「茨城の自民候補推薦もあり得る」―日本医師連盟
日本医師連盟(唐澤祥人委員長)は9月18日午前、記者会見を開き、政権与党への支持をあらためて表明した上で、都道府県医師連盟に対して「日本医師連盟は自民党を中心とする政権与党の候補者を推薦する。各地域の会員にはその主旨にのっとった行動をお願いする」などとする文書を送付したと発表した。茨城県医師連盟(原中勝征委員長)が次の衆院選で同県内の7つの小選挙区すべてで民主党候補を推薦すると発表したことを受けたもの。
【関連記事】
露呈した日医の亀裂 総括参院選@
厚生労働副大臣の武見氏ら落選
「高齢者いじめの制度は許せない」
「時間要件」は会長選目当てでない─日医
各地の医師会が批判−後期高齢者医療制度
「衆議院議員選挙に臨む方針」と題する文書はまず、「日本医師連盟推薦候補者については、都道府県医師連盟の推薦に基づき、日本医師連盟が決定することを基本としている」とし、日本医師連盟は「自民党を中心とする政権与党の候補者」を推薦すると明言。その上で、「全国の日本医師連盟会員は一丸となって国民医療の確保と充実を目指している。これらの目的達成のために、各地域の会員には日本医師連盟の主旨にのっとった行動をお願いする」と訴えている。 会見で羽生田俊常任執行委員は、茨城県医師連盟が民主党議員の推薦を決めたことに対し、「茨城県医師連盟は独立した政治団体であり、規約上処分などはできない。容認はしないが反対もしない。致し方ない」と述べた。また、茨城県の7選挙区の自民党候補に対しては、「依頼があれば日本医師連盟が推薦することもあり得る」とした。
他の都道府県医師連盟については「(民主党候補を推薦する連盟が)出ないことを願っている」と述べた。
更新:2008/09/18 14:25 キャリアブレイン
新着記事
「茨城の自民候補推薦もあり得る」―日本医師連盟(2008/09/18 14:25)
- 欧州臨床腫瘍学会 ストックホルムで開催・上(2008/09/18 00:00)
- 欧州臨床腫瘍学会 ストックホルムで開催・下(2008/09/18 00:00)
注目の情報
PR
過去の記事を検索
CBニュースからのお知らせ
CBニュースは会員サービスの“より一層の
充実”を図るため、掲載後一定期間経過した
記事の閲覧にログインが必要となりました。
今後ともCBニュースをご愛顧いただけますよう、
よろしくお願い申し上げます。
キャリアブレイン会員になると?
専任コンサルタントが転職活動を徹底サポート
医療機関からスカウトされる匿名メッセージ機能
独自記者の最新の医療ニュースが手に入る!
【第28回】工藤高さん(株式会社MMオフィス代表) 病院の経営に変化が起きている。以前はベッドがあり、医師がいて、看護師がいれば、誰でも経営できたが、現在は全体で黒字となっている病院はわずか3割にすぎない。病院にも経営努力が求められる時代にあって、生き残りには何が必要とされるのか。病院を経営するとは ...
医療法人社団斗南堂・八王子クリニック(東京都八王子市)ミディアム・テンション≠大事に仕事と家庭を両立 医師・看護師の厳しい労働実態が社会問題化し、医療現場の環境改善が重要な課題になっている中、「生活を大切にしながら働ける」医療機関が、東京都八王子市にある。医療法人社団斗南堂・八王子クリニックだ。 ...
WEEKLY
各地で「猛暑日」となる気温35度を記録するなど、今年の夏も暑い日が続いています。体調を崩さない為に夏の健康対策をどうすればいいか、医師に尋ねました。