rss

ダウ平均急反落 449ドル安で終了

17日の米・ニューヨーク株式市場は、世界最大級の保険会社・AIGの米政府による救済が決まったにもかかわらず、再び大きく値下げした。ダウ平均株価は前日比449ドル36セント安い1万609ドル66セントで取引を終えた。 (09/18 06:58)

09/18 07:27
09/18 02:17
09/18 04:16

記事一覧

奈良:偽装結婚で消防署員ら逮捕

38歳のフィリピン人ホステスに在留資格を不正に取得させるため偽装結婚を手助けしたとして香芝広陵広域消防組合に勤務する芳林弘幸容疑者と島田史雄容疑者らが逮捕された。2人は婚姻届の証人欄に署名しているが「正式な結婚だった」と容疑を否認。 (09/18 00:09)

09/18 00:06
09/17 18:43
09/17 18:42
09/17 18:40
09/17 12:20

記事一覧

2008/09/17 放送

追跡屋「汚染米流通ルートを徹底追跡」

汚染米の被害が広がっているのは、三笠フーズのずさんな転売だけが原因だとは言い切れません。闇だらけの流通ルートを徹底追跡しました。

再発防止策など検討へ、汚染米対策で初会合

汚染米の不正転売問題で、政府は、この問題の原因究明や再発防止策を検討する会議を立ち上げ、17日に初会合を開いた。野田消費者行政相は「もたもたするわけにはいかない」と述べた。取りまとめた結果は22日には公表する方針。 (09/18 02:59)

09/18 01:12
09/17 19:55
09/17 16:48

記事一覧

金融機関の監視など確認〜経済財政諮問会議

福田内閣にとって最後となる経済財政諮問会議が17日に開かれ、動揺が続く世界の金融市場と経済情勢について意見交換を行った。会議では、国際協調を惜しまないこと、金融機関が貸し渋りを行わないよう、きめ細かな監視や対応を行うことを確認した。 (09/18 03:48)

09/18 03:22
09/18 01:30
09/18 01:19

記事一覧

台風13号 本州南岸を通過する可能性

北上を続けている台風13号は、九州南部地方が強風域に入っていて、18日夜には風速25メートル以上の暴風域を伴って近づく見込み。その後、速度はあまり上がらず、19日にかけて本州の南岸を通過する可能性が高まっている。 (09/18 07:27)

09/18 02:17
09/18 04:16
09/18 07:01

記事一覧

ダウ平均急反落 449ドル安で終了

17日の米・ニューヨーク株式市場は、世界最大級の保険会社・AIGの米政府による救済が決まったにもかかわらず、再び大きく値下げした。ダウ平均株価は前日比449ドル36セント安い1万609ドル66セントで取引を終えた。 (09/18 06:58)

09/18 00:27
09/17 22:03
09/17 21:21

記事一覧

北京パラリンピック閉幕 日本はメダル27

北京パラリンピックが17日に閉幕した。日本は17日、車いすの男子マラソンで銀メダル2個と銅メダル1個を獲得し、これで、日本のメダルは金5個、銀14個、銅8個の計27個となった。金メダル獲得数は、前回に引き続き、中国が1位だった。 (09/18 04:02)

09/18 01:00

記事一覧

ギネス菅井きんさん、深浦加奈子さんしのぶ

8月に他界した女優・深浦加奈子さんの遺作となった映画「ぼくのおばあちゃん」の完成披露試写会が17日、都内であった。今作で「世界最高齢での映画主演女優」としてギネス認定された菅井きんさん(82)は「まだまだお元気でやってほしかった」と話した。 (09/18 05:46)

09/18 05:19
09/18 04:49
09/18 04:40

記事一覧

Windows Media Player Down Load

※ニュース動画をご覧になるときはをクリックしてください。
最適な通信速度でニュースをお伝えします。
※動画をご覧になるには「Windows Media Player」が必要です。
※「Windows Media Player」のダウンロード(無料)はこちらから。