ここから本文です

解決済みの質問

ロードスターやS2000は旧い型はリアスクリーンがビニールですよね? あれは劣化で...

ats0130さん

ロードスターやS2000は旧い型はリアスクリーンがビニールですよね?
あれは劣化で茶色く変色して見えなくなったり見えにくくなったら車検とかって問題ありますか?
また車検が通らない場合は幌の交換ですか?スクリーンだけの交換は不可能ですか?

違反報告

ベストアンサーに選ばれた回答

snb_kana618506さん

そうですね。S2000の初期型(確か)とユーノスロードスターのスクリーンはビニールです。

スクリーンの劣化により、車検に問題があるのかはわかりませんが普段外で走っているのを見ると結構スクリーンが劣化して茶色くなっている車はよく見ます。

ユーノスロードスターを中古で購入した際、スクリーンは少し茶色く変色していました。販売店でスクリーンを交換するか聞かれたので交換しましたが、交換しないとダメだとは言われませんでしたよ。(程度によるのかも)

ユーノスロードスターの場合ですが交換はスクリーンのみでもできます。
ビニール→ガラスにも交換も可能です。
ビニールのスクリーンは劣化、変色を防ぐためにお手入れはかなり大変ですからガラスに交換する人も少なくないです。

  • 違反報告
  • 編集日時:2008/5/23 22:24:14
  • 回答日時:2008/5/23 22:21:53
この質問・回答は役に立ちましたか?
はい
いいえ

お役立ち度:お役立ち度 0点(5点満点中)1人中 0人が役に立つと評価しています。

ベストアンサー以外の回答

1件中11件)

 

wavesky2001さん

S2000は判らないが、ロードスターはビニールだけ交換できたはず。

  • 違反報告
  • ケータイからの投稿
  • 回答日時:2008/5/22 12:34:46

あなたにおすすめの解決済みの質問

日産 フェアレディZロードスターの購入を考えているのですが幌の車なんて乗ったことが無いので教えて下さい。m(_ _)m 幌の耐久性について、どのくらいで透明なところを交換するのか? また全自動洗車は使えるか?
ウィンカーが故障 車検はNG? 車(ランクル78型 プラド)の ”側面に付いているウィンカー(サイドマーカー)” が 左右共に機能しない(点灯しない)状態になってしまいました。取付部プラスチックが劣化してボディー内部...
車検の質問です。ブーツ類が破けていると通らないと聞いたのですが、ヒビもダメなんでしょうか? 初期型ロードスターに乗っています。ダブルウィッシュボーンサスのボールジョイントブーツにヒビが入っています。まだ穴は開いて...