« マカオ買付詐欺 | メイン

2008/09/18

アメリカが資本主義を捨てた

世界を動かす人脈 (講談社現代新書 1927) 世界を動かす人脈 (講談社現代新書 1927)
価格:¥ 798(税込)
発売日:2008-02

アメリカ最大の生保が国営化というんで笑ったんだが、つうか、証券会社が軒並み倒産してコレまた国営化とか何とか、次は当然、投資ファンドの破綻というのが来るわけだ。投資ファンドが動かすカネというのがどこから来ていたのかというと、そら、証券会社であって、まぁ、単純に言ってしまえばユダヤ人どもが寄ってたかって世界を食い物にして自滅してくれたわけだ。で、アメリカは急速に方向転換して、資本主義を捨てます。産業をみんな国営化して共産主義国家になります。




GM・フォード・クライスラーの自動車三社はオバマ政権で、一社に集約され、国営自動車会社に再編されるんじゃないかと私は思ってます。

オバマ政権のテーマは、New Deal政策。これが読めないようではダメです。
ジャパンハンドラーズさんちです。ここんとこサラ・ペイリンが話題なんだが、アレはキチガイ宗教婆ァだそうです。イスラエル国旗を家に貼った原理主義者だとは聞いていたがね。まあ、見るからにヒステリーのカタマリみたいな顔ではあるし、おいらの見立てでは「声が耳障り」です。人好きのしないノイズっぽい声だ。まぁ、オンナというのを知ってる人だったらみんなそう思うだろうが、こういうオンナが怒ると、近づきたくないです。で、
マケイン政権になればアメリカ国民は自滅します。サラ・ペイリンがキチガイ宗教おばさんであることが徐々に分かってきて、共和党の売り出すイメージ通りの「改革者」でもないことも分かってきた。何しろ、教会に集まって、「橋が架かるように神に祈りましょう」とかやっていたらしいんですね。

宗教右派はどのみち日本の某宗教団体のような固定票ですからオバマは取れない。となれば、インデペンデントの有権者に訴えるために、宗教右派を批判するんでしょうね。
さて、コレから大統領選の本番なんだが、ここは是非、共和党に頑張っていただいてマケインは末期癌なので死ぬらしいので、キチガイ婆ァが大統領になって、イスラエルそそのかして中東で核戦争起こしていただきたいものであります。

コメント

>ここんとこサラ・ペイリンが話題なんだが、アレはキチガイ宗教婆ァだそうです。

私にはどうしても平野レミさんの見えます>セイラ・ペイリン女史

ペイリンが核のボタン押しまくり!怖い!恐ろし!世界の週末!終末!

http://sankei.jp.msn.com/world/america/080918/amr0809181014007-n1.htm

 米民主党綱領委員会のメンバーで、ヒラリー・クリントン上院議員の大口献金者でもある女性実業家リン・ロスチャイルド氏が17日、大統領選で同党候補のオバマ上院議員を支持せず、共和党候補のマケイン上院議員を支持すると表明した。

だそうです。
ジャパン・ハンドラーズさんの
2007年 02月 26日にも登場してますねこのビッチ。

大詰めが近づいています。かつてなかったことだと思うが、大統領選がキャンセルさせる可能性も十分にあります。そんな噂がネットで流れています。

金曜日までの相場で米国がクラッシュするかどうかです?

サラ・ペイリンって、要するにヤリマンなんだろ

あー、米国自慢の、つーか最大の牽引役が
次々と破綻に国営化。
その米国政府最大の債権者がシナ共産党。
まさに、激動の時代を目の当たりにしてますね。
民主党が政権取ったら、ワシントンはシナロビイストの思うまま。
例えキチ系婆さんでも、勝ってもらわねば!

陰謀論からいい加減に抜け出したほうが良いですよ。

コメントを投稿

コメントはエントリー投稿者が承認するまで表示されません。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ヤフオクに絶賛出品中!

Yahoo!検索

  • ウェブ全体を検索
  • このサイト内を検索

人気blogランキングへ

最近の記事

2008年9月

ジャンル

伊豆グルメ
ヨット
三島

通販専用水着屋さん

帆船Ami号

ずっと富士山

銅版画資料アーカイブ
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30