さるエロ的メソッドで下描きが入ったところです。

トリミングして画像が小さくなっているので、拡大して1600x1200に戻しておきます。

顔は別レイヤー。つか、目も鼻も口も眉も別レイヤーです。(^^;;;;

目鼻の位置や大きさを適当に動かして整えます。自分の好み?が反映されるのか、だいたい同じような傾向の顔になります。(^^;;;;

この段階で拡大/縮小/変形を駆使してバランスの調整は終わらせておきます。

 

一番上に新規レイヤーを開いてペインターのスクラッチペンでペンを入れます。

このとき、下描きレイヤーは不透明度を30%前後に落として、薄く表示されるくらいにしておくとトレースしやすいです。

顔や体の主線は幅2.2くらい。

僕はペンのスキルがないので見よう見まねです。突き出ている場所の線を太く、引っ込んでいる場所の線を細く、程度でペンを入れてます。

あとでマジックワンドで選択範囲を取るので、線同士は隙間無く繋いでおきます。

 

PSD形式でセーブして、ココでフォトショップに移りますが、そのままペインターでも作業可能です。

線画レイヤーをアクティブにし、マジックワンドで選択範囲を拾います。

選択範囲→選択範囲の変更→拡張を選び、1ピクセル拡張します。(主線との間に隙間が出来るのを防ぎます)

線画レイヤーの下に新規レイヤーを開き、編集→塗りつぶしで選択範囲内を適当な色で塗りつぶします。ここで選択漏れが無いかチェック。

うまく選択できていたら、選択範囲に名前を付けて保存します。以上を繰り返して、とりあえず色をぜんぶ置いてしまいます。

そのあとで イメージ→色調補正→色相・彩度 で好みの色に調整します。

ここで先に瞳と頬など塗っておくとやる気がでることもあります。(笑)

 

次に塗りに入ります。詳細は旧さるエロ参照のこと。(^^;;;;

とりあえずセーター以外に塗りが入ったところです。

 

セーターを黒く塗ったら黒髪のおさまりが悪くなったので、調整レイヤーの色調彩度で調色。

ほかにも肌色の一番濃い部分を調整したりします。

 

セーターの柄としてこんなテクスチャ?をフォトショップで作成しました。

3000x3000くらいの大きなキャンバスを開き、グリッドに合わせて正方形の選択範囲を作ります。

模様の形に正方形を組み合わせ、所望の色で各部を塗りつぶします。

画像全体を45°傾けてとりあえずテクスチャは完成。

 

作成したテクスチャを縮小、変形を大まかに行い画像に合わせてみます。

変形やつまみフィルタでは変形に限界があるので、二つのテクスチャをおなかのあたりで繋いでいます。

フィルタでセーター表面をザラついた感じにしています。

 

セーターの選択範囲を反転して呼び出し、テクスチャの不要な部分を削除します。

 

次に背景です。

背景は戸外で新聞紙(笑)と決めていたので、素材を準備します。

近くのマンションの駐車場でデジカメ撮影。・・・なのですが、さすがに新聞紙を敷き詰めて撮影はできなかったので、新聞紙だけウチの玄関先で撮影して加工しました。(^^;;;

 

各レイヤーの色を調整、あーんど細かいところに手を入れて完成です。

 

もどる。