念願のGoogleページランクを貰いました。
2008年5月上旬からSEOを意識し、サイト改造に取り掛かったのですが意外と早かったですね。
トップページで、Barビルバオ ブログは2/10、Barビルバオで1/10となっています。
ページランクは一応サイトとして評価されているということですので、これらページからのリンクは価値が出たということです。



今回、Googleページランクを貰うのがスムーズだった理由として、コンテンツを増やしたというのもあるのですが、何より、両サイトに外部リンクをバランスよく張っていったことが評価につながったと思います。
外部リンクとは飲食店ポータルサイトも含みますが、ソーシャルブックマークを主に示しています。
例えば、はてなのソーシャルブックマークにIDを持ち、Barビルバオをお気に入りに入れますと外部リンクを獲得できます。
IDをいくつか持つと複数獲得できます。
Yahoo!やLive Doorでも同じことを繰り返します。
急激に増やすとあっという間にスパム扱いされ、ドメイン汚染や、ソーシャルブックマークが使い物にならなくなるので注意が必要です。



Barビルバオは更新頻度が少ないので、検索エンジンからの評価も低くなかなかリンクを増やすことがかないません。
そこで、ソーシャルブックマークとBarビルバオの間に、Barビルバオ ブログを儲け、文中からリンクを頻繁に飛ばします。
おかげで、Barビルバオの外部リンクは1000を超え、テキストが少なくても評価対象になったということです。



前ブログの“RSSフィード自動読み込み”にもあるように、サイトの価値を高めるのが目的ですので、もう少しページランクを増やしていきます。
ページランク3/10までは何とか伸びると思いますが、このままでは4/10は厳しい・・・。


にほんブログ村 IT技術ブログ SEO・SEMへ