんな知恵つけたんよ
米があんま使われないとか知らないとこみるとどっかで見た文献で判断してんだろうな
- 446 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:46:03.46 ID:SPsN7qHY
- そんな商売潰れてしまえ!
- 447 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:46:05.82 ID:bA6puYIP
- >>402
事故米じゃない米の偽装ってこれまでに何度も事件になってるじゃん。
それなのに事故米だけは大丈夫だと思っていたとすれば馬鹿すぎるよw>役所
- 448 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:46:05.56 ID:n+BatkPQ
- まっとうな商売ではやっていけないwww
- 449 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:46:07.23 ID:iZWZ46GW
- 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/18(木) 19:41:46.74 ID:SPsN7qHY
疑って行けよw
311 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2008/09/18(木) 19:41:47.08 ID:90ZtDYEs
疑ってかかれよバカ
312 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/18(木) 19:41:49.65 ID:XG27AJaK
疑ってかかれよ!
315 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/18(木) 19:41:53.70 ID:Fa7BzCgY
疑ってかかれよバカw
- 450 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:46:16.99 ID:4BObXKI+
- 米屋のテクニックだろ
- 451 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:46:19.75 ID:kir7zqKB
- >>408
最初からこうなることはわかってたことなんでしょ
信じる者が馬鹿を見る社会
- 452 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:46:21.82 ID:IazpdEQd
- >>416
そう言うところは気付いてないと思うけど
絶対、あの中間業者が全部「全然気付かなかった」ってのは嘘だべ。
絶対気付いてる奴居たって。
ババ抜きみたいに責任押し付けあった結果がこれだって。
- 453 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:46:22.32 ID:xFKv6FoC
- 悪いことやったもん勝ちのこんな世の中じゃポイズン
- 454 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:46:23.74 ID:1FEnlFWy
- >>427
もうずっと前からって言ってたじゃん
- 455 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:46:23.99 ID:EfzZJUx6
- >>427
工業用を食用にするってのは25~30年前からやってたって宮崎がいってたぜ。
- 456 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:46:23.80 ID:MWN1qUzC
- >>419 釣りか?釣りなのか?
- 457 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:46:26.91 ID:E4P8hf+1
-
昔の闇米流通ルートを公的に認めたのが小泉改悪なんだな
- 458 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:46:33.36 ID:90ZtDYEs
- 色付けろ色
青とか黒とか
- 459 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:46:33.42 ID:Bnu7/jcy
- >>441
デリヘルの送り迎えやってるんですね
- 460 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:46:35.35 ID:MQH5El8b
- >>415
ということは民主党が政権とるとこういう事件がたくさん増えそうだな
- 461 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:46:38.70 ID:iZWZ46GW
- 317 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/18(木) 19:41:55.87 ID:ZqBxcYCf
疑ってかかれよ
323 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/18(木) 19:42:03.16 ID:/qOc+9hB
疑っていかなきゃいけないに決まってるだろ!!!
この役立たずが
335 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/18(木) 19:42:12.70 ID:qCUqYP2D
検査とは疑って立ち会うもんだろうが!
355 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/18(木) 19:42:38.63 ID:iZWZ46GW
疑ってかかれよ農水ショウのばか!
- 462 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:46:39.55 ID:cU44mImv
- >>381
中間業者の実態なんか無いんだって。伝票上だけ。
- 463 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:46:47.47 ID:6fOQTimI
- ゆとりは道徳やってないらしいけど、これからどうなるか不安だなぁ
- 464 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:46:48.82 ID:n+BatkPQ
- 真っ当な商売でやれないほど過酷な業界ではない
- 465 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:46:50.32 ID:O8BD6ZdB
- 601 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2008/09/17(水) 19:43:44
もういいよ。
一度、廃止、解体して職員全員、一人一人で行く先を決めたほうがいい。
現場でも農政事務所の名前を出すだけで、外部からバカにされ始めた。
社保庁の職員の気持ちがよく分かったよ。
つまらない小理屈をならべて農政事務所の存在価値を主張しても国民は
誰も耳を貸さない。
組織の信用は一度失うと、もう取り戻せないんだ。
それが国民の税金で作られた機関ならなおさらだ。
- 466 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:46:51.68 ID:Z0298qYu
- >>381
三笠のペーパーカンパニーが何回も抜いていたりしている
- 467 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:46:59.21 ID:PMMGev2Q
- >>394
ネットで株やってる奴全滅w
- 468 :アーさん ◆84ozqJZv46 :2008/09/18(木) 19:46:58.88 ID:MIUIM09C
- 、( , ,,
@^ ̄ヘ@⌒
⌒ミノノ、ノリ)))
,0リ ゚ . ゚ノリ >>416 ただ、例えば急にブツが足りなくなった場合とかに
∧vハ 質がどうだろうと量を揃えて都合してくれる業者とかは多少怪しくても有り難いって面はあるかと
あと帳簿上の値段と実際の納入価格がryとか疑えばきりがない
- 469 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:47:01.30 ID:LNdsn4u8
- スーパーの米は保障されてるんだな?ほんとだな?
- 470 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:47:01.39 ID:7tN7h5hL
- 農水省は今年の秋競馬におけるGI・JPNIは
馬券を全てタダで販売しろ。そしてハズレても
最低ハズレ賞として100円につき5000円払い戻しをしろ。
出来なければ全員事故米をテレビの前で調理し食べろ。
それが俺たちに対する償いってものだ。
- 471 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:47:02.86 ID:DOJkkcH9
- 加工米関係は食べたら駄目だな
- 472 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:47:05.74 ID:FiZDtVus
- 不正を駆逐するのは無理だな
あれもこれもできりがない
- 473 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:47:05.95 ID:E4P8hf+1
- >>455
闇米だろ?それを政府が認めたのが小泉なんだよ
- 474 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:47:07.88 ID:kBQQbime
- JRAは不正なノミ屋を一掃するために・・・
- 475 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:47:11.78 ID:m9aSjQnb
- >>452
ああ、中間業者か。
それは知ってただろうなw
- 476 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:47:15.09 ID:4c/Q8Srs
- >>459
そっちの方が楽そうだな(´・ω・`)
- 477 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:47:16.34 ID:M/5Mfbff
- 関西弁だし
名字冬木だし
なんとなく顔も似てるし
- 478 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:47:19.02 ID:TOUZoZTW
- >>380
>>406
小泉の規制緩和や小さな政府、官から民へといった政策は間違った考えではない
ただしこれらは民のモラルが高いことが前提となる
- 479 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:47:25.96 ID:2oW+tOoc
- 買う側が確かめようが無いものを流通させるなよ
- 480 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:47:26.60 ID:GztToBMS
- >>458
青や黒の色がついた工業用のりなんて使えんよ
- 481 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:47:27.17 ID:jYzMe+SQ
- そうだな絶対混ぜたらばれるように高濃度のメタミドホスでおせんさせとけ
- 482 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:47:36.19 ID:13QSp+k8
- グロ
- 483 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:47:37.68 ID:90ZtDYEs
- うわああ
- 484 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:47:37.28 ID:n+BatkPQ
- >>453
それが小泉クオリティなんだけどね。1円から会社登記できるようにしたのもそれ。
- 485 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:47:37.81 ID:EfzZJUx6
- >>469
農協以外は国産うなぎ状態じゃねえのw
- 486 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:47:41.51 ID:GjQ3fDex
- >>440
zop
- 487 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:47:44.75 ID:ZqBxcYCf
- この国には闇の部分が多すぎる、まだまだ出てくるぞこれは
- 488 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:47:47.27 ID:SgkAtx6s
- >>381
日本の流通システムは「首の長い竜」といわれていた
でも卸はどんどん廃業しているよ
- 489 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:47:52.99 ID:xFKv6FoC
- 売るぐらいあるんど
- 490 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:47:55.94 ID:IazpdEQd
- >>443
俺もそう思う。
監査って言っても全ての業者を、24時間体制で監査するなんて不可能だからな。
まあ、そこまでやらなくても、業者の数だけでいくらあるか って事ですよ。不可能だぜ。
- 491 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:47:58.11 ID:qc2CqzQ0
- ガッっと
- 492 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:47:58.28 ID:dIJZZRek
- 公務員様を働かせたら時給1万円はくだらないからねえ
査察が短時間になるのも仕方ないよね(´・ω・`)
- 493 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:48:01.23 ID:oM2P2y12
- 外国から?
名前出せやNHK
- 494 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:48:03.49 ID:n+BatkPQ
- >>394
それがアメリカの資本主義クオリティなんだよ。
- 495 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:48:05.92 ID:j0e/OFht
- おえええええええええ
- 496 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:48:06.91 ID:1pHTHsAP
- これは札人だよね
みんなこれからどうするの?
- 497 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:48:11.71 ID:AKvPBCNx
- さいころ?
- 498 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:48:12.28 ID:RROZ1x8w
- ぬるぽっと
- 499 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:48:12.96 ID:5QQDAga6
- >>441
運送業?
- 500 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:48:17.90 ID:GuNcbd5g
- 輸入はともかくとして、なんで中国様から輸入しようと思ったの?
誰が決めたの?死んで?
- 501 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:48:19.03 ID:Fa7BzCgY
- いらねーもの買わされてもなあ・・・・
- 502 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:48:20.28 ID:DwWkVhsE
- なんてデザインw
- 503 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:48:21.89 ID:gW0dG228
- もう支那チョンと変わらないな
グローバル化とは支那チョンレベルに成り下がることでした
- 504 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:48:23.26 ID:Vp0dPQVb
- 中国から、ですね。わかります
- 505 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:48:24.09 ID:6fOQTimI
- 恥ずかしながらガットウルグアイラウンドが何なのか知ったのはつい最近のこと
- 506 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:48:24.17 ID:pEy8FzMl
- これ輸入牛肉とかでもあるんじゃね?
- 507 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:48:26.67 ID:NM0YUcAM
- >>440
こないだ前の見たなw
- 508 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:48:27.00 ID:gYsedHoa
- やっとこの問題のそもそも論でてきたかw
- 509 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:48:27.21 ID:rhd9AHtf
- 2008年9月18日の農水省委員会中継
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1221699491/78-
書記 ID:fVog0jNm
- 510 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:48:28.79 ID:n+BatkPQ
- >>443
そもそも、糊の原料に使われてないんだからなw
- 511 :アーさん ◆84ozqJZv46 :2008/09/18(木) 19:48:30.14 ID:5y2LD5Az
- 、( , ,,
@^ ̄ヘ@⌒
⌒ミノノ、ノリ)))
,0リ ゚ . ゚ノЦ´ワ`)<>>260 ♪いちばんいーのは自給自足ー♪
∧vハつ大
米となると簡単じゃないかもしれないけど芋と野菜ぐらいなら家庭菜園やベランダ菜園で何とかなるかなw
- 512 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:48:30.71 ID:IazpdEQd
- >>462
ゆ、幽霊会社か
- 513 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:48:34.76 ID:4M+rnRjt
- こうゆうのは死刑にしなければ、振り込め詐欺も死刑。
- 514 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:48:34.94 ID:O8BD6ZdB
- 579 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2008/09/17(水) 03:58:52
統計だけど、分権委員会の勧告前にこの事故米事件は本当に痛かった。
消費者庁の人選は農政からはむずかしくなった。業者に接待されていたなんて。
農政の廃止は濃厚になった。
残念だけど人材センターにいって3年後、ハローワークに通います。
- 515 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:48:37.31 ID:bA6puYIP
- >>469
いや今回の事故米が他の米と混ぜられてスーパーで売られてたケースはあるぞw
- 516 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:48:37.61 ID:jlN9MjFI
- 国産よりはるかに劣る物をわざわざ買わされているのも不条理だよなあ
- 517 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:48:38.99 ID:QpiPWszM
-
きたねー米だよな?いまのみたか?
あんな毒米日本中にばら撒いてたと思うと・・・・
おえー
- 518 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:48:40.17 ID:90ZtDYEs
- 焼き払え!(AA略
- 519 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:48:40.18 ID:SgkAtx6s
- >>387
みんなで糸冬 了キタ━━━ヽ( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚≡゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )ノ━━━ !!!!!!!!!!!
- 520 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:48:40.34 ID:LNdsn4u8
- 精米したものを船で運んでるんだな。そりゃかびるよ。
- 521 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:48:43.25 ID:ViwgvMyr
- >>455
その流れでウルグアイラウンドで海外の米が入ってきて今回の事態に・・・って事かね
- 522 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:48:46.77 ID:5kHDSjwX
- >>486
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20080918194812.jpg
- 523 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:48:53.35 ID:SUYNSgIi
- ミニマム・アクセス
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%83%9E%E3%83%A0%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%82%B9
MA米
http://chiezou.jp/word/MA%E7%B1%B3
- 524 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:48:56.82 ID:u/bjTRsD
- >>465
社保庁の職員に変わって年金記録の照合からデータ修正まで
ちまちまちまちました仕事のできる人
って求人だしたらそこそこ応募ありそう
- 525 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:49:00.76 ID:C6Q58Oed
- >>492
検査にきて聞き取り中で居眠りしてんだから気楽なもんだよ公務員様は
- 526 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:49:09.74 ID:w0PWz6/J
- 農水省も地方の農業試験場なんかの若手の技術職は
みんな一生懸命なんだけど
移動でデスクワークが増えていくほど
人事交流も増えて
よからぬ付き合いも増えていくんだよ
- 527 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:49:10.04 ID:MQH5El8b
- >>478
つまり独裁政治こそ必要ってこtか?
- 528 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:49:11.17 ID:EfzZJUx6
- >>473
闇米じゃなくて、工業用を食用に変えるのを25〜30年前、宮崎の父親が始めたって話だ。
- 529 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:49:11.80 ID:Vp0dPQVb
- 隠し子目・・・
- 530 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:49:12.43 ID:ezWIE2UO
- 売った方も、自分の口に入ってるかもしれないだろ
- 531 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:49:13.30 ID:fmNzn+hG
-
輸送中に腐ったから国民に食わせろ
- 532 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:49:18.79 ID:E4P8hf+1
-
トヨタ車をもっと輸出するために輸入米買わされる哀れな日本!!!
- 533 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:49:19.04 ID:O8BD6ZdB
- 全農林・農政事務所を潰して行きましょう27
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1218834911/
- 534 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:49:24.34 ID:6fOQTimI
- 米は高床式倉庫に保存するのが常識ってもんだろ
- 535 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:49:24.38 ID:31yfN+yt
- http://db.tohoku.ac.jp/whois/detail/0eae33b4a4a6b0cb9b8c0f5b66abeb75.html
冬木 勝仁
研究課題
日本の米流通及び食糧政策に関する研究 (1990-)
アグリビジネスとアメリカ合衆国の農業政策との関係についての研究 (1987-)
多国籍アグリビジネスと世界の食糧・農業問題に関する研究 (1987-)
- 536 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:49:28.27 ID:Z0298qYu
- >>478
結局日本人はガンガン規制されないと駄目なのがハッキリしちゃったよね・・・(´・ω・`)
- 537 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:49:34.99 ID:Fa7BzCgY
- 300`なんか捨てとけよw
- 538 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:49:35.64 ID:4c/Q8Srs
- >>499
物を安く仕入れて高く売ってるだけですよ(´・ω・`)
- 539 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:49:37.73 ID:RhLulXD1
- どういう用途があるんだろ
- 540 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:49:40.70 ID:/aGMvDzj
- 「スカイフィッシュを捕まえた」と言って長ネギを持ってきた男、逮捕
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1221455153/
- 541 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:49:42.38 ID:1c0N6RSi
- 馬鹿面した糞公僕ども氏ねよ
- 542 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:49:43.71 ID:E4P8hf+1
-
トヨタ車をもっと輸出するために輸入米買わされる哀れな日本!!!
トヨタ車をもっと輸出するために輸入米買わされる哀れな日本!!!
トヨタ車をもっと輸出するために輸入米買わされる哀れな日本!!!
- 543 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:49:45.95 ID:NsvfSfaR
- だからこんなゴミ埋め立てにでも使えと
- 544 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:49:53.20 ID:wgx1chrN
- グルじゃんこいつら
- 545 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:49:53.37 ID:r1082gdj
- 旧食糧庁しね
- 546 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:49:58.35 ID:Myyf7/r5
- >>505
何なの?
- 547 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:49:58.82 ID:ORqL1+uv
- エタノール作れ
- 548 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:49:58.87 ID:IazpdEQd
- >>394
別に流通業=悪 ではないが
今回のケースはあまりにも中間業者が多すぎてなんかあるのかと思ってしまう
- 549 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:50:00.36 ID:iZWZ46GW
- 用途を工業用に使う会社は少なく
用途を工業用に使う会社は少なく
用途を工業用に使う会社は少なく
- 550 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:50:01.59 ID:kA+XCBGt
- >>522
つづき
かも〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜n
- 551 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:50:07.00 ID:SgkAtx6s
- 毒餃子とおなじメタモちゃんじゃなくて
ダイオキシンの100倍のは市場にでてるの?
- 552 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:50:07.29 ID:fhAVLps0
- 廃棄すればいいだけじゃん、売るなよ小林
- 553 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:50:10.17 ID:e2O6KvsS
- バイオ燃料にしろよ
- 554 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:50:10.45 ID:cU44mImv
- 土嚢に使えよ
- 555 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:50:10.64 ID:/x/CH4U7
- さっさと燃やせよw
- 556 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:50:14.68 ID:GuNcbd5g
- >>532
なるほど、つまり毒米を食わされるのはトヨタのせいなんだな。
- 557 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:50:16.13 ID:4BObXKI+
- 勿体ない精神が仇に
- 558 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:50:17.00 ID:DOJkkcH9
- 日本人て自由化できるほどモラル高くないんだね
- 559 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:50:19.20 ID:aUd6YrlB
- おっさんゴルフ焼けしすぎだろ
- 560 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:50:20.27 ID:1pHTHsAP
- >>522
ずっぷ
- 561 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:50:22.10 ID:Bnu7/jcy
- >>536
箱根から西は日本じゃないんです・・・
- 562 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:50:23.01 ID:tNJpeVol
- バイオエタノールにしちゃえよ
- 563 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:50:25.63 ID:w0PWz6/J
- >>478
官から民へが前提として間違っていない
このこと自体の正当性がまったくありません
- 564 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:50:26.39 ID:xFKv6FoC
- 暴れん坊将軍なら全員成敗されるレベル
- 565 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:50:29.63 ID:AKvPBCNx
- 米で走る車を開発
- 566 : :2008/09/18(木) 19:50:31.92 ID:m1QC/77H
- やっぱグルじゃん・゜・(ノД`)・゜・。
- 567 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:50:32.61 ID:ZqBxcYCf
- 馬鹿だろ
- 568 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:50:35.47 ID:cU44mImv
- >>556
つまり経団連のせい=自民党のせいってことだな
- 569 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:50:36.39 ID:9m4P/HAj
- 上級官庁への批判だな 乙
- 570 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:50:37.24 ID:kir7zqKB
- >>524
大学生ぐらいにやらせた方が厳格にやるだろうな
融通もきかないし
- 571 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:50:41.52 ID:jlN9MjFI
- ババ抜き状態か
- 572 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:50:42.25 ID:E4P8hf+1
- >>548
電話だけの中間業者がこの問題の温床だろ・・小泉改悪じゃねぇか!
- 573 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:50:44.46 ID:j0e/OFht
- 埋めとけば土に帰らないのかなあ
- 574 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:50:49.05 ID:GjQ3fDex
- >>522
zap
- 575 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:50:49.31 ID:IazpdEQd
- 大体、米を工業用とかに使おうって時点でダメなんだよ。
バチがあたったんだよきっと。小ざかしい事考えるから
- 576 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:50:50.08 ID:gYsedHoa
- いまの農協と農家の関係といっしょだな
一方的やっかいを押しつけるだけの存在
- 577 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:50:50.99 ID:r1082gdj
- >>559
あと組合活動ね
- 578 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:50:51.91 ID:g6kqZgeH
- >>524
もともとパート雇ってやってるのがほとんどでしょ
本庁の職員なんて指示するだけじゃないの
- 579 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:50:54.19 ID:ORqL1+uv
- 事故米→バイオエタノールのプラントを国営で作れよ
- 580 :アーさん ◆84ozqJZv46 :2008/09/18(木) 19:50:55.83 ID:4MCJhEGW
- 、( , ,,
@^ ̄ヘ@⌒
⌒ミノノ、ノリ)))
,0リ ゚ . ゚ノリ >>484 ちょっと会社登記してくるw
∧vハ
「社長です」って言ってみたいw
- 581 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:50:58.30 ID:Z0298qYu
- >>561
関所作ったほうがいいね(´・ω・`)
- 582 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:50:58.26 ID:fmNzn+hG
- 笑ってるwwwwwwwwwwwww
- 583 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:50:57.31 ID:eDG0pLZ8
- @―@,,_
/ @
@ A;;;;A `l
l ∩(*'∀') @
@└-i____x_iニ⊃
,,-゙`"'「^i≡≡}@
ii ;,⊂」^~^\\-,,、
゙i,,,´~^` ⌒ lニ⊃ ゙'i
//¨゙"''-i,,,,,,、 ,,-"
\\ ゙"''\\
// / /
\ \ \ \
- 584 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:50:59.26 ID:vY7GFSWr
- >>509
検査は午前10時〜12時がほとんど
事前通告で、午前10時〜12時に行って
昼食等の便宜供与がなかったか?
↓
国家公務員法にのっとって調査中
100%あったろ
- 585 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:51:04.62 ID:MsWaw0NU
- 道理で最近大腸がんが多いわけだ
- 586 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:51:05.43 ID:GztToBMS
-
もったいない精神のせいだな
- 587 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:51:05.71 ID:hfUDtOP2
- 買ってもらうだけでありがたいみたいな事言うなよ
- 588 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:51:06.43 ID:SgkAtx6s
- >>564
それは精米!
- 589 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:51:15.23 ID:gW0dG228
- 三笠フーズはおいしい商売したな。
社長の全財産没収しろよ。
- 590 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:51:18.24 ID:e2O6KvsS
- アフリカの飢えてる奴らは喜んで食うだろ
- 591 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:51:18.39 ID:eklqwKv/
- お国の食料を管理すべく農林水産省がすべて悪い!!
- 592 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:51:21.93 ID:Vp0dPQVb
- 農水省と癒着してるのバレバレww
- 593 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:51:24.29 ID:UHDAvvAE
- [かるま龍狼]脱いだらスンゴイ.zip
- 594 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:51:25.48 ID:LNdsn4u8
- 60kgっていかにも怪しい
- 595 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:51:26.19 ID:5QQDAga6
- >>530
多分本人達は注意していたかとw
子供や孫はどうだかわからないけど
- 596 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:51:26.50 ID:B5EN+gE9
- キチガイ財務担当w
- 597 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:51:29.98 ID:ZqBxcYCf
- やっぱり国ぐるみじゃねえか
- 598 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:51:33.90 ID:kir7zqKB
- >>478
小さな政府が50兆も60兆も追加で国債発行してたら
そら実現不可能だわ
- 599 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:51:38.82 ID:KpIQrT+i
- >>593
thx
- 600 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:51:39.36 ID:5kHDSjwX
- 笑いながらしゃべるな
- 601 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:51:39.47 ID:E4P8hf+1
- 我々は被害者by三笠
- 602 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:51:45.30 ID:i7g/zrW0
- 持ちつ持たれつかい
- 603 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:51:49.01 ID:9m4P/HAj
- 結局海外から輸入しなければ丸く納まるんじゃねーか
いらねーよ 海外米
- 604 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:51:50.16 ID:PRy+rko1
- これが自民党政治のツケ
- 605 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:51:50.71 ID:EKRfIpua
- 事故米を処分する費用1000万円程度だって聞いたけどホントなんだろうか
- 606 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:51:54.02 ID:/iQy1fiI
- (゚听)
- 607 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:51:55.15 ID:NsvfSfaR
- またこの責任感皆無の奴か
何でまだ生きてるんだ
- 608 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:51:55.34 ID:/RATIhaQ
- みんな、大好きな財務担当者キタ━━━━━━(U)━━━━━━ !!!!!
- 609 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:51:55.63 ID:V3MzCgLV
- 完全にグルだな三笠と農水省
- 610 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:51:56.25 ID:P/+vhnDm
- ニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤ
- 611 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:51:59.87 ID:4aPxa+6q
- 開き直りの人はいい加減にしろ
- 612 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:52:02.45 ID:AKvPBCNx
- 農水省終了のお知らせ
- 613 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:52:02.20 ID:50j2dT3n
- みんなグルだわこれ
- 614 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:52:02.58 ID:YhHi+R+M
- 談合かよ
- 615 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:52:04.76 ID:AVDZqyEW
- 笑うな
- 616 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:52:05.04 ID:f98mHSRl
- 談合じゃん
- 617 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:52:05.25 ID:Ll4ohOxa
- やっぱり農林水産省もグルだろうがーーーーーーーーーー
- 618 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:52:06.14 ID:SkuCPtqi
- こんな悪役顔はなかなかいない
- 619 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:52:07.15 ID:EfzZJUx6
- 今回おそろしかったのは、米どころとか関係なく、汚染米が回りまくってた事。
- 620 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:52:08.65 ID:NM0YUcAM
- このおっさん大概にしとけよ
- 621 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:52:10.19 ID:vY7GFSWr
- >>509
工業用のり キロ3円〜5円
農務省から売り渡した米 キロ10円〜15円
どう考えてもおかしいのではないか。
赤字覚悟でのりを作れということか。
↓
三笠フーズが購入した経緯について確認中です
最終的に米ロンダリングで仲介しまくって340円とかだろ
ひでぇ
- 622 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:52:13.54 ID:IazpdEQd
- 三笠フーズの社長及び株主は責任とって自殺しろよ
- 623 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:52:13.88 ID:ORqL1+uv
- >>603
ミニマムアクセス
- 624 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:52:15.12 ID:6fOQTimI
- >>546
経済とか貿易とかのとりきめで、開催される場所ごとにラウンドって呼ばれるらしい
結局それくらいしか分からなかった
テニスやってたからガットってはじめ羊の腸のことかと思ったよ
- 625 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:52:16.01 ID:O8BD6ZdB
- 733 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2008/09/14(日) 02:46:16
統計は国の仕事として良いか悪いかは別として、それなりに仕事はあった。
農水省の局からの要請で。でも国民から見たら別に国の機関でやらなくてもって
ことになる。そうなると地方移管だが、統計はもはや職員調査がほとんどない。
仕事が既存の職員でやらなくてもいいようになったんだ。
残念だけどこの組織は廃止ということになるだろう。
それに比べ食糧は、普段の仕事はなかったが、仕事をやらなかったから事故米事件
なんかが発生した。消費安全部門は、地方移管にしても仕事としては残るだろう。
統計出身の人間だけが人材センターにいって、何をするのだろう。
人材センター行きは公務員という身分も危うくなりそうだ。
統計と食糧。明暗は分かれたという思いがしている。
- 626 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:52:17.65 ID:EqSI7qtZ
- こりゃひでえな
- 627 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:52:18.98 ID:Myyf7/r5
- いらねーとこに仲介が多すぎんだよ!
- 628 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:52:18.36 ID:LHY6xpBO
- 事故米はのりの原料になるんでしたっけ?(笑)
- 629 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:52:18.78 ID:MWN1qUzC
- こいつは洗いざらい話した後に死ね
- 630 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:52:19.76 ID:E4P8hf+1
- >>598
小泉の小さな政府( ´,_ゝ`)プッ
借金倍増したのなんでかな・・・・
- 631 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:52:19.76 ID:ZqBxcYCf
- もち米だけにもちもちか
- 632 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:52:22.00 ID:jlN9MjFI
- 悪代官と越後屋キタコレ
- 633 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:52:22.31 ID:MsWaw0NU
- こういうのってさ
最初誰がばらすの?
- 634 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:52:26.47 ID:bA6puYIP
- 癒着しまくり、役人ってひどいねぇw
- 635 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:52:26.91 ID:Ll4ohOxa
- 農水省のやつみんな死んでわびろーーーーーーーーーーーーー
- 636 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:52:28.00 ID:P/+vhnDm
- お前が言うな
- 637 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:52:29.90 ID:Hi+tVVLv
- ずぶずぶやん
- 638 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:52:36.46 ID:Cq7Ot66G
- 農水省の強力なバックアップがあるので、三笠フーズはのうのうとしております
- 639 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:52:37.50 ID:LNdsn4u8
- 声変えるな。顔出せ。
- 640 :アーさん ◆84ozqJZv46 :2008/09/18(木) 19:52:38.22 ID:XirWuZgs
- 、( , ,,
@^ ̄ヘ@⌒
⌒ミノノ、ノリ)))
,0リ ゚ . ゚ノリ >>387 となると中部経済圏の期間工とかそういうの食って生きてるのか…
∧vハ
蟹獲ってるのに蟹食えなかった人達みたいだ
- 641 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:52:40.73 ID:C6Q58Oed
- 発端にかかわった農政省の職員は出てこないの?
- 642 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:52:42.09 ID:Vp0dPQVb
- 漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧ もちつもたれつ
(・∀・∩)(∩・∀・) もちつもたれつ
(つ 丿 ( ⊂) もちつもたれつ
( ヽノ ヽ/ )
し(_) (_)J
- 643 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:52:42.70 ID:juc0iyGK
- 小泉の時代に官僚が増長したよね
国民を無視しても自民党の了解さえ取り付ければどんな法律でも通るって
- 644 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:52:48.53 ID:jmcTESTr
-
この経営者は本当に日本人なのか
キムチ臭い経営過ぎて呆れ果てるんだが
- 645 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:52:55.34 ID:4BObXKI+
- 大物政治家の名前まだ?
- 646 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:52:59.65 ID:fhejkOSc
- 農水のうんこ!ばかばか!
- 647 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:53:00.02 ID:E4P8hf+1
- 民間に任せれば競争が促進されてすべてうまくいく!by小泉・・・
- 648 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:53:01.42 ID:pEy8FzMl
- もちろん何%かは役人にバックされてますよ
- 649 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:53:02.54 ID:DOJkkcH9
- >>633
内部告発
- 650 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:53:03.51 ID:O8BD6ZdB
- >>625
734 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2008/09/14(日) 03:00:34
>>733
印象誘導してるつもりになってるのかね?
消費安全局そのものが癌なんだよ。
- 651 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:53:06.38 ID:aUd6YrlB
- 真面目生きるのが嫌になる国だな
おまいらも適当に生きていこうぜ(;^ω^)
- 652 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:53:09.02 ID:ZqBxcYCf
- 農水省解体だなこりゃ
- 653 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:53:19.30 ID:/x/CH4U7
- ここに出てくる人全員くるってるみたいに見える
- 654 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:53:19.17 ID:0RZUNJ1M
- 三笠フーズのおかげで日本国民総ガン患者
- 655 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:53:21.40 ID:YaMUCaBA
- 見抜けないんじゃなくて見てないんだろ
- 656 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:53:21.76 ID:5kHDSjwX
- 完全に時代劇の悪代官と越後屋だな
- 657 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:53:29.37 ID:hfUDtOP2
- 三笠フーズ様様だったんだ
- 658 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:53:30.61 ID:C6Q58Oed
- >>624
ウルグアイラウンドは中学校で習うレベルだと思うが・・・
- 659 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:53:33.14 ID:8pDesJhi
- 役所は楽でいいな
- 660 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:53:33.65 ID:rkPwYAIn
- アフラトキシンがここまで無視されるのは、
ひょっとしたら2ちゃんねらがだまされているのはないかと思えてくる。
- 661 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:53:35.79 ID:oM2P2y12
- 789 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/09/10(水) 22:51:45 ID:YnUJtljx0
国は売りさばく為に「今後この業界で商売するなら・・・」とか圧力とも取れる言い方で
入札に参加させてたんだよ
それも工業用に有効利用できる業者だけでなく、食品用としてしか販売してない業者にも
見境無く声掛けてたんだよ
うちの会社も打診があったけど社長が「うちでは利用方法が無い」といって断ったら
省庁関係の嫌がらせがワンサカ。
この国はもう腐ってるんだよ
859 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/09/10(水) 23:03:17 ID:YnUJtljx0
・省庁の監査機関の査察が恐ろしく厳格に
・入札、認定からつまはじき
・重箱の隅をつつくような書類審査
- 662 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:53:37.37 ID:KpIQrT+i
- >>640
カニ光線の人か・・・
- 663 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:53:37.23 ID:jRfHzCb9
- 気づいてるだろ普通
- 664 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:53:39.64 ID:Ll4ohOxa
- >>644
こういうのででてくるのが
だいたい関西弁のやつがでてくるからな・・
- 665 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:53:43.82 ID:5QQDAga6
- >>603
ウルグアイラウンドで同意しているから無理
それより食えない米を返品、交換しないのが問題かと
- 666 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:53:47.42 ID:SgkAtx6s
- >>640
トヨタで働いてもトヨタ車が買えない以上にひどい
- 667 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:53:47.86 ID:IlgbtRnq
- なんか農水省”だけ”が悪いみたいな言い方だな 今の
- 668 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:53:48.12 ID:IazpdEQd
- >>647
民間だって腐ってる所は腐ってるからな・・・
- 669 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:53:48.87 ID:E4P8hf+1
- 小泉政権強行採決、平成16年新食糧法改悪施行が毒米流通の元凶だ!
2004年4月食糧法改正で米の販売・流通の自由化が行われた。
さらに米卸売業者の登録制から届け出制になったため「三重のノノガキ穀販」のような実態のない業者の参入も許した。
この小泉改悪のせいでどんな米が混ざって販売されているかは業者次第で何でもありになった。
その陰でダミー会社やペーパーカンパニーを介在させその管理に天下り団体をいくつも誕生させる事となった。
総裁選立候補者の5人のうち小池を除いてこの改悪当時の閣僚であったのも事実。
こいつらはどう責任を負うのだ?
- 670 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:53:50.50 ID:/RATIhaQ
- (U) < 売り手が監視するのが、BCASカード
- 671 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:53:52.97 ID:EqSI7qtZ
- 微々たる金の為に国民総犠牲か
- 672 :アーさん ◆84ozqJZv46 :2008/09/18(木) 19:53:55.98 ID:K5fcnrbn
- 、( , ,,
@^ ̄ヘ@⌒
⌒ミノノ、ノリ)))
,0リ ゚ . ゚ノリ >>505 知らなきゃプロレスの興行みたいな名前だもんなw
∧vハ <GATTウルグアイラウンド
- 673 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:53:57.21 ID:r1082gdj
- 見て見ぬふりでしょ
- 674 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:53:58.87 ID:O8BD6ZdB
- 720 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2008/09/12(金) 06:26:20
統計の二重行政は、新規採用になった時から府県でも同じような調査やっているので
いずれこの調査はなくなるだろう・・・と思っていました。
いまや職員調査は2つ。厳密に言えば調査員調査の一部として残っているだけです。
自分の保身だけで組織を無くしたくないというエゴはもういいという思いです。
今は猪瀬さんだけではなく、国民からもミートホープ事件や事故米の件で見放されて
います。国民の目線で考えていけば、おのずと答えは出ます。
無駄遣い撲滅プロジェクトチームなどに今の自分の心境を伝えていきたいと思います。
仕事のずさんさなども・・・
- 675 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:54:02.93 ID:f98mHSRl
- 加ト吉のパック米って毒米入ってんの?
- 676 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:54:03.58 ID:kA+XCBGt
- >>600
はやくつづきをwwwwwwwww
- 677 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:54:07.98 ID:P/+vhnDm
- コマンドーなら転売を防止できたのにな
- 678 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:54:13.28 ID:NsvfSfaR
- >>651
ていうかこんな社会でいつまで生きてられるかも分からんしな
- 679 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:54:16.81 ID:YaMUCaBA
- >>648
接待されてたじゃん。
- 680 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:54:17.14 ID:gW0dG228
- 役人なんて経済感覚ゼロだから。金は予算という形で天から降ってくる。
- 681 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:54:19.90 ID:TVcdmRnC
- なんで農薬米を輸出国に返品しちゃいけないの?
- 682 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:54:22.12 ID:6fOQTimI
- 東南アジアとかへのODAだと思って輸入するしかないな
- 683 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:54:22.49 ID:egqMv+8D
- 防ぐ方法は「ウルグアイラウンドを無視」
- 684 :アーさん ◆84ozqJZv46 :2008/09/18(木) 19:54:26.13 ID:K5fcnrbn
- 、( , ,,
@^ ̄ヘ@⌒
⌒ミノノ、ノリ)))
,0リ ゚ . ゚ノリ >>548 欧米の場合にも間にバミューダとかに本拠のある会社をうわ何をするやめry
∧vハ
- 685 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:54:26.49 ID:fmNzn+hG
-
事故米を安く売ったら正規の米が売れないだろうが
作りすぎたキャベツは農家に処分させるくせに
- 686 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:54:27.31 ID:EfzZJUx6
- >>643
政権交代しないと、官僚や公務員はカビが生えるんだな。いい勉強になるわ。
- 687 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:54:27.43 ID:7tN7h5hL
- >>667
じゃぁこうしよう
「農水省と愉快な仲間たち」
- 688 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:54:30.08 ID:5kHDSjwX
- >>633
三笠の給料低い社員じゃね?
- 689 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:54:30.17 ID:eklqwKv/
- >>589
財産没収だけじゃ生ぬるい、永遠に網走に閉じこめないと
これからもまねするアホーがでてくる。
- 690 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:54:31.22 ID:JAz57jkw
- 毒ばらまいて金とっておいて財務担当平然としてんなw
日本の歴史上空前の無差別大量テロなのに
農水省職員と関係業者の財産没収して癌基金設立してほしいよ
- 691 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:54:40.91 ID:Vp0dPQVb
- >>656
ヒーロー(肛門)がいないのが現実ってことかもなぁ(;^ω^)
- 692 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:54:41.60 ID:dtTdv9dt
- ('A`) そもそもこの輸入は「義務」じゃないんだよな。
- 693 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:54:42.04 ID:O8BD6ZdB
- >>674
729 名前:非公開@個人情報保護のため[sage] 投稿日:2008/09/13(土) 13:10:25
>>720
県や市町村や民間から「○○の面積・生産量の最新の数字はないか」
ってよく聞かれるけど、
「もう調査してません」→(´・ω・`)
なことが多いよ。
- 694 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:54:42.86 ID:MsWaw0NU
- >>659
楽じゃないよ 演技も最近平凡だっていわれるしとしだし
- 695 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:54:47.93 ID:Hi+tVVLv
- 現場だけで処分に対応出来ないならトップに案件上げろよ。
くそ農水省。
- 696 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:54:51.53 ID:kir7zqKB
- >>667
三笠フーズはただの越後屋じゃん
以前にも農水省の役人が偽装米売らせてたし
- 697 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:54:57.52 ID:2bcwcBuu
- >>677
なにが始まるの?
- 698 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:55:02.15 ID:hfUDtOP2
- 農水省監督する監督官庁いるのか
もう農水省いらないんじゃね?
- 699 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:55:02.99 ID:IazpdEQd
- >>679
政官業の癒着か。
そして当然のことながら三笠フーズとかには農水省の役人が天下りとかしてんだろな〜
- 700 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:55:06.41 ID:B5EN+gE9
- そもそもそんな毒米を流通に流すなよ
- 701 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:55:08.16 ID:q+arOSXm
- アフラトキシン言わないな
- 702 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:55:08.29 ID:PHKEdFT8
-
アフラトキシンを隠蔽する農水省とマスゴミ!
- 703 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:55:10.60 ID:xFKv6FoC
- 脳垂省め
- 704 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:55:16.08 ID:hfCGFwoo
- お米にも牛肉みたいなトレサービリティを導入するのかな
- 705 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:55:18.24 ID:gdNAphN8
- その表示すら信用に足りないだろ
- 706 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:55:22.75 ID:ZqBxcYCf
- >>668
でも競争原理が働くし内部告発もあるし他社からの監視の目も厳しくなる
- 707 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:55:23.22 ID:fhAVLps0
- これは大量虐殺テロだよ
- 708 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:55:23.47 ID:E4P8hf+1
-
そもそも事故米を民間卸に流すって時点で狂ってるだろ
- 709 :アーさん ◆84ozqJZv46 :2008/09/18(木) 19:55:23.73 ID:Pgonf8lT
- 、( , ,,
@^ ̄ヘ@⌒
⌒ミノノ、ノリ)))
,0リ ゚ . ゚ノリ >>549 んじゃバイオ燃料の材料なんか全然困らないじゃねーかw
∧vハ <そもそも本来の用途での活用を厳守したらめちゃくちゃダブつく
- 710 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:55:28.49 ID:fhejkOSc
- アフラトキシンはなんでスルーされるの?
メタミドホスとか目じゃないレベルでしょ?
- 711 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:55:32.98 ID:EfzZJUx6
- >>694
タイムカードをまとめて5人分押すのは大変な仕事だな。
- 712 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:55:34.23 ID:dbCwmH1O
- >>686
流れない水は腐る、ってやつだな
- 713 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:55:39.38 ID:k2MuNIrB
- 食い物に困ってるアフリカにタダであげろよ
- 714 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:55:40.17 ID:Bnu7/jcy
- >>694
一時期どの映画見ても役所が出てたな
- 715 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:55:41.97 ID:c5xK5Kii
- >>665
何嘘ついてんだよ。おまえだけじゃなくてNHKもだが
「MA(ミニマム・アクセス)米の輸入義務」は大ウソ
http://www.nouminren.ne.jp/dat/9903/99032201.htm
- 716 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:55:46.48 ID:Vp0dPQVb
- >>692
えー、そうなの?じゃあお役人がシナのハニートラップにヤレレてあたまおかしゅうなったのかな
- 717 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:55:49.41 ID:5kHDSjwX
- >>676
1日2枚までw
- 718 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:55:49.54 ID:ORqL1+uv
- >>665
以前入れてたのが農薬基準が変わったから食用に出来なくなったんじゃないの?
- 719 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:55:54.33 ID:w0PWz6/J
- >>478が何も答えてくれない件
- 720 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:55:56.28 ID:kBQQbime
- 俺がこの前お腹痛くなったのはこの米を食べたからか?
- 721 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:56:00.50 ID:SgkAtx6s
- なんで太田農水大臣って悪代官顔なの?
悪役商会出身なの?
- 722 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:56:04.73 ID:4BObXKI+
- カドミウムは着色してるんだ、どっちにしろそんな手間かけても糊にしか使わないんじゃな
捨てた方が早いだろ
- 723 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:56:06.77 ID:pEy8FzMl
- こりゃ米食えねえよ
- 724 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:56:07.93 ID:4aPxa+6q
- >>689
網走で出される飯は毒米してくれ
- 725 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:56:08.93 ID:IlgbtRnq
- >>696
でも売ったのは事実じゃん
- 726 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:56:09.43 ID:qc2CqzQ0
- >>713
誰が運ぶんだ?
- 727 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:56:10.98 ID:dtTdv9dt
- >>665
義務はないよ
- 728 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:56:13.69 ID:PHKEdFT8
-
肝臓ガン100%アフラトキシンを
なんで隠蔽するの?
- 729 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:56:14.15 ID:d+PEPUxi
- 八重洲地下街にできたインドカレーの持ち帰り弁当はお奨めだ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1221455153/
- 730 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:56:16.93 ID:Z0298qYu
- >>661
完全に政府が押し付けて売っていたということか・・・
もう駄目じゃんこの国
- 731 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:56:16.55 ID:7tN7h5hL
- >>701
だって公に公開したら日本中のコメ売れなくなるwww
コンビニ飯はニュース見ない土方が買ってくからいいけどさ。
- 732 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:56:20.01 ID:6fOQTimI
- 東北では明日、お米のなみだか。
- 733 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:56:20.52 ID:E4P8hf+1
-
いつまで小泉のアホ政策の尻ぬぐいを国民がさせられるんだ?
- 734 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:56:22.83 ID:IazpdEQd
- >>722
ですな
- 735 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:56:24.53 ID:jmcTESTr
- >>697
第三次食料大戦だ
- 736 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:56:25.03 ID:293xUW1A
- 石不足
- 737 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:56:26.17 ID:tNJpeVol
- なぽこかわいいな
- 738 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:56:28.13 ID:TOUZoZTW
- >>527
モラルの教育といったことが必要
- 739 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:56:28.78 ID:1c0N6RSi
- つうか、おまえらも食ったんだろ?
- 740 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:56:34.83 ID:abWifpK9
- 鋭いアゴ!!
- 741 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:56:35.55 ID:C6Q58Oed
- これ単純に国家レベルの犯罪だよね。
絞首にすべきだろ、ふつう。
- 742 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:56:35.88 ID:aUd6YrlB
- さようなら、おばちゃん
こんにちは、ねーちゃん
- 743 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:56:37.46 ID:YaMUCaBA
- >>699
そんなでかい会社じゃないでしょ。
接待の帰りに「お車代」は渡したんだろうけど
- 744 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:56:40.83 ID:iZWZ46GW
- 男って食べ物の安全性に鈍感なヤツ大杉じゃん。
育児経験者の女性が検査してたらもっと被害少なかったんじゃないかな
- 745 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:56:45.85 ID:jphtZVwU
- 何が対策だよ
もういいから何もすんな
船で外米なんて持ってくんな
乞食どもに金渡してあってで捨てて来い
- 746 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:56:45.93 ID:O8BD6ZdB
- ★農政事務所「統計」−お悩み相談室4
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1204957945/
- 747 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:56:48.28 ID:r1082gdj
- >>721
毒米の食いすぎで顔が腐った
- 748 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:56:50.10 ID:egqMv+8D
- 全容解明すればするほど、
事故米さばくの厳しくなってくな
農林省なみだ目
- 749 :アーさん ◆84ozqJZv46 :2008/09/18(木) 19:56:54.03 ID:0rA9FOvX
- 、( , ,,
@^ ̄ヘ@⌒
⌒ミノノ、ノリ)))
,0リ ゚ . ゚ノリ >>561 漱石の「坊ちゃん」で主人公の育ての親の女中さんが
∧vハ 箱根の向こうは鬼が住んでるとか言ってたなぁ
まあそんぐらい文化が違うってのは間違ってはいないんだろう。
向こうからいえばこっちは日本じゃないかもしれないしw
>>565
つ【バイオエタノール】
- 750 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:56:56.67 ID:SgkAtx6s
- アフラトキシンの被害が明らかになったら
第二の水俣病になるの?
- 751 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:56:58.22 ID:Vp0dPQVb
- 勝ったのは百姓か。。。
- 752 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:56:59.26 ID:BP/vW0lC
- 焼却するくらいならバイオエタノールでも作れんのか
- 753 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:57:09.94 ID:w0PWz6/J
- >>706
こういうことが起こってからでは遅いと思いませんか?
- 754 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:57:15.06 ID:BNiA1eSl
- こういうところに行くのは
自治医大の人が多くね??
- 755 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:57:15.92 ID:dtTdv9dt
- >>720
これに混入された毒に即効性は無い。
代わりに蓄積されやすい。
- 756 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:57:17.42 ID:qc2CqzQ0
- >>738
今時、まだ道徳の授業ってやってんのかな
- 757 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:57:19.92 ID:IazpdEQd
- >>661
もし、それが本当ならとんでもねー話だな。
完全にこの事件の原因は政府じゃん・・・
- 758 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:57:31.37 ID:MWN1qUzC
- 党員多すぎたよね(´・ω・`)
- 759 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:57:39.09 ID:O5zVv9CL
- 【政治】 「いつも日本が事を起こす…靖国、独島…もう止めてほしい」…第16回日韓フォーラム
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221732814/
- 760 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:57:39.60 ID:xFKv6FoC
- >>752
事故米→バイオエタノール→転売→日本酒
- 761 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:57:42.16 ID:Twv3Dybl
- もう終わり、もっとえぐった取材してくれよ
- 762 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:57:43.43 ID:kvbUfSct
- 米粉いいよ〜米粉いいよ〜ってNHKが言ってたけど
この米をさばくためのプロパガンダだったかもしれないね(´・ω・`)
- 763 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:57:47.89 ID:NsvfSfaR
- 日本に持ち込まれる前に沈めてしまえばいいと気付いた
- 764 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:57:56.40 ID:KpIQrT+i
- >>756
女子だけ違う部屋に連れて行かれてた。
- 765 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:57:56.65 ID:jphtZVwU
- >>744
いいからスイーツ食ってろよ
- 766 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:57:57.93 ID:Hi+tVVLv
- つまりは、農水省が事故米の処分に困ってたところで
渡りに舟で死神の三笠フーズしか引き取り先がなかった。
アホ杉。
- 767 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:57:59.84 ID:GjQ3fDex
- >>749
あれは箱根の関所を越えると、向こうは田舎者ばかりだという意味だ
- 768 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:58:02.33 ID:w0PWz6/J
- >>738
道徳に逃げ込まないでください
- 769 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:58:03.69 ID:ztlbfekL
- クローズアップ現代で
1スレ消費しなかったか・・・
やっぱ低学歴の2ちゃんの前では
この話題は難しすぎたな
- 770 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:58:07.51 ID:dIJZZRek
- 事故米は着色した上でバイオエタノールにするのが一番良いってこと?(´・ω・`)
- 771 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:58:09.20 ID:5QQDAga6
- >>715
俺は義務とは言っていない
日本が同意したと書いただけw
- 772 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:58:12.09 ID:O8BD6ZdB
- >>752
管理ができない以上、焼却や返品するしかない。
- 773 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:58:17.79 ID:5kHDSjwX
- >>755
余計あかんがな・・・
- 774 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:58:20.31 ID:jsUOHT+V
- やべぇ
萌死ぬ
- 775 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:58:35.24 ID:kir7zqKB
- 毒酒のみながらニュース見て、吹いちゃった奴とかいるんだろうな
- 776 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:58:56.60 ID:gdNAphN8
- 事故米当てにしてバイオエタノールのプラントなんか作れん
- 777 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:59:00.69 ID:WHbWyZua
- >>770
だな
- 778 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:59:19.83 ID:O8BD6ZdB
- 宇宙一暇な役所・旧食糧事務所の実態!パート2
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1194190888/
- 779 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:59:27.49 ID:dtTdv9dt
- >>716
この輸入は、EUとアメリカが色々ごねているところに日本が巻き込まれた、といった感じだな。
しかも日本はその話し合いの蚊帳の外。
- 780 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:59:50.50 ID:Twv3Dybl
- ていうかコーヒー豆とかは残留農薬高いと
積出港で出荷停止になってるんだけど
- 781 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:59:57.98 ID:AVDZqyEW
- (まとめ)
623 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:52:13.88 ID:ORqL1+uv
>>603
ミニマムアクセス
ミニマムアクセスをバカ正直に守ってるのは日本だけ。
相手国は守ってない。守る必用はない。相手国が文句言ったら「お前も守って無いじゃん」といえばすむだけ。
ミニマムアクセス米は日本の商社が、外国から安い米を仕入れて日本国内で高く売るためにある。なぜそうするかと言うと、商社は自民に政治献金し、官僚の天下り先になるから。
商社の邪魔はしない。だから今日も守る必要のない米を税金を使って輸入してる。その相手国では食料高騰で米不足になってるのに。
いま現地人の、日本の評判はすごく悪くなってる。これも脳衰省と政治家と商社のせい。
- 782 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 19:59:59.57 ID:kir7zqKB
- >>725
もちろん三笠フーズも悪いよ
でも、この事件の黒幕は農水省、ここをなんとかしないとこの事件は何度でも起こる
- 783 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 20:00:01.28 ID:1pHTHsAP
- 癌になったら三笠に請求すればいいの?
- 784 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 20:00:10.72 ID:jphtZVwU
- カビに食われてひからびた米にエネルギーは無いっつの
- 785 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 20:00:13.45 ID:Z0298qYu
- >>706
過度な競争で損するのは消費者だよ
そしていつもの一言「こんなの業界では常識」
今回の毒米も全く全容が解明されていない
- 786 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 20:00:48.25 ID:dtTdv9dt
- >>773
それで西日本では、ガンの発生率が東日本より高い、という統計が注目を集めているようで。
ガンの種類は肝臓ガンだっけ?
- 787 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 20:00:49.08 ID:YaMUCaBA
- >>776
日本でキロ10円の米は事故米だけど、原産地はそれくらいで食ってるんだろ。
だったら燃料になるんじゃねえの?
- 788 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 20:00:49.44 ID:E9e4rW8S
- こりゃあ食糧事務所復活だな
職域統合で農政事務所なんてするから
こんなことになるんだよ 米を監視する
力が農水省には今ないんだろ
- 789 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 20:01:22.70 ID:RhLulXD1
- >>781
日本も利権関係の問題が多すぎるな
- 790 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 20:01:28.40 ID:9m4P/HAj
- ミヒマルGTじゃない ミニマムアクセスって 限度量をいっぱいに使う必要はないみたいなのに
政府が進んで義務にしてるみたいだな
- 791 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 20:01:33.26 ID:IlgbtRnq
- >>782
それは同意
これと松岡の自殺をついついつなげてしまう自分は2ch脳なんだろうか・・
- 792 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 20:01:34.29 ID:jphtZVwU
- 一旦国内に入れてしまえば流通は避けられない
金だけ払って許してもらえ
あっちに毒米置いて来い
- 793 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 20:01:46.92 ID:c5xK5Kii
- >>716
だから2chしか読んで内の丸わかりの、 「ハニートラップ」 とか訳のわからんこというののやめ
政府の思考停止が招いた最悪のセーフガード
>つまりセーフガードを発動すれば、中国からどんな報復があるかは分かっていた。
>常識的に考えれば、日本政府は報復を覚悟のうえでセーフガード発動に踏み切ったはずだ。
http://www.nikkeibp.co.jp/archives/134/134142.html
- 794 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 20:01:55.38 ID:O8BD6ZdB
- >>786
■[医学]事故米のアフラトキシンによる肝癌のリスクを大雑把に計算してみた
■[医学]有害米と肝臓癌死亡数の増加は無関係
http://d.hatena.ne.jp/NATROM/200809
- 795 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 20:02:48.56 ID:6fOQTimI
- >>786
東日本はガンになる前に心筋梗塞とか脳卒中で死んでるんじゃないのかなぁ…
- 796 :アーさん ◆84ozqJZv46 :2008/09/18(木) 20:03:07.47 ID:a9gE3nt/
- 、( , ,,
@^ ̄ヘ@⌒
⌒ミノノ、ノリ)))
,0リ ゚ . ゚ノリ >>743 まさか農水省で懲戒食らった人の受け皿とかry
∧vハ
- 797 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 20:03:22.06 ID:c5xK5Kii
- >>781
商社と自民党の 陰謀論 も大切だけど
>>793を忘れないでくれ
- 798 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 20:03:29.24 ID:hfUDtOP2
- >>787
菌の力ででんぷんからエタノール作るまえに、別の菌がでんぷんからアフラトキシン作っちゃってるから
- 799 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 20:03:47.97 ID:5kHDSjwX
- >>792
もうそれで良いな
- 800 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 20:05:22.61 ID:dtTdv9dt
- >>795
いや、死ぬ確率の話じゃなくてあくまでも「ガンの発症率」の話。
で、このガンの発症が、今回の事故米に入っている毒がもたらすものだということ。
つまり、知らず知らずのうちに喰って、病気になって、死んでいった人がいる可能性があるということ。
(´・ω・`)
- 801 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 20:05:28.34 ID:kir7zqKB
- >>791
誰かが死んだら終わってしまう問題ってあるよな
- 802 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 20:05:29.56 ID:jphtZVwU
- 肝臓ガン発生率は東北・北海道は全て低い
これは事故米以外にもカビ毒ってやつの影響受けてるんだよ
ガイドライン上は240種以上も存在してる
南の暖かい地方の人間はその摂取を避けることはできないんだよね
- 803 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 20:05:48.62 ID:ORqL1+uv
- >>781
条約を各国が守ってないんなら、京都議定書とかも守んなくていいよな。EUはもうさじ投げたんだろ
- 804 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 20:06:00.98 ID:xFKv6FoC
- こんだけ豊かな国に住んでても安全な食事ができないとは、皮肉というべきか
- 805 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 20:06:30.19 ID:q+arOSXm
- アフラトキシン隠しは
来たる選挙で自民が大敗しないように
NHKが変に空気を読んでるせいだな
- 806 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 20:06:31.91 ID:Hi+tVVLv
- >>788
検査のやり方がずさんすぎる。
@事故米袋出荷照合後ナンバリング写真撮影(現地立会)
A粉砕処理後、全カラ袋写真撮影
立ち会えないならこれくらいしないといけないだろが。
- 807 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 20:06:53.15 ID:RhLulXD1
- >>794
物事は印象だけで理解してはいけないな
- 808 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 20:07:29.89 ID:O8BD6ZdB
- >>788
宇宙一暇な役所・旧食糧事務所の実態!パート2
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1194190888/
- 809 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 20:08:21.06 ID:c5xK5Kii
- 「ミニマムアクセスで 米を輸入しないといけない」
とか堂々と嘘垂れ流す NHKだけど 今やってるドラマだけは好きw
- 810 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 20:08:38.64 ID:krI8taEW
- ビールは発がん性の飲料でその毒性はアフラトキシンの260倍以上
http://d.hatena.ne.jp/nekoluna/20080915/p1
- 811 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 20:09:07.15 ID:9m4P/HAj
- 米作ってる国は日本輸出用に毒入り米を作って、その国の国民も食べないような米を作ってれば
なんの検査もなく売れるんだろうな。簡単だな日本政府騙すのって。
- 812 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 20:09:18.76 ID:6fOQTimI
- >>800
ガンって高齢の方がなりやすいんだろ?
東日本(というか主に東北)は塩分取りすぎでガンが発症する前に死んでるんじゃないかと思ったのだ
- 813 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 20:10:24.08 ID:M5Ojoms6
- >>811
買うことが義務付けられていて、返品されないんだったら
輸出国は幾らでも事故米突っ込むよなぁ
- 814 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 20:14:26.52 ID:dtTdv9dt
- >>809
まぁ当時の政府が、「義務かのように発表した」のが原因で、当時からメディアが「義務になった」と言い続けてるからな。
その流れが今もあるんだろう。
当然それを受けて一般人も「義務」だと思っていることに疑問を抱かない。
- 815 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 20:18:42.62 ID:krI8taEW
- 元々日本政府は米の輸入に反対だったんだけどね。
134 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.3 2008/07/26
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)