MSN Japanのニュースサイトへようこそ。ここはニュース記事全文ページです。

ニュース: 政治 政局政策地方行政写真RSS feed

【私の小沢一郎論】奥島貞雄元自民党幹事長室長「小沢氏はワーストワンの幹事長」 (2/2ページ)

2008.9.17 20:15
 奥島貞雄・元自民党幹事長室長(撮影・瀧誠四郎) 奥島貞雄・元自民党幹事長室長(撮影・瀧誠四郎)

 ■首相になってほしくない

 民主党代表選で小沢さんの無投票3選が決まりましたが、これはだれも対抗できないからで、参院第1党がそんなだらしない状況では困ります。一方、自民党も元気がないですね。「自分がやらなければ誰がやる」という迫力あるリーダーがいません。

 福田康夫首相も、どうして消費税率を上げてから辞めなかったんでしょうか。竹下登元首相は政権をかけて消費税を導入しました。それが今、国家、国民のためになっています。国民が嫌がっても、国のために必要ならやって辞めるというのが政治家です。

 早期に衆院解散・総選挙が行われるでしょうが、願望を込めて小沢さんが首相にならないことを祈ります。小沢さんには吉田茂元首相の「己を知り己を愛し、また敵を知り敵を愛する寛容があってこそ、民主政治が行われる」という言葉を贈りたい。政治には「寛容」が大事なんです。(高橋昌之)

 おくしま・さだお 昭和30年に自民党本部に入り40年から平成8年まで幹事長室に勤務、4年から8年まで幹事長室長を務め11年に退職。幹事長室勤務は32年間にわたり、田中角栄元首相から加藤紘一元幹事長まで、24代22人の幹事長に仕えた。1〜3年の海部俊樹政権は小沢幹事長だったが、著書「自民党幹事長室の30年」でも「ワーストワン」と評す。71歳。

このニュースの写真

 奥島貞雄・元自民党幹事長室長(撮影・瀧誠四郎)
PR
PR

PR

イザ!SANSPO.COMZAKZAKFuji Sankei BusinessiSANKEI EXPRESS
Copyright 2008 The Sankei Shimbun & Sankei Digital
このページ上に表示されるニュースの見出しおよび記事内容、あるいはリンク先の記事内容は MSN およびマイクロソフトの見解を反映するものではありません。
掲載されている記事・写真などコンテンツの無断転載を禁じます。