記事の見出しへ

記事の検索へ

事件・事故

姫路飲酒ボート衝突、教頭6人を懲戒処分 県教委 

 姫路港で八月、飲酒運転のプレジャーボートが衝突し、三木市教委関係者四人が死傷した事故で、兵庫県教委は十七日、ボートを操舵した三木市立小の蓬莱徳三教頭(54)=業務上過失致死容疑で逮捕、釈放=を懲戒免職にするなど、教頭、校長計十三人の処分を発表した。県教委によると、船舶の飲酒運転で教職員が処分されるのは全国初という。

 地方公務員法による懲戒処分は蓬莱教頭はじめ六人。ボートに同乗した三木市立小の教頭(52)が停職一カ月、岸壁で見送った同市立小・中学校の教頭計四人がいずれも減給十分の一、六カ月とした。

 ほかに、監督責任としてそれぞれの小・中学校の校長七人が訓告や厳重注意。

 一方、同乗していた同市教委の副課長二人については、同市の諮問機関「市職員賞罰審査委員会」が懲戒免職にすべきとの答申を出しており、後日、市教委が処分を決める。

 県教委は、乗用車や自転車などの飲酒運転の処分基準を二〇〇六年に厳罰化。酒気帯び運転で死亡事故を起こした場合、同乗者や止めなかった人を含め、すべて懲戒免職とする方針を決めた。しかし船舶は想定していなかった上、船の飲酒は法律で罰則もないため、同乗や見送りの教頭らは停職、減給処分にした。

 伊藤聡・県教育次長は「管理職が飲酒死亡事故を起こしたことは誠に遺憾。陸上海上問わず、飲酒運転を行わないよう全教職員に徹底を図る」としている。(霍見真一郎)

(9/17 21:04)

神戸洋菓子職人Live! VISSEL兵庫の高校野球編集局から 読者から地才地創みんなの子育て スキップ21
47NEWS 参加社一覧
北海道新聞  |  室蘭民報  | 河北新報  | 東奥日報  | デーリー東北  | 秋田魁新報  | 山形新聞  | 岩手日報  | 福島民報  | 福島民友新聞  | 産業経済新聞  | 日本経済新聞  | ジャパンタイムズ  | 下野新聞  | 茨城新聞  | 上毛新聞  | 千葉日報  | 神奈川新聞  | 埼玉新聞  | 山梨日日新聞  | 信濃毎日新聞  | 新潟日報  | 中日新聞  | 名古屋タイムズ  | 中部経済新聞  | 伊勢新聞  | 静岡新聞  | 岐阜新聞  | 北日本新聞  | 北國新聞  | 福井新聞  | 京都新聞  | 神戸新聞  | 奈良新聞  | 紀伊民報  | 山陽新聞  | 中国新聞  | 日本海新聞  | 山口新聞  | 山陰中央新報  | 四国新聞  | 愛媛新聞  | 徳島新聞  | 高知新聞  | 西日本新聞  | 大分合同新聞  | 宮崎日日新聞  | 長崎新聞  | 佐賀新聞  | 熊本日日新聞  | 南日本新聞  | 沖縄タイムス  | 琉球新報  | 共同通信