■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 最新502010WCアジア最終予選2
- 1 :名無しが急に来たので :08/07/06 13:01 ID:fPwaoi52
- 【アジア最終予選出場国FIFAランキング】
<グループA>
35位オーストラリア
38位日本
58位ウズベキスタン
72位バーレーン
83位カタール
<グループB>
45位韓国
48位イラン
54位サウジアラビア
95位UAE
118位北朝鮮
全スレ1000
1000 名前:名無しが急に来たので 投稿日:08/07/06 11:01 ID:aGr.D74g
1000なら2010年韓国優勝
お見事ww
- 2 :名無しが急に来たので :08/07/06 13:08 ID:QRFeaiC2
- 最後の4行が余計だな
はい建て直し
- 3 :名無しが急に来たので :08/07/06 13:27 ID:PGzErzts
- 実際 日本のAグループ各国への
スカウンティングって 進んでるの?
それを監督が使いこなせるかどうか別にして。
- 4 :名無しが急に来たので :08/07/06 13:28 ID:PGzErzts
- Bは 必要ないけどな。(まだ)
2位内通過が あくまで目標だから。
- 5 :名無しが急に来たので :08/07/06 13:48 ID:PinUgy8o
- 【アジア最終予選出場国FIFAランキングLast Updated 02 Jul 2008】
<グループA>
34位日本
40位オーストラリア
55位ウズベキスタン
72位バーレーン
80位カタール
<グループB>
37位イラン
49位サウジアラビア
53位韓国
94位北朝鮮
106位UAE
グループA順位和281
グループB順位和339
- 6 :名無しが急に来たので :08/07/06 17:48 ID:OYFwn63c
- FIFA順位通りなら、日本は何の心配もない。
- 7 :名無しが急に来たので :08/07/06 18:52 ID:R/abyvGk
- オーストラリア>日本と 皆が思うから心配なわけだ。
- 8 :名無しが急に来たので :08/07/06 19:46 ID:PinUgy8o
- J創設以降の日本対戦国別成績
オーストラリア 4勝3分3敗 得点率 1.50 失点率 1.10
ウズベキスタン 4勝1分0敗 得点率 4.00 失点率 1.00
バーレーン... 4勝0分1敗 得点率 1.40 失点率 0.80
カタール 0勝3分0敗 得点率 1.00 失点率 1.00
- 9 :名無しが急に来たので :08/07/06 20:40 ID:3eJwdzBM
- ベストドレッサーコンテスト
- 10 :名無しが急に来たので :08/07/06 20:57 ID:1tBD3MUI
- 対戦国別成績でいくと一番心配なのは
カタールとなるが、それは違うだろう。
意外とバーレーンは手の内が分ってきたから
楽かもしれんな。
- 11 :名無しが急に来たので :08/07/07 00:23 ID:pdWbUb5Y
- >>8
ウズベクの1分もバレンの1敗も岡ちゃんかw
- 12 :名無しが急に来たので :08/07/07 01:40 ID:aefeo6Cg
- ん?
イランって今となっては弱い印象しかないんだが、Bの方が厳しいの?
ウズベキスタンだって、アジアカップ2007でサウジと凄く面白いゲームしてたし。
Aそんなに緩いかなぁ。残念だ。
確かにBに反日のどっちかが着て欲しかったけど
- 13 :名無しが急に来たので :08/07/07 01:44 ID:nfzSBJNQ
- >>12
何が言いたいのか分からん。
「はっきり言え」とか「で、結論は?」とか、よく言われない?
- 14 :名無しが急に来たので :08/07/07 19:32 ID:sDcRI7Hc
- >>5
こうしてみるとAの方が死のグループだなwww
- 15 :名無しが急に来たので :08/07/07 19:53 ID:3YGttC3w
- >>12
イランは韓国に強いからw
韓国が3位以下になりそうな意味で死のグループだね
- 16 :名無しが急に来たので :08/07/07 20:04 ID:DfJOcU6g
- グループBは五分の三だから死のグループ。
北朝鮮とUAEは関係ない。
- 17 :名無しが急に来たので :08/07/07 20:11 ID:GQA2x9SQ
- >>15
イラン対韓国は、過去の対戦成績は全くの五分。
2004年アジア杯準々決勝でイランが勝った時の印象が強いが、その前の2000年アジア杯では、
やはり準々決勝で韓国が勝っている。
ここ10年くらいに限っても、勝ったり負けたりを繰り返している。
B組は死のグループといわれているが、3強と2弱の実力差がかなりあるように思う。
ここらで韓国には予選落ちしてほしいが、結局3位までには入るのではないか。
- 18 :名無しが急に来たので :08/07/07 20:27 ID:sDcRI7Hc
- >>17
北朝鮮は前回の最終予選より強くなってるよ。
守備は堅くなったしテセが調子良いし。
ウズベクもそうだけど、チーム内で圧倒的なストライカーがいるチームって
勢いに乗りやすいから怖いんだよね。
Bは3強と1中1弱だと思う。
- 19 :名無しが急に来たので :08/07/07 20:27 ID:aefeo6Cg
- バーレーンはアラーフバイルがいるから、前回よりは強いな
- 20 :名無しが急に来たので :08/07/07 20:38 ID:PpzZvVZY
- GL予想(再掲しておくので熟読せよ)
[A組] [B組]
瑞 捷 葡 土 独 克 波 墺
スイス \ △ ○ ○ ドイツ \ ○ ○ ○
チェコ △ \ △ ○ クロアチア ● \ △ ○
ポルトガル ● △ \ ○ ポーランド ● △ \ ○
トルコ ● ● ● \ オーストリア ● ● ● \
※クロアチア、ポーランドは得失点差勝負
[C組] [D組]
伊 仏 蘭 羅 西 露 希 瑞
イタリア \ △ ○ ○ スペイン \ △ ○ ○
フランス △ \ ○ ○ ロシア △ \ ○ △
オランダ ● ● \ ○ ギリシャ ● ● \ ○
ルーマニア ● ● ● \ スウェーデン ● △ ● \
※イタリア、フランスは得失点差勝負
- 21 :名無しが急に来たので :08/07/07 20:39 ID:PpzZvVZY
- 何度も言うが、最低限ここに書き込むならこの程度の表を作成してから
書き込むようにせよ。それすら出来ず、感情的なレスしかできないような
人間はサッカーを語る資格が無いのでそのつもりで。
- 22 :名無しが急に来たので :08/07/07 20:43 ID:sDcRI7Hc
- ___ ━┓ ___ ━┓
/ ― \ ┏┛/ ―\ ┏┛
/ (●) \ヽ ・. /ノ (●)\ ・
/ (⌒ (●) /. | (●) ⌒)\
/  ̄ヽ__) / | (__ノ ̄ |
/´ ___/ \ /
| \ \ _ノ
| | /´ `\
- 23 :443 :08/07/07 22:11 ID:1xvb2oa2
- 今時の時代にFIFAランキングは何の意味もないだろう
- 24 :名無しが急に来たので :08/07/07 22:26 ID:pdWbUb5Y
- >>21
なんじゃコレ?
- 25 :名無しが急に来たので :08/07/07 23:36 ID:mewzdPaQ
- eloレートの方があてになる
- 26 :名無しが急に来たので :08/07/07 23:46 ID:sDcRI7Hc
- 【アジア最終予選出場国eloランキング】
<グループA>
23位日本
40位オーストラリア
51位ウズベキスタン
74位バーレーン
76位カタール
<グループB>
29位イラン
41位サウジアラビア
44位韓国
68位北朝鮮
95位UAE
なおさら余裕な件www
- 27 :名無しが急に来たので :08/07/08 00:10 ID:1uFFuSBs
- たいしてかわんね
- 28 :名無しが急に来たので :08/07/08 00:51 ID:imvhC8Ts
- んだんだ
- 29 :_ :08/07/08 00:54 ID:Qr/6InzY
- 韓国にとって死の組。というか普通に今の韓国は弱い。
北朝鮮にも3戦連続で引き分け。しかも今の代表監督って
トルシエの時、オリンピック代表監督でチンチンされた奴じゃないw
韓国の代表サポにもつまらないサッカーと評判。
それでも北やうあえの下になるとは思えないが
B組3位の可能性は非常に高い。
- 30 :名無しが急に来たので :08/07/08 00:55 ID:xxz8ij4k
- ウズベキスタンはヨーロッパでやってる選手とかいんの?
- 31 :名無しが急に来たので :08/07/08 10:06 ID:QErRy8eA
- 話はそれるが、アジア最終予選の(B組を含む)日本絡み以外の試合って、
テロ朝やスカパーその他で全てLIVEやって欲しいけど、やっぱり無理?
結局またネット頼み?(肝心な時の紙芝居嫌い)
- 32 :名無しが急に来たので :08/07/08 19:09 ID:gATSRpNo
- >ID:PpzZvVZY
何こいつ?
- 33 :名無しが急に来たので :08/07/08 19:57 ID:1z5SRvuI
- 総ては 無理だろうね。
日本の勝ち点争い絡みで 気になる他国の放映はあるだろうけど。
- 34 :名無しが急に来たので :08/07/08 21:07 ID:4hOTrsks
- >>30
欧州の主要リーグでプレーしている選手は確か今はいないが、
シェフチェンコに代わりディナモ・キエフ(ウクライナリーグ)のエースとなった
シャツキフがいる。現在はロシアリーグのクリリヤ・ソヴェトフ・サマーラ所属。
ディナモ・キエフ時代
1999年 - 00年 25試合 20得点
2000年 - 01年 14試合 3得点
2001年 - 02年 17試合 7得点
2002年 - 03年 29試合 22得点
2003年 - 04年 21試合 10得点
2004年 - 05年 29試合 11得点
2005年 - 06年 22試合 5得点
2006年 - 07年 29試合 9得点
2007年 - 08年 27試合 11得点
- 35 :名無しが急に来たので :08/07/08 21:53 ID:x/d4GKwY
- 1位サウジ
2位韓国
3位イラン
イランは取りこぼす率は韓国より高いと見る。
- 36 :名無しが急に来たので :08/07/08 22:27 ID:oOhtn.f6
- >>31
テレ朝やNHK−BSには放送権はあるよ。
前回も、北朝鮮vsイランとか、まさかの生放送でみれたし、
同グループの試合はやる可能性あるんじゃないか?
NHK−BSでは。テレ朝はやっても深夜に東京のみだろうね。
- 37 :名無しが急に来たので :08/07/08 23:35 ID:qAznlgcg
- イランは、連続出場したことがないんだよね。
アジアで、複数回出てる国ではイランだけ
- 38 :宇佐美命 :08/07/09 00:02 ID:UTO2D8h6
- >>36
今回はA組のみならず、B組もおもしろそうなので、是非とも毎節全試合LIVEやって欲しいんだけど…
- 39 :名無しが急に来たので :08/07/09 00:29 ID:kxtwDUy6
- >>38
視聴率を稼げないと判断する為、無理。特にテレ朝は。
つうか、地上波ではどこでも無理(日本の順位を左右するような注目試合は
東京だけでなら中継されるかも)。NHK-BSに期待しましょう。
- 40 :名無しが急に来たので :08/07/09 01:00 ID:aekppcMQ
- BSでいいから、日本が入ってないグループの試合も放送しろよ
実況とか解説も、手間かけず現地のでいいから。
- 41 :名無しが急に来たので :08/07/09 01:21 ID:69hCa5OE
- アジア・カップの普段の1国開催でなしに4カ国共催でも
全試合放送できたんだから可能性はなきにしもあらずと期待している。
- 42 :名無しが急に来たので :08/07/09 01:35 ID:n5gn3qps
- TV局も金儲けは大事だから、俺はネットでもいいや
その分、日本戦開始時間の視聴率優先をやめろ
と正論をいってみた
- 43 :名無しが急に来たので :08/07/09 03:42 ID:kxtwDUy6
- ttp://brandlogistics.seesaa.net/article/102434101.html
A組の日程と「移動」を計算すると日本有利との事。
A組試合日程と移動距離表と日本代表のアジア移動マップ(&スケジュール)、
「対戦相手」と「現地の最低気温/最高気温」を加えた表あり。
- 44 :宇佐美命 :08/07/09 08:29 ID:UTO2D8h6
- テロ朝が、地上波のみならず、BSやCSもフル稼働して最終予選の全試合LIVE放送を英断!
するわきゃねぇわなぁ…
- 45 :名無しが急に来たので :08/07/09 14:20 ID:2BfhPrKE
- Aグループ
日本、オーストラリア、カタール、サウジアラビア、イラン、
Bグループ
ウズベキスタン、バーレーン、UAE、韓国、北朝鮮
だったら盛り上がったのになぁ。
- 46 :名無しが急に来たので :08/07/09 14:48 ID:QcUYGv6Q
- 韓国の試合ならやるんじゃん。
- 47 :名無しが急に来たので :08/07/09 19:58 ID:o2hYdZqI
- >>45
抽選前から可能性の無い組合せを望んだってしょうがないべ。
- 48 :名無しが急に来たので :08/07/09 22:02 ID:sipWncio
- 3次予選の韓国戦はフジのCSで中継あったな。
最終もやって欲しい。
- 49 :名無しが急に来たので :08/07/09 22:44 ID:132Kuyoc
- OZのベスト布陣教えてくれ
- 50 :名無しが急に来たので :08/07/09 23:33 ID:M2q6uC4s
コアラ コアラ
カンガルー カンガルー
牛
羊 牛 豪人 牛 羊
タスマニアンデビル
- 51 :名無しが急に来たので :08/07/09 23:44 ID:h7DnxtGY
- くだらなすぎてわろたw
- 52 :名無しが急に来たので :08/07/09 23:48 ID:kJaSmmRQ
- 福笑いかAAの顔かなんかだと一瞬思ったおれヤバスw
- 53 :名無しが急に来たので :08/07/10 00:38 ID:JptwVDyQ
- >50
ワシントン条約でアウェーでは使えない布陣なのでは?
- 54 :_ :08/07/10 09:25 ID:vuz9N0Ik
- >>50
そういう形で配置されても、コアラは我関せずってところだな。
- 55 :名無しが急に来たので :08/07/10 09:35 ID:m8K4MqR.
- おい、ワラビーやエミュー、コイサンマンの立場がないじゃねえか
それとホームグラウンドはもちろんウルルの上に作るんだろ?
- 56 :名無しが急に来たので :08/07/10 10:16 ID:YCy6H9qs
- >>48
フジに放送権はなし。
ただ、欧州予選を放送すべく交渉中だとか・・・。
- 57 :名無しが急に来たので :08/07/10 10:41 ID:9.zI7ceE
- テレ朝て韓国、北がらみとかだと深夜ならやりそうだな。
ACLの決勝をゴールデンに急遽放送とかしたことがあるし何か価値をみいだせば
放送をくんでいくかもしれないね。
- 58 :名無しが急に来たので :08/07/10 12:27 ID:DzyHATeM
- >>57
まあ、中継しても東京限定だがな。
- 59 :名無しが急に来たので :08/07/10 17:04 ID:KoZo1IJs
- ドイツ大会の最終予選は関西区域で俺の観た記憶では
テレ朝で韓国vsサウジ 韓国vsクウェート 韓国vsウズベキスタン
北朝鮮vsバーレーンは放送してたでぇ。
- 60 :名無しが急に来たので :08/07/10 19:47 ID:lJ0Cw.e.
- BSは 確実に中継あるだろう!
それで良いのでは?
今時 BSを見れない家庭はないだろうし。
- 61 :名無しが急に来たので :08/07/11 20:43 ID:jjRkUuIs
- 韓国戦はテレ朝が深夜にやるだろう。
問題はイラン×サウジを放送するかどうかだな。
- 62 :名無しが急に来たので :08/07/11 21:08 ID:Ziekg3CI
- テレ朝の他国の試合の中継をたとえやったとしても、首都圏かあるい
は関西しか見れない。
地方は結局、NHKBSが中継してくれる事を願うか、ネットしかない。
- 63 :名無しが急に来たので :08/07/12 20:29 ID:DOBBBlQQ
- ttp://www.the-afc.com/jpn/articles/viewArticle.jsp_167641099.html
『最終予選第3戦のサウジアラビアとの試合への強化の一環として、
韓国代表が11/14にドーハでカタールと親善試合を行う。
この親善試合はその5日後に韓国と同じ東アジアの日本代表との試合を
控えるカタールにとっても重要な位置づけとなりそう。』
アジア最終予選
11/19A組カタール対日本(カタールがホーム)
11/19B組サウジアラビア対韓国(サウジがホーム)
韓国はカタールまで遠征して親善試合をして、そのまま合宿。
気候になれつつ、サウジとの試合に臨むという予定だろう。
- 64 :名無しが急に来たので :08/07/12 21:27 ID:cwpHm.Fs
- NHK−BSで 放送しないなら
今後受信料は 払わない!拒否します。
インサイダーあろうとも BSで きちんと放映されるなら
受信料は 払います。
- 65 :名無しが急に来たので :08/07/12 22:22 ID:KGiT1uLY
- 日本は政治力を駆使してウズベクを上回ることが必須になるな。あとカタールに星を取られないこと。
Bは上位3と下位2に分かれるだろ。北は上位3に善戦するも、UAEに星を落とされる。
- 66 :名無しが急に来たので :08/07/12 22:30 ID:iSbUcswE
- >>63
なんで練習試合じゃないんだろ。
疲労とか怪我とか考えると、韓国にはマイナス面の方が
大きいように思うんだが
- 67 :名無しが急に来たので :08/07/12 22:39 ID:Qn/0lwtg
- 日本人→Bグループの方に入りたかったな その方が絶対盛り上がったろうに・・・
韓国人→何で韓国が厳しいグループに入らないといけないんだ 日本はせこい 俺達と変われ
- 68 :名無しが急に来たので :08/07/12 22:57 ID:fuESJJNQ
- >>67
俺は日本人だが、全くそうは思わんが。
本大会の出場権を得られればそれでOKだし。
- 69 :名無しが急に来たので :08/07/13 00:40 ID:z.ctsm.c
- アジア最終予選出場国FIFAランキング・eloランキング
<グループA>
34位 23位 日本
40位 40位 オーストラリア
55位 51位 ウズベキスタン
72位 74位 バーレーン
80位 76位 カタール
<グループB>
37位 29位 イラン
49位 41位 サウジアラビア
53位 44位 韓国
94位 68位 北朝鮮
106位 95位 UAE
- 70 :名無しが急に来たので :08/07/13 15:22 ID:S6tcFJDM
- ACL組は大変だな。
- 71 :名無しが急に来たので :08/07/13 16:44 ID:3L3cRY06
- 日本は3チーム残ってるから代表召集組は大変だな
- 72 :名無しが急に来たので :08/07/13 21:01 ID:oUy/wplA
- 豪州、日本が軸、不気味なウズベク
ttp://sankei.jp.msn.com/sports/soccer/080706/scr0807061236000-n1.htm
- 73 :名無しが急に来たので :08/07/13 21:16 ID:z.ctsm.c
- >>72
総合
A オージー ウズベク
B 日本 バーレーン
C カタール
糞記事だな。
- 74 :名無しが急に来たので :08/07/14 00:00 ID:0c0lsXWE
- >>71
日本文化は四千年
中華人民共和国は40年
文化・文明は必ずしも所を移さず存続・発展し続けるものとは限らないんだよ
年表の暗記ばっかり得意でも歴史の本質は全然わかってないみたいだね
- 75 :名無しが急に来たので :08/07/14 00:36 ID:.tOpkPqc
- ドコへの誤爆なんだw
- 76 :。 :08/07/14 11:58 ID:HfJ6SvYc
- 誰と闘っているんだ
- 77 :名無しが急に来たので :08/07/14 12:19 ID:ZGs8eGVU
- 71 名無しが急に来たので 08/07/13 16:44 ID:3L3cRY06
日本は3チーム残ってるから代表召集組は大変だな
74 名無しが急に来たので sage 08/07/14 00:00 ID:0c0lsXWE
>>71
日本文化は四千年
中華人民共和国は40年
文化・文明は必ずしも所を移さず存続・発展し続けるものとは限らないんだよ
年表の暗記ばっかり得意でも歴史の本質は全然わかってないみたいだね
たとえ誤爆であってもこの論理の切り返しは評価できる
- 78 :名無しが急に来たので :08/07/14 20:23 ID:7pPztyKg
- 前大会プレーオフで敗退したチームが、次の大会に出られる確率は15%…てっ言う事はバーレーン…
- 79 :名無しが急に来たので :08/07/15 05:31 ID:SS..ugHc
- >>72
酷いくそ記事だな
日本が経験ないとか言い出すしw
それだったら他のオージーなんかもっとないだろ
むしろ日本がこのグループなら一番経験豊富だわ
- 80 :。 :08/07/15 07:59 ID:yg8CmCSo
- ウズベクって相当選手層薄いのにランクAとかwww
- 81 :名無しが急に来たので :08/07/15 19:01 ID:pEqlKLOA
- 前回プレーオフに残り、主力のサルミーンやフバイルが
経験を積み、監督にマチャラを迎え、日本戦で自信をつけた国。
バーレーン侮るべからず
- 82 :名無しが急に来たので :08/07/15 20:13 ID:NBqzKa9U
- >>74
>日本文化は四千年
???
無論、日本は古い歴史を持つ国だが、こんな言い回しは聞いたことがない。
どこに根拠があるのか教えてくれ。
- 83 :名無しが急に来たので :08/07/15 21:20 ID:Ew4yo48.
- >>72
本当に糞だな。警戒したり、負ける確率もあるというならわかるが、
総合力でウズベク>日本はないよ。
匿名記者のくせにみょうに上から目線だし。2chやってそうな糞記者だな。
- 84 :名無しが急に来たので :08/07/15 22:18 ID:hwPSgYGU
- >>82
土器を遺跡から発見したと捏造したグループじゃね
- 85 :名無しが急に来たので :08/07/15 22:54 ID:Ew4yo48.
- ○○文化、歴史は×千年とか何処も意味ないって。
日本列島にも少なくとも数万年前から人間住んでるわけで、
住んでたら文化がないわけないし。というか他でやれよ。
- 86 :名無しが急に来たので :08/07/17 07:56 ID:Kv2YM89g
- 竹島が日本の領土と 当たり前の事実を教科書に
載せただけで、反日活動や扇動を行う国。
しかも ちゃんと韓国の言い分も併記してるのに。
こんなマトモじゃない国家と グループ分かれて良かった!
- 87 :。 :08/07/17 12:17 ID:k561.KV.
- >>86
言ってる事は同意だが、 ここは竹島スレではありません
- 88 :名無しが急に来たので :08/07/18 22:30 ID:bdPuoXw.
- 世界共通の認識である「日本海」を
てめーらの東に位置するだけで「東海」と言い張るチョリ・・・
そんな横暴許してたら、世界中に東海やら西海やらの
名の海ができてしまう・・・
- 89 :名無しが急に来たので :08/07/18 22:57 ID:Dar.FA.A
- 確かに。
無茶苦茶な論理を 普通に叫ぶからな!
ヒステリーを民族全員で普通起こすか?
考えられない。
- 90 :名無しが急に来たので :08/07/19 12:10 ID:EOw.5W2.
- 日韓が最終予選で同じ組にならなかったことが今、
本当によかったと思う。なってたら竹島問題で周りが
ものすごくうるさいことになってた。
- 91 :名無しが急に来たので :08/07/19 12:22 ID:TE7rMcIo
- >>90
90年代の重々しいW杯予選の雰囲気を再現するには
韓国+竹島以外にない気がするね。そういう意味では盛り上がりそうだけどね。
- 92 :名無しが急に来たので :08/07/19 13:34 ID:oQmB1DKk
- >>90
俺は同じグループにならなくて本当に残念だと思う。
今こそ戦うべきだね。
- 93 :名無しが急に来たので :08/07/19 18:30 ID:YR3GMnsw
- まあ韓国は 盛り上がるだろうよ、異様に!
ただ 日本はどうかな?
現実 今の日本人は余り竹島に関心あるのかなと
感じてる。
それも 文科省の教育のせいだろうが。
- 94 :名無しが急に来たので :08/07/19 18:35 ID:p7eLOjag
- 日本人の中には韓国は日本より劣ってると考えてる人多いしな。
過去に併合してたもんだから。
まあ実際劣ってるけど(笑)
だから韓国が反日してようと特に何も思わないんじゃない。
要するに韓国には無関心
- 95 :名無しが急に来たので :08/07/19 20:55 ID:FNH/l/DI
- あ〜何か書いてあったな!
韓国が怒り狂っても 日本人が無関心なので
なおさら腹立ててるって。
ワザとじゃなく 本当に無関心だから。
「何怒ってるの?」って感じ!
60年以上たっても粘着してるのに
気の毒(笑い)
- 96 :名無しが急に来たので :08/07/19 20:57 ID:FNH/l/DI
- まあアッサリは日本人の悪い所でもあるけどな。
原爆落とされても アメリカ大好きの日本人多いのだから。
- 97 :名無しが急に来たので :08/07/19 21:51 ID:p7eLOjag
- 過去に拘ってても仕方ないしな。
原爆は許せんが。
- 98 :_ :08/07/20 01:11 ID:lETh.Zmc
- そうそう。同じ反日でも中国人はもっと堂々としている。
聖火リレーでも白人に対してもキチガイぶりを発揮してるとことかw
韓国人、朝鮮人がキモイのは常に日本に対して粘着してるってとこ。
日本より明らかに劣っているのに興味持つかって。
- 99 :名無しが急に来たので :08/07/20 08:29 ID:sfb8K3qc
- まあ 日本への憧れ・コンプレックスの裏返しだからな。
- 100 : :08/07/20 11:21 ID:Og2m28Qc
- 韓国保守団体:「何としても対馬島を奪還しよう。日本との戦争もやむを得ぬ」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1216514695/
- 101 :名無しが急に来たので :08/07/20 12:58 ID:U7Pg.o3Y
- はぁ…。なんで日本は北朝鮮、韓国、中国と基地外な国と近いんだろ。こいつらがいるだけで日本の評価が下がる。
- 102 :名無しが急に来たので :08/07/20 17:13 ID:4uKJ5K/g
- 対馬まで不法に奪おうとするとは・・
本当に 周りにマトモな国がない不幸。
- 103 :ら :08/07/20 18:37 ID:5ybv1Hfg
- 対馬に親戚いるわorz
- 104 :名無しが急に来たので :08/07/20 19:01 ID:nOOgae5Q
- 韓国が日本の対馬に武力侵攻してくれれば
韓国を軍事的に叩けるようになるかもな
- 105 :名無しが急に来たので :08/07/20 19:16 ID:vgAtf2xo
- >>104
そうなった場合、日本はどこまで攻めるかだよな。
韓国側の領海まで韓国軍を追い返したら終わるのか、
それとも韓国の軍事施設を徹底的に叩くのか。
まあ、実際攻めてこないだろうけど。
- 106 :名無しが急に来たので :08/07/20 19:59 ID:4XE81qHs
- 攻撃されてる最中にも 「冷静に話し合いを」とか
馬鹿な意見を載せるマスコミも 日本ではありそうだけどな。
- 107 :名無しが急に来たので :08/07/20 20:07 ID:pcXmqeJc
- 北チョンの不審船を撃破したように、竹島にも一回やった方がいい。
で、サッカーの話はどうなってるんだお前ら。
- 108 :名無しが急に来たので :08/07/20 21:18 ID:vgAtf2xo
- >>106
先制攻撃されても日本の外交が悪いとか書く新聞社もあるだろうな。
>>107
サッカーの話はEUROが終わって小休止。
でも今度の木曜は北京世代が壮行試合やるね。
対オーストラリア戦。アジア予選の前哨戦と言えるね。
- 109 :名無しが急に来たので :08/07/21 21:58 ID:IrWde/5o
- 日本代表頼むぜ!
- 110 :名無しが急に来たので :08/07/21 22:42 ID:zQgRHsNc
- >>106
チョンに乗っ取られた毎日”変態“新聞とか中共の腰巾着のアカヒとかか?
こんな糞メディアにいる奴らは全員死刑だな!
チョンを皆殺しにして竹島を奪還せよ!
- 111 :名無しが急に来たので :08/07/22 11:58 ID:I4PHBw3w
- 戦争するのにも金はかかるからな。
するなら短期間で終わらせるに限る。
ところでアジア予選に遠藤は間に合うのかね?
- 112 :名無しが急に来たので :08/07/28 09:15 ID:KhCvfnLs
- GL予想(再掲しておくので熟読せよ)
[A組] [B組]
瑞 捷 葡 土 独 克 波 墺
スイス \ △ ○ ○ ドイツ \ ○ ○ ○
チェコ △ \ △ ○ クロアチア ● \ △ ○
ポルトガル ● △ \ ○ ポーランド ● △ \ ○
トルコ ● ● ● \ オーストリア ● ● ● \
※クロアチア、ポーランドは得失点差勝負
[C組] [D組]
伊 仏 蘭 羅 西 露 希 瑞
イタリア \ △ ○ ○ スペイン \ △ ○ ○
フランス △ \ ○ ○ ロシア △ \ ○ △
オランダ ● ● \ ○ ギリシャ ● ● \ ○
ルーマニア ● ● ● \ スウェーデン ● △ ● \
※イタリア、フランスは得失点差勝負
- 113 :名無しが急に来たので :08/07/28 09:16 ID:KhCvfnLs
- 何度も言うが、最低限ここに書き込むならこの程度の表を作成してから
書き込むようにせよ。それすら出来ず、感情的なレスしかできないような
人間はサッカーを語る資格が無いのでそのつもりで。
- 114 :名無しが急に来たので :08/07/28 09:38 ID:pPrKcJxw
- きちがい、
- 115 :名無しが急に来たので :08/07/28 10:34 ID:QqWzMXrQ
- >>112
8分の5だったな、GL突破チームの当たりが
6は当てたいところだ
- 116 :名無しが急に来たので :08/07/28 11:17 ID:Q1XExT1E
- 1ヶ月ちょっとで始まるんだね。
- 117 :名無しが急に来たので :08/07/28 11:48 ID:tFhXnGk6
- >>115
だな。流石にトルコとオランダは無理だろうが、あとは全部当てられたはず。
- 118 :名無しが急に来たので :08/07/31 20:42 ID:WkGOJnI.
- あほか!アジア予選には関係ない。
- 119 :名無しが急に来たので :08/07/31 22:27 ID:g4dp9KyU
- >>112-113
「私は無能です」まで読んだ。
・・・チラシの裏にでも書いてろっての
- 120 :名無しが急に来たので :08/08/02 15:51 ID:mLEwkfto
- 今日、日韓戦とテレ朝が煽ってます。
- 121 :名無しが急に来たので :08/08/05 03:17 ID:x/TgRAmo
- 小野伸二、まさかの代表復帰か?
ちなみにウルグアイ戦メンバー発表は14日。
個人的には是非もう一花咲かせてほしい選手です
- 122 :名無しが急に来たので :08/08/06 15:52 ID:KXCUEgzQ
- 南北朝鮮の予選敗退を心から願います・・・
- 123 :名無しが急に来たので :08/08/06 20:46 ID:Yql6oF.Y
- アジアのサッカー情報・第49幕
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1214559589/
- 124 :名無しが急に来たので :08/08/07 10:11 ID:pXa85xw.
- >>121
要らないです
- 125 :名無しが急に来たので :08/08/07 18:41 ID:nQHgpsJM
- ヤクザの横浜の林一家の探偵娘とカラオケ娘たちはレス゛
- 126 :名無しが急に来たので :08/08/15 04:42 ID:5Jw9AGgg
- バーレーン戦試合時間
日本時間7日午前3時半からにケテーイ。
現地では9時過ぎ。時差ボケがきつそうだ
- 127 :名無しが急に来たので :08/08/15 05:08 ID:AJ91iwBA
- 頼むから本田系だけは勘弁してくれ
- 128 :名無しが急に来たので :08/08/15 11:57 ID:qx4GXugs
- 本田みたいな糞いらんでしょ。
あいつは性格もくさってる。
自分が失敗したら審判が悪いだからな。
プロなんだから例え誤審だろうと審判が悪いだの情けないこというなっての
- 129 :名無しが急に来たので :08/08/17 09:58 ID:pw22V0gk
- A 0−0 バーレーン
H 3−1 ウズベキスタン
A 1−1 カタール
H 1−1 オーストラリア
H 0−1 バーレーン
A 1−1 ウズベキスタン
H 1−0 カタール
A 2−2 オーストラリア
1位 オーストラリア 5勝2分1敗
2位 バーレーン 3勝3分2敗
3位 ウズベキスタン 3勝2分3敗
4位 日本 2勝5分1敗
5位 カタール 1勝1分6敗
- 130 :名無しが急に来たので :08/08/17 17:05 ID:H.mpGHl2
- 五輪・金メダル
内柴・柔道、石井柔道、北島水泳2個、谷本柔道、上野柔道、
吉田レスリング、
- 131 :名無しが急に来たので :08/08/17 18:12 ID:Fr.Zqi/U
- 小野はいらん。どこで使うつもりなのか
- 132 :名無しが急に来たので :08/08/17 18:44 ID:H.mpGHl2
- 五輪・金メダル
伊調馨レスリング
- 133 :名無しが急に来たので :08/08/17 19:53 ID:WQ4oIpXs
- アテネ世代と北京世代にお金を使いたくないから
監督は岡田なんだろうな。外人は高いから。
ロンドン世代や女子に使うつもりなんだよ、きっと。
- 134 :名無しが急に来たので :08/08/22 08:28 ID:PnwwZUtU
- 釣男さんまた肉離れきましたね。
ホント2カ月に1回くらいの割合で肉離れやってるな
- 135 :名無しが急に来たので :08/08/23 01:56 ID:c1JFlr5Q
- 野球といいサッカーといいなんで日本代表の4番とFWが朝鮮人なの?
- 136 :名無しが急に来たので :08/08/25 21:54 ID:DdxJVwTs
- バーレーン戦メンバー発表。
新顔は西川、稲本、達也。ウッチーと安田がいません。小野もなし。
長谷部サブに回すのかなあ
- 137 :名無しが急に来たので :08/08/25 22:51 ID:zeeL5XTw
- >>136
内田と安田は北京で故障。軽いものらしいけど。
- 138 :名無しが急に来たので :08/08/26 05:51 ID:Ig1p/Eg6
- 野球の星野叩きが止まりませんw
W杯出れなかった時、岡ちゃんは星野を超える事が
出来るだろうか?
- 139 :名無しが急に来たので :08/08/26 13:40 ID:cO.X6Zjw
- 親善試合
カタール2−1北朝鮮
- 140 :. :08/08/26 15:12 ID:DXIojh/c
- >>138
それはないよ。よく頑張ったで終わり。
- 141 :名無しが急に来たので :08/08/26 18:47 ID:cO.X6Zjw
- 今回の五輪で野球はアジアと北中米カリブ海が決勝Tに残り、
欧州はGL敗退。アフリカ、オセアニア、南米は予選敗退。
一方、サッカーはアフリカ、南米、欧州が残り、
アジア、北中米カリブ海はGL敗退。野球文化の地域と
サッカー文化の地域がくっきりと出た大会だった。
- 142 :名無しが急に来たので :08/08/26 19:29 ID:Ig1p/Eg6
- >>140
2ちゃんの話。ねらーがそんなに優しかったらひくわ
- 143 :ま :08/08/26 19:44 ID:DXIojh/c
- >>142
結構やさしいぞ。オリンピックの敗戦も競技人口多いから予選通るの大変だって言ってるし、なかにはA代表でイングランドに勝てるって言ってる奴もいるぞ。
- 144 :名無しが急に来たので :08/08/26 20:38 ID:Ig1p/Eg6
- >>143
ん?もしかして本大会の話してる?>>138はアジア予選で落ちた
場合の話なんだが。
バーレーンに負けた時の反応からして岡田が盛大に叩かれるのは
間違いないだろ
- 145 :名無しが急に来たので :08/08/26 20:41 ID:cI5EiyF2
- W杯最終予選
バーレーンVS日本・9月6(土)
27時10分〜
深夜3時10分〜テレビ朝日系
お前ら深夜遅いけど見る?
- 146 :名無しが急に来たので :08/08/26 20:59 ID:Qa/2fogQ
- アジア予選で敗退したら岡田は本当に日本に戻って来れないよ。
ジョホールバルの時もその覚悟だったらしいし。
- 147 :名無しが急に来たので :08/08/26 21:59 ID:cI5EiyF2
- アジア最終予選8試合全試合
テレビ朝日系で独占放映だからテレビ朝日系の
TV局がない県は予選見れないね
- 148 :名無しが急に来たので :08/08/26 22:46 ID:cO.X6Zjw
- CSでカタール×ウズベとかやるのにどうして
グループBをやってくれないのか、テレ朝よ。
- 149 :名無しが急に来たので :08/08/26 23:15 ID:Qa/2fogQ
- そうだね。サウジ×イランはいきなりの大一番だ。
- 150 :名無しが急に来たので :08/08/26 23:42 ID:VPx9B16I
- あらためて組み合わせみると楽な組だな
これで出れなかったら終わりだろ
- 151 :名無しが急に来たので :08/08/27 05:08 ID:Lmrqob4Y
- >>145
見る。でも万が一負けたらその日は生ける屍と化すなw
- 152 :名無しが急に来たので :08/08/27 20:59 ID:IQFEKHR2
- 次期技術委員長は風間八宏?
http://sports.yahoo.co.jp/news/20080827-00000015-ykf-spo.html
- 153 :名無しが急に来たので :08/08/27 22:06 ID:AMviL9xI
- 岡田を推してたヤツなんて当てにならんわ
- 154 :名無しが急に来たので :08/08/28 00:42 ID:Cn.Gl5ZA
- >>152
小野にしても風間にしても、マツダ→サンフレ路線だね
- 155 : :08/08/28 22:28 ID:8/tMa2Fw
- 世界盃亞洲區預選賽
南韓隊 對 朝鮮隊
上海虹口足球場
- 156 :名無しが急に来たので :08/08/29 22:33 ID:WXMI9iuk
- 水本、大黒、内田追加召集。
山瀬落選か、今季序盤は調子良かったんだがなあ。
- 157 :名無しが急に来たので :08/08/30 02:39 ID:Jr5lFg8w
- 実力的には豪州>ウズベク>日本=バーレーン>カタールだと思う。
ここは自国とはいえ今回の戦力不足を厳しく見ないと。。。。。
日本は挑戦者の立場だよ。
かなり危ういと見てる。
- 158 :名無しが急に来たので :08/08/30 03:53 ID:Dv1fNGQ2
- 姫井由美子議員のおマンコ
鳥瞰
- 159 :名無しが急に来たので :08/08/30 07:46 ID:h0QlxHtA
- >>157
ウズベク親善試合でオマーンに2−0で負けたらしいが
- 160 :名無しが急に来たので :08/08/30 09:55 ID:Dv1fNGQ2
- ウズベキスタン大したこと無い。楽勝
- 161 :名無しが急に来たので :08/08/30 11:42 ID:s3oYdvdc
- ウズベクは一番やりやすい。
カタール&バーレーンのほうが
実は。。。
- 162 :名無しが急に来たので :08/08/30 12:03 ID:pU3WmfSo
- ウズベキスタン0−0北朝鮮
UAE2−3バーレーン
- 163 :名無しが急に来たので :08/08/30 12:33 ID:btZE0.LY
- バーレーン強い
- 164 :名無しが急に来たので :08/08/30 13:57 ID:zgG5K0QE
- しかし、最終予選まで1週間だというのに全く盛り上がってないね。
- 165 :名無しが急に来たので :08/08/30 13:58 ID:NkkWUE9k
- うんこちんこしっこばばあの小便飲みたいなぁ〜
うんこちんこしっこばばあの小便飲みたいなぁ〜
うんこちんこしっこばばあの小便飲みたいなぁ〜
- 166 :名無しが急に来たので :08/08/30 15:30 ID:pU3WmfSo
- >>164
初戦がアウェーで放送が深夜ってのもあるし、
にわかからしたら予選突破は余裕だからじゃね?
>>163
バーレーンは確かにドイツの時よりかは、強くなった。
そして日本は弱くなった。しかし、それでも
日本が勝てない相手ではない。
- 167 : ◆UaaiGNCsBo :08/08/30 16:36 ID:Dv1fNGQ2
- 9月6(土)27時10分〜
深夜3時だから遅い事は遅いけど、週末だから試合を観戦できない事は
ないな。
- 168 :名無しが急に来たので :08/08/30 17:41 ID:Sp1TWNbY
- 帰化だらけカタール 糞食らえ
- 169 :名無しが急に来たので :08/08/30 21:01 ID:aa6hc3Xk
- A組の放送は、
〇バーレーンVS日本
テレ朝とBS
〇カタールVSウズベキスタン
CS(テレ朝)
B組の放送は、ないのでしょうか?
- 170 :名無しが急に来たので :08/08/30 21:06 ID:pU3WmfSo
- 日本代表って追い込まれないと100%の力を出せないよね。
100%の力を出しても勝てるかどうかもわからないのに。
ドイツW杯、北京五輪の男女とも。アジアを早く飛び出してほしい。
- 171 : ◆/D0HAk633. :08/08/30 21:33 ID:Dv1fNGQ2
- トリップに、ドーハというのを出しました
- 172 :名無しが急に来たので :08/08/30 22:07 ID:h0QlxHtA
- 啓太今回外れてたんだ。全く気付かなかった
- 173 :名無しが急に来たので :08/08/30 23:23 ID:yHSiGYJ.
- >>171
それOじゃなくて0じゃね?
- 174 :名無しが急に来たので :08/08/30 23:51 ID:ipRvE.RE
- 岡田の時点で期待してない。
- 175 :名無しが急に来たので :08/08/31 02:52 ID:98S3fME2
- http://ja.justin.tv/cazu
今、サウジvsカタールがライブでやってる
- 176 :名無しが急に来たので :08/08/31 04:40 ID:98S3fME2
- サウジアラビア2−1カタール
カフタニとマレク・ハウサウィ抜きで2点取られたのは少しいただけんな
カタールの方はベスト・メンバー サウジは2点取った後半半ばからカフタニが
途中出場
- 177 :名無しが急に来たので :08/08/31 08:02 ID:Otl5jy0k
- どの国も別グループの国と試合してんだな。
強い国とやってフルボッコにされたのは日本だけ?
バレンは欧州合宿でクラブチームにやられまくったみたいだが
- 178 :名無しが急に来たので :08/08/31 13:43 ID:ij3H9i62
- しかし海外組は茸以外は戦力外だな。
海外厨の岡田は海外組を優遇してるが。
日本みたいに文化的にも地理的にも欧州から離れてる国は
海外移籍なんてメリットよりデメリットのほうが多いだろ
- 179 :名無しが急に来たので :08/08/31 14:04 ID:mLB.RhuU
- >>178
ドイツW杯で韓国がアジアで唯一面目を保ったけど、その時活躍したのも
海外組だよ。パクチソンとかイヨンピョとかアンジョンファンとかね。
海外組がダメ=劣等なだけ。実際、韓国やイランの海外組は活躍している
しね。日本が弱くなったんだよ。
- 180 :名無しが急に来たので :08/08/31 14:18 ID:ij3H9i62
- >>179
確かに個では日本は韓国やイランより大きく劣ってると思うけど
元々日本って個で勝負するタイプじゃないし個で勝負できるような国になるとは思えない。
かつてのメキシコみたいに国内組で固めて試合こなしまくってチーム力重視のほうが良いと思うんだけどね。
- 181 :名無しが急に来たので :08/08/31 15:10 ID:cq6VolgA
- >>180
チーム力では限界がある。特にゴール前は個の力で決まるし。
日本は中盤で有能な選手は出てきてるけど、FWとDFではなかなか
出てこない。Jリーグでも現時点での日本人得点王はDNA的には
ブラジルとのハーフである闘莉王。おそらく今の日本の状況だとFWは
育たない環境だから、海外挑戦しているFW陣には頑張ってもらいたい。
- 182 :名無しが急に来たので :08/08/31 15:19 ID:66i4q/qM
- 伊藤翔が使い物になればなあ・・・
- 183 :名無しが急に来たので :08/08/31 15:47 ID:MYRUzAac
- ドイツW杯・ブラジルVSガーナ戦、八百長だった事が発覚
- 184 :名無しが急に来たので :08/08/31 16:35 ID:98S3fME2
- ほぼ同じ体格の韓国が得点力がそこそこあるのに日本ができないわけがない。
根本的な育成に問題がある。
- 185 :名無しが急に来たので :08/08/31 16:52 ID:ZgvR4FzY
- 心の底から予選落ちしてほしい国
韓国
- 186 :名無しが急に来たので :08/08/31 17:38 ID:cq6VolgA
- >>184
韓国は兵役免除というニンジンがぶら下がっているからなあ。
日本はW杯や予選の時に得点者へのボーナスを破格の値段に
すればいいと思う。もちろんアシスト者にもボーナス。
- 187 :名無しが急に来たので :08/08/31 19:28 ID:Bj9ZF/VY
- 日本が落ちそうなんだが
- 188 :W :08/08/31 20:45 ID:x8qDTDvk
- 韓国は今回、厳しい組だし、わからないぜ。前回だってサウジに2連敗で3勝1分2敗で2位でなんとか突破できたくらいだからな。
- 189 :名無しが急に来たので :08/08/31 21:41 ID:MYRUzAac
- 姫井由美子議員は、面の皮が厚い。
- 190 :名無しが急に来たので :08/08/31 22:21 ID:Otl5jy0k
- 予選の試合が近づくと集中力が散漫になって困る。
- 191 :名無しが急に来たので :08/08/31 22:40 ID:cq6VolgA
- 腐りかけの黄金世代と谷間の世代であるアテネ、北京世代で
望むW杯予選。本大会の出場権を得られれば合格。本大会は
惨敗でいいや。
- 192 :名無しが急に来たので :08/08/31 22:41 ID:Y2zstDeo
- 日本代表の試合を見に行きたいのですが
チケットはどこで変えますか?
発売開始時期はいつですか?
教えてください。
- 193 :名無しが急に来たので :08/08/31 22:46 ID:PCU4yoMQ
- なんでそんなに弱いの?
- 194 :名無しが急に来たので :08/08/31 22:53 ID:QUuve5y2
- >>193
まずはFWだろう。点を取れる気がしない。
あと、MFに創造性がない、SBが弱いなど、酷いもんだよ。
正直、FWも酷いが、MFの創造性も、豪州、韓国に比べればかなり
劣るよ。ケーヒル、ブレシアーノ、パクチソン、キムドヒョンクラスの
選手が日本には皆無だからね。今回はW杯に出れる気もしない。
- 195 :名無しが急に来たので :08/08/31 23:57 ID:zIPDPgec
- ウズベキスタンは過大評価だな
- 196 :名無しが急に来たので :08/09/01 00:17 ID:D9JTRdPQ
- やべっち見終えた。
そうだよな・・・バーレーンだってW杯出たいよな・・・
ああいった相手国の特集見ると、改めて
真剣勝負の面白さを感じてしまう。
- 197 :名無しが急に来たので :08/09/01 00:55 ID:il4DIPFg
- バーレーン頑張れ!
アジアの恥、負傷でもないのにGK交代されるカス弱小日本なんかに負けるな!
- 198 :名無しが急に来たので :08/09/01 06:54 ID:72oS8cD.
- >>192
バーレーン行くのか?
- 199 :名無しが急に来たので :08/09/01 08:00 ID:dSoVyFOQ
- W杯予選で、アウェイの試合の時、わざわざ外国まで応援に行くファンは偉いよ。
- 200 :名無しが急に来たので :08/09/01 08:16 ID:il4DIPFg
- そしてまたバーレーンに負ける日本代表(笑)
身体能力もストライカーの質もバーレーンが上!
- 201 :名無しが急に来たので :08/09/01 09:24 ID:lY5yWPpU
- A組
オーストラリア>=ウズベキスタン>>>>>日本>=他2国
OZ:オシムですら引き分け。ジーコ以下の岡田で勝てるわけがないwww
ウズベク:攻撃陣の個人技はサウジを抜いてアジアNo1。日本の鈍足DF死亡ww。
さらに欧州CL常連のディナモキエフで長年不動のエースストライカー『シャツキフ』が出場したら日本完全死亡www2007アジア杯では決勝Tでの誤審で(日本を倒した)サウジに破れたが、あの試合ウズベク>サウジは圧倒的だった。
日本:ゴール前までは行くがシュート打てず。打っても宇宙開発。100本打ってやっと1点wwwwwww
バーレーン:よくて引き分け。まぁ日本は勝ち点稼げずwww
- 202 :名無しが急に来たので :08/09/01 10:33 ID:KTo/uJYo
- 汚蚊堕はまず加地に土下座して代表に復帰してもらうべきだろう。
- 203 :名無しが急に来たので :08/09/01 11:11 ID:qBczWZN.
- 火事(゚听)イラネ
- 204 :名無しが急に来たので :08/09/01 11:21 ID:0QEzFxNY
- >>ケーヒル、ブレシアーノ、パクチソン、キムドヒョンクラス
こいつらってみんな創造性タイプのMFではないだろ。
- 205 :名無しが急に来たので :08/09/01 11:33 ID:Ch83.bNw
- >>201
まあそんな悲観的になることもないさ。
FWはしょぼいが、セットプレーで中澤か闘莉王が点取ってくれるでしょ。
- 206 :名無しが急に来たので :08/09/01 17:51 ID:KJ7Wy.mU
- 最終予選のキーマンは松井・大久保だな
茸はマークされるだろうし。
- 207 :名無しが急に来たので :08/09/01 20:04 ID:dSoVyFOQ
- 最終予選の相手が、ザコ過ぎてつまんないな。
日本は8戦全勝で予選を通過するだろう。
- 208 :名無しが急に来たので :08/09/01 20:53 ID:L/ctnJoQ
- 前回ドイツ大会のW杯最終予選(2005年)
2月9日 第1戦 北朝鮮戦 埼玉 ○2-1
3月25日 第2戦 イラン戦 アウエー ●1-2
3月30日 第3戦 バーレーン戦 埼玉 ○1-0(オウンゴール)
6月3日 第4戦 バーレーン戦 マナマ(アウエー) ○1-0
6月8日 第5戦 北朝鮮戦 バンコク(タイ) ○2-0
8月17日 第6戦 イラン戦 横浜国際 ○2-1
- 209 :名無しが急に来たので :08/09/01 22:01 ID:VAbJsu/M
- >>159
それがどうした?
日本は大学生に負けてる惨状だ。
いい加減現実を直視しろ。日本は弱いんだよ。
この組では追われる立場じゃなく追う立場、つまり挑戦者なの。
正直、現状は3位狙いが限界。。。。。。
練習試合で大学生に敗れる サッカー日本代表=差替
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20080901-00000061-kyodo_sp-spo.html
サッカーのワールドカップ(W杯)アジア最終予選で第1戦のバーレーン戦(6日・マナマ)を控える日本代表は1日、千葉県習志野市内で流通経大と30分ハーフの練習試合を行い、0−1で敗れた。
大学生相手にほとんどチャンスをつくれず、初戦へ向けて大きな不安を残した。
- 210 :名無しが急に来たので :08/09/02 00:24 ID:WOHsvRuM
- 対バーレン戦(04年〜W杯、アジア杯、五輪) 4勝1分2敗
04年
3月1日 U-23アテネ五輪 アジア最終予選 アブダビ △0-0
3月14日 U-23アテネ五輪 アジア最終予選 埼玉 ●0-1
8月3日 アジアカップ2004 準決勝 済南 ○4-3(延長)
05年
3月30日 2006年ワールドカップ アジア最終予選第3戦 埼玉 ○1-0(オウンゴール)
6月3日 2006年ワールドカップ アジア最終予選第4戦 マナマ ○1-0
08年
3月26日 2010年ワールドカップ アジア3次予選第2戦 バーレーン ●0-1
6月22日 2010年ワールドカップ アジア3次予選第6戦 埼玉 ○1-0
- 211 :名無しが急に来たので :08/09/02 00:41 ID:/lwTZoOM
- まぁ今回は予選敗退を覚悟してる、ってか確信してる。
俺が心配なのは代表のことより、予選敗退でJリーグがどのくらい打撃くらうかってこと。
Jさえ無事なら次もチャンスはあるが、Jが揺らぐとマジでまた冬の時代だぞ。
- 212 :名無しが急に来たので :08/09/02 03:14 ID:onnUOO8Q
- Jリーグを応援(笑)
- 213 :名無しが急に来たので :08/09/02 03:17 ID:PUPsfvxQ
- >>211
ブラジル人預言者の話だと一応2010年も出ることになってるが・・・。
俺も今回ダメだと思ってる。
- 214 :159 :08/09/02 03:26 ID:cWK007Rg
- >>209
的外れも甚だしいわw
お前の安易な不等号に疑問を呈しただけだろ?
日本が強いなんて誰が書いてんだよ
- 215 :_ :08/09/02 03:56 ID:zVvRBfYs
- >>209
大学生も日本人だろw
バーレーンよりも流経の方が強いから特に心配はしてないよ
- 216 :名無しが急に来たので :08/09/02 07:25 ID:kVrLq8Ok
- 裏情報
http://2nd.geocities.jp/fdsgdgvd/
- 217 :名無しが急に来たので :08/09/02 08:25 ID:KlZz0cTI
- 大体なんで水本いんだよwww
- 218 :名無しが急に来たので :08/09/02 10:16 ID:qdCJlWb2
- 日本の対戦相手は、豪州以外非常にレベルが低い。
- 219 :名無しが急に来たので :08/09/02 11:29 ID:phS1jHn2
- 日本も弱いが、豪州、バーレーン、ウズベキスタン、カタールも
充分弱い。ってかアジアが弱い。
- 220 :名無しが急に来たので :08/09/02 16:49 ID:CSmXmDPI
- >>212
IDがファビョってる
- 221 :名無しが急に来たので :08/09/02 20:09 ID:yJmkMeH.
- >>219
同意。
日本が強くなくても、アジアのレベルが低すぎるから結局は余裕で勝ち抜いちゃうよ。
これから当分は
予選→大した盛り上がりもないまま突破
本大会→通用せず敗退
の繰り返しで、もう以前のように国民がW杯に熱狂することはないと思う。
- 222 :名無しが急に来たので :08/09/02 23:07 ID:WOHsvRuM
- >>208
イランに負けてバーレンに僅勝したあたりは苦しかったけど
こうやってみると前回も今回以上に楽勝のグループだったな
イランに1勝もしないうちに第5戦で余裕の2位以上を決めたんだっけ?
- 223 :名無しが急に来たので :08/09/03 00:34 ID:sNRJ8cKs
- アジアは弱いけど日本はもうそのアジアでも問題外なんだけど。
今回は普通に敗退だよ。
- 224 :名無しが急に来たので :08/09/03 00:48 ID:9Y5Kaabc
- >>223
サッカー好き、代表好きなら当然3次予選の試合を録画してるよな?
もう一度見てみ。日本とバーレーンの地力の差がはっきり分かるから。
特にバーレーンの応援をしてるつもりで見るのがニワカにはオススメ。
リアルタイムで見てる時は、応援してるチーム(日本)のミスばかり目立って、
相手の僅かなチャンスにも怯えるもんなのよ。
結果を知った上で見ると、敵国のショボさがよく分かるよ。
- 225 :名無しが急に来たので :08/09/03 02:05 ID:.J4XL6b.
- っつか最終予選の他の試合もすべて同じ時間帯じゃねえかよ
これじゃイラン対サウジ見れねえじゃかよ
- 226 :穴 :08/09/03 02:51 ID:XZeLK.2k
- 日本は今回ダメですよ
- 227 :名無しが急に来たので :08/09/03 08:45 ID:dN6P94DY
- 俊輔いきなり別メニュー by報知
こんだけネガティブなニュースが続くと笑えてくるなw
まあ試合には出るんだろうけど
- 228 :名無しが急に来たので :08/09/03 10:31 ID:SuBSOUaE
- 芝が深いんだってw
- 229 :名無しが急に来たので :08/09/03 10:55 ID:dStftxVg
- >>223
普通に物事が進んだら豪州、日本がW杯に出るよ。
そして3番手はバーレーンではなくウズベキスタン。
3次予選で格下のチームに勝ちきるウズベと勝ちきれない
バーレーンには差がある。
- 230 :W :08/09/03 11:37 ID:DxJ9nBe.
- 欧州組がいるだけましだろ、国内組だけだったら絶対勝てないよ、全敗もありうる。Jでぬくぬくやってるやつと海外で揉まれているやつとの差だな。
- 231 :名無しが急に来たので :08/09/03 11:44 ID:5oS.E7CM
- めがねでっぱJapanは今回はW杯出場は無理wwwww
- 232 :名無しが急に来たので :08/09/03 12:39 ID:sNRJ8cKs
- >>224
そっちこそ試合見てるの?
>>229
>そして3番手はバーレーンではなくウズベキスタン。
知ってるよ。バーレーンには最低でも勝ち点4獲るべき。
でも実際取れるの?今の日本が?
今の日本の得点源ってマジでセットプレーしかないじゃん。
そのセットプレーもバーレーンは長身DFそろえてるからあまり効果的じゃないんだけど。
本当にヤバイと思うよ
- 233 :名無しが急に来たので :08/09/03 13:12 ID:ge6GXQz.
- >>229
ウズベキスタンは苦手の中東アウェイの2試合にかかってるだろうね。
その2試合をドローに持ち込めれば2位をも狙えるだろう。
- 234 :名無しが急に来たので :08/09/03 14:53 ID:dStftxVg
- >>232
長身DFがいるからってセットプレーが効果的ではないってのは
おかしい。いろいろやり方はある。
- 235 :名無しが急に来たので :08/09/03 19:39 ID:fEZOS1v2
- W杯最終予選、日本VSウズベキスタン戦
10月15(水)が埼玉スタジアムで行われる事が決まった。
キックオフは夜7時30分
- 236 :名無しが急に来たので :08/09/03 19:59 ID:xjUPdTfI
- チームが5試合だから途中試合数が1つ違うから、途中順位の判断が難しいな
- 237 :名無しが急に来たので :08/09/04 03:39 ID:yUc3Lcws
- 6カ国にすればよかったのにな
- 238 :宇佐見命 :08/09/04 08:20 ID:EAQYXtwg
- ところで9/10の南北朝鮮対決第1弾(北朝鮮ホーム)の開催地はピョンヤンに確定したんだっけ?
- 239 :宇佐見命 :08/09/04 08:24 ID:EAQYXtwg
- 日本、イラン、オージー、韓国、サウジ、イラクの6ヶ国でホーム&アウェー総当たり、
3位までストレート本大会、4位は大陸間プレーオフ、以下アボーン
こんなアジア最終予選を見てみたいな
- 240 :名無しが急に来たので :08/09/04 10:28 ID:x0xo1Ea.
- >>238
確か、また上海になったはず。
- 241 :名無しが急に来たので :08/09/04 14:10 ID:FZQUk9gw
- 1節の注目カードはサウジ×イランだな
相性からいえばホームのサウジが断然有利だが
久々の西アジアの盟主ガチンコ対決
- 242 :名無しが急に来たので :08/09/04 15:09 ID:79McRDYs
- 日本がんばれ!!!
- 243 :名無しが急に来たので :08/09/04 17:11 ID:f6oBwIXU
- >>241
BSかどっかで放送するべきだよな
録画でもいいから
- 244 :名無しが急に来たので :08/09/04 19:25 ID:x0xo1Ea.
- テレ朝チャンネル(CS)
カタール×ウズベキスタン 09/14 14:30-16:30
カタール×バーレーン 09/20 16:00-18:00
- 245 :W :08/09/04 20:36 ID:KYxA1qAw
- そういえば前回の最終予選ではテレ朝で日本以外の試合も中継してたよね。
- 246 :名無しが急に来たので :08/09/04 22:13 ID:IVU7JkEk
- >>239
オージー除いて北朝鮮加えた6カ国がまんまアメリカ大会の最終予選だね
最後負けたけどすごいしびれた予選だった
- 247 :名無しが急に来たので :08/09/04 22:34 ID:TBCm9m/g
- >>244
つかえねえw
そんなのよりB組やれよ
- 248 :名無しが急に来たので :08/09/04 23:35 ID:L7BXnBSY
- 投票所
2010年南アW杯アジア最終予選A組で日本は何位になる?
http://sentaku.org/sport/1000002178/
2010年南アW杯アジア最終予選A組で1位になるのはどこ?
http://sentaku.org/sport/1000002176/
2010年南アW杯アジア最終予選B組で1位になるのはどこ?
http://sentaku.org/sport/1000002177/
- 249 :名無しが急に来たので :08/09/04 23:46 ID:Ss5X6Z3k
- サッカー日本代表:監督にすべき人物
http://sentaku.org/sport/1000002772/
- 250 :名無しが急に来たので :08/09/05 01:17 ID:DoUMXz5g
- 負けてしまった言い訳で初戦だからとか、まだまだ先があるとかの言い訳はいらないからな
アウェイだから引き分けでよしとするとかの言い訳も聞き飽きたからな
とにかく勝てよ
勝てよ
勝てるんだろう日本
大学生に負けたのはギャグだろ。
どうでもいいから勝てよう
負けたらサッカーがどんどん馬鹿にされるぞ
とにかく何でもいいから勝て
こんな予選で負けてたら本戦出ても恥かくだけ
勝てよ
- 251 :名無しが急に来たので :08/09/05 02:08 ID:5sWVXySI
- >>250
同感だわ、俺の気持ちを代弁してくれてるようだ
- 252 :名無しが急に来たので :08/09/05 05:34 ID:cTfT4gAE
- しょうがないから日本戦は録画してサウジ対イラン見るわ
テレ朝やBSはほんと使えねーな
- 253 :名無しが急に来たので :08/09/05 08:11 ID:h04GLXb6
- >>250
確かにこの試合に関して言えばアウェーだからとかはないな。
エアヘッドでもオウンでもいいから勝って欲しい
- 254 :名無しが急に来たので :08/09/05 09:23 ID:FhBT3wd6
- アホメディアと同レベルだな。
確かに勝ちたい試合ではある。
でも最終予選、初戦、アウェイ、酷暑と来たら、「勝たなければいけない試合」じゃなくて
「負けてはいけない試合」だろ。
終盤までタイスコアで来たら、ドロー狙いに切り替えなきゃいけない試合だ。
テレビ局やニワカは「点取りに行け!」とか言うんだろうけどなw
- 255 :名無しが急に来たので :08/09/05 10:34 ID:FDuS695o
- こういう試合でアウェーで勝つ練習をするんだろ
次の日本開催までW杯は全部アウェーだから勝たなくても良いとか言うわけでもあるまい
それともこの程度の相手にそこまで必死にならんとダメなほど日本は弱いのか?
- 256 :名無しが急に来たので :08/09/05 10:40 ID:CdGKtHvI
- 勝てるわけねーだろw 流大に完敗って
引き分けでも上出来だろ
- 257 :名無しが急に来たので :08/09/05 11:12 ID:vS1WgQSI
- ここの奴らってすごいネガティブだよね。
- 258 :名無しが急に来たので :08/09/05 14:04 ID:GC1kZHQA
- >>257 チョンが混じってるからな
- 259 : ◆GJolKKvjNA :08/09/05 16:23 ID:BcYd7LKs
- >>252
サウジアラビアVSイランとかの
B組の試合って、どこでみれるの?
- 260 :名無しが急に来たので :08/09/05 16:26 ID:usRdjIWk
- そろそろオッズとか出てない?
- 261 :名無しが急に来たので :08/09/05 19:42 ID:sA0qvGiw
- B組の試合はネットで見るしかないかも
- 262 :名無しが急に来たので :08/09/05 20:57 ID:n5lqZs1A
- >>257
それはね、「ネガティブ」な(と>>257が思い込んでいる)人たちは、太平洋戦争時の
大本営発表を反面教師として学んでいるからだよ。
- 263 : :08/09/05 21:01 ID:iqxpdsgE
- ?
- 264 :名無しが急に来たので :08/09/05 21:22 ID:n5lqZs1A
- 更に「ネガティブ」な情報。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/09/05/08.html
実現する可能性は低いが、実現したら、日本の予選落ちは更に濃厚なものに
なるだろうなぁ。豪州、イラク、ウズベク、日本、バーレーンなんて言ったら、
死のB組にも劣らぬほどシビアだよ。
- 265 :名無しが急に来たので :08/09/05 22:37 ID:h04GLXb6
- >>254
確かにその通りだが、今の代表に必要なのは
勝利という結果がもたらす勢いと自信だと思うのですよ。
- 266 :名無しが急に来たので :08/09/05 22:54 ID:pk4GCk9g
- >>260
http://yosou.yahoo.co.jp/yoso_list.html?ctgr=3&ord=0&d=1&md=0
- 267 :名無しが急に来たので :08/09/05 23:00 ID:At1y1QNQ
- 豪州戦まで2勝1分ならおk?
- 268 :名無しが急に来たので :08/09/05 23:07 ID:FhBT3wd6
- >>265
全く同意。
>>267
- 269 :名無しが急に来たので :08/09/05 23:10 ID:FhBT3wd6
- >>265
全く同意だが、それでも残り15分でタイスコアなら、リスクを犯すべきじゃないと俺は思うということ。
>>267
おkどころか満点だな。
- 270 :名無しが急に来たので :08/09/06 01:57 ID:SbFhICOs
- 俺は日本の予選突破に関しては楽観的だし、セルジオの言うことには
説得力が無いことが多いと思っているが、「岡田を選んだ川淵はもういない」、
「犬飼にとって岡田は自分が選んだ監督ではない」という主張はなかなか
鋭いと思ったわ。
http://www5.nikkansports.com/soccer/sergio/66954.html
- 271 :名無しが急に来たので :08/09/06 08:19 ID:Mcck4IH.
- テレビ欄では4時間放送になってるけどもしかして他の試合も放送するのか?
- 272 :名無しが急に来たので :08/09/06 08:44 ID:9j0kCn.g
- オーストラリアのポテンシャルは日本よりも上。
どっちが1位になるかは別にして、豪は99%勝ち抜け。
日本がバーレーンやカタールよりポイントで下回る可能性は100パーセントありえない。
唯一怖いのは資金力のあるスポンサーがついて、これまでのように遠征費に
苦労のなくなったウズベキスタン。
ただ、怖い選手はシャツキフひとり。
ウズベキスタンが初戦敗れた時点で、日本の勝ち抜けは確定する。
結果的にはオーストラリアと日本で決まりでしょう。
混戦になるかも知れないという意見には同意しないでもないが。
- 273 :名無しが急に来たので :08/09/06 08:52 ID:KpEE3zXY
- >>272
シャツキフだけど言っている段階でニワカ。ジェパロフ(ウズベキスタン、クルフチ)や
イブラギモフ(スロヴァキア、ブラチスラヴァ)も十分怖いよ。守備が難だけどね。
- 274 :名無しが急に来たので :08/09/06 09:05 ID:Mcck4IH.
- ウズベキスタンは過大評価されすぎだろ
シンガポールに3失点するチームだぞ
- 275 :名無しが急に来たので :08/09/06 09:14 ID:Mcck4IH.
- 今ネットでの放送予定確認したけどサウジ対イランは日本戦の45分後だから後半だけ見れるな
- 276 :名無しが急に来たので :08/09/06 09:40 ID:RxIrBoos
- 9/5アルジェリア3-2セネガル
9/5リビア1-0ガーナ
アフリカは混戦だなあ
- 277 :名無しが急に来たので :08/09/06 10:57 ID:7v.oXXCc
- 北京五輪の野球のようにならないのを望んでいる
バーレン戦に負けたらズルズルいきそう
- 278 :名無しが急に来たので :08/09/06 11:17 ID:ww/sOL3Q
- FW佐藤 巻 MF中村俊 松井 長谷部 稲本 DF内田 駒野 闘莉王 中沢
- 279 :名無しが急に来たので :08/09/06 12:01 ID:hMA6virc
- >>275
ネットで見るしかないなんてもったいないカードだよな
オサスナのイランの2人好調だから、特にこれは見たかった
- 280 :名無しが急に来たので :08/09/06 12:58 ID:0m8XSa2A
- 人によってウズベキスタンを過大評価する人とカタールを
過大評価してる人はいるけどバーレーンを過大評価する人は
いないね。あとカタールを過大評価する人って理由が帰化してる
からって単純な理由。あと、他国を過大評価してる人たちは全員
日本を過小評価してる。
- 281 :名無しが急に来たので :08/09/06 13:06 ID:PkMA4tik
◆◇◆サッカーW杯アジア最終予選「バーレーン×日本」テレ朝 今日27:10〜◆◇◆
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
/": : : : : : : : \
/-─-,,,_: : : : : : : : :\
/ '''-,,,: : : : : : : :i
/、 /: : : : : : : : i _____________
r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i /
L_, , 、 \: : : : : : : : :i / 見逃したら
/●) (●> |: :__,=-、: /< 負けかなと思ってる。
l イ '- |:/ tbノノ \
l ,`-=-'\ `l ι';/ \サッカーファン(35・男性)
ヽトェ-ェェ-:) -r'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヾ=-' //
...__ヽ::::... / ::::|
:::::::::l `──'''' :::|
★この厳しい時間帯に試合を見る方法
・午後10時頃就寝し、試合開始の午前3時30分直前に起床
・試合終了の午前5時30分まで根性で起きてる
※昼夜逆転生活の人は無問題
- 282 :名無しが急に来たので :08/09/06 14:10 ID:YIh.rJXc
- >>260
>バーレーンを過大評価する人は いないね。
過大評価というのは不穏当だと思うが、実際にバーレーンの評価が低いのは
事実かもね。日本は3次予選で苦戦したから、決して楽な相手じゃないんだ
けどね。
>あとカタールを過大評価する人って理由が帰化してる からって単純な理由。
日本がJリーグ創設後、1度もカタールに勝ったことがない、と言う人も多い
けどね。
>あと、他国を過大評価してる人たちは全員、日本を過小評価してる。
今の日本のA代表って評価できるか?3次予選ではバーレーン相手に敗北を
含む苦戦したり、オマーンに引分けたり。おまけにカタールに勝ったことないん
だから、カタール相手の苦手意識を払拭しない限り相当苦戦すると思うが。
あと、黄金世代が次々と退き、後釜がそれに比べてスケールが小さいのも難
だね。流石に中澤、釣男は別格だが。
ウズベキスタンは攻撃タレントは日本より上。守備次第だろうね。オーストラリアは
やはり他を1歩抜け出ているよ。キュウェルが復活すれば更に脅威になるだろうね。
- 283 :名無しが急に来たので :08/09/06 14:15 ID:U7zBG4Fo
- Japan is goind down. I think they aren't a powerhouse in Asia anymore and Uzbekistan can beat theam both home and away.
If they lose to Bahrain tomorrow, we could say "Bye-bye Japan"
Go Uzbekistan!!
- 284 :名無しが急に来たので :08/09/06 14:37 ID:XWGZrTmU
- >>280
カタールはやりにくい感じはない。
過去のデータって古いんじゃないのかね?
ウズベクについては何試合か見てある程度強いと思うが
もう少し見てみないと何とも・・・。
2度3度番狂わせを起こしてる
イラクほどはまだ信用してないかな。
- 285 :名無しが急に来たので :08/09/06 15:27 ID:FU1HEwHg
- アジア最終予選では、初戦で負けた国は本戦出てないそうだ・・・。
是が非でも今日は勝たないと。
- 286 :名無しが急に来たので :08/09/06 15:44 ID:Md1QaJ0k
- B組の放送は、なしですか?
BSでもCSでもやらないのかな?
A組は、BS第1でやりますね。
- 287 :名無しが急に来たので :08/09/06 15:47 ID:0m8XSa2A
- >>282
アジアカップでカタールと1度やってるし、選手たちはあまり
苦手意識なんてないと思うよ。ボール支配はしてたしね。
結局はゴール前でちゃんとシュートを打ってゴールを決めること。
オマーン戦もそう。チャンスはあったのに決めきれない。
決定力不足を通り越して実力不足。はっきり言って監督どうこうの
問題ではない。
- 288 :名無しが急に来たので :08/09/06 15:56 ID:x5Hu0K6o
- アジア杯のサウジ戦しかウズベクは見てないけど
相当良いチームという印象を受けたな
あの試合はウズベクが勝つと思ったほど
サウジも日本戦より消耗してた
- 289 :名無しが急に来たので :08/09/06 17:54 ID:X3H0h0Rk
- 結局他のアジアの国って情報がかなり少ないし
親身にならないと細かい粗なんてそう見つからないからなあ
その国を評価している人たちにその国の試合を何試合見たのと聞いたらそんなに見てないだろうし
その分情報がいくらでも入る日本は親身にもなってる分いくらでも粗が見える
実際その国のウォッチャーして親身になってる人のブログを見るとは結構ネガティブだし
まあ実際やってみないことにはわからんと思う
- 290 :名無しが急に来たので :08/09/06 18:10 ID:oQ1.KlUQ
- バーレーンVS日本
テレビの番組欄では朝7時まで放送となってるけど、何放送するの
- 291 :名無しが急に来たので :08/09/06 20:25 ID:3EsCp18A
- >>289
逆に日本の情報は
テレ朝とTBS見てたらバッチリだね。
松木とか小倉が戦術まで解説してくれるよ。
- 292 :名無しが急に来たので :08/09/06 20:37 ID:zVrI.nQY
- 海外の賭けサイトを見てるけど
日本有利と見られてるな。
ただ、前々回の同じawayバーレーン戦のときのオッズと比べると
かなり差が縮まってる。負けた影響が出てるね。
BAH 3.00 3.05 2.85
draw 3.20 3.15 3.10
JAP 2.20 2.25 2.32
- 293 :名無しが急に来たので :08/09/06 20:42 ID:3EsCp18A
- >>290
バーレーンVS日本 終了後は
カタールVSウズベキスタン 録画でやるらしいです。
- 294 :名無しが急に来たので :08/09/06 22:24 ID:SU3/DPjw
- 日本戦てテレビ欄3時〜7時だけど、試合開始って何時からなんですか?
- 295 :名無しが急に来たので :08/09/06 22:44 ID:lTpY1Pm6
- >>294
キックオフは03:30
2008/09/06 バーレーン - 日本
テレビ放送 / テレビ朝日系列、NHK-BS1
放送時間 : 9月7日(日) 03:10〜 (キックオフは03:30)
財団法人日本サッカー協会 公式サイト
http://www.jfa.or.jp/national_team/national_t/activity_2008-01/index.html
- 296 :名無しが急に来たので :08/09/07 00:11 ID:FqslPU0A
- イラン対サウジをネットで見る奴は俺だけだろうな
- 297 :名無しが急に来たので :08/09/07 00:26 ID:5FC5fO7A
- 眠くなってきた。仮眠するから3時半に起こしてくれ。
- 298 :名無しが急に来たので :08/09/07 00:36 ID:FqslPU0A
- バーレーンは結構強そうだ
フォワードの帰化した奴はベルギーでプレーしていて凄いらしいぞ
- 299 :名無しが急に来たので :08/09/07 00:52 ID:bgHBlEbE
- FIFA 試合結果
ttp://www.fifa.com/worldfootball/results/male.html
- 300 :名無しが急に来たので :08/09/07 02:20 ID:UPkv8UhI
- サウジvsイランが見たいぜ
- 301 :名無しが急に来たので :08/09/07 02:31 ID:PPMtNc92
- こっちのグループは、オーストラリアがぶっちぎりで1位通過だろうから
実質、日本とバーレーンで2位争いをすることになる。
バーレーンと差をつけるには、今日の試合で勝ち点3をとることが重要。
3位でもプレイオフがあるが、イラン、サウジ、韓国のいずれかとの
対戦となり、バーレーンより更に厳しくなる。
- 302 :名無しが急に来たので :08/09/07 02:43 ID:mZ/d0R3s
- なんかニュージーランドがオセアニア地区らしいんだけど、
なんでオーストラリアがアジアでニュージーランドがオセアニアに分類されんの?
両方オセアニアか、オーストラリア→オセアニア・ニュージーランド→南極 が正しいんじゃねーの?
- 303 :「 :08/09/07 02:49 ID:UPkv8UhI
- オーストラリアはオセアニアからアジアに入ってきた
ニュージーランドはオセアニアのまま
この先アジアとオセアニアは合併になるのかはたして
- 304 :名無しが急に来たので :08/09/07 02:56 ID:jME8n0Lk
- 誰かこの試合をネットで観る方法教えて!
- 305 :名無しが急に来たので :08/09/07 02:59 ID:FyXR7tcY
- 書き込みの時間おかしくないか?
携帯だけ?
- 306 :名無しが急に来たので :08/09/07 03:00 ID:FyXR7tcY
- すまん、誤爆したorz
- 307 :名無しが急に来たので :08/09/07 03:01 ID:vliO2QSw
- ニュージーまでAFCに入ってきたら、殆んどそうなってるのと一緒だよな。
他はラグビーが強い国はあるけどサッカーはやらなそう。
- 308 :名無しが急に来たので :08/09/07 03:02 ID:C3Nd1Gt2
- 何時から?
- 309 :名無しが急に来たので :08/09/07 03:09 ID:Z2nWabtQ
- 日本もバーレーンも糞弱いよ
死の組で敗退した、イラク、中国、シリア、クウェートより弱いよ
B組より遥かにレベルが落ちるA組の順位は順当なら
1オーストラリア
2ウズベキスタン
3カタール
になるだろう
- 310 :名無しが急に来たので :08/09/07 03:16 ID:Bdmg738s
- とにかくW杯出場の可能性がまだ匂っているのはこの世代までだ
次の世代は絶対ムリ100%ムリ
だから今の代表を応援しよう
- 311 :名無しが急に来たので :08/09/07 03:22 ID:X7fR.DaE
- 今回は縁起スレないのね
- 312 :名無しが急に来たので :08/09/07 03:32 ID:qBztCcBY
- あ
- 313 :名無しが急に来たので :08/09/07 05:31 ID:5FC5fO7A
- 日本弱いじゃん
- 314 :名無しが急に来たので :08/09/07 05:35 ID:2R8/2aQE
- /' ! ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、. ┃ ━━━━━━━━
ァ /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 ). ┃ ┃┃┃
' Y ー==j 〈,,二,゙ ! ) 。 ┛
ゝ. {、 - ,. ヾ "^ } } ゚ 。
) ,. ‘-,,' ≦ 三
ゞ, ∧ヾ ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧ 三 ==-
/ |ヽ \-ァ, ≧=- 。
! \ イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
| >≦`Vヾ ヾ ≧
〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
- 315 :名無しが急に来たので :08/09/07 05:35 ID:c0YO.8K2
- とりあえず、お疲れさん。みんな体重3kgは落ちてんじゃないか?
しかし、今野にはずっと期待をしてきたんだが、
やっぱりメンタル的にダメなのかな・・・という気がしたわ。
- 316 :名無しが急に来たので :08/09/07 05:43 ID:uzgiS72U
- なんだ、あの失点は?
気が抜けたのか?
- 317 :名無しが急に来たので :08/09/07 05:51 ID:3nxBKSYY
- >>315
同意。
昔は今野が1ボランチの片割れ確定だと思っていたが...
代表で見るたびに劣化してる
今後も期待薄
1失点目はDFにまかせるためにスルーした?
- 318 : :08/09/07 05:54 ID:MNIuEqjo
- ウズベキスタンがカタールに3-0で負けてるけど、この結果はどう働く?
日本に有利か?どちみち次勝たなくちゃな
- 319 :名無しが急に来たので :08/09/07 05:55 ID:FRjNzM4k
- 長谷部必要? 安定感が無いから不安要素だ
- 320 :名無しが急に来たので :08/09/07 05:55 ID:mcXHZdq.
- 次日本が負けたりすると大混戦だな
- 321 :名無しが急に来たので :08/09/07 05:55 ID:ZWaybeeA
- 今野はユースの時がピーク
- 322 :名無しが急に来たので :08/09/07 05:56 ID:JK9lBWOI
- 豪2対1蘭 終了
- 323 :名無しが急に来たので :08/09/07 06:02 ID:c0YO.8K2
- >>317
やっぱりいいもの持ってても、闘争心の足りない選手はダメだな。
特に守備的な選手では。顔見てもおとなしそうだもんなぁ。
まぁ、DFにまかせたというか、あそこで足が出ないんだよね。
ボールの行き先は分からない、体勢的にきれいにクリアできない。
タッチに蹴り出せなくて、コーナーになってしまいそう。
それでも足を出す勇気というか、強い意志がボランチやCBには必要なんだけどね。
中澤なんかはその辺が体に染みついてる。
- 324 :名無しが急に来たので :08/09/07 06:06 ID:uzgiS72U
- え?オランダに勝ったの?オーストラリア。
- 325 :名無しが急に来たので :08/09/07 06:07 ID:DsGXsOhY
- >>318
もとからこの程度のチームだと分かっていた
シャツキフシャツキフとニワカは騒ぐが、冷静にみて06-07シーズンの高原より下。
そんな選手が守備ボロボロのチームに居ても日本の脅威にはならん
A組はオーストラリア日本で決まり
- 326 :名無しが急に来たので :08/09/07 06:10 ID:Et4Mevpk
- ウズベキは過大評価だったな。
- 327 :名無しが急に来たので :08/09/07 06:12 ID:hs3A//iA
- 瓦斯って碌な選手を送り出さないな、本当に。
梶山とか顔見るだけでもムカつくし
- 328 :名無しが急に来たので :08/09/07 06:16 ID:Rexu1SbU
- >>274
カタールに負けたね、ウズベキスタンは過大評価のようだ
- 329 :名無しが急に来たので :08/09/07 06:20 ID:cWK007Rg
- 日本はぐだぐだでもホーム4戦中3勝すれば抜けれそうだなw
- 330 :名無しが急に来たので :08/09/07 06:31 ID:bgHBlEbE
- バーレーン 2-3 日本
カタール 3-0 ウズベキスタン
UAE 1-2 北朝鮮
サウジアラビア 1-1 イラン
- 331 :名無しが急に来たので :08/09/07 06:34 ID:WOHF0ebg
- ◆ A組
カタール 3−0 ウズベキスタン
バーレーン 2−3 日本
A組 試合 勝点 得失差
1.カタール 1 3 +3
2.日本. 1 3 +1(総得点3)
3.オーストラリア...... 1 3 +1(総得点2)
4.バーレーン 1 0 −1
5.ウズベキスタン 1 0 −3
- 332 :名無しが急に来たので :08/09/07 06:35 ID:4ZYNmMUY
- オーストラリア?
- 333 :名無しが急に来たので :08/09/07 06:37 ID:L6wMtdZg
- 長谷部のゴールポスト直撃はまさに今までの日本代表の体たらく。
あんなチャンスに点を入れなくてどうする。ヨーロッパ勢がいないと
勝てないな。
- 334 :名無しが急に来たので :08/09/07 06:40 ID:ZbnBl5qc
- http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/data/wc08_q_final.html
スポナビは見やすいな
- 335 :名無しが急に来たので :08/09/07 06:41 ID:6S45p11.
- ほんとに「いらない2点」だよ全く
最後の5分間はグループ最弱、だったな
オリンピックの面子が主力の2014年は更に期待薄だし
- 336 :名無しが急に来たので :08/09/07 06:43 ID:OChJ0QJE
- こんなに点数が入るとは・・・
- 337 :名無しが急に来たので :08/09/07 06:52 ID:L/0QbqOY
- DPRKがUAEに勝つのか、、、
B組ますます分からんな
A組は次節にバーレーン、ウズベキが順当に負ければ
日本にとっては一番楽?
- 338 :名無しが急に来たので :08/09/07 06:58 ID:bwHc6Idk
- カタールは負けた方が良いんじゃない?
どっちかってと日本、OZ以外の国にはグダグダのドロドロになってもらった方が
日本は堅実な結果だけ抑えれば突破出来る
逆に、日本、OZ以外の第三勢力が出て来た方が辛いでしょ
カタールにはどっかで取りこぼして欲しいもんだ
- 339 :名無しが急に来たので :08/09/07 06:58 ID:MNIuEqjo
- >>337
バーレーンとカタールは引き分けがいいんじゃない?
- 340 :名無しが急に来たので :08/09/07 07:02 ID:DsGXsOhY
- ウズベキ終戦だな・・・
3節まで勝点0が濃厚
2009年のがんばりによっては3位はあるかもしれんが
- 341 :名無しが急に来たので :08/09/07 07:03 ID:biuJSyBg
- >>337
次節、カタールは負けたほうがいい。
日本にとっては、カタール、バーレーン、ウズベキスタンの3チームが勝ち点を均等に分け合ってつぶれてくれたほうが楽。
日本とオーストラリアの2強の構図が早めに出来上がってしまえばあとの3チームはやる気無くなる。
- 342 :名無しが急に来たので :08/09/07 07:05 ID:07.iovfo
- カタールの裁定の結果によってはイラク復活もあるわけ?
- 343 :名無しが急に来たので :08/09/07 07:07 ID:L/0QbqOY
- >>339
いや、2弱がはっきりしたほうが楽じゃないかな
- 344 :名無しが急に来たので :08/09/07 07:08 ID:J0njHPpI
- >>342
日本にとってカタールもきつい相手だが、イラクよりはマシだろうな。
- 345 :名無しが急に来たので :08/09/07 07:10 ID:MNIuEqjo
- >>343
いや、すぐ上で他の人も書いてるように第三国が台頭してきたらよろしくない
その計算だとバーレーンとウズベキスタンの2弱になるけど、カタールが侮れなくなる
- 346 :名無しが急に来たので :08/09/07 07:10 ID:fxCD/TIE
- カタールが強いのかウズベキが弱いのかどっちなんだ?
- 347 :名無しが急に来たので :08/09/07 07:11 ID:L/0QbqOY
- >>345
3位までが可能性があるので、
2強3弱なら、どのチームも諦めない。
3強2弱になると、少なくとも2チームは諦める。
- 348 :名無しが急に来たので :08/09/07 07:12 ID:DsGXsOhY
- まあ3節まで終わったら第三国とか誰も気にしなくなるだろうな
カタールに期待するならバーレーンのがまだいいぞ
あそこはイラン位なら勝点もぎ取ってこれる
- 349 :名無しが急に来たので :08/09/07 07:26 ID:dXrZvbaE
- つくづくサウジイランと分かれてラッキーだったなあ
- 350 :名無しが急に来たので :08/09/07 07:28 ID:Dg/ThnVs
- >>349
考えてみればサウジ、イラン、韓国のどれとも当たらないなんて
本当にアジア最終予選かよってくらいついてるなw
- 351 :名無しが急に来たので :08/09/07 08:16 ID:l7CrVNfE
- UAEどうすんだよ
- 352 :名無しが急に来たので :08/09/07 08:56 ID:k1tPlx2I
- >>333
国内組は練習試合とはいえ流通経済大に負けるくらいだから、
『ヨーロッパ勢がいないと勝てないな』は、同意。
だけど、至近距離でシュート→ゴールポスト直撃の長谷部も
欧州組だよ。
- 353 :名無しが急に来たので :08/09/07 09:22 ID:5C6d35V6
- 正直バーレーン>カタールと思って勝ち点予想してた。
- 354 :宇佐美命 :08/09/07 09:44 ID:iN/2cFEc
- ウズベキスタンはアウェーとはいえカタールに完敗してるじゃんw
- 355 :名無しが急に来たので :08/09/07 09:47 ID:fcrp1TXU
- ホームのウズベキスタンは別チームのような気もする。
伝統的に。
- 356 :名無しが急に来たので :08/09/07 09:49 ID:nZ.sP8yo
- オーストラリアが1位だろうな
日本は2位で最終予選突破と予想している
- 357 :名無しが急に来たので :08/09/07 09:51 ID:eqSnAEL.
- ホームでウズベキスタンはサウジに3−0じゃなかったか
- 358 :名無しが急に来たので :08/09/07 10:08 ID:hs3A//iA
- 海外組ったって茸以外は大して役に立ってねえだろ
長谷部とか役に立った試合一度もねえし
いつまでも流通経済大学との試合持ち出す奴馬鹿すぎニワカすぎ
あの手の試合は苦戦するのは普通にある
Jはアジア最強リーグなんだよ
- 359 :名無しが急に来たので :08/09/07 10:14 ID:wTow4r7w
- Jが最強リーグであることが流通経済大学と何の関係があるのか
- 360 :名無しが急に来たので :08/09/07 12:15 ID:su4xQ2i2
- これでウズベキを過大評価する奴が大人しくなってくれるから
ありがたい。
- 361 :名無しが急に来たので :08/09/07 13:46 ID:zeWHZBOw
- ウズベクってホント面白いチームだよなあw 強いのか弱いのか訳分からんw
アジア大会で優勝した時はスゴイと思ったし、アジア大会等でも予選リーグとかではぶっちぎりなのに…w
- 362 :名無しが急に来たので :08/09/07 14:44 ID:yRT7KEFY
- アジアハヒロイノダヨ
- 363 :名無しが急に来たので :08/09/07 15:21 ID:CLY1vrO.
- >>361
それだけ波があるチームだということ
はまれば強いかもしれんが
長丁場の最終予選では勝ち抜けない欠陥チームウズベク
最近は親善試合でも負け、引き分けの連続
A組三位はバーレーンで決まりだよ
- 364 :名無しが急に来たので :08/09/07 15:41 ID:rwuYYTEo
- ウズベキスタンへの手のひら返しが凄いなw
3点差は予想外だけどまだ一試合だし、
個人能力ある選手と良い監督いるんだから分からないでしょ。
- 365 :名無しが急に来たので :08/09/07 15:45 ID:gq7s4RVg
- WCQ2010 Qatar3:0Uzbekistan Saudi1:1Iran UAE1:2N.Korea
http://www.youtube.com/watch?v=fY19hvEXDEs
- 366 :名無しが急に来たので :08/09/07 16:14 ID:b66Eixac
- ウズベクは所詮Aだからなあ, 次戦Hで引き分ければまだチャンスはあると思うよ.
間違って勝ってしまうとA組は一気に混戦モード突入だがw
オマーンは前半戦H3/4でしかも最初にH二連戦,
もし次戦負けたら今回Hで負けたバーレーンを復活させてしまうことになる.
二連勝してようやく日本&オージーと同じ位置ぐらい.
バーレーンは初戦H落としたのはすごく痛いな.
次戦引き分けでもまだつらいがAなのとDFが一人出場停止なので引き分け狙いでくる可能性大.
つうわけでなんだかんだいいながら初戦A勝ったのはすごく大きい>日本
- 367 :名無しが急に来たので :08/09/07 16:25 ID:k1tPlx2I
- >>366
×オマーン→○カタール
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/data/wc08_q_final.html
- 368 :名無しが急に来たので :08/09/07 16:28 ID:0blJ935g
- 自分にしかわからない省略語を使うヤツはたいがい無能
- 369 :名無しが急に来たので :08/09/07 16:31 ID:b66Eixac
- >>367スマソ...寝起きだったのでボケてた事にしといてくれ
>>368お宅のレベルにあわせて今度からアウェー&ホームってちゃんと書くよ
- 370 :名無しが急に来たので :08/09/07 16:33 ID:N5PqV0WE
- 自分にしかわからない省略語を使うヤツはたいがい無職
- 371 :名無しが急に来たので :08/09/07 18:16 ID:osgG3R06
- B組 9/10の南北戦観たいだけど、南のネット放送とか観れないんだろうか?
- 372 :名無しが急に来たので :08/09/07 18:26 ID:su4xQ2i2
- 初戦のバーレーン戦はFW(特に田中達)が相手の最終ラインを
しかけてたな。そこから結構チャンスもつくれたし、セットプレーも
貰えて点に繋がった。アウェーの酷暑と考えれば理想的な展開だった。
スパサカのVTRを日本の選手が見たのか?っと思った。
- 373 :名無しが急に来たので :08/09/07 18:28 ID:CLY1vrO.
- >>364
日本が仮にアウェイでバーレーンに3点差で負けたら
同じセリフが言えんのかよw
カタール相手に勝ち点取りこぼすような
雑魚がオージー相手に引き分けられるはずがない
- 374 :名無しが急に来たので :08/09/07 18:43 ID:su4xQ2i2
- そういや3次予選でカタールは豪州相手に2試合で
6失点だったな。まあ、サッカーは単純に不等号で比較
出来るものじゃないからわからないけどウズベクは厳しいよな。
ところでオーストラリア×ウズベキスタンは見たいんだけど
テレビでやるの?
- 375 :規制で書き込みできない :08/09/07 19:22 ID:gOlxf5OI
- 今野ダメだね。
世界で戦えない岡田人事の選手。
岡田は松井、長谷部を代えたことを反省するべきだね。
まだ、サッカーを分かってないし、フィールドで起こる諸事情について勉強不足だね。
科学的な根拠に基づいて交代しているんだろうけど、それが違うんだよ。
- 376 :名無しが急に来たので :08/09/07 19:56 ID:01oEHK4A
- アジア地区最終予選1節終了時点の順位
Group A ......│試勝分負 得 失..│勝点│得失│
━━━━━━━━┿━━━━━━━┿━━┿━━┥
カタール ..│ 1 .1 .0 .0 3 . 0..│. 3 │ +3 │
日本 .│ 1 .1 .0 .0 3 . 2..│. 3 │ +1 │
オーストラリア ........│ 0 .0 .0 .0 0 . 0..│. 0 │. 0 │
バーレーン .......│ 1 .0 .0 .1 2 . 3..│. 0 │ -1 │
ウズベキスタン ..│ 1 .0 .0 .1 0 . 3..│. 0 │ -3 │
Group B ..│試勝分負 得 失..│勝点│得失│
━━━━━━━━┿━━━━━━━┿━━┿━━┥
北朝鮮 │ 1 .1 .0 .0 2 . 0..│. 3 │ +2 │
イラン │ 1 .0 .1 .0 1 . 1..│. 1 │. 0 │
サウジアラビア ....│ 1 .0 .1 .0 1 . 1..│. 1 │. 0 │
韓国 │ 0 .0 .0 .0 0 . 0..│. 0 │. 0 │
UAE ...│ 1 .0 .0 .1 0 . 2..│. 0 │ -2 │
- 377 :あs :08/09/07 20:51 ID:AGb/IPSc
- >>375
最後3行、ここまで偉そうだと逆にネタに思えるわw
- 378 :名無しが急に来たので :08/09/07 21:50 ID:HeGswH3Q
- なぜ稲本を使わないのかが分からない。
中盤の守備は数段強化されると思うのだが。素早く敵ボールを奪って
攻めるというコンセプトにもってこいの選手だと思うが。
昨日の後半の後半は中盤のディフェンスがぼろぼろ、プレスも皆無。
なぜ、そんな稲本がベンチ外かもわからん。
誰か詳しい人、教えて。
- 379 :名無しが急に来たので :08/09/07 22:05 ID:9ggSxT4M
- >360
お前が大人しくなるのが一番都合がよい。
ウズベキスタンを讃えよ。跪け。そして詫びろ。
- 380 :名無しが急に来たので :08/09/07 22:24 ID:HnTPIlA2
- 豪州は欧州組多いだけに、
中東での試合は勿論、ホームでの試合でどれだけのコンディションで臨めるか
早く見てみたい
- 381 :名無しが急に来たので :08/09/07 22:45 ID:w8ihu5YE
- http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/09/05/08.html
これって、今からカタールとイラクが差し替えになる可能性が残ってるって事なん?
- 382 :名無しが急に来たので :08/09/07 23:02 ID:su4xQ2i2
- >>378
合流したばっかりでぶっつけ本番でしかも大事なW杯最終予選の
初戦で使うほどの岡田は冒険家ではない。
まあ、今野のあんなプレーを見てしまうと
稲本の方がよかったかなって思うけど、
これは結果論だからな。
- 383 :名無しが急に来たので :08/09/07 23:10 ID:HSzgxLVQ
- >>381
カタールがイラクに変われば最終予選が一気に面白くなるな。
- 384 :名無しが急に来たので :08/09/07 23:35 ID:N8x3OkL.
- カタールって面倒くさいことするねえ
- 385 :名無しが急に来たので :08/09/08 00:06 ID:6Da3qCF.
- カタール強いみたいやけど3次予選オーストラリアに0−3、1−3で負けてるんやから
1勝1分け、悪くても1勝1敗はできるはずや。
- 386 :名無しが急に来たので :08/09/08 00:12 ID:.Dcp19J6
- >>385
カタールって帰化選手増えてるんじゃないの?
- 387 :名無しが急に来たので :08/09/08 00:12 ID:BfBn7Jb2
- http://uploda.tv/jlab-live/s/197233.jpg
- 388 :名無しが急に来たので :08/09/08 00:26 ID:uIqu6hUI
- 10日の試合は良い感じに時間がずれてるから全試合見れそうだ
もちろんネットで見れればの話だけど
- 389 :名無しが急に来たので :08/09/08 00:27 ID:4xJMfcE2
- どうなんだろ、もう始まっちゃって日程とか、
ウズは再試合すんの?負けは一旦消えるけど
また負けたら、消耗もあるしもうアウトだろ。
それとも勝ち点を引き継ぐのかな。これは無いなー
どうすんのよ。
その帰化選手が主因で勝ったと認定するのは
難しいからイラク出場はダメで、次の2014WC予選
カタール出場停止くらいが適当か・・・
- 390 :名無しが急に来たので :08/09/08 00:39 ID:EtKgm1V.
- イラクが代わりに入ってくるのなら
空いてる日を探してウズベクとの試合を入れればいいよな。
- 391 :名無しが急に来たので :08/09/08 00:43 ID:OP8ep5xQ
- マジでイラクに変わってくれないかなあ。
アジア王者、ドーハの悲劇の因縁の相手ってことで面白くなりそうなんだが。
- 392 :名無しが急に来たので :08/09/08 07:37 ID:hozkDagI
- カタールの勝ち点3を没収で良いだろう
- 393 :名無しが急に来たので :08/09/08 08:18 ID:m7hVPr2k
- ところで、バーレーンのレーザー問題どうなんだ?
無観客試合くらいの処分はあるのかね。
日本にはメリットないけど
- 394 :名無しが急に来たので :08/09/08 09:17 ID:/SGlJz3k
- カス帰化軍団が集まったカタールくらい倒さんと
ワールドカップでまた恥かくだけでしょ。
- 395 :名無しが急に来たので :08/09/08 11:06 ID:p0pbvL1A
- つまらん
最終予選とは思えないメンツ
イラン・サウジ・韓国・北朝鮮
昔からのライバルと戦えんツキのなさ
人口が世田谷区くらいの国とやっても盛り上がらん
日本・イラン・サウジ・韓国・北朝鮮でやり直せ
大混戦で滅茶苦茶もりあがる
嫌韓が来ないとつまらん
- 396 :名無しが急に来たので :08/09/08 11:15 ID:t19E8kn2
- >>393
バーレーンの勝ち点3を没収で良いだろう。
- 397 :名無しが急に来たので :08/09/08 11:22 ID:BtofR5lQ
- これどこの国?ってぐらいカタールが普通に出てきててワロタ。
日本とする時もこれぐらい前に出てきてくれたら。
ウズベクの倍以上はチャンス作れるな。
- 398 :名無しが急に来たので :08/09/08 12:04 ID:L4eZMwyo
- 途中ちょっとは出てくるだろうけど、危険感じたら引くだろうね
少人数で攻めを作れる選手を抱えてるからチームとしては無理する必要がない
- 399 :名無しが急に来たので :08/09/08 12:06 ID:QSVGVPLg
- 次のウズベクとオーストラリア
レーザービームとカタールの勝敗はどうなるのが日本にとってベストなの?
- 400 :名無しが急に来たので :08/09/08 12:20 ID:7vtvRSps
- >>399
日本にとってのベストはコアラ勝利
バーレーン勝利
俺にとってのベストはウズベク勝利
レーザービーム勝利
- 401 :名無しが急に来たので :08/09/08 12:20 ID:7vtvRSps
- 引き分けの方がいいかも
- 402 :名無しが急に来たので :08/09/08 12:35 ID:Z6Z.ydd2
- どっちもドローがベスト。
- 403 :名無しが急に来たので :08/09/08 13:20 ID:sqZIFV6M
- 2002年W杯 日本代表の軌跡
http://jp.youtube.com/watch?v=l-Z35KkPEhw
- 404 :名無しが急に来たので :08/09/08 14:32 ID:t19E8kn2
- 日本の理想は3強2弱。3強は日本、オーストラリア、カタール。
さらに欲を言えば3強でも日本、オーストラリアがカタールより
1点でも多く勝ち点を上乗せしたいところ。よって第四節までに
日本(3試合)とオーストラリア(3試合)は勝ち点9、カタール(4試合)は
勝ち点4、バーレーン(3試合)が勝ち点1、ウズベ(3試合)が
勝ち点0が理想。
でもこんなにうまくいかないのが最終予選。
- 405 :名無しが急に来たので :08/09/08 15:54 ID:Th0zoCkE
- 次のウズベク戦勝てるのかな〜
ホームだから負けることはないと信じたいけど・・・
ウズベクの守備よわいっつっても日本は決定力ないしなぁ・・・
とりあえずカタールVSバーレーンは引き分けを願っとこう。
- 406 :名無しが急に来たので :08/09/08 16:53 ID:v736zJAo
- 9月10日17:30 ウズベキスタン - オーストラリア
9月10日21:00 カタール - バーレーン
9月10日14:00 北朝鮮 - 韓国
9月10日20:15 UAE - サウジアラビア
- 407 :名無しが急に来たので :08/09/08 17:17 ID:7Y4VdmgY
- ↑って日本時間?
- 408 :名無しが急に来たので :08/09/08 17:54 ID:Cmc5LE9k
- カタール戦見たら、ウズベクが弱かった
- 409 :名無しが急に来たので :08/09/08 18:15 ID:hz8//V7U
- >>395
確かに面白そうだ
- 410 :名無しが急に来たので :08/09/08 18:32 ID:35Ky2EXc
- >>ウズベク首脳の突破予想は日本でなく豪州
>>日本と同じA組ではカタールがホームでウズベキスタンと対戦する。
>>負傷と出場停止で4選手を欠くが、フォッサーティ監督は
>>「チームワークを信じている」と前向きに話した。
>>ウズベキスタンのアブラモフ・マネジャーは
>>「オーストラリアと日本が強いが、われわれはオーストラリアと予選を通過する」
>>と2位以上での突破に自信を見せた。
こういう発言を堂々とするところが
ウズベキスタンがWCに出れない理由、
調子のりの国民性を表してる
試合前に相手を煽って得をすることなどひとつもない
日本人の場合は煽られるほど
闘争心に火がつく民族だしな
最終予選の怖さをまったくわかってない
白人もどきのウズベク
ホームでこいつらをボッコボコにしてやれ
- 411 :名無しが急に来たので :08/09/08 19:09 ID:ZF3.mpWs
- カタールってエメルソンいるの?
- 412 :名無しが急に来たので :08/09/08 20:09 ID:zmIQg8Zw
- >>410
劣等感でもあるの?w
こんなの世界中いくらでもあるわ禿げ
- 413 :名無しが急に来たので :08/09/08 20:38 ID:g11PflbA
- >>411
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20080906-OHT1T00079.htm
カタールリーグのアル・サッドに今もいるが、カタール代表の資格はないとFIFAが通達済み。
エメルソン(元浦和)は、ブラジルユース代表公式戦(ワールドユース南米予選)出場暦があり、
さらにその時の国籍はブラジル国籍のみだった。
つまり、たとえカタールに帰化しても、カタール代表になる事は不可能だった。
が、カタール王族のゴリ押しで3次予選カタール対イラク戦にカタール代表として出場。
試合後、イラクサッカー協会がFIFAに正式に提訴したが、選手の出場資格の申し立ては
試合前24時間前に書面で提出との規則の為、訴え自体は却下。
しかし、エメルソンの代表資格自体についてはカタール代表の資格なしと断じた。
で、イラクサッカー協会はCASに提訴し、9/10に裁定が出る。
だがFIFAは決着ずみとの認識だろうし、最終予選は既に開始されたわけで、
実際はカタールの勝ち点剥奪イラクが代わりに最終予選へというシナリオは難しいのでは。
- 414 :名無しが急に来たので :08/09/08 21:09 ID:kL9NQ3O2
- エメルソン、アル・サド首みたいだね
アジア枠でJが獲らないかなw
- 415 :名無しが急に来たので :08/09/08 21:46 ID:35Ky2EXc
- >>412
ウズベクスレに引きこもってろw
- 416 :名無しが急に来たので :08/09/08 22:13 ID:zmIQg8Zw
- >>415
>>415
- 417 :名無しが急に来たので :08/09/08 22:32 ID:m7hVPr2k
- 昨日の視聴率8%もあったそうな。
ちょっと意外。この半分位と思ってた
- 418 :名無しが急に来たので :08/09/08 22:38 ID:JkyNUHyI
- >>416
物事を見抜けないガキをからかっちゃダメだよ
- 419 :名無しが急に来たので :08/09/08 22:40 ID:t19E8kn2
- >>410
こういう発言はサッカーの強国で
あればあるほどしない(昔は知らないけど)。
せいぜい言ったとしても相手も良いチームだけど
うちらが勝つよ程度。
- 420 :名無しが急に来たので :08/09/08 22:40 ID:L4eZMwyo
- >>410
オージーと日本の比較予想の当たり外れはまだ結果待ちだし
自国が出場するというのは当たり前
まだ晒すほどのものではないだろ
オージーが日本カタールに劣る結果になるようなら見立ての甘さにプギャーできるが
- 421 :名無しが急に来たので :08/09/08 22:48 ID:el8ozerA
- 410の人気に嫉妬した
- 422 :名無しが急に来たので :08/09/08 22:55 ID:0Rld3IHs
- a
- 423 :名無しが急に来たので :08/09/08 22:56 ID:vbg/wf/.
- カタールもしかしたら最終予選の勝ち点減点されるかも
ttp://www.daily.co.jp/soccer/2008/09/07/0001418297.shtml
- 424 :名無しが急に来たので :08/09/09 02:04 ID:gVhIQvdg
- バーレーンはめちゃくちゃ弱すぎる
最終予選10ヶ国中最弱なのは前からわかってたけど
これほどまでダントツで最弱とは
バーレーンは、この楽なぬるいA組でも8戦全敗の勝ち点0で終わりそうだ
- 425 :名無しが急に来たので :08/09/09 02:20 ID:0JP3DqC.
- 10ヶ国中最弱はUAE。南北チョンも最弱といわれない様にがんばりや。
- 426 :名無しが急に来たので :08/09/09 02:27 ID:k1iMp7NU
- バーレーンてそこまで弱くないと思う
今年に入っての成績は10勝2分け3敗だけど3敗の内の2敗が日本なんだよ
親善試合だけどイラン、カタール、UAEなどに勝ってるし
- 427 :名無しが急に来たので :08/09/09 02:34 ID:BtHviZzc
- >>426
レーザー攻撃したりエアコン止めたりして勝ったの?
- 428 :名無しが急に来たので :08/09/09 02:45 ID:gVhIQvdg
- 馬鹿だなお前
バーレーンよりはUAEの方がはるかに強い
UAEはA組なら2位以内いける。カタールウズベクと同等かやや上
UAEの組で最下位だったクウエートあたりでも、バーレーン程度なら完勝できるバーレーンはアジアでも15位〜20位だ
とんでもない雑魚
- 429 :名無しが急に来たので :08/09/09 02:48 ID:RTtcmhRs
- >>428
具体例が何一つ無い件
- 430 :名無しが急に来たので :08/09/09 02:55 ID:k1iMp7NU
- UAE2008年の成績2勝4分け6敗とかなり悪いよ
- 431 :名無しが急に来たので :08/09/09 03:02 ID:gVhIQvdg
- 日本に1勝5敗
サウジ4ー0バ
インドネシア2ー1バ
ホームでタイに引き分け
直前の非公式試合で欧州3流クラブに負けまくり
- 432 :名無しが急に来たので :08/09/09 03:14 ID:gVhIQvdg
- バーレーンが10勝2分3敗ていうのは贈呈だからしんじるなよ。
↑のUAEの成績もネタだね
- 433 :名無しが急に来たので :08/09/09 03:20 ID:gVhIQvdg
- 前回のガルフカップ優勝は強豪のUAE。弱小のバーレーンは予選敗退だっただろ
- 434 :名無しが急に来たので :08/09/09 03:26 ID:k1iMp7NU
- ホントだって
http://www.eloratings.net/asia.html
↑で調べた
エロレートだってバーレーンとUAEじゃ100くらいの差があるし
- 435 :名無しが急に来たので :08/09/09 03:34 ID:gVhIQvdg
- アジア最終予選ではアジア1の強さを誇るサウジでさえも、次の試合は勝ち点3とるのは難しいだろうな、相手が強国のUAEだからなぁ
弱国バーレーン相手なら毎回サウジのレイプ勝ちなんだけどね
- 436 :名無しが急に来たので :08/09/09 03:51 ID:gVhIQvdg
- バーレーンのような雑魚カスが最終予選に進出できて、バーレーンより遥かに強いイラク、中国、シリア、クウェートなどが既に敗退しただなんて無念でならない
これらの国はバーレーンと同組ならバーレーンよりは確実に順位上だったのに
組み合わせを恨むよ
- 437 :名無しが急に来たので :08/09/09 04:08 ID:4WiZO6uE
- >>432
必死でA組>>B組という構図を作りたいようだな
彼の国の方か?
サウジを抑えて3次予選首位通過のウズベク
イランを抑えて3次予選首位通過のカタール
そこに日本、OZという2大勢力と新興勢力バーレンが加わるわけだから確実にB組の方がレベルが上なわけだ
- 438 :名無しが急に来たので :08/09/09 05:16 ID:mH0Nn.kU
- 実績を考慮すると二位以内に入る難易度ならAの方がきつくないか?
前回ワールドカップ出場国が三国のAと二国のBだし。
まあAはUAEが弱小、北朝鮮も微妙と番狂わせが少ないのに対し、Bはたまに強い波が来るウズベキと
内容が良いバーレーン、近年力をつけたカタールと番狂わせの余地は残っているが。
客観的意見ならAの方が一発通過は厳しいかも
- 439 :名無しが急に来たので :08/09/09 07:38 ID:IGZPi/is
- >>436
夜中に1人で連投してると悲しくならない?
- 440 :名無しが急に来たので :08/09/09 09:06 ID:BH8QDEHg
- 今回の日本は2大会連続最速予選突破の記録がかかってる
- 441 :名無しが急に来たので :08/09/09 09:47 ID:tWq31n4w
- >>439
急にチョンであることに劣等感を感じて空しくなったんじゃね?
まぁほっといてやれよ
チョンは敗退したときの言い訳作りに必死なんだから(笑)
- 442 :名無しが急に来たので :08/09/09 09:50 ID:fAUpS12.
- 見方は色々だけど、他国の意見総合すると、AもBもそれほど変わらないって所。
一番必死でA組が死の組って言ってるのは・・・
サウジイランに苦手意識もってるどっかの国だけ。
- 443 :名無しが急に来たので :08/09/09 10:42 ID:p6KNZwcw
- 何連勝すれば最速になりますか?4?5?
- 444 :名無しが急に来たので :08/09/09 11:10 ID:pBVvPEI6
- 日本がバーレーンに勝った途端にバーレーン最弱論w
前から分かってたなら、試合前に言えよw
- 445 :名無しが急に来たので :08/09/09 11:16 ID:0JamJtZU
- おまえら
Aがオーストラリア、日本がいるグループで
Bが韓国、サウジ、イランがいるグループですよ
- 446 :名無しが急に来たので :08/09/09 11:57 ID:QHVZu/sw
- http://www.daily.co.jp/soccer/2008/09/07/0001418297.shtml
カタール最終予選勝ち点剥奪されてしまえ
- 447 :名無しが急に来たので :08/09/09 12:05 ID:IGZPi/is
- >>443
5だと確定まではいかないんじゃない?6試合はいるでしょ。
最後のオージー戦にもつれるのは避けたいねえ
- 448 :名無しが急に来たので :08/09/09 12:12 ID:ITlT8t76
- 最速で決まるのは第6節のホームでのバーレーン戦。
日本が開幕から5連勝が条件。あとは他の国待ち。
- 449 :名無しが急に来たので :08/09/09 12:23 ID:tWq31n4w
- >>435
>>436
じゃ、バーレーンに2−1で敗れた韓国はもっと酷いんだな・・
やっぱB組は楽だなぁ。サウジとイランは決定したようなもんだな・・
お前の意見だと
日本>>バーレーン>>韓国=北朝鮮になっちゃうもんな・・
- 450 :名無しが急に来たので :08/09/09 13:25 ID:iK7.bKgo
- >>437
首位通過じゃなくて2位じゃね?
- 451 :名無しが急に来たので :08/09/09 13:48 ID:qjYoP4ew
- 最終的に、勝ち点15でWCは、大丈夫だと思うけどね。
- 452 :名無しが急に来たので :08/09/09 14:56 ID:pBVvPEI6
- 15あればカタイな。
実際には13、14前後が2位以上のボーダーラインになると思われるので、
最悪2敗ぐらいまでは許容範囲。
ただし、5チーム中3位まで可能性があるわけで、最終節まで消化試合のない
厳しい闘いになることが予想される。
- 453 :名無しが急に来たので :08/09/09 15:38 ID:hTdgSqpA
- じゃ後はホーム全勝すればイケるな
- 454 :名無しが急に来たので :08/09/09 16:44 ID:QJEzHj2c
- もはや2位以内に入れないとか思ってるなんて居ないだろう
問題はオーストラリアとどっちが1位かだ
- 455 :名無しが急に来たので :08/09/09 16:59 ID:c9jKI0/w
- 楽観的な馬鹿ばかり。
サッカーしらないんだなwww
- 456 :名無しが急に来たので :08/09/09 17:02 ID:iK7.bKgo
- >>454 結局そうなりそうだな。
- 457 :名無しが急に来たので :08/09/09 17:18 ID:9L8dwqpY
- 入れないとか思ってるのと絶対入れるは違うからな
馬連にも冷や汗かかされたし、手ばなしはやめろよw
2月HOME-OZ戦は時期的にもきついから分け
残りのHOMEと11月AWAYカタールの4試合うちで3つ勝つ
残りは分けで4勝4分勝ち点16くらいでいくと冷や汗は少ないかな
- 458 :名無しが急に来たので :08/09/09 17:49 ID:mH0Nn.kU
- でも明日の状況次第ではイラクとカタール入れ替えの可能性あるから、その場合
ウズベキも再試合になるからまた分からなくね?
もしイラクが来たらカタールより厄介かもしれないし
- 459 :オレ :08/09/09 18:06 ID:7VmQED4Q
- みれない
- 460 :名無しが急に来たので :08/09/09 19:46 ID:QHVZu/sw
- カタールとイラクの入れ替えではなくカタールの最終予選の勝ち点から減点らしいよ
- 461 :名無しが急に来たので :08/09/09 20:22 ID:7RH3SoKU
- >>460
まじっすか
じゃあ日本ますます有利だな
- 462 :名無しが急に来たので :08/09/09 20:53 ID:IGZPi/is
- 裁定出るの明日だっけ?
他国の試合もあるしニュース満載だなあ
- 463 :名無しが急に来たので :08/09/09 21:45 ID:QHVZu/sw
- ttp://www.daily.co.jp/soccer/2008/09/07/0001418297.shtml
ここに書いてたよ
明日位に裁定出るらしいけど。
- 464 :名無しが急に来たので :08/09/09 22:44 ID:ITlT8t76
- 勝ち点剥奪ならイラク戦の3点が剥奪されるだろ。
そうするとかなり日本有利。
まあ、実際問題罰金程度だろうけど。
- 465 :名無しが急に来たので :08/09/09 22:51 ID:3Y5k08y2
- あ
- 466 :名無しが急に来たので :08/09/09 23:25 ID:BtHviZzc
- レーザー光線のバーレンの処分はないの?
- 467 :名無しが急に来たので :08/09/09 23:50 ID:2VbwLQF6
- あげ
- 468 :名無しが急に来たので :08/09/10 02:45 ID:YOKnfMdA
- AグループとBグループの区別もつかない人が多すぎるよ
- 469 :あ :08/09/10 02:46 ID:YOKnfMdA
- AグループとBグループの区別もつかない人が多すぎるよ
- 470 :名無しが急に来たので :08/09/10 08:53 ID:9SYwymNg
- 今日のオージーの試合は日本時間で何時から?
- 471 :名無しが急に来たので :08/09/10 09:47 ID:TvZI1dP.
- http://www.fifa.com/worldcup/preliminaries/asia/matches/index.html
Match times are currently set to local time, please click here to convert to your time zone.
- 472 :名無しが急に来たので :08/09/10 12:16 ID:CiZHnIhY
- >>466
あったとしてもあまり日本には関係ない。
- 473 :名無しが急に来たので :08/09/10 13:19 ID:WS14iPa2
- 結局、カタールの勝ち点はそのままらしいな。
- 474 :名無しが急に来たので :08/09/10 13:26 ID:ewFT4TqQ
- まもなく 韓国ー北朝鮮
北朝鮮が勝てば面白い
- 475 :名無しが急に来たので :08/09/10 13:40 ID:Lw2xIIeI
- 混戦になってくれ。北と南の真剣勝負、マジで楽しみだな
- 476 :名無しが急に来たので :08/09/10 13:42 ID:I6R4w3.s
- >>474
何時からだっけ??
- 477 :名無しが急に来たので :08/09/10 13:55 ID:lwSoymBo
- 午後9時からみたい
- 478 :名無しが急に来たので :08/09/10 14:03 ID:T35vNll6
- ☆★ 今日の試合 ★☆
※左側がホーム
【グループA】
ウズベキスタン vs オーストラリア
24:30(日本時間)
カタール vs バーレーン
28:00(日本時間)
※試合無し=日本
【グループB】
北朝鮮 vs 韓国
20:00(日本時間)
UAE vs サウジアラビア
27:15(日本時間)
※試合無し=イラン
- 479 :名無しが急に来たので :08/09/10 14:22 ID:WS14iPa2
- 普通に北朝鮮が勝つだろ。
- 480 :名無しが急に来たので :08/09/10 14:43 ID:bI5FEqyI
- 北朝鮮 vs 韓国
20:00(日本時間)
日本で視聴できる手段ってある?
- 481 :名無しが急に来たので :08/09/10 14:46 ID:lwSoymBo
- あれ、午後8時からなの?朝鮮日報には午後9時からって書いてあるけど
午後8時って上海時間では?
- 482 :名無しが急に来たので :08/09/10 15:33 ID:2amkOUIU
- >>480
mbcとか蟻とかで観れるけど、mbcはその時間繋がんないと思う
- 483 :名無しが急に来たので :08/09/10 15:42 ID:2amkOUIU
- >>481
テレビ欄には20:45って書いてあるね
- 484 :名無しが急に来たので :08/09/10 15:56 ID:KX3fg4eM
- justinで観れないかな
- 485 :名無しが急に来たので :08/09/10 16:29 ID:jiY4bIOQ
- 確認したけど今日は全試合ネットでみれるっぽいぞ
時間帯もずれてるし
ウズベクオージー戦はBSでやるしな
- 486 :名無しが急に来たので :08/09/10 16:41 ID:2amkOUIU
- サッカー実況にスレ建ってるから、そこで確認すればいいさ
- 487 :名無しが急に来たので :08/09/10 17:35 ID:CcSU4SJU
- >http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1221016687/517
>517 :U-名無しさん:2008/09/10(水) 17:24:26 ID:+pf6qA3xO
> カタール失格ktkr
マジでぇ?
- 488 :うすじ :08/09/10 18:23 ID:S3HOawgQ
- >>487
ソレ嘘ダカラ
- 489 :名無しが急に来たので :08/09/10 19:17 ID:dahe.n/6
- 北朝鮮はじょんいる死亡のショックで
守備崩壊
- 490 :名無しが急に来たので :08/09/10 19:54 ID:WS14iPa2
- カタールは、勝ち点減点なしだよ。
- 491 :名無しが急に来たので :08/09/10 20:44 ID:hEumrQ9w
- 日本的にはバーレーンとウズベキスタンが勝てば、OK?
- 492 :名無しが急に来たので :08/09/10 20:52 ID:J.yUYgJY
- >>491
日本としては豪州とバーレーンが勝てばOKだと思う。
- 493 :名無しが急に来たので :08/09/10 20:57 ID:um.toYqk
- http://ja.justin.tv/max66tv
北朝鮮vs韓国のライブ
みてやろ〜じゃないか
- 494 :名無しが急に来たので :08/09/10 21:18 ID:8znPuCVU
- >>493
ありがとー
めちゃ助かりまする
- 495 :名無しが急に来たので :08/09/10 21:18 ID:vtRgU.ds
- 韓国押し気味だけど、なんか両チーム共、様子見な感じ。
激しく闘志むき出しって感じじゃない。
- 496 :名無しが急に来たので :08/09/10 21:19 ID:vtRgU.ds
- ほぼ無観客試合
- 497 :名無しが急に来たので :08/09/10 21:31 ID:TpQwjXMg
- >>493
あんまりリンク簡単に貼らん方がいいぞ。
- 498 :名無しが急に来たので :08/09/10 21:35 ID:dahe.n/6
- >>493
画像も意外と綺麗だな
ありがと
- 499 :名無しが急に来たので :08/09/10 21:42 ID:w9cbsYGA
- >>493
普通に見られるな
GJ
- 500 :名無しが急に来たので :08/09/10 22:21 ID:5B.EA.4g
- もしかして・・・。
- 501 :名無しが急に来たので :08/09/10 22:22 ID:MlM2Alms
- でも、なんでこんなリンク知ってるのよ。
あらら、DPRKやるじゃない。
- 502 :名無しが急に来たので :08/09/10 22:22 ID:/Fn0GCm2
- これは面白くなった!
- 503 :名無しが急に来たので :08/09/10 22:23 ID:bvinHpUQ
- 神戸の金、少し軽率なファウルで、北がPK先取点。
ただ、その前から北には得点の香りがしていた。
韓国DF、少しライン下がりすぎ。
- 504 :名無しが急に来たので :08/09/10 22:24 ID:um.toYqk
- 美女軍団がいる
- 505 :名無しが急に来たので :08/09/10 22:26 ID:bvinHpUQ
- やはり、北の弱点はキーパーだった。日本の高校生並みか。
- 506 :名無しが急に来たので :08/09/10 22:26 ID:5B.EA.4g
- あ〜あ・・・、期待してたのに・・・。
- 507 :名無しが急に来たので :08/09/10 22:27 ID:GyMOjaPc
- 北のキーパー........
- 508 :名無しが急に来たので :08/09/10 22:31 ID:mBvzXO/.
- 今前半?後半?あとどれくらいで終了?
- 509 :名無しが急に来たので :08/09/10 22:49 ID:GoRXplPE
- ロスタイムに入った。引き分けか。
- 510 :名無しが急に来たので :08/09/10 22:50 ID:SOauWp5o
- やっぱりアジアは3.5枠くらいの方が燃えるな
- 511 :名無しが急に来たので :08/09/10 22:52 ID:WS14iPa2
- この引き分けは、微妙だね。
- 512 :名無しが急に来たので :08/09/10 22:53 ID:Wfwaf2a6
- 北朝鮮1−1韓国
- 513 :名無しが急に来たので :08/09/10 22:54 ID:ZY7buQQA
- 北のGKひどすぎワロタ
韓国は中東に弱いからな これは痛いぞ
- 514 :名無しが急に来たので :08/09/10 22:55 ID:Wfwaf2a6
- 韓国ってここここ数年サウジ、イランに勝ったことあるの
- 515 :名無しが急に来たので :08/09/10 22:56 ID:GoRXplPE
- @イランAサウジB北 と予想。
- 516 :名無しが急に来たので :08/09/10 22:59 ID:xXZktWG6
- 両チームともレベルが低かった、サウジやイランには勝てんな
- 517 :名無しが急に来たので :08/09/10 22:59 ID:y6qgmcZI
- 韓国も弱くなったもんだな
- 518 :名無しが急に来たので :08/09/10 23:00 ID:6HMZT.XQ
- CMおもろいな
- 519 :名無しが急に来たので :08/09/10 23:00 ID:/G0rXlww
- で、カタールとイラクは入れ替わるの?
- 520 :名無しが急に来たので :08/09/10 23:00 ID:.prPaeWU
- パクチソンは出たの?
- 521 :名無しが急に来たので :08/09/10 23:01 ID:WS14iPa2
- UAEとサウジは、どうなった?
- 522 :名無しが急に来たので :08/09/10 23:02 ID:jiY4bIOQ
- 韓国弱いな
UAEに勝ち点落とさないでいけるかがカギになりそうだな
- 523 :名無しが急に来たので :08/09/10 23:02 ID:9WSQWLV2
- >>514
韓国の最終予選進出国との対戦はここ5年で
1勝11分6敗らしい。
- 524 :名無しが急に来たので :08/09/10 23:02 ID:CiZHnIhY
- >>520
怪我で欠場。
- 525 :名無しが急に来たので :08/09/10 23:04 ID:y6qgmcZI
- 韓国4位も普通にありえるな
- 526 :名無しが急に来たので :08/09/10 23:08 ID:SOauWp5o
- Bグループwktk
- 527 :名無しが急に来たので :08/09/10 23:08 ID:uOo3D5pg
- >>521
http://www.fifa.com/worldcup/preliminaries/asia/matches/index.html
- 528 :名無しが急に来たので :08/09/10 23:09 ID:dW8p1uK.
- 日本もココ最近の成績はあれだが、韓国も酷いもんだなwww
2008-01-30 ● 0−1 チリ ソウル 親善
2008-02-06 ○ 4−0 トルクメニスタン ソウル W杯三次予選
2008-02-17 ○ 3−2 中国 重慶 東亜選手権
2008-02-20 △ 1−1 北朝鮮 重慶 東亜選手権
2008-02-23 △ 1−1 日本 重慶 東亜選手権
2008-03-26 △ 0−0 北朝鮮 上海 W杯三次予選
2008-05-31 △ 2−2 ヨルダン ソウル W杯三次予選
2008-06-07 ○ 1−0 ヨルダン アンマン W杯三次予選
2008-06-14 ○ 3−1 トルクメニスタン アシュハバート W杯三次予選
2008-06-22 △ 0−0 北朝鮮 ソウル W杯三次予選
2008-09-05 ○ 1−0 ヨルダン ソウル 親善
2008-09-10 △ 1−1 北朝鮮 上海 W杯最終予選
- 529 :名無しが急に来たので :08/09/10 23:10 ID:tL5vFp0I
- なんかB組も2強3弱になりそうだなあ
- 530 :名無しが急に来たので :08/09/10 23:11 ID:d0XtEOEs
- 北のキーパーはどんなミスをしたの?
- 531 :名無しが急に来たので :08/09/10 23:14 ID:WS14iPa2
- 北は、次節のイラン戦が重要だ。
アウェイだし、引き分け以上なら北も強に入る。
まあ、きびしいだろうけど
- 532 :名無しが急に来たので :08/09/10 23:15 ID:cWK007Rg
- 日本より弱いな
今の韓国は
- 533 :名無しが急に来たので :08/09/10 23:21 ID:fNt9fDjo
- 北と南はまったりした試合だったな。
相手が日本だとニンニクパワー全開だなあ。
- 534 :名無しが急に来たので :08/09/10 23:22 ID:fNt9fDjo
- 技術は日本より韓国が上であることがわかった。
- 535 :名無しが急に来たので :08/09/10 23:22 ID:TpQwjXMg
- 北がアウェイ・イランで勝つのは厳しいな。
イランはいいロングシュート打つからな。
あのキーパーじゃ、どうにもならんだろ。
- 536 :名無しが急に来たので :08/09/10 23:24 ID:NoL8lX2.
- しかししょぼかったなあ。
これじゃ両方とも少なくとも中東でのアウェーは勝つのはまず無理だし
引き分けも総統キツイだろうなあ。
このあとは0:30からBSでOGとウズベクらしいがそっちも見よう。
- 537 :名無しが急に来たので :08/09/10 23:26 ID:tL5vFp0I
- そういや韓国の監督さんも国内じゃ叩かれてるんだっけ。
次負けたらクビかな
- 538 :名無しが急に来たので :08/09/10 23:28 ID:um.toYqk
- サウジとイランの直接対決にくらべたら落差がすごいね
- 539 :名無しが急に来たので :08/09/10 23:31 ID:TpQwjXMg
- >>536
前半はどっちもアグレッシブで悪くなかった。
疲労が出てくるとともに、そしてタイムアップが近づくとともに、
負けたらマズイという気持ちが強くなった感じだな。どっちとも。
- 540 :名無しが急に来たので :08/09/10 23:31 ID:m.RXZvx6
- UAEとサウジどうなったの?
- 541 :名無しが急に来たので :08/09/10 23:31 ID:yRxvt.TQ
- 韓国はホームでは何だかんだ勝つんじゃ?
北は勝てるチャンスだったから、この分けは痛いかも
アウェイで勝ち点1取れれば、どのチームもそれなりに満足じゃ
あとはホームでどれだけ勝てるか
- 542 :名無しが急に来たので :08/09/10 23:33 ID:NoL8lX2.
- 異常な中東コンプレックス考えると折角セントラルだったんだから
韓国は勝たないとまずかったよなあ。
- 543 :名無しが急に来たので :08/09/10 23:35 ID:4OsRIvHU
- この対戦は2分になるかもね
- 544 :名無しが急に来たので :08/09/10 23:36 ID:WS14iPa2
- 一見、北が勝てそうな試合だったが
韓国も一点返してから、ほとんどボールを支配していたのに
勝ちきれなかったと感じる。
- 545 :名無しが急に来たので :08/09/10 23:40 ID:AJrSXNcE
- 南北戦見て確信した
日本の組の方が遙かにキツイ
北もUAEも安牌だよ
取りこぼしちゃいけないレベル
- 546 :名無しが急に来たので :08/09/10 23:46 ID:4OsRIvHU
- >>545
マルチ乙
- 547 :名無しが急に来たので :08/09/10 23:55 ID:q1x9Iv6M
- >>530
飛び出しがクソ遅い、届いたシュートを色気出して取り逃す
挙句の果てに角度の無い位置でコースを潰さずゴールラインと水平に足からタックル
存在自体がミス
三次予選も似たようなもん
- 548 :名無しが急に来たので :08/09/11 00:10 ID:0SPXOExA
- >547
意味が分からんのだがw
- 549 :名無しが急に来たので :08/09/11 00:11 ID:VYHw88E2
- 確か北はドイツ大会の予選の後、いくつか自国の課題を挙げてて、
その中の一つがGKのレベル向上だったはず。
意外と冷静な分析が出来てるなと驚いた。
しかし、日本も若年層からの育成を掲げてGKプロジェクトを立ち上げてるように
そう簡単には改善されないわな。
- 550 :名無しが急に来たので :08/09/11 00:13 ID:cWK007Rg
- >>547
朝鮮語でおk
- 551 :名無しが急に来たので :08/09/11 00:16 ID:B8M2x5/k
- >>547
モルゲッソヨ
- 552 :名無しが急に来たので :08/09/11 00:26 ID:fB4kHzxA
- >>547
クロスミダ
- 553 :名無しが急に来たので :08/09/11 00:36 ID:JOyGsgfY
- 日本は日本とオーストラリアが予選突破
ウズベキスタンはウズベキスタンとオーストラリアが予選突破
を一応予想してる流れだけど、他の国はどう予想してるの?
- 554 :名無しが急に来たので :08/09/11 03:05 ID:EcsIhhDk
- 今の北のキーパーは四年前の初戦よりはまともだと思う
あのときはパンチングしかできない奴だったからな
- 555 :名無しが急に来たので :08/09/11 03:12 ID:zc1UnLfs
- HOMEとは言えOZをあそこまで後手に回したウズベクは評価出来る
チーム全体のコンセプトが薄く見えたがハマればかなりの難敵だと思う
まあ日本的には実力者であろうウズベキが2連敗してくれたのはありがたい
暫定的にはAWAYのカタール戦、ホームのOZ戦を1敗以下に抑える事で
ウズベクの上には立てる事になった
OZにはこのまま突き進んで貰って、この後のカタールVSバーレン戦でバーレン
が勝っちまうような事になれば日本にとってかなり美味しい展開
- 556 :名無しが急に来たので :08/09/11 03:29 ID:D8lqwOMQ
- >>555
微妙なとこだけど、とりあえず3強2弱になるのがいいのでは?
個人的にはカタ−ルはとりこぼしあるように思えるし、イラクの問題が
あるしね。
まぁとりあえず日本は地道に勝ち点積み上げることが今は大事だと思うが。
- 557 :名無しが急に来たので :08/09/11 03:36 ID:puY834ac
- やっぱアジア予選が一番おもろいわ
- 558 :名無しが急に来たので :08/09/11 03:39 ID:ena4Et5I
- UAE先制 コーナーから決めた1−0
- 559 :うすじ :08/09/11 03:51 ID:mV4voMzU
- まじかよw
- 560 :名無しが急に来たので :08/09/11 03:52 ID:ena4Et5I
- http://www.justin.tv/al3angri
貼り付け厨になって悪いけどコレね
- 561 :名無しが急に来たので :08/09/11 04:05 ID:DoEJLcA2
- 俺はヨーロッパ予選には興味ないし
- 562 :名無しが急に来たので :08/09/11 04:15 ID:rgCL3WDo
- オウンゴールだったのかよ
- 563 :名無しが急に来たので :08/09/11 05:07 ID:CSxVrWtA
- 日本人は顔も頭も身体もレベル低すぎ。
惨め
- 564 :名無しが急に来たので :08/09/11 05:27 ID:Yd5fZGoo
- 以上、惨めなチョンでした
- 565 :名無しが急に来たので :08/09/11 06:57 ID:txCBShN.
- バーレーンw
最初から10人でやった方が強いんじゃね?
- 566 :名無しが急に来たので :08/09/11 07:11 ID:n3rnbJvA
- ウズベク 0-1 豪州
カタール 1-1 バーレーン
日本にはいい結果だな
- 567 :名無しが急に来たので :08/09/11 07:17 ID:G87Mpcy.
- カタールに勝ち点3を取らせなかったのは良い
- 568 :名無しが急に来たので :08/09/11 07:20 ID:txCBShN.
- ちなみにBの方はサウジ2−1UAE
さよならメツ
- 569 :名無しが急に来たので :08/09/11 07:27 ID:O9vh/JAU
- とりあえず、ウズベクとUAE終わったな。
カタールと馬連が潰し合ってくれたのも良。
- 570 :名無しが急に来たので :08/09/11 07:53 ID:VYHw88E2
- 全然終わってないって。
1位はかなり難しいが、開幕2連敗したって2位はまだまだ狙える。
3位なんて、前半戦全敗からでも巻き返せるぞ。
- 571 :名無しが急に来たので :08/09/11 08:00 ID:TnM/8VGE
- UAEとウズベキが終了ですね
- 572 :名無しが急に来たので :08/09/11 08:15 ID:/ACfJ59c
- 北朝鮮は湘南のGKが招集されるようだと本大会出場も見えてくるかも。
あれいい選手だよね。
- 573 :名無しが急に来たので :08/09/11 08:22 ID:D6tzHGAI
- >>570
だな。8試合でしかも長期決戦。建て直す時間は十分ある
- 574 :名無しが急に来たので :08/09/11 08:46 ID:zc1UnLfs
- しかし、改めて考えるとやはりB組はキツいな
イラン、サウジ、韓国、何てどの国が落ちても番狂わせと感じるし
更に3強2弱の構図だと思っていたが北の奮闘もあって暫定的ではあるが4強1弱の様相を呈して来た
2位以内はもちろん、滑り込み3位でプレーオフに回る事にすら危機感を覚える組だな
その点A組はこれまた暫定的ではあるが2強3弱という事前予測通りに進みつつある
そうなれば2位以内は至極現実的だし、第三勢力の台頭があったとしても最悪3位に滑り込む事は容易い
- 575 :名無しが急に来たので :08/09/11 09:05 ID:O9vh/JAU
- >>574
Aはまだなんとも
次節でOZがカタールに日本がウズベクにそれぞれホームで順当に勝てば早々に2強3弱の構図に持ち込める
- 576 :名無しが急に来たので :08/09/11 09:24 ID:0W8Ex.Ok
- Aは3位まで通過で4位をPO。Bは2位をPOへ回らせた方が良いな。緊迫感無さ杉
- 577 :名無しが急に来たので :08/09/11 09:27 ID:uUgIjLBo
- それだとA楽すぎるだろw
チョンの工作舞台かよ
- 578 :うすじ :08/09/11 10:22 ID:EeqiHfbg
- いやいやボーダーラインが勝ち点15やぞ!なあ!
わかってへんやんかヌシらよ
- 579 :名無しが急に来たので :08/09/11 10:44 ID:txCBShN.
- >>579はAとBを間違えた事を早急に自白したまへ
- 580 :名無しが急に来たので :08/09/11 10:47 ID:txCBShN.
- うは、安価ミス。>>576ね
- 581 :名無しが急に来たので :08/09/11 11:41 ID:vYJDOL/Q
- OZが落っこちる姿も見たいし、2強3弱になってすんなり南ア行きの切符も欲しい。
人生は矛盾だらけだ・・・。
- 582 :名無しが急に来たので :08/09/11 12:00 ID:B44uVTf.
- オージー勝ったか
- 583 :名無しが急に来たので :08/09/11 12:06 ID:pNTlUq.s
- >>566
いい結果だ。
カタール先制してちょっとヤバッっと思ったけど。
OZが突っ走るとそれはそれでむかっとくるけど。
- 584 :名無しが急に来たので :08/09/11 12:13 ID:E7OgfimU
- >>566
いい結果というより最高の結果だ。
- 585 :名無しが急に来たので :08/09/11 12:15 ID:SEqEd1uI
- なんつー楽な組だ。
- 586 :名無しが急に来たので :08/09/11 12:22 ID:Cjfwg/WY
- バーレーンは日本が育てたようなチームだからな
いい仕事するぜ
- 587 :名無しが急に来たので :08/09/11 12:29 ID:zpKjjhkI
- 日本的には楽な結果だけどつまらんな
- 588 :名無しが急に来たので :08/09/11 13:23 ID:5lT9DaCc
- とりあえず、次の試合で順当に日本とオーストラリアが勝てば、8割の確立でこの2国が抜ける。
次節終了時日本とオーストラリアが勝った場合。
日本 勝ち点6…残り6試合。
オーストラリア 勝ち点6…残り6試合。
カタール 勝ち点4…残り5試合
バーレーン 勝ち点1…残り6試合
ウズベキスタン 勝ち点0…残り5試合
それ以後の試合で予想される最大の勝ち点
カタール 9点
バーレーン 9点
ウズベキスタン 9点
現時点の勝ち点を足せば…
カタール13点
バーレーン10点
ウズベキスタン10点
日本が6点で、バーレーンの13を越すためには残る6試合で8点。
最低でも2勝2敗2引き分け以上はするだろうから8点以上は余裕。
ということで、次の試合にオーストラリアと日本が勝った時点で、当確!!!
- 589 :名無しが急に来たので :08/09/11 13:27 ID:7pmrvN5.
- >>588
そんな難しいこと考えなくても組み分け抽選の時点で日本とオーストラリア当確だよ
バーレーンやウズベキスタンが欧州開催のW杯ガチ試合でクロアチアと引き分けられるか?
日本とオージー以外で勝点10越すの1国あるか無いかってレベルだと思うな
- 590 :名無しが急に来たので :08/09/11 13:31 ID:5lT9DaCc
- >>589
いやいや!最終予選は何が起こるかわからないからね〜
- 591 :名無しが急に来たので :08/09/11 13:31 ID:nqa98DxE
- でもカタールは甘く見ない方がいい
- 592 :名無しが急に来たので :08/09/11 13:34 ID:rTtbrBv6
- >>589
同意。
- 593 :名無しが急に来たので :08/09/11 13:34 ID:ujAJqj8E
- 一試合終わっただけで楽観論…
今までの最終予選見てないんだろうか
- 594 :名無しが急に来たので :08/09/11 13:35 ID:kXFzGCGs
- 結局、オージー・日本・サウジ・イラン・韓国が残るという非常に波乱のない結果になると思うよ。
最後の0.5がどこになるか(予想では韓国)ぐらいだね興味は。
- 595 :名無しが急に来たので :08/09/11 13:38 ID:7pmrvN5.
- >>593
昔とおなじアジア全体で2.5枠とかなら俺もガクブルしてた
今回のA組はぬるま湯といわざるをえない
- 596 :名無しが急に来たので :08/09/11 13:39 ID:ujAJqj8E
- 俺も最終的には抜けると思ってるよ
ただまだ八試合一試合だぜ
昨日のOG戦終わった後から急激に楽観論増えてきてなんだかなと
- 597 :名無しが急に来たので :08/09/11 13:44 ID:pNTlUq.s
- 2節終わっただけで楽観・・・
- 598 :名無しが急に来たので :08/09/11 13:45 ID:7pmrvN5.
- 一応ライバルとするなら有力な国の一つをアウェーで破ったから楽観(というか安堵)が増えてるんじゃねえの
セルティックのCLのGLとか見てるとアウェーで1個勝つのがどれだけ偉大なことか分かるからな
アウェーで勝点3の意味が分からないやつらがむしろ悲観論唱えてると思うよ
- 599 :名無しが急に来たので :08/09/11 13:48 ID:pNTlUq.s
- 通過確率は8割くらいと思うけど、1-2割何が起こるかわからない
って思う人と8割ならもう当確、きまりって思う人の会話は永遠にかみ合わないな
- 600 :名無しが急に来たので :08/09/11 13:50 ID:rTtbrBv6
- ネガるのは面倒臭いしな。
不安材料をあげて話し合うならまだしも、勝敗計算とか分かりきったことだし。
- 601 :名無しが急に来たので :08/09/11 14:01 ID:pNTlUq.s
- 別にポジるのもいいが当確とか舐めた言葉使うから突っ込まれるんだと思うな
- 602 :名無しが急に来たので :08/09/11 14:06 ID:7pmrvN5.
- まあこんな悠長な事話して居られるだけAはぬるいな
Bのが突破するまでドキドキで良かったかもしれんな
- 603 :名無しが急に来たので :08/09/11 14:13 ID:pNTlUq.s
- まあぬるくなりつつあるが、最初からそうきまってたわけじゃないし
予選のドキドキなんていらないって考えもある。
- 604 :名無しが急に来たので :08/09/11 14:18 ID:i5sCBBhU
- 次ウズベクに負けたらドキドキできるかもよ
- 605 :名無しが急に来たので :08/09/11 14:33 ID:5lT9DaCc
- 次のウズベクは勝負だよね。
次でオージー、日本共に勝ったらカタールの後半40分状態かな。
8割以上の確立で抜けるだろうけど1〜2割はわからない…
- 606 :名無しが急に来たので :08/09/11 14:35 ID:se2pmM.E
- Saudi Arabia
16' Abdullah Al-Sheal
37' Mohammed Al-Shalhoub
40' Saad Al-harthi
79' Yasser Al-Qahtani
サウジ昨日上4人にイエローでたんだけど4人とも3次予選からの累積持ち越しで
次の11月のホームの韓国戦でれなんなんて事は?(10月の試合サウジお休み)
特にFWのカフタニがでれんとかなり痛いぞ。
誰か詳しい人、、次戦でサウジ選手でイエロー累積で出れない選手知ってる人いたら是非教えて下さい??
- 607 :名無しが急に来たので :08/09/11 14:37 ID:KTs1H7yE
- カタールが勝つのが理想だったのに
- 608 :名無しが急に来たので :08/09/11 15:05 ID:YrTECuBU
- カタールはPK外したんだな。ゼバスチャン・・・
- 609 :名無しが急に来たので :08/09/11 16:25 ID:vsuEifA2
- >>606
多分アルハルティだけ
- 610 :名無しが急に来たので :08/09/11 16:31 ID:qs1SMeiE
- なんだかんだで日本あアジアの中では強いし・・・みんな心配性だなぁ。
オーストラリア以外のA組の国からは日本と豪州に一泡吹かせそうぜ!っていうレベルだぞ
- 611 :うすじ :08/09/11 16:38 ID:qiBIgMIU
- 俺は日本は3位でイランと当たることになると思ってるw
そんときがチャンスだ。日本人を勧誘する絶好の機会だす
サッカーはいい、人の心を惑わしてくれる
- 612 :名無しが急に来たので :08/09/11 16:41 ID:OcXklkCw
- >>610
アジアカップでも苦労したのもあり、
バーレーンにあれだけ苦戦した直後に、それはないだろw
- 613 :うすじ :08/09/11 16:49 ID:qiBIgMIU
- 手のひら返し早いよなw
オカダーダやめろのシュプレヒコールで
しかも42分からの2失点したときと
あのナイジェ帰化人がシュートしたとき
3000万人はウンコ漏らしたといっていい
- 614 :名無しが急に来たので :08/09/11 16:51 ID:MzBE/I5c
- ここまで楽観論蔓延るとはなw
次負けたりしたらまたお前ら手の平返すんだろうけどさ
- 615 :名無しが急に来たので :08/09/11 16:53 ID:MzBE/I5c
- >>606
マルチはやめましょうね
- 616 :名無しが急に来たので :08/09/11 16:55 ID:6P2wZnSs
- 岡田なのに楽観論はダメだろ
あの後半の糞交代から試合がおかしくなった
で2失点だ
岡田が監督である限り楽観なんかできるか!
- 617 :名無しが急に来たので :08/09/11 17:14 ID:OcXklkCw
- 確かにあの選手交代はいただけなかったけどな。
ベンチ入り選手がどういう場面で出て行って、
どういう仕事をするのか、というイメージを持たずに座っていただけなんだろう。
佐藤の投入が最大の失敗だったと思う、個人的には。
- 618 :名無しが急に来たので :08/09/11 17:21 ID:E7OgfimU
- バーレーンの弱さに拍子抜けしたこともあるんだろ。
3点も取るって誰が予想した?
酷暑の中、アウェーで前半だけで2得点。理想的な
展開。楽観論も出てくるさ。
- 619 :名無しが急に来たので :08/09/11 17:25 ID:OcXklkCw
- 終盤に失点する癖があると、
相手は諦めないので、長期のリーグ戦では
あんまりいい印象にならないんだよな。
- 620 :うすじ :08/09/11 17:51 ID:qiBIgMIU
- まあPKとFKという珍ゴールに退場のおまめ付dけどな
- 621 :名無しが急に来たので :08/09/11 17:56 ID:5c8Yasp.
- 前半戦の敗戦率5割以上はWC出場100%なし
ウズベキスタン、UAE終戦
- 622 :名無しが急に来たので :08/09/11 17:56 ID:lobgQaEE
- 日本にとってウズベキスタンは大好物ですw
最終予選を甘く見るなとか
おっさん連中がさわいでるようだが
日本とオージーは頭二つ分ぐらいは抜けてるチーム
長丁場だからこそ
強いチームが勝つんだよ
日本は間違いなくWCに出場できる
そして惨敗する
- 623 :名無しが急に来たので :08/09/11 18:00 ID:DlxKbaO2
- 楽観論というかこのグループでW杯に行けなかったらもう諦めるしかないって感じだな
- 624 :名無しが急に来たので :08/09/11 18:01 ID:gVJ6aKdU
- >>622
オチでわらたw
- 625 :うすじうざ :08/09/11 18:03 ID:Nj6A4ROY
- オージとジャポンは談合で2引き分けとかw
- 626 :名無しが急に来たので :08/09/11 18:04 ID:OcXklkCw
- 最終戦は消化試合になるだろうから引き分けるだろう
- 627 : :08/09/11 18:16 ID:izWoUdak
- 日本はメキシコ、ホンジュラス、カナダ、ジャマイカの組に
カナダの代わりに入ったら最終予選に進出できるか?
北中米予選なめんなよ
- 628 :名無しが急に来たので :08/09/11 18:34 ID:ujLG2SHU
- ラマダン(断食)はラッキーだった。
今月に中東勢と全試合やりたいくらいだ。
来月は全て別チームだろうな〜
- 629 :名無しが急に来たので :08/09/11 18:37 ID:swlRyXrw
- >>625
前回予選のイランみたいに一勝一敗がベスト
- 630 :名無しが急に来たので :08/09/11 18:43 ID:DlxKbaO2
- あの時はアウェーでの負けのインパクトの方が強かった
あれはなんか応えた
- 631 :名無しが急に来たので :08/09/11 18:59 ID:BzwDmUWg
- アジア地区最終予選2節終了時点の順位
Group A ......│試勝分負 得 失..│勝点│得失│
━━━━━━━━┿━━━━━━━┿━━┿━━┥
カタール ..│ 2 .1 .1 .0 4 . 1..│. 4 │ +3 │
日本 .│ 1 .1 .0 .0 3 . 2..│. 3 │ +1 │
オーストラリア ........│ 1 .1 .0 .0 1 . 0..│. 3 │ +1 │
バーレーン .......│ 2 .0 .1 .1 3 . 4..│. 1 │ -1 │
ウズベキスタン ..│ 2 .0 .0 .2 0 . 4..│. 0 │ -4 │
Group B ..│試勝分負 得 失..│勝点│得失│
━━━━━━━━┿━━━━━━━┿━━┿━━┥
北朝鮮 │ 2 .1 .1 .0 3 . 1..│. 4 │ +2 │
サウジアラビア ....│ 2 .1 .1 .0 3 . 2..│. 4 │ +1 │
イラン │ 1 .0 .1 .0 1 . 1..│. 1 │. 0 │
韓国 │ 1 .0 .1 .0 1 . 1..│. 1 │. 0 │
UAE ...│ 2 .0 .0 .2 1 . 4..│. 0 │ -3 │
- 632 :名無しが急に来たので :08/09/11 19:19 ID:E7OgfimU
- カタールのエメルソンの件の処分はどうなったの?
全然ニュースになってないじゃん。
- 633 :名無しが急に来たので :08/09/11 19:29 ID:cNDplCoA
- チョン2カ国は共倒れしてくれれば万々歳だな
- 634 :名無しが急に来たので :08/09/11 19:54 ID:VygPloOU
- エースのジュニーニョはいつから?
- 635 :名無しが急に来たので :08/09/11 20:03 ID:7.eoWYhA
- ジュニーニョ帰化したんですか??
- 636 :名無しが急に来たので :08/09/11 20:04 ID:7.eoWYhA
- ジュニーニョ帰化したんですか?
- 637 :名無しが急に来たので :08/09/11 20:39 ID:r.4qWm86
- 日本と対戦するアジア国って最近退場とか日本のPKとか多くない?
アジア杯がも相手レッドカード多かった気がする
日本からフリーキックとPK無くしたらアジアでも下位のほうだと思う
- 638 :名無しが急に来たので :08/09/11 20:46 ID:cQcspiaU
- >>636
川崎Fのジュニーニョは今年の3月下旬に法務省に帰化申請を行った。
で、継続居住暦(5年以上)等諸条件はクリアしているが、
小学年低学年程度(小学1〜3年生)の日本語の読み書きがネック。
この条件は日本へ帰化した後、投票出来るかどうかの為にあるらしい。
ジュニーニョは日本語のヒアリングはそこまで問題ないらしいが、読み書き
はあまり出来ないようだ(通訳が必要としか報じられていないので、推測)。
もし、これが問題とされれば、許可されない可能性もある。
で、通常でも帰化申請してから許可まで1年程度はかかるので、まだ先に
なるのでは。もっとも、日本代表入り出来そうな選手の帰化は早くなる傾向
にあるが。
- 639 :名無しが急に来たので :08/09/11 20:58 ID:I/uteOSM
- OZには1勝出来れば御の字 2敗も有り得るからなあ
馬連 UZ 語る には絶対取りこぼし出来ない
18から19がボーダーライン
- 640 :名無しが急に来たので :08/09/11 21:15 ID:aDbS2psc
- 取り敢えずお金欲しいならここで、二万位なら即日何とかなるよ。月の携帯料金に跳ね返るけどねォ即日だし五百円から無料振り込みだし。
http://tadacon.com/index.php?i=ygTpPW9eXJbX00051663
- 641 :名無しが急に来たので :08/09/11 21:48 ID:VYHw88E2
- >>639
アホか。ちょうど真ん中になる3位チームが勝ち点どのぐらいになるか考えてみろ。
4勝4敗で12、3勝3敗2分けで11、2勝2敗4分けで10、1勝1敗6分けで9、8分けで8だ。
3位チームは大体勝ち点10前後にいるんだよ。
18取って3位以下になるのって、理論上でもないんじゃねえか?
- 642 :名無しが急に来たので :08/09/11 21:53 ID:tHPIzDig
- 今更ながら>>283が哀れすぎるwww
- 643 :名無しが急に来たので :08/09/11 21:55 ID:igO.5Aaw
- >>283
全俺が泣いた
- 644 :名無しが急に来たので :08/09/11 22:02 ID:VYHw88E2
- ちなみに、激ザコチームがいて、草刈り場になるとボーダーは上がってくる。
ずば抜けたチームがいると、ボーダーは下がる。
- 645 :名無しが急に来たので :08/09/11 22:03 ID:uZWTsREQ
- もし昔みたく24カ国のままでアジア枠2.5だったら、どこが出てたと思う?
5強のすげー激戦で燃えただろうな。
俺は
豪州、サウジ、+0.5がイランと予想。東アジア勢は全滅。
- 646 :_ :08/09/11 22:04 ID:vM.2BN12
- >>283
哀れだな。一度も勝った事が無い日本、W杯16強のOGがいて、
よくそんな事が言えたもんだ。 ドーハの時の日本サポよりも
ひどい認識。
- 647 :名無しが急に来たので :08/09/11 22:09 ID:9IGWC4Ko
- 日本以外の最終予選の映像みたいんだけどうぷしてくれ
- 648 :名無しが急に来たので :08/09/11 23:15 ID:txCBShN.
- >>637
まずは、なんでPKやFKが与えられるのか考えてみようか。
- 649 :名無しが急に来たので :08/09/11 23:18 ID:o6Kp3YmU
- 日本選手は相手が5cm以内接近すると倒れる練習をしている。
いくらフィジカルが無いからといってもシミュレーションは醜い。
- 650 :名無しが急に来たので :08/09/11 23:20 ID:njYimsaQ
- ナヨナヨしててかわいそうに見えるからじゃね?
- 651 :名無しが急に来たので :08/09/11 23:23 ID:FsNBY6ek
- 知恵のあるもやしですね。
- 652 :名無しが急に来たので :08/09/11 23:33 ID:njYimsaQ
- 考える葦だな
茸が中心だし
- 653 :名無しが急に来たので :08/09/11 23:54 ID:txCBShN.
- 誰がうまい連携しろとw
- 654 :名無しが急に来たので :08/09/11 23:57 ID:94Jh1ioE
- 3次AWAY馬連でPKじゃないのにもらったけど、PKじゃないのにあげた。
最終馬連も微妙といえば微妙。あとなんかあったっけ?
東アジアで審判酷すぎたから損してる印象がまだ強いんだけど。
- 655 :名無しが急に来たので :08/09/11 23:59 ID:94Jh1ioE
- そういや3次はオマーンだったorz
- 656 :名無しが急に来たので :08/09/12 00:03 ID:8qpbBCf.
- あれ? 中国は?
- 657 :名無しが急に来たので :08/09/12 00:09 ID:mZbF.9zM
- 3次で消えたけど?
- 658 :名無しが急に来たので :08/09/12 00:12 ID:rfT3RwpM
- >>645
もうそんな危ない橋は渡りたくないが…w
でも2.5なら豪州はアジア枠には来なかっただろうね。
豪州抜きならイランと日本、サウジかな。
- 659 :名無しが急に来たので :08/09/12 00:16 ID:Pi3syFFc
- そういえばカタールとイラクの裁判どうなったんだ?判決はもう出たはずだが
結局カタールは処分無しで確定?
- 660 :名無しが急に来たので :08/09/12 00:22 ID:6L5M6Nng
- お咎め無しっぽい
- 661 :名無しが急に来たので :08/09/12 00:47 ID:E38CXTbs
- なんだそりゃ ズルしたもん勝ちかよ
- 662 :名無しが急に来たので :08/09/12 00:53 ID:mZbF.9zM
- ついでにエメルソンも解禁すりゃいいのにな
- 663 :名無しが急に来たので :08/09/12 01:02 ID:H0Bf8G2M
- >>660
まだ出てなくね?探しても全然見ないんだけど。
- 664 :名無しが急に来たので :08/09/12 01:05 ID:5cQtn8ts
- >>661
所詮、FIFAにとっては遠いアジアの事だから反応が薄い。
だから、早めに色んな手立てを講じ、自衛するしかないよ。
とにかく、代表選手の出場資格についての異議申し立ては該当試合の24時間前に
書面で提出するという規則がある事が分かった。
日本は、試合の24時間前迄には対戦国の代表選手の資格チェックや警告数等もチェック
しておく必要があるという事。
こういう事に関しては日本は大丈夫と思うけれど(日本は3次予選対タイ戦の時、累積
警告で出場停止のタイ代表選手を指摘し、その選手を起用しようとしたタイ代表監督が
涙目になった事があった)。
- 665 :名無しが急に来たので :08/09/12 01:15 ID:kYYuCNWA
- >>630
フランス大会の韓国戦もアウエイの勝ちよりホームの負けの方が答えた
山口の歴史的芸術ループシュートで先制したのにその後逆転負け
- 666 :名無しが急に来たので :08/09/12 02:47 ID:H0Bf8G2M
- >>645
3.5枠にして日本を入れるw
- 667 :名無しが急に来たので :08/09/12 11:28 ID:LBDU5IhY
- オーストラリアはピムが監督なだけあって守備は堅そうだな
攻撃力はどうだろう
- 668 :名無しが急に来たので :08/09/12 11:38 ID:H7qPljS6
- パス回し、セットプレーは日本
守備、フィジカルはオーストラリア
帰化選手はカタール
10人になると強くなるのはバーレーン
シャツキフ頼りのウズベキスタン
- 669 :名無しが急に来たので :08/09/12 11:40 ID:AQUOyVdk
- でもジーコ時代のこの時期に比べるとだいぶ安心だなあ。
あんときは海外組vs国内組とかいうわけわからん図式ができてたし、ぜんぜんチームが固まってなかった。
いまはスタメンは固定に近いし、小さくまとまっちゃってる感はあるが、チグハグってことはない。
問題は選手層の薄さだな。中村とか遠藤、中澤が出れないときにどうするかっていう。
- 670 :名無しが急に来たので :08/09/12 11:41 ID:Bv8RbR56
- ベンチ入りのCB高木だもんな…
- 671 :名無しが急に来たので :08/09/12 11:52 ID:g3SPo5ys
- >>637
相手が粗くて雑なサッカーしてるからだろw
相手が悪質なプレーなしで日本とまともに試合してみろ
日本が負ける要素はミス以外なくなるよ
- 672 :名無しが急に来たので :08/09/12 12:01 ID:pAWWKb5s
- >>669
ジーコの時は中盤は選手層厚かったよな。それに比べると今は
スタメンとベンチで差がありすぎる。今、日本で累積でイエロー
一枚貰ってるのって誰?
- 673 :名無しが急に来たので :08/09/12 12:15 ID:AQUOyVdk
- まあ層が薄い分、スタメンを迷う余地があんま無いってのはあるけどね。
実際、今の中盤はアジア相手には安定してるし。
累積一枚は長谷部じゃないの。
- 674 :・・。。 :08/09/12 14:15 ID:PIyn20bg
- 日本、オーストラリア、韓国、サウジ、イラン、イラク、北朝鮮、
ウズベキスタン、カタール
に加えてさらにトルコ、イスラエル、カザフスタンにアジア枠入ってもらって、
総当たり最終予選してもらうのが、俺の理想。
- 675 :名無しが急に来たので :08/09/12 14:32 ID:qjVyWGYI
- ウズベキに分けてちょいあわてる展開
- 676 :名無しが急に来たので :08/09/12 14:51 ID:DNpea6SM
- トルコはアジアレベルでは強すぎだろ
- 677 :名無しが急に来たので :08/09/12 14:58 ID:lYnw/oPo
- オーストラリアと同レベル
- 678 :名無しが急に来たので :08/09/12 15:06 ID:DNpea6SM
- もうちっと強いんじゃね。
- 679 :名無しが急に来たので :08/09/12 16:01 ID:CQyfycuc
- >>674
アゼルバイジャン、アルメニア、グルジアも。
- 680 :名無しが急に来たので :08/09/12 16:02 ID:JMRf0XS.
- 現実として、トルコとイスラエルがアジア枠にくることは100%ないわ
- 681 :名無しが急に来たので :08/09/12 16:06 ID:GQyyYPII
- トルコは現在FIFAランク10位
2002年W杯以降30位以下に落ちた事は無い
欧州の中でも順強豪レベルと見ていいだろう
- 682 :名無しが急に来たので :08/09/12 16:24 ID:pAWWKb5s
- FIFAランクでサッカーを語る奴なんて大嫌いだ。
- 683 :名無しが急に来たので :08/09/12 16:34 ID:pGY99SDU
- カザフスタンを強敵扱いしてる奴って何なの?
まさか欧州予選で引きこもって僅差負けだからとか試合みないで判断してるの?
ウズベキスタンより遥かに弱いだろ
最後の試合玉田さんとかのゴールで4−0勝ちだぜ?
たぶん監督ジーコだったときだと思うけど
- 684 :名無しが急に来たので :08/09/12 17:01 ID:GQyyYPII
- >>682
FIFAランクは地区別で見れば今は結構妥当なグループ分けができてる
日本、オーストラリア、イラン、サウジ、韓国
ウズベク、バーレーン、イラク、カタール、オマーン、
中国、シリア、UAE、ヨルダン、タイ、北朝鮮、クウェート
普段、興味無い国でも上位にくれば一回、試合見てみようかという気になるし
好き嫌いせず視野は広くしといた方がいいぞ
- 685 :名無しが急に来たので :08/09/12 17:24 ID:ykYEtvaU
- カザフスタン 懐かしいものを
http://www.youtube.com/watch?v=Fi-vKOfawtw
- 686 :名無しが急に来たので :08/09/12 18:10 ID:vJw0YqM.
- トルコ強いだろw
ユーロ見てないニワカは黙ってろ
- 687 :名無しが急に来たので :08/09/12 18:30 ID:bzQfE23A
- >>662
だな。
>>667
攻撃力もかなりある
>>672
長野
>>674
理想が高すぎる
- 688 :名無しが急に来たので :08/09/12 18:38 ID:Q4H0bpr6
- >>672
阿部、長谷部、香川、駒野、本田圭
- 689 :名無しが急に来たので :08/09/12 18:51 ID:pAWWKb5s
- >>688
代わりがいる人だけでよかった。香川、本田圭はしばらく
呼ばれないだろうし。
>>684
今回の最終予選で北朝鮮のランクが跳ね上がって、
AFCチャレンジカップに出れずに、アジアカップ断念って
あるの?
- 690 :名無しが急に来たので :08/09/12 19:18 ID:Pi3syFFc
- >>680
イスラエルって中東諸国とヤバイぐらい険悪なんだよな。
そのせいで試合できなくてイスラエルがヨーロッパに転向。
そういえばもしイスラエルがW杯に出た場合イランやサウジと試合出来るんだろうか?
- 691 :名無しが急に来たので :08/09/12 19:48 ID:NOWQAwI2
- >>786
歯科助手やってるけど歯磨きしてこない患者が一番うざいよ
- 692 :名無しが急に来たので :08/09/12 19:54 ID:xi2gF0Ic
- >>690
イスラエルや台湾はいつぞやはオセアニアから予選参加してたこともあるね。
W杯と関係ないけどコパ・アメリカに出場したこともある。
基本、イスラエルは普通に対戦する姿勢を崩さない。
アラブ諸国が対戦拒否して棄権負けというのが過去に何度もあったパターン。
数十年前に日本でやったアジアユースサッカー(FW永井とかGK瀬田の時代)でも
準決勝でクウェートがイスラエルと対戦拒否して、そのまま決勝進出、韓国に勝って
優勝した。
- 693 :名無しが急に来たので :08/09/12 19:55 ID:ovD9Vlfk
- >>684
オマーンはひとつ下げていい
- 694 :・・。。 :08/09/12 20:35 ID:PIyn20bg
- >>679
アゼルバイジャン、アルメニア、グルジアって知らんけど強いの?
- 695 :名無しが急に来たので :08/09/12 21:06 ID:/UnlZpoU
- >>693
オマーンと北を交換で
- 696 :名無しが急に来たので :08/09/12 21:21 ID:51/8hjR2
- オマン舐めるな。ハブシ>>>北のヘボキーパー
北の交換相手は中国でいい。
- 697 :名無しが急に来たので :08/09/12 21:25 ID:/UnlZpoU
- 中国はもう落ち目だよ
- 698 :名無しが急に来たので :08/09/12 21:35 ID:51/8hjR2
- ?中国弱いから言ってんだけど?
- 699 :名無しが急に来たので :08/09/12 21:43 ID:hK4YotSQ
- >>692
日本もイスラエルとの対戦になった時、
政府がイスラエルの入国を拒否したんで、
ホームもアウェーもテルアビブで試合
した事、あるんだぜ。
- 700 :名無しが急に来たので :08/09/12 21:43 ID:/UnlZpoU
- >>698
北と中国を交換してみよう
- 701 :名無しが急に来たので :08/09/12 21:52 ID:qWkVJtEA
- そのうち
本州もウリの領土ニダ!!!
って言い出すよwww
- 702 :http://pr.cgiboy.com/05101802/ :08/09/12 22:17 ID:HuCJvxoI
- http://pr.cgiboy.com/05101802/
- 703 :名無しが急に来たので :08/09/12 22:29 ID:xi2gF0Ic
- >>699
そういや、あったね。木村和司が代表デビューした頃だったか、あれは。
ホームでやっても勝てなかったろうな。
- 704 :名無しが急に来たので :08/09/12 22:42 ID:xeI5cfJo
- >>699
ヘー。そんな事があったのか。
日本政府がイスラエルの入国を拒否した理由って何?
ちょっと想像つかないんだが。
- 705 :名無しが急に来たので :08/09/12 22:44 ID:/UnlZpoU
- >>704
世界史の勉強しろ
- 706 :名無しが急に来たので :08/09/12 22:49 ID:/5s9AO8s
- イスラエルはさらにパレスチナ人の住域を狭めようとしてるんだってね。
最近NEWS23でやってた。
イスラエルvsパレスチナの試合は永久に無いな。
- 707 :名無しが急に来たので :08/09/12 23:19 ID:xeI5cfJo
- >>705
確かに世界史くわしくないけど。
イスラエル建国の経緯とか、
イスラエルとアラブが仲悪い事くらいは知ってるつもりだったけど、
そこに日本がどう絡んでくるのかわかんなくてさ。
ググってみたけど、やっぱわかんない。
まあ今度勉強してみます。
- 708 :名無しが急に来たので :08/09/13 00:44 ID:G26DGbys
- イラスエルってベナユンくらいしか思いつかん
- 709 :名無しが急に来たので :08/09/13 00:49 ID:TRfijNXk
- >>707
油
- 710 :名無しが急に来たので :08/09/13 00:59 ID:cWK007Rg
- 日本>オーストラリア>>>>バーレーン>ウズベキスタン>カタール
こんな感じだな
- 711 :名無しが急に来たので :08/09/13 01:02 ID:7qtST1vk
- 全部違うと思う
- 712 :名無しが急に来たので :08/09/13 01:04 ID:9uCaRQI.
- バーレーン>ウズベキスタン>カタール
ここの順位付けは困るな。僅かな差で毎試合変わるから。
- 713 :名無しが急に来たので :08/09/13 01:11 ID:.Y1EW.LU
- カタール≧バーレーン>>ウズベキスタン
こんな感じだと思う
- 714 :名無しが急に来たので :08/09/13 01:14 ID:cWK007Rg
- カタールを評価してるやつはにわかだよ
ホームでしか試合してないんだよ?
それであの体たらく・・・・アウェイだったらウズベキスタンに3−0くらいで負けるよ
- 715 :名無しが急に来たので :08/09/13 01:27 ID:cWK007Rg
- >>713
それ、今の順位のとおりに並べただけじゃん
にわかだなぁ・・・・
- 716 :名無しが急に来たので :08/09/13 02:12 ID:qU7hz0aw
- オーストラリア
日本
バーレーン
ウズベキスタン
カタール
サウジアラビア
韓国
イラン
UAE
北朝鮮
どうせサプライズもない無難な結果だろ?
- 717 :名無しが急に来たので :08/09/13 02:19 ID:CqcXM.Zw
- 何の想像性も無い 放り込みサッカー
フィジカルだけが頼りのOZが1位通過するんだろうな
- 718 :名無しが急に来たので :08/09/13 03:07 ID:9xYGoso6
- 日本ってセットプレーばっかで創造性ないよな
OGよりつまんねー
- 719 :名無しが急に来たので :08/09/13 11:07 ID:Stya/se6
- 10人のバーレーン>>11人のカタール>>11人のウズベキスタン
- 720 :名無しが急に来たので :08/09/13 11:31 ID:RK/QxFsE
- 正解だな
- 721 :名無しが急に来たので :08/09/13 12:04 ID:f9ZQ4ftY
- >>719
そういうの好き
- 722 :名無しが急に来たので :08/09/13 13:55 ID:hIeW8GQo
- >ID:/UnlZpoU
ナニコイツ?
- 723 :名無しが急に来たので :08/09/13 17:15 ID:7qtST1vk
- カタールが一番強い。
オージーには、ひょっとしてまけるかもしれないが、
日本に負けることは・・・100%ない
- 724 :名無しが急に来たので :08/09/13 17:49 ID:B2kpUvx.
- カタールは暑さの影響とはいえ後半になって足をつる選手が続出してるから
パスをつないで走らせて疲弊させたいところだ。後半勝負に持ち込みたいところだ。
- 725 :名無しが急に来たので :08/09/13 18:02 ID:b7vFlOH.
- >>723
バーレーン 1−1 カタール
ふーんw
- 726 :名無しが急に来たので :08/09/13 18:35 ID:D1RRn9uo
- カタールとは相性最悪とか言うけどJ発足後は勝っても
いないけど、負けてもいないんだよね。むしろ日本は
カタールよりドーハという土地に相性が悪い。
- 727 :名無しが急に来たので :08/09/13 18:41 ID:sDMtxqDY
- 相性って言うほど対戦してないし、ドーハでカタールとやってないだろ大昔以外。
2000レバノンでGL抜け決まってメンバー落として引き分けと
2007でセバスチャンにインチキ臭くFKとられて&決められて引き分けと。
あとは俺の中では大昔。
- 728 :名無しが急に来たので :08/09/13 20:04 ID:h7lp9qnA
- NHKは中村一辺倒の映像じゃなくていいな。
田中タツはかなりいい。結構利いてる。
選手はもっと自分の色に自信を持つべきだね。
オーストラリア戦が日本代表の総決算だね。
予選のオーストラリア戦は、WCの本戦と考えていいね。これは単なる予選ではない。
世界への扉だね。
- 729 :名無しが急に来たので :08/09/13 21:34 ID:zeN3TUMk
- オーストラリアはビドゥカでてます?
- 730 :名無しが急に来たので :08/09/13 22:16 ID:04jnSOIM
- >>728
しかし、そのプレーの代償にまた故障してしまった達也くんw
- 731 :名無しが急に来たので :08/09/13 22:20 ID:7qtST1vk
- だが、第2節が休みだったため、ほとんどダメージが無い。
- 732 :名無しが急に来たので :08/09/13 22:28 ID:04jnSOIM
- >>731
またクラブサポの反感をかうような事を・・・
- 733 :名無しが急に来たので :08/09/13 22:31 ID:vKTAnk..
- 岡田監督とピム監督がメル友飯友って笑えるな。
- 734 :名無しが急に来たので :08/09/14 00:17 ID:dX6m0Z/s
- アンド穴友。いや何でもない。
- 735 :名無しが急に来たので :08/09/14 04:04 ID:.8pNDSCQ
- 大久保も出場停止があけるしまあ大丈夫だろ
- 736 :名無しが急に来たので :08/09/14 07:20 ID:g1oSViwU
- カタールの件
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080913-00000027-ism-socc
- 737 :名無しが急に来たので :08/09/14 10:03 ID:PRugl6Oc
- アジアって問題多いよな
FIFAはモンゴリアンやアラブ人からなるアジアなんて見下してるし
どうでもいいと思ってるな
- 738 :名無しが急に来たので :08/09/14 11:11 ID:RzDQV2OU
- 中東は中東で
帰化サッカーでもやってろよ
アジアから分離しろ
- 739 :名無しが急に来たので :08/09/14 12:00 ID:IwzssDJ2
- >>737
欧州のマーケティングはすでに飽和状態
というか他のスポーツや娯楽にパイを切り取られつつある状態
巨大市場であるアジアに活路を見出さずにどこにすがるというんだ?
まあアジアのサッカーの内容や結果なんかはどうでもいいと思ってるだろうがなw
金isALL
- 740 :名無しが急に来たので :08/09/14 13:25 ID:ATFBAPvI
- 北朝鮮と南朝鮮が有事になった場合、どうなるんだ?続行不可能だろ
- 741 :名無しが急に来たので :08/09/14 15:44 ID:F9oIudgM
- >>740
A, どうでもいい
つか仮に開戦状態になったとして
戦時中の国がサッカーの国際大会に参加できるとおもうか
かたがつくまで出場停止でFAだろ
- 742 :名無しが急に来たので :08/09/14 15:54 ID:taeAUsHI
- >>740
北朝鮮と韓国、出場停止。
その後、A組とB組を合わせるかもしれないが、とにかくアジア予選は続行。
有事っていっても、ユーゴ内戦の時も、ユーゴが出場停止で、ユーロや
欧州予選はあってたでしょう。
世界大戦でもならない限り、当事国が出場停止になるくらいで、予選自体が
中止になる事はないよ。
- 743 :名無しが急に来たので :08/09/14 21:12 ID:C5qUzDWo
- >>736
>CAS側はロイター通信に対し「緊急告知を行なったが、
>関係者からのリクエストが来ていない。すべての関係者に
>通達が徹底されるまで、裁定は延期となる」
必用な情報がまだ集まらないのか?数週間て長いな。
- 744 :名無しが急に来たので :08/09/14 21:19 ID:q6R24eNA
- >>739
>>741
奴らは市場としてのアジア(とUSA)にしか興味がないからな
そしてそれはアジアもUSAも同じだったりする
内心軽蔑してる奴とでも金の為に協調するなんて珍しい話じゃない
- 745 :名無しが急に来たので :08/09/14 21:37 ID:qayp6U2o
- ということで・・しつこくて申し訳ありませんが、拙著『韓国人はなぜ点を取れなくなったのか?』
の告知もつづけさせてください。その基本コンセプトは、ニダーを語り合うための基盤整備・・。
最終予選出場国との対戦成績日韓比較。
2004年以降 new
※親善試合は除外 公式戦のみ(WC予選・本戦、AC予選・本戦)
日本通算 19試合10勝4分5敗 平均得点 1.47 平均失点 1.10
韓国通算 14試合 1勝8分5敗 平均得点 0.71 平均失点 1.14
- 746 :名無しが急に来たので :08/09/14 22:20 ID:GrcAUj3Q
- 韓国は北朝鮮に二分けだと三位通過になるね
次負けちゃうとやばい
- 747 :名無しが急に来たので :08/09/14 23:10 ID:NrLpsi42
- 南チョンはホームUAEだからさすがに勝つだろ。
ここで勝ち点落としてたら普通に4位だな。
- 748 :名無しが急に来たので :08/09/14 23:17 ID:2fj1.Na.
- >>723
まあ日本にとってみればカタールは強いかもしれんね。
日本はまだカタールに1度も勝ったことがないのだから。
カタールには相性が悪い日本。
- 749 :名無しが急に来たので :08/09/14 23:40 ID:NrLpsi42
- おっとチョンの話題の流れに乗ったらすぐ沸いてきやがったw↑
727で言ってるように過程、内容で見て2000年以降対カタール1勝1分と見ていい。
まあ727も俺書いたんだが。ウズベク、バーレーン、カタールは実力は横一線だと思うな。
- 750 :名無しが急に来たので :08/09/14 23:46 ID:kxncPVAM
- カタール、バーレーン、ウズベクはドッコイドッコイだが、ポテンシャルで言えば、
ウズベク>≧バーレーン≧カタール
しかし、W杯最終予選のようなノルかソルかの闘いでは、守備が安定しないチームはまず論外。
それから、地力がほぼ五分の場合はFWの力強さが勝敗を分ける。
つうことで、順位的にはポテンシャルとは真逆の
カタール≧バーレーン≧ウズベク
- 751 :名無しが急に来たので :08/09/14 23:47 ID:HAA5ixQA
- 対戦成績とかあてにならなくね?
特に日本なんてサッカーの内容コロコロ変わってるし
せめて試合内容で考えようぜ
- 752 :名無しが急に来たので :08/09/15 00:09 ID:lvHqJmu.
- >対戦成績とかあてにならなくね?
うんあてにならないな
- 753 :名無しが急に来たので :08/09/15 00:17 ID:Qb0bvj3c
- 普通に考えるとホームのウズベク戦、負けるとは思わんけど
日本の不安定さが怖いというか信用しきれんとこがある。
アウェイのカタールはバーレーン戦と同じ戦い方をするんだろうけど
明らかなエースがいる分だけカタールのカウンターの方が怖い。
ホームのウズベク戦やらかさなければ俺はかなり安心するんだが。
- 754 :名無しが急に来たので :08/09/15 01:54 ID:06NjjKEg
- ジーコが3バック固定してた訳が分かった気がする
トゥーリオを代表に呼ばなかったのもな
- 755 :名無しが急に来たので :08/09/15 02:00 ID:yAfzWsLM
- つりおはセットプレーだけ頑張ってよ
- 756 :名無しが急に来たので :08/09/15 02:03 ID:06NjjKEg
- 松田、トゥーリオは同じカテゴリだったんだろう
岡田だったら上の二人と中沢の3バックにしてたハズ
- 757 :名無しが急に来たので :08/09/15 03:47 ID:KPBJo9GY
- 松と釣男か。なんつーか敵にも味方にも厄介なコンビだなあ
- 758 :名無しが急に来たので :08/09/15 21:07 ID:1.YMHIxk
- 北朝鮮が健闘しているな、しかし金正日が重病だな。
- 759 :名無しが急に来たので :08/09/15 21:52 ID:S2uBHHWY
- >>758
だから、ノープレッシャーでのびのびプレーできてるんじゃないのか
- 760 :名無しが急に来たので :08/09/15 22:24 ID:4ZYX6FPw
- 負けたら射殺だもんな
家族が人質だから逃げられもしないし・・・
- 761 :名無しが急に来たので :08/09/15 23:38 ID:zAJKTUAI
- 釣男はFWで。
- 762 :名無しが急に来たので :08/09/16 12:20 ID:XAf2i29s
- 10月の試合で韓国とイランが勝つと4チームが勝ち点4で
並ぶというカオスになる。
- 763 :Y :08/09/16 12:25 ID:O0PZO.w.
- そうなれば、韓国も安泰だな
- 764 :名無しが急に来たので :08/09/16 16:44 ID:/YJmBfss
- 負けたら射殺wwww
前回の最終予選で最下位になったメンバーがだいぶ残ってますよ
- 765 :名無しが急に来たので :08/09/16 21:53 ID:MV7XzAmU
- それはクローンだ、というのは嘘で射殺じゃなくて炭鉱行きだったろ前回のこの手のうわさ
イラクのフセイン時代のお仕置きとかもどこまでマジなのかわからん
- 766 :名無しが急に来たので :08/09/16 22:39 ID:JinVzW.6
- >>765
フセイン時代、FIFAがその噂『鞭打ち刑等の疑惑』の調査をした時は、
そういう事実はないという事で終わった。
ところが、フセインが倒れた後、その当時の選手たちが真実を語った。
サダムの弟ウダイ・フセインが、スポーツ選手が試合や大会に敗れたり、
気に食わない事があったりした場合、その選手たちを鞭打ちしたり、
天井が低く(人が立てない低さ)、狭いコンクリートの柱が無数に立つ部屋
に押し込めたりしていた。
以下、 ttp://www.tamakimasayuki.com/sport_bn_61.htm から引用。
そのとき、イラクは、既にW杯への出場が絶たれていた。
が、当時のイラクのスポーツ界を牛耳っていたサダムの弟ウダイ・フセイ
ンは、チームの不甲斐なさに激怒し、最後の日本戦に敗れたら、「罰」とし
て鞭打ちの刑か、兵士として戦場の最前線へ送ることを、選手全員に伝え
ていた。
そして敗戦が目前に迫ったとき、生死に関わる「体罰」を恐れた選手たちは、
火事場の馬鹿力ともいうべき力を発揮し、日本代表チームとサポーターを奈
落の底へ突き落とすような得点をもぎとったのだった。
- 767 :名無しが急に来たので :08/09/16 23:00 ID:ERMSK4qQ
- >>766
身の毛のよだつような罰だ ガクプル
- 768 :名無しが急に来たので :08/09/17 00:57 ID:jyui93j2
- しかしそういうのは焦りを生んで逆効果になることも多そうだな
- 769 :名無しが急に来たので :08/09/17 01:30 ID:jblgRIEU
- >>762
たかだか3節終了時点でカオスもへったくれもないって。
今のところA組、B組ともアップセットというほどの試合はない。
一番大きいのは北朝鮮がアウェイでUAEに勝った試合だが、これだってサプライズというほどじゃない。
- 770 :名無しが急に来たので :08/09/17 13:52 ID:UzyOMjV2
- >>767
日本だと選手本人がチーム放出
父親がリストラ
母親が八百屋で野菜売ってもらえない
弟の内定取り消し
妹の縁談が破談
こんくらいだな
153 KB [ 2ちゃんねるの一日1,600万PVを支える Big-Server.com ]
新着レスの表示
掲示板に戻る 全部 次100 最新50read.cgi ver6.01p (02/04/12)