▲Home
■Search
■Admin
俺の今の所属する部署で天下に名高いT大卒の人がいます。
というのもこの人、俺が主に関わる人でありまして、それはそれは部分によっては鋭い着眼点を持っているので、皆からは恐れられているということでした。
・・・ただ、本日この人と関わっていて率直に思ったことは正直頭が言い訳ではない。
ということでした。なぜならこの人、鋭い視点というよりはクレーマーであり、自分の言ったことはあっさりと忘れ、問題でないことを問題にして騒ぎたて、他の人の仕事の時間を奪うタイプだからです。
元々はプログラマーだったそうで、確かにそういうプログラムに掛けては天才的な才能の持ち主なのかもしれませんが、こと問題解決能力という俺の中では頭がいいという最もな指標においては、非常に残念な人であることがわかりました。
今まで散々クレームめいたことをやってきているようなので、正直な話テンパってるフリをしていただけかと思っていましたが、そこは私の認識が甘かったように思えました。この人マジでテンパってるようです('A`)
いや、別にテンパる時があってもいいんですが、俺は相手に仕事の状況を報告する身であって、この方は俺の報告を受ける身であります。的確な指示をくれとは言いませんが、不安を煽るだけ煽って最終的にどうしましょう?じゃあ正直なところ非常に残念ですとしか言えないと感じました。
―niku__,
r ´  ̄ ̄`\
_ノ \
> \
/ 宍穴 ヽ ,、__人_从_人__/し、_人_入
/ のン ノ \、 ) 、_)
/ 八ヽニノン \ξノ几 | _)
| |;:: .:て | _) ー| |ー >⊥∠ / -─
( |;:: ミ ) 、_) ー| |ー | 口 ||
| /;/二ニミ、、 /二二ヽ、 \ | _) /| |ー 厂Tフ ヽ/ー-
( |;;;:ニー−-、リ じ二---ニニ` .( 丿 、_)
λ==「 ∠ニ♀ゝ)r―i( ∠♀ニ、 `)==キ ノ _)  ̄匸 ⊥ヽ ノ二\
|||;;;: | ` ̄ ̄´ノ ヽ、` ̄ ̄´ | .::;;Y '`j 、_) ∠/ 士、 /
V|ノ;::. `ー---ーフ|| マー--- ' ′.::;;;|川 _) / 乂 ノ \ンヽ
|/;;;::. 人 、 、 入 ..::::::;;;;|リ _)
`|;;;;;::... / `´`ー'´ `′\ ::::::::;;|Y `) ──,`` . ─┼- | |
ヽ;;;;;:::. | rー二二ー、 | ..:::::::|ノ ) / α | |
|;;;;;::. ′/凵v_|_Llヽ | ..::::// `) ヽ_ ノ ・ ・
ヽ;;;;::. |.y--、 , 人 | .:::/| `)
|;;;::. V 肉 ,リ /⌒ヽ::;;// `) ┬─┬─ .┼ _ | | |
\;::. | 从 Y |ヽ-'ヽ:/::| `) ./▽ |_,,- /| ̄ ヽ | | |
ト | | | |;;;人 `) / . |__, ' | α ・ ・
\ ( ノ | |./.. \ `)
,―ヘい `ーーー ′ ../ | .|´ >>\ `)
/ |\.. ..:::::.. ../.::::| | / / \ `)
/ Λ `=====´′´| |∠ー、 \ '´丶
/ | Λ / ̄'| |' `i \ ⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
/ ヽ`ー、,,,,,,, ー| | | Γ ̄\ \
/~| | | | |
/ | ' ` |ヽ |
| ノ Y- )
| \ j
| 丶 /
| /
ヽ /
| /
\ (
\ |
ヽ |
まあとりあえず、俺としては明日事実確認をした後に、対策を考えていきたいと考えております。
たぶん前のクレームと同じように、あまり問題になってないようなことがほぼわかっておりますが、まあ何とかするとしましょう。
会社のネタもある意味面白いような気がしないでもありません。どこに行っても色々な人がいるもんですね。
まあテンパっているこの人も、きっと部署によっては素晴らしい才能を発揮できるのだと思いますが・・・日本の会社では、上に行けば行くほどバカになるシステムであることは否めませんからね。特に大きな会社ほどそうなっております。
まあ最終的には本人の問題なのでしょう。本人が自分のことを客観的に見ることができれば、きっと変わっていくと思います。私はなるべく被害を被らないようにあまりよくない頭をフル活用することにしましょうか。この人も、今後はこの方の才能が発揮できる部署に異動できることを祈っております。正直言って、今の部署は最高に合ってないとだけ書いておきましょうか。弁解ではありませんが。
余談ですが今日の夜メシは松屋の新メニューであるナスと豚肉の定食を食らってきました。これは中々うまかったですよ。
タイトルがDQ3のサブタイトルに似てるタイトルですが、まあ要するにラットレースの現実が再び俺を待っていました。
名目上チームリーダーみたいな役なので、あまりカツカツな程仕事はないんですが、他の部署との調整やらで社内営業をやっているので、その点では精神的に疲れたり無駄な時間を食ったりしていますので、仕事はあまり捗らなかったりします。
今日も例に漏れずに仕事がこれでもかというくらい捗らなかったので、とっとと帰ることにしました。
捗らないときは、とっとと帰ることも必要だということは、どっかのファックな会社で嫌という程学んできたと確信しております。
そういえば昨日、ファックな会社の先輩と電話で一時間程お話をしました。ファックな会社だけあって、ファックな内容のお話も一部ありましたが、働いている方々は一生懸命働いているのだと思います。一番の悪はファックな考えをしている上層部の方々なのでしょう。
日本の会社の上司は皆バカが多いと言いますが、なぜそうなってしまうのでしょうか?それは会社がそういうシステムだからです。
詳しい内容は割愛しますが、それを食い止めるためには上司だろうと何だろうと、個人個人が常に上を見つつも自分の行動を振り返る気持ちを忘れてはいかんのですよということが言いたいだけだったりします。
まあとりあえず、いずれにせよ会社はお給料を貰うところであります。それ以上に何かを求めると大抵ロクなことにはなりません。
時代は平成の世になっても、昭和の時代の悪い部分に縛られている大人は大勢います。私自身は昭和の生まれで、昭和の時代はいいところが沢山あったと思いますが、それに満足していては人はそれ以上にはいけません。
大切なのは、現状だけでなく常に向上心を持つことなのではないでしょうか。まあ向上心だけが先走ってもいいことはありませんが。
まあとりあえず、今の俺に出来ることは出来る限り会社での力を温存し、夢に向かって突き進むことだと思います。
余談ですが福田のバカの他にリーマンのアホどものせいで見事に俺の株の値段が落ちに落ちております。
本来ならば、カスとかゴミとかいう言葉を使いたいところですが、とりあえず彼らも頑張ったとは思いますので、ここはバカとアホという程度の言葉で済ませてあげようと思います。
投資すること自体は良かったのですが、立て続けにスペシャルコンボを喰らってしまい、幸先がくそったれの投資人生になりましたとさ。
なお、まあ今回の下落は大抵の意人が影響を受けていると思いますよ。
やあ。初日は健康的に過ごしたものの、二日目は酒と女に溺れ、三日目はギャンブルでスッテンテンになってきました。
多少表現に脚色と卑猥さを出していますが、別に何もやましいことや卑しいことはしておりませんのであしからず。
三連休といえども、健康的に過ごした一日は初日だけで、その後お世辞にも健康的とは言えない日々を過ごしていたように思えます。
ただ、楽しさで言うと
二日目>>>初日>>>三日目
と言った構図になるでしょうか。今までの私の行動だと、三日目がベストになるのは間違いないのですが、見事に金を四時間で三万五千円ほどスッってしまうと、さすがに楽しいとは口が裂けても言えないと思います。
初日と二日目は捨てがたいですが、酒と女の魔力に男は負けてしまうので、やはりここは二日目に軍杯が上がるのでしょうね。
いずれにせよ、最高にリフレッシュできた三連休だったのではないでしょうか。
明日から四日間労働者になってしまうわけですが、まあ今しばらくは我慢するしかありませんね。
本日のメインイベントは社会人サークルの飲み会のお話です。
東京に出てきて以来kfcと大学、中学時代の友人以外に特に親しい知人や友人がいないので、とりあえず初めてこういう社会サークルに参加してみました。
内容は普通に飲み会。場所は東京都庁のある町です。
現地集合だったので、当然の如く居酒屋に入ることに対してかなり躊躇いがありました。まあこれからどうなるかわからないわけですから、当然と言えば当然のような気がしないでもないですが。
まあそんなことはさておき、とりあえず突撃してみました。
その後はトントン拍子話が進み、集まってた女の子の中では多分一番可愛いと思われる女の子達の間に座ることになり、とりあえず必死に頑張って酒を飲みつつ話を交わし、その場を楽しく過ごすことができました。
途中酔っ払ってるおじさんが居たので、絡んでいるのを止めたら逆に絡まれたりと残念な部分もありましたが、なんだかんだ言っても結構楽しかった飲み会でした。
なお、その後はカラオケに行ったり更に飲んだりとまさにアルコール中毒に近い一日でしたが、これまた楽しい時間を過ごせました。
今後はどうなるかわかりませんが、また金と時間があったら是非とも参加したいと思いました。
貴重な貴重な三連休の初日でしたが、俺は地元に帰らずにまったりと都内で過ごすことにした。
朝腐るほど寝て、体調を一応正常な状態に戻した後、ガス屋に買って半年しか経ってないガスコンロのイカレ具合を電話し、来週の土曜に無料で修理させることを確約させた。
その後は、冷蔵庫にぶち込んである野菜類を一式平らげるために買って来たキムチ鍋を作り、おいしく頂きました。
体中に栄養も補給したところで、山登りもとい山くだりに行くことにしました。
行き先は東京の自然のオアシスと呼ばれている高尾山。前回は登った後下りはケーブルカーを使ったので、今回は登りはリフトを使って下りは普通に下ることにしました。
休日ともあり、周りはファミリーやら家族やらカップルやらサークルのメンバーと思われる方々や異国の方々まで大勢いました。
その中でいい年した青年が一人で軽装で山に入っていく姿は、あまり見られないような気がしないでもありません。
なお、登りに使ったのはケーブルカーではなくリフトを使いました。これまた気持ちがよく、若干怖ささえありましたが、空を飛んでいるような気持ちになれました。雪山で乗っているリフトに似た爽快感があったように思えます。
程なくして山頂に着き、一休みをしてから山下りを開始しました。
登りと違って楽だと思い込んでいましたが、実際のところそんなことはなく、いい足の運動になったように思えます。
階段を下りる筋トレがあると聞きますが、山くだりも足の筋肉に対して緊張と伸びを一度に加える筋トレになりますので、非常にいい運動になったのではないでしょうか。
その後、新宿の二郎でチャーシュー麺を喰らい、現在の住処の近くにあるリラクゼーションなどがある温泉施設で2000円もの大金を払ってまったりと過ごしました。
交通費、メシ代、風呂代、団子代などを考えるとおおよそ5000円くらい使ったような気がしないでもないですが、これはこれで相当いい一日になったと思います。
なお、山下りの最中に風邪がぶり返しました。病み上がりとはよく行ったもんです。明日は夕方までゆっくり部屋の掃除でもして過ごしたいと考えております。
|