みんな大好物!!ばぁばの甘辛ナス煮~~♪

レシピID :313761
メイン画像
実家へ帰ると食べたくなる、みんな大好きであっという間に売り切れるナス煮です。すごいすごい!皆さんのおかげで600人突破しちゃいました♪♪感謝感謝!!ホントに感動です~~♪♪ありがとうございます!!

材料

なす  2~3本
A しょうゆ 大さじ1,5~2
  砂糖 大さじ2~3
  酒 大さじ1
  だしの素 小さじ山盛り1
200cc~
サラダ油 大3

1

ナスを縦半分横半分の4つに切り皮に切れ目を入れ、水に浸してあくを取る。Aの調味料を合わせておく。

2

油を熱したフライパンに、皮を上にしてナスを並べて焼く。身がきつね色になったら何回もひっくり返してころころ炒める。

3

Aをいれ、中火にしてさらにいためる。調味料がナスになじんだら水を100cc入れてクッキングパーパーで落し蓋をして弱~中火で煮る。水気が少なくなったらさらに100cc入れやわらかくなるまで煮る。

コツ・ポイント

まず調味料で炒めて味をなじませてから水で煮るのがコツだそうです。そのほうがナスに味がしっかりしみておいしいって言ってました。 4/5・・・砂糖、しょうゆの分量更新しました。。2~3本だとちょっと味が濃いようで。。ちょっぴり減らしました。大き目のなすか本数が多いなら醤油大2、砂糖大3でもいいと思います。水を入れて煮るときに、落し蓋をして弱火で煮るとあまりコロコロしなくても味がしみやすいようです。

つくりましたフォトレポート「つくれぽ」

844件 (739人)

みんなの「このレシピをつくりました」レポートです

08/09/15

写真

ナスおいしい~♪これからは倍量で作らないと、足りません^^;

キャロパン

ありがとうございます!!次回は倍量、3倍量でどうぞ♪

08/09/14

写真

毎日食べたいぐらいです♡作りすぎ(笑)ごちそうさまでした☆

みなみとはく

ありがとうございます!!りぴれぽとっても嬉しいです!!

08/09/14

写真

ママのお気に入り♪美味しぃです☆おばあちゃんにも作ってあげよっ★

じぇな。

ありがとうございます!!切れ目が鮮やかでとってもきれいです!

08/09/14

写真

揚げ煮よりもお手軽ですね。簡単でおいしい♪リピします。

tara-kermit

ありがとうございます!!ぜひぜひリピしてくださいね~~♪

08/09/13

写真

大好き~^^ナスの季節もそろそろ終わり・・寂しいな・・

クマァー

ありがとうございます!!緑が鮮やかですね!おいしそう♪

08/09/13

写真

これから秋ナスが美味しくなる季節ですね♪ また作ります☆

ふくももつん

ありがとうございます!!秋なすおいしいですよね♪またどうぞ♪

08/09/13

写真

さすが人気レシピです!!美味しかった❤これからまた作りまッス♪

みゆ320

ありがとうございます!!喜んでいただけてよかったです!!

08/09/12

写真

我が家の定番メニューになりました。ご飯にぴったり!!

ミドリ

ありがとうございます!!大量なすですね!!おいしそう!!

 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  

コメント 116件のコメントを読む

このレシピの生い立ち

作成日:06/12/26

これは誰が食べても大絶賛です。うちの息子もこれが食卓に出ると大興奮!!みんなで取り合いのレシピです。

このレシピの人気ランキング