2008年09月17日

とうとううちの会社が逝ってしまったよ! ( ゚д゚)

時代が変わるのは早いものですね。

藤沢数希


Posted by kazu_fujisawa at 00:39 │Comments(29)TrackBack(0)

この記事へのトラックバックURL

http://app.blog.livedoor.jp/kazu_fujisawa/tb.cgi/51381785
この記事へのコメント
リーマンだったんですか!!
Posted by 記念すべき1番のり at 2008年09月17日 00:44
kazuさんリーマンだったんだ・・・。

ゴールドマンかと思ってた・・・。

いつもブログ楽しみにしてますこれからの
ご活躍祈ってます。
Posted by 名無し at 2008年09月17日 00:46

頑張ってくださいね。
Posted by touya at 2008年09月17日 00:47
kazuさんリーマンだったんだ・・・。

ゴールドマンかと思ってた・・・。

いつもブログ楽しみにしてます。
これからもご活躍祈ってます。
Posted by 名無し at 2008年09月17日 00:47
ちょっとうそくさいな
Posted by 名無し at 2008年09月17日 00:55
嘘を嘘と見抜けないt<ry

でも、本当ならご苦労様でした。晴れて独立できますね。
Posted by hiro at 2008年09月17日 01:22
さすがに嘘じゃねーだろ。と思う。

まぁ。リーマンでバリバリ結果だして稼いでる人は次もある。

文面から焦りをまったく感じないのはそれが自分でもわかってるから。
次の仕事先でうまくやって面白い記事かいてください。

Posted by だい at 2008年09月17日 01:48
今サルの本読んでます。
おもしろいです。
Posted by 山師さん@トレード中 at 2008年09月17日 02:09
kasuさんなら余裕で転職できるでしょ。
Posted by kuma at 2008年09月17日 02:11
釣りだろ?
Posted by 奈々氏 at 2008年09月17日 02:17
そんで前回のエントリかよ、幻滅だね。
あんたはあんたの価値観を学者や投資銀行マンの受け売りなんかじゃなく
しっかり持ってたと思ってたんだがな
見込み違いだったようだ
Posted by ああああ at 2008年09月17日 02:18
昔の毒を吐きまくるスタイルが大好きでした。
kazuさんならすぐに次の職も見つかると思うので
またブログで新しい記事を書いて下さるのを楽しみにしています。
Posted by 名無し at 2008年09月17日 02:23
お前ダサすぎ。
やっぱり傲慢な奴は堕ちて行くんだな。
Posted by さよなら at 2008年09月17日 02:29
リーマンちゃうでしょ
Posted by GSだろ at 2008年09月17日 03:27
狼は生きろ、豚は死ね とかリーマンくさいね
Posted by neo at 2008年09月17日 03:34
リーマンだったんですね!

これからもブログの更新楽しみにしてます!

Posted by あ at 2008年09月17日 03:34
>とうとううちの会社が逝ってしまったよ! ( ゚д゚)

えっ?まじでwww

最後の〆が顔文字ですか(爆)

次の会社に行っても金融日記続けてください!!!(切望)

あのアグレッシブで情け容赦無いブログ記事が懐かしいです。
Posted by eakas at 2008年09月17日 04:07
kazuさん 最近ブログでいつもの強気な発言が無かったので心配していました。kazuさんならどこでもやって行けると思います!
Posted by JESSICA at 2008年09月17日 04:36
ファイヤー!
本当に時が流れたといったかんじですね。
kazuさん、これからも更新続けてくださいね。
応援しています。
Posted by OKD at 2008年09月17日 05:49
昨日 本買ってあげましたから生活の足しにしてください。
ビッグイシューを買うよりは良いことしたと思います。
Posted by   at 2008年09月17日 06:20
倒産ではなく、会社更生法なんですよね?
なら、社員は評価が高ければ解雇されないんですよね。

リーマンの藤沢さんの次のブログ楽しみです。
Posted by 名無し at 2008年09月17日 06:20
最初からちゃんと読んでたらわかるのに。俺はわかってましたよ。
でもクオンツトレーダーならいくらでもいいとこありますよ。Labor Marketはクソですけど。
Posted by リーマン永遠なれ at 2008年09月17日 07:52
内情をブログにUPしてください。
Posted by James at 2008年09月17日 08:48
>とうとううちの会社が逝ってしまったよ! ( ゚д゚)

(爆) 既エントリから何となくリーマンかなと感じていましたw
しかし ブログ主ならブリ具やりながら転職という華麗な技を見せてくれるのではないかと期待しています≒応援しています
Posted by toroika at 2008年09月17日 09:03
Kazuさん、次の会社での金融日記第二章、楽しみにしてます。
Posted by finp at 2008年09月17日 09:34
はりゃ?
G.Sじゃなかったんですね?
Posted by ぶ〜太 at 2008年09月17日 09:59
おはよう!藤沢さん
やっぱりな
六本木ヒルズとサブプライム問題での文句で大体察しはついてたけど・・・
まぁ 人生そんなもんですよ
自分も研究グループが潰されて組織からはじき出されたこともあけど
ちゃんと研究者として生きています。自分の才能を信じ焦らずポジティブにね
藤沢さんへプレゼントです。知ってるかも知れないけど、、、
スティーブジョブスの演説
http://jp.youtube.com/watch?v=qQDBaTIjY3s
ランディ・パウシュの「最後の授業」
http://jp.youtube.com/watch?v=nrFMRuB2lbA

これらを見て今後の自分の身の振り方をポジティブに考えてください
応援しています。
Posted by 研究者 at 2008年09月17日 10:31
うそくせー、なーんかうそくせー(画太郎風)
Posted by naruo at 2008年09月17日 10:57
釣りですよね?
Posted by 釣りだろ? at 2008年09月17日 10:57