2008-09-05 16:45:56
派閥~~!!(´ヘ`;)
テーマ:ブログ今の職場…
というか
働いてる人。
なんか、仲良し3人組がいて。
で、それとは別にお母さんよりちょい若いくらいの私より一週間早く入った人がいるんだけど。
3人組のうちの一人に一時期結構キツい言い方とかをされていて。
今はそうでもないんだけど。
その3人組っていうのは確かに性格良くはないんだけど、私的には別にツラくあたられた事もないし、普通にしゃべるし、まぁ色んな人がいるから、それはそれでそれなりに深入りしない程度に付き合っていくしかないと、私は思っていて。
3人組は人の悪口を言うのが趣味みたいだし、実際に私より一週間早く入ったおばさんの悪口や他の人の事言ってるのも聞いた事があるし。
別に私は悪口に参戦しないし気にしないからいいんだけど!
だけど!
一週間早く入ったおばさんが、同時期に入ってきたからか、私にその3人組の事を最初は相談ぽく言ってきてて。
実際にキツい口調で言われてたのを見てたので最初はすごく同情してたんだけど。
最近は相談ではなく、あっちの悪口をおばさんも言うようになって(>_<)
それがすごく重荷(x_x;)
おばさんもいい所も悪い所もあるし、3人組も同じなのに、そう感じている私に言われても…って感じ。
私は派閥とか嫌いだし、くだらねーって思うし、言われたくなきゃ言わない。
それが持論。
自分も悪口言ってたら相手と一緒じゃん。
そういう意味で同じ土俵に立っちゃったら、何も言えなくなる。
もちろん、私もこういう考えになるまでにはこの歳までかかった。
昔は頭ではわかっていても人に流されて一緒になって人の事言ってた。
それ考えるとくだらないし、やな人じゃん。
だから今は"この人やだな"って思っても周りには言わないで基本的には一番信頼してる旦那さんにしか言わない。悪口としてではなくね。
偽善者ではなく、中立の立場でいたいの。
だから最近はおばさんが彼女たちの悪口を言ってきても、愛想笑いか"そうなんだ~"しか言えないんだよね(*´д`*)
それが非常に邪魔くさい(爆)
ていうか私より人生豊富な大先輩なのに、人が人に群れるときはそんなの関係なくなるんだよね。学生じゃないんだから!って、悪口聞くたびに思ってる(;-_-)=3
唯一3人組のうちの一人は若いんだけどね…
職場の中で私と一番歳が近いの。
そんな若いのに、おばさん2人にはさまれて悪口言ったりして、何が楽しいんだろ!?って思うよ(=_=;)
若いのに狭い世界の中で性格どんどん悪くなっていってもったいねーって思う……
私昔から群れるのとか苦手でー、一匹狼的な方が好き(笑)
あ、友達はそれなりにいますよ(笑)
よく三輪さんが"人間関係は腹六分"って言ってるじゃん(笑)
はぁ。早くみんなも気付いてくれないかな(゚_゚)
今日のは完全にグチでした(爆)