2008年09月04日

スラムダンク20000

2619

2619/20000。

桜木花道の如く20000本シュートするプロジェクト、達成。

スラムダンク、本当におもしろかったなあ。
まさにバスケやってた小学校の頃は、
「庶民シュート!」とか、「左手はそえるだけ」とか、「下からフリースロー」とか、一通り真似しました。
このプロジェクトに参加したときも、もちろん「左手はそえるだけ」でシュートしましたよ!

5本はずしたけどな。

またバスケしたいなあ。

m-29_87036 at 05:42コメント(0)トラックバック(0)  この記事をクリップ!
ふだんのくらし 

2008年07月31日

カニマヨ

75e00d33.jpg祭りも終わり、日舞の稽古も祭り用の曲から新しい曲になりました。次は「黒田節」に挑戦です。
正座の状態から足指だけ立てて座る体勢が、キビシイです。

一方、きょうだい弟子T子さんの新曲は「香に迷う」(か に まよう)。
師匠、「出だしが『カニマヨ』としか聴こえてならない」と仰います。
T子さんが真剣に踊っているのに、見ている僕の頭の中はカニマヨ。吹き出しそうになってしまい、申し訳ない限りです。

(写真はイメージです)


m-29_87036 at 12:27コメント(0)トラックバック(0)  この記事をクリップ!
携帯より 

2008年07月22日

曳けるかな

93da83dc.jpg日舞の師匠のご縁で、土崎港の曳山祭りに加わりました。
ただ観るだけでなく、曳いてきましたよ。

重い曳山を引っ張って、
途中で踊って、また曳いて。
観るだけではわからない楽しみかたをしました。

大変だったけど、面白かった!


m-29_87036 at 20:26コメント(0)トラックバック(0)  この記事をクリップ!
携帯より 

2008年06月30日

つめかえる

b94fbea5.jpgカップヌードル・リフィル。
つまり、詰め替えられるカップヌードル。

普通にカップを買うと150円ほど。でも麺だけだと100円程度。
専用カップが300円ほどなので、6回くらいでモトを取ることができる計算です。
エコというのは、つまりはお金を使わないことなんだな、と思います。
原材料費や輸送費が減れば、それだけ資源が守られるのですから。
しかしそうなると、
究極のエコは、カップヌードル食べないことになってしまうのですが…。


m-29_87036 at 12:32コメント(0)トラックバック(0)  この記事をクリップ!
携帯より 

2008年06月26日

簡潔に

58f22fac.jpg今日入ってきたチラシ。すごく、わかりやすい。

しかし広告担当の社員がヤケになった可能性もある。
チラシ全面コレになったらどうしよう。


m-29_87036 at 12:24コメント(0)トラックバック(0)  この記事をクリップ!
携帯より 
プロフィール
Recent Entries
Recent Comments
A (Yan)
A (奇跡の人)
良い店ですよ (尾州やらまいか)
イベント告知 (仲登嗣)
よいおとしを (モノスヤ(仲登嗣))
反町 (Yan)
反町 (モノスヤ(仲登嗣))
横綱 (モノスヤ)