So-netSo-net blog

はてブ見るのやめた。 [ネット界隈]

会社(で見てたんかい!という突っ込みはなし。てか、隣の上司もそのとなりの上司も見てるし、まあそういう仕事だし。)と家のPCと携帯のはてなへのトップのリンクのブックマークを削除してなんかすっきり(苦笑)

基本的にははてブの「注目の記事」だけをRSS代わりに見ていたわけなんだが、最近ははてな村の話題だけどか、言っちゃ悪いがビジネスでは何の役にも立ちそうにない政治的なネタとかばっかり。たまに有用のが上がってくるけど、大体上がってくる頃には既にimpressやITMedia経由で知っているのばっかり。

まあ飽きてきたし、時間の無駄かな。と。

有意義な情報はRSS登録してるところや、ニュースサイト系の個人HPやら、アジャイルメディア・ネットワークに登録しているブロガーさんのを見れば網羅出来るし。

あと、やっぱりブックマーカーの民度が2chの投資板とかと比較して大差ないか、もしくは若干低めだなぁ。とも。

実名/著名制にしてネット上の発言のレベルが上がるなんて、フィクション(お隣の国がある程度実行した結果がロウソクデモだし)だよなぁ。と実感。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(4) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 4

この記事のトラックバックURL:
Powered by So-net blog