鶏手羽中 | 500g |
小麦粉 | 適宜 |
ごま油 | 大2 |
ネギ | 1/2本 |
しょうがの薄切り | 3~4枚 |
*コチュジャン | 小1 |
*ナンプラー | 大1 |
*しょうゆ | 大1 |
*酒 | 大2 |
*みりん | 大2 |
*砂糖 | 小1 |
白ごま | 適宜 |
油 | 大1 |
*の材料を合わせておく。ネギはななめ薄切りにする。
手羽中は小麦粉をまぶす(ビニール袋とか活用してネ)。フライパンにごま油を入れ、カリカリになるまで炒めたらいったん取り出す。
油が足りない時はその都度足して下さい。
フライパンに油を入れ(2と同じフライパンでok!)、1のネギとしょうがの薄切りを軽く炒める。
ネギの香りがほんのりしてきたら、2の手羽中を戻し入れ、ネギと炒め合わせる。
*のタレをまわし入れ、全体に和えたら出来上がり!白ごまをふっていただきます!
あちゅさん作♪「決め手はナンプラー☆香味野菜で旨みアップ!」と日記で紹介して下さいました。「めっちゃ旨いやんっ!(≧∇≦)」と旦那様、‘おしぼり用意’で「お~~~~いしぃ~~♪ヽ(´∇`)ノ♪」とあちゅさん♪素敵なコメントありがとう♪
みんなの「このレシピをつくりました」レポートです
07/05/19
私も手が出ちゃいそう♪美味しそうに作ってくれてありがとう!
07/05/15
あっちゅ~~ん♪嬉しいよ~~^^!どうもありがとう!
07/04/28
わぁ♪美味しそうに作っていただいて^^!嬉しい!ありがとう♪
07/04/05
pekomamaさん♪ありがとう!ビールと一緒に食べた^^?
06/06/27
chakoママさん♪ありがとうです!茹でるのナイスアイデア!
06/05/24
えてもんさん♪ビールのお供にしてくれたの?!ありがとう^^!
実は私はネギが嫌い・・・(ーー;)
でも、こういう食べ方なら食べられるんです♪
外部ブログ用 |
---|
この前、pekomamaちゃんが作ってるのみて、
美味しそうだな~って思ってたの~♪
ナンプラーデビューもしたところで、
調味料も揃ったので、さっそく挑戦~^^
タレが、すご~く美味しいですね~~
ピリッとしてるけど、やっぱりばみさんの味♪
ほんのり優しさがあるんだな~(*^。^*)
あっという間に、骨クンの山☆
美味しいれしぴ、ごちそうさまでした~~~~
クッキープラスさん、またまたありがとうございます♪♪
デビューレシピ、なお★naoさんの‘ツナキャベ炒め’も美味しそうでした!
うちは今ナンプラーきらしているのでまた買って来ないと♪
なんだかクッキープラスさん^^*いつもいつも嬉しいメッセージをありがとうございます♪
モリモリ食べてもらえて嬉しいです!!
息子と2人分で多めに作ったから今回は私も十分食べれたよ~^^
いつも息子に食べられちゃうからね^^;
大好きな味付けで食べだすと次から次へと手がでちゃって~^^
ほんと美味しかったです♪
ご馳走さまでした~^^
いつもありがとうね~~♪♪
今回は!リナリオさんにもたくさん食べてもらえて・・・!私も嬉しい^^*
息子くんにも、モリモリ食べてもらえて嬉しいな♪
どうもありがとう~~!
«前へ 1 2