山陽新聞ホームページ さんようウンナビ−岡山のタウン情報ならこちら!
Web サイト内

トップ>>地域ニュース>>デスクノート サイトマップ >お問い合わせ
デスクノート
以前の記事一覧

「天満屋」強さの秘密

 北島康介選手の競泳二種目連覇など、幾多のドラマが生まれた北京五輪。その感動と興奮がいまだまぶたに焼き付いて離れない。郷土勢では、陸上女子マラソンの中村友梨香選手が十三位。強豪に臆(おく)さない堂々とした走りに、確かな将来性を感じ取った。

 中村選手が所属する天満屋女子陸上部からは、シドニー、アテネ、北京と五輪三大会連続のマラソン代表入り。女子の実業団チームでは例のない快挙だ。その力の源について、元部員の坂本(旧姓・松尾)和美さん=千葉市在住=が近著「『天満屋』強さの秘密」(文芸社)で紹介している。

 松尾さんといえば、北海道、ベルリン、名古屋国際とマラソン三大会連続優勝を果たし、世界選手権にも出場した名選手。私も運動部記者時代に約四年間、お付き合いさせてもらった。

 本は、朝練習やミーティングなど、日々の積み重ねを重視する“天満屋流”の一端を紹介。中でも武冨豊監督についての記述は興味深い。「常に選手と同じ目線で対話し、年ごろの女子の理不尽な意見であっても、正面から受け止めてもらった」。小出義雄さんに代表される“カリスマ系”とは異なる名指導者の実像が伝わると同時に、選手とのきずなが「チーム」としての強さを生んでいる―と読み取れた。

 五輪女子マラソンの実況を自宅で見た松尾さんは「天満屋OGとして純粋に応援していた」と言う。私も全く同感。次回ロンドン大会にも代表を送り出し、世界レベルのチームが地元にある喜びを感じ続けさせてもらいたい。

 (高梁支局・神辺英明)


(2008年9月17日)
注目情報

最新ニュース一覧
クマに襲われ男性死亡
北海道標津町の川近くで
(6:42)
欧州株、続落
ロンドン株は年初来安値
(6:42)
浦和敗れ、G大阪逆転勝ち
サッカーACL準々決勝
(6:38)
ロス市警、帰国の途に
三浦容疑者移送できず
(6:35)
NY円、104円59−69銭
(6:32)
商品券、のし紙に「御礼」
審議監の自宅で手渡す
(6:29)
リブニ氏、当選の勢い
イスラエル与党党首選
(6:28)
NY株、449ドル急落
世界株安に拍車か
(6:23)
NY原油急反発、97ドル台
上昇幅は今年2番目
(6:23)
NY株終値10609・66ドル
(6:14)
車6台が事故、10人負傷 photo
静岡の東名高速
(1:30)
台風13号、西日本接近へ
太平洋側で大雨の恐れ
(1:14)
タンク636万個リコール
コロナ、灯油こぼれる恐れ
(0:51)
空自PAC3を初試射
防衛省、米で迎撃成功
(0:05)
遊具に女児宙づり、重体
ヘルメット引っ掛かる
(23:48)
米経常赤字4・3%増
4−6月期、輸入増加で
(23:43)
笹原と上与那原が銀
パラ閉幕、日本メダル減
(23:43)
障害者の未来、手紙に託す
北京パラリンピックが閉幕
(23:36)
粉ミルク汚染、患者6千人
中国、死者3人に
(23:16)
民主、話し合い解散を提案
冒頭断行封じへ審議要求
(23:05)


山陽新聞総合データベース
★山陽新聞社ホームページのデータとリンクについて★


・ホームページの記事・写真の著作権は山陽新聞社、共同通信社、寄稿者に帰属します。すべてのデータの無断複製・転載を禁じます。
・ネットワーク上の著作権について日本新聞協会の見解をご覧下さい。
・リンクする際は、トップページ(
http://www.sanyo.oni.co.jp/)にしてください。トップページ以外のページへの直接リンクは基本的にお断りしています。また、「ブックマーク」「お気に入り」等への登録もトップページにお願い致します。

Copyright © 1996-2008 The Sanyo Shimbun,all rights reserved.