きくらげ | 60g |
卵 | L3個 |
ウェイパー | 小さじ1 |
醤油 | 小さじ1 |
オイスターソース | 小さじ1 |
酒(料理酒) | 小さじ1 |
砂糖 | 小さじ1/2 |
コショウ | 少々 |
ごま油 | 適宜 |
きくらげの乾燥ならお湯でもどしておく。ボールにウェイパー、醤油、オイスターソース、砂糖、酒を入れ、よくまぜる。
フライパンにごま油をしき、1のきくらげを入れ炒めたら、溶いた卵をいれ、かき混ぜながら焼く。卵がまとまってきたら、1の調味料全部入れて軽く炒める。コショウかけてできあがり♪
この乾燥きくらげを使いました。6g入りで10倍に増えます。べんりですよ~
ウェイパーとは、半ねりタイプの中華スープ。これは、万能ですよ!高いけどぉ~
みんなの「このレシピをつくりました」レポートです
07/06/20
わたしもきくらげ大好きでたまに無性に食べたくなります!
07/06/19
デビューだったんですね!美味しそうなつくれぽをありがとうです
07/06/18
中華屋さんって嬉しいです^m^つくれぽありがとうございます☆
07/06/17
リピうれしいな~~~^m^ふわふわで美味しそうだね!!
07/06/17
生のきくらげ~いいですね!!美味しそうな写真ありがとうです!
07/06/17
何度もですか!こちらこそつくれぽをいっぱい嬉しかったです!
07/06/10
気に入っていただけて嬉しかったです!!
07/06/06
けゆあさんち中華デーだったんですね!嬉しいつくれぽありがとう
中華料理店で食べたおいしい「きくらげと卵炒め」主人が家でも食べたいと言った事から試行錯誤。もう何も足すものも引くものもないくらい!おいしいお店の味になりました!是非食べてほしい(^^)独り占めしたくなるぅ~~
外部ブログ用 |
---|