ブログのトップへ

2008年09月16日

【事故米】 農水省、転売にかかわった約370社の企業名を公表

1 名前:出世ウホφ 投稿日:2008/09/16(火) 17:09:47 ID:???0
米卸売加工会社「三笠フーズ」(大阪市北区)の事故米転売問題について、太田誠一農相は16日の閣議後会見で、焼酎などの最終加工者を含めた流通業者が約370社に上ることを明らかにした。これまでに判明していた和菓子、米菓メーカー、給食施設に加え、外食企業も含まれており、
午後、内閣府ですべての業者名を公表し注意を呼びかけた。農水省は今後、内閣府と公衆衛生を担当する厚生労働省と連携して調査する方針。

農水省は、事故米の流通経路について、(1)殺虫剤メタミドホス(2)カビ毒
アフラトキシンB1(3)殺虫剤アセタミプリド−−の3ルートの解明を進めてきた。
当初、取引にかかわった業者は約50社とみられていたが、そのほかにも多数転売
されていることが判明。12日に発足した「不正規流通対策特別チーム」や地方農政局
の食品表示Gメン約220人を投入して調査を進めた。その結果、米穀店などの
流通業者に、焼酎メーカーなど最終加工業者を加えると、約370社になった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080916-00000008-maiall-soci

これまで農水省は、業者・施設名は同意を得られた場合しか公表していなかったが、
福田康夫首相は11日に太田農相を官邸に呼び、流通経路の全容解明や企業名の
公表などを急ぐよう指示。消費者重視の立場から、内閣府と連携しすべてを
公表することにした。また、残留農薬の濃度検査など公衆衛生業務にかかわる
厚労省も調査に参加することになった。【奥山智己、神澤龍二】

農水省が公表した資料によると、外食企業として、宮崎市の天ケ城茶屋、
神戸市の香港点心菜館と栄和飯店、兵庫県豊岡市の力餅が含まれていた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080916-00000008-maiall-soci

発表によると、これまでにわかった三笠フーズの不正転売に関連した企業は24都府県に
及び、中間流通業者と製造・販売業者は計377社となることがわかった。
また、377社中9社が取引先に迷惑がかかるとして調査を拒否したが、この先が解明すれば
調査が終了することから、政府は、愛知県の「きくや」や大阪府の「藤原穀粉」など
9社の企業名を公表した。
(抜粋)
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20080916/20080916-00000049-nnn-bus_all.html


事故米の転売にかかわった約370社の企業名などが記載された一覧表
12345

12345

12345


10 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/09/16(火) 17:11:26 ID:xQLq4Zy50
キタ━━━━━━('A`)━━━━━━ !!

11 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/09/16(火) 17:11:36 ID:c3y+/APP0
アサヒビールオワタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

13 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/09/16(火) 17:11:50 ID:wFu6NCik0
きよめ餅オワタ

23 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/09/16(火) 17:13:40 ID:PxiElmxK0
和菓子喰えねぇよ

29 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/09/16(火) 17:14:22 ID:byGCviam0
アサヒビールって嘘だろ・・・

32 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/09/16(火) 17:14:37 ID:0WDI/9Iz0
宮崎土産はやばいってことかな?

42 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/09/16(火) 17:15:28 ID:y2whDFBU0
日清もあるな。

237 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/09/16(火) 17:31:12 ID:Wx3Y/O+a0
>>42

日清製粉グループ、日清食品、日清オイリオグループとは
無関係


56 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/09/16(火) 17:17:31 ID:ymSRj4bL0
有名企業を貶めることにも成功www
とんでもないテロだなこりゃwwwwwwwww


58 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/09/16(火) 17:17:45 ID:ROu8xbhH0
商品名も挙げて欲しい。

65 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/09/16(火) 17:18:12 ID:VgwTHeWy0
なんでリストに「農水省」がないの?

72 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/09/16(火) 17:19:08 ID:RjhuQuMG0
あとファミレスとか使われてないのか?
逆に疑問が増えていくんだが・・・


73 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/09/16(火) 17:19:10 ID:iRVptAv90
リスト一番目の菓子屋の切りもち近所のスーパーで安いんでずっと食ってたよ。
おれ死ぬかも。


76 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/09/16(火) 17:19:20 ID:bp4VoGQU0
こういう情報公開って初っ端からやらなきゃ意味ないよな

78 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/09/16(火) 17:19:25 ID:3K9V4kWR0
大手はまだ偽装してるところがあるだろ?
このリストが全てじゃないな


87 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/09/16(火) 17:19:46 ID:tw3XPjzJ0
老人ホームで使いすぎ
確信犯かと


91 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/09/16(火) 17:20:01 ID:gEyqbe7P0
和菓子製造が結構多いなぁ。
特に九州に


92 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/09/16(火) 17:20:10 ID:JuQGD4VY0
大手外食チェーンが見当たらん?
ほんとうか?


98 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/09/16(火) 17:20:51 ID:bIvVds2Q0
日清医療多すぎ

102 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/09/16(火) 17:21:11 ID:g701LLup0
やっぱ九州と関西(特に大阪)多いな

105 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/09/16(火) 17:21:18 ID:/y2GtnOz0
何かアサヒビールが可哀相だなw

このリストで、一番目立ってるじゃんか
上の方にあるし、社名がカタカナで読みやすいしな


111 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/09/16(火) 17:21:35 ID:DNmuOVmrO
和菓子屋おわったな
洋菓子屋大歓喜wwwww
あしたからオヤツはケーキだね


120 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/09/16(火) 17:22:38 ID:x0w0R1s20
播磨屋入ってるな・・・大好物なのに・・・・

126 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/09/16(火) 17:22:51 ID:3K9V4kWR0
九州で唯一リストに入っていない大分県

131 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/09/16(火) 17:23:22 ID:gEyqbe7P0
会社名公表されて黙ってる会社は無いだろうが、
すばやく対応しないと叩かれるね。


133 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/09/16(火) 17:23:42 ID:oGoByEGr0
給食多すぎだろ
学生終わった


145 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/09/16(火) 17:25:18 ID:kKZIL1pd0
あーあ!俺が買ってた米の精米業者の名前有った;

151 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/09/16(火) 17:25:37 ID:mCIM7VJn0
会社名みてもピンっとこねーw
商品名だしてくれねーかな


157 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/09/16(火) 17:25:56 ID:YbNa6Z4K0
播磨屋結構食ってる('A`)
カビ毒で肝臓がんですね分かります


199 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/09/16(火) 17:28:39 ID:iP6zaLK90
>>157

播磨屋本店と播磨屋は違うぞ。派手にチェーン展開してるのは本店。の方。
風評被害は可哀想だが、、やむを得まいな。。


161 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/09/16(火) 17:26:12 ID:CsbY88RP0
親玉商店ワロタ

163 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/09/16(火) 17:26:19 ID:IFVWDzWQ0
仕入れた食品製造会社って公開処刑されてるようなものだよな
でも消費者もどの商品が危険なのか分からないしその店で当分何も全く買わなくなるね
まさかとは思うけど倒産するところが出てくるかもしれんね


172 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/09/16(火) 17:26:45 ID:rhQ3AcnE0
食品卸なんかは、さらに拡散するんだよな

184 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/09/16(火) 17:27:27 ID:DNmuOVmr0
アサヒ・・・吉野家が入ってなかったのがせめてもの救い

266 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/09/16(火) 17:33:19 ID:wYeJQNOd0
>>184

ここのあるのが全貌だとでもおもってるのか
おめでたい奴め


185 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/09/16(火) 17:27:31 ID:Hu7edVOy0
美少年酒造という会社があったのだが・・・

197 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/09/16(火) 17:28:39 ID:mCIM7VJn0
コンビニが出てないのは???

358 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/09/16(火) 17:40:59 ID:w9QUf3bJ0
>>197

公表された、食材卸からのルートだから出て無いだけ

203 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/09/16(火) 17:28:43 ID:Popuq8le0
実家の近くの菓子屋が入ってるw

216 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/09/16(火) 17:29:48 ID:hmIv0mE40
>延命寺商店


皮肉だなwww

222 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/09/16(火) 17:29:59 ID:MrroFO4V0
これって、みんなで渡れば恐くない 方式だな。

US牛肉が食えないのは我慢できるが、コメが食えなくなるとは・・・


247 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/09/16(火) 17:31:54 ID:B9bqOFDE0
食材卸が多いけど、そこから外食産業やスーパー、小売店にも流れているので
洗いざらい全てを公表せよ
煎餅や酒どころの騒ぎじゃない
微々の毒が年月をかけ体に蓄積すればどうなるか、考えただけで恐ろしい


256 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/09/16(火) 17:32:34 ID:RjhuQuMG0
弁当の米とファミレス、チェーン店の外食屋が
該当するのかしないのか
親切に細かく出せよ!!!


262 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/09/16(火) 17:32:56 ID:sPVRHS9D0
これってさ、三笠フーズから流通した企業だけだよね

346 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/09/16(火) 17:39:23 ID:B77pns4W0
>>262

そう。
卸先に仲買の店もあるからこれから被害状況が拡大して行く。
三笠と取引してないからと安心していた企業も・・・


286 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/09/16(火) 17:34:48 ID:KrEbQO6D0
なあ。これは転売した企業のリストだろ?これを買わされて毒入り食品売ってた業者は
はるかに多いんだろ?


289 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/09/16(火) 17:34:58 ID:SjuEdEXN0
役人が売り抜けたから、そろそろ公表か

296 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/09/16(火) 17:35:13 ID:loJYObGC0
きっと小さい会社もあるんだろうな。。。
なんかリスト見ていて切なくなってきた


298 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/09/16(火) 17:35:19 ID:MZ6EqdU00
流通を手がけた役人さんたちは、関東在中、意図的に西へばらまいたんやろな。

309 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/09/16(火) 17:36:34 ID:twg7Sltq0
10年後、九州の人口が半分に減りそうだな。

337 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/09/16(火) 17:38:52 ID:MouwiE3X0
しかし 宮崎の数すげぇな・・・ハゲ知事でもイメージ回復不可能なんじゃないか?

352 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/09/16(火) 17:40:11 ID:sPVRHS9D0
これは氷山の一角だろ。
三笠以外から流通した企業の一覧はいつ発表するんだよ


362 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/09/16(火) 17:41:13 ID:BesV5q2y0
まだまだ叩けば埃が出てきそうだ

364 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/09/16(火) 17:41:16 ID:tw3XPjzJ0
むしろ今回公表を逃れた企業って大手しかありえないよね

あと三笠以外も事故米を転売してたんだったらそっちの追及も同時進行でやってほしい


367 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/09/16(火) 17:41:25 ID:JR/ph7B/0
東京1社しかない、マジ助かった。

368 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/09/16(火) 17:41:27 ID:PSXfVjKZ0
これ見る限り北海道は大丈夫そうだな・・・・
良かったあああああああ


371 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/09/16(火) 17:41:41 ID:hOu18PDI0
○藤忠とか○友関係が消えてるのはなんで?

379 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/09/16(火) 17:42:45 ID:21fLajSr0
なんていうか、まだ隠してる企業名がぜったいありそうなんだよな・・・
初めの方にでてた○双や○商はどうなったんだ?てか東京はもっとあるだろ。


397 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/09/16(火) 17:44:18 ID:1aRcT68j0
370社ぐらいで済むはずがない
三笠フーズ以外の業者でも事故米扱ったんだからな


423 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/09/16(火) 17:46:32 ID:Gm3QMQLz0
口止め料払えなかった、小さいところが晒されただけか

426 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/09/16(火) 17:46:49 ID:MZ2pM+HW0
コピペを恐れて紙媒体で公表とかw
相変わらずお役人は用意周到だな
なんでこんなに官僚は腐っちゃったのかね


447 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/09/16(火) 17:48:32 ID:pGsPYA/v0
金融恐慌不安にぶつけてきたか。。。

434 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/09/16(火) 17:47:38 ID:5u3qLAeF0
どうせ発表するなら、最初からドカーンと言っておけばよかったのに。
最初に晒されてそこだけ集中非難あびるとか迷惑。


454 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/09/16(火) 17:49:20 ID:CJcfMU/VO
つか実際に消費してる企業じゃなきゃ意味がなくね?

アサヒビールは有名企業でも晒しますってスケープゴートみたいなもんだろ。


488 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/09/16(火) 17:51:59 ID:MZ6EqdU00
汚染米と関係ない会社のリストを作る方が簡単だろ、こら。

502 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/09/16(火) 17:53:15 ID:jcumIvdQ0
>>488

ガチでそのリストほしいわ…
そこのしか食わない


501 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/09/16(火) 17:53:11 ID:MmDBghtv0
いまんとこ関東ほとんどないけど、
判明していけばでてくるんだろうなぁ・・


511 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/09/16(火) 17:53:43 ID:6rhPyWhx0
まぁ農水省に批判が向き始めたのでスケーブゴート役を大量にばらまいて
誤魔化そうとしてるんですけどね


527 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/09/16(火) 17:54:50 ID:GhbvYgT5O
農水省からのリストは?ほんと主犯格のくせに
こいつら…マジでヤバい


535 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/09/16(火) 17:55:26 ID:eV2Y5J000
焼酎より和菓子の方がぜんぜん多いじゃないか。しかも危険度も高そう

556 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/09/16(火) 17:57:01 ID:aIc/tpcx0
家で食べてる米は東北産だから大丈夫だけど、余所で食べてた可能性もあるのか
怖い怖い


559 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/09/16(火) 17:57:30 ID:9i1Nou8v0
レストランでご飯おかわり自由のとこもそうだろな・・・・

564 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/09/16(火) 17:57:57 ID:UUdoNwUP0
370か・・・
予想よりも多いな


552 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/09/16(火) 17:56:44 ID:Gm3QMQLz0
全部じゃないんでしょ?
三笠ルートでしかも、公表を了解した企業のみじゃね?


568 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/09/16(火) 17:58:14 ID:MZ6EqdU00
食ってしまったものは、もう仕方がないと割り切るしかないんだよ。

でも、もう食いたくないのよ。だからしっかり公表しろよ。




日本の食と農 危機の本質 (シリーズ 日本の〈現代〉)日本の食と農 危機の本質 (シリーズ 日本の〈現代〉)
神門 善久

NTT出版 2006-06-24
売り上げランキング : 2619
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

トラックバックURL

この記事へのトラックバック

1. 麻生「大雨が名古屋じゃなくて岡崎みたいな田舎でよかった」  [ 日替わりパンチ! ( #゚д゚)=○)゚Д)゚、;' ]   2008年09月16日 19:29
1 名前: またぎ(愛知県)[] 投稿日:2008/09/14(日) 22:15:50.59 ID:2VQ7wqRI0 ?PLT(13831) ポイント特典 株主優待自民党の麻生太郎幹事長は14日、名古屋市で行われた自民党総裁選の街頭演説会で、8月末に愛知県などを襲った豪雨災害に触れ、「これが安城、もしくは岡崎だ...
2. ヒョードルって技術全部中途半端なのに何であんな強いの?  [ 日替わりパンチ! ( #゚д゚)=○)゚Д)゚、;' ]   2008年09月16日 19:30
1 名前:はいどん ◆HYDE7mOKxw [hydone156@yahoo.co.jp] 投稿日:2008/04/22(火) 00:29:23 ID:9c/B/MJj0パウンドは最強かも
3. 45歳妊婦「妊娠しても誰も『おめでとう』と言ってくれない」  [ 日替わりパンチ! ( #゚д゚)=○)゚Д)゚、;' ]   2008年09月16日 19:31
1 五十代(東京都) sage 2008/09/15(月) 00:05:09.97 ID:fxK/eQvDP BE:?-PLT(12001) ポイント特典 高齢出産:1 何歳でもおめでとう  http://www.asahi.com/edu/kosodate/file/TKY200809130130.html 「妊娠したと言うと、『大丈夫なんですか』としか言われない。誰も『お...
4. PSP「プレイステーション・ポータブル」 パール・ホワイト(PSP-3000KPW)  [ ゲームのおすすめ ]   2008年09月16日 19:32
PSP「プレイステーション・ポータブル」 パール・ホワイト(PSP-3000KPW)
5. 仙台市議「「妻」「母」より「自己実現」大切という社会に恐ろしさを  [ 日替わりパンチ! ( #゚д゚)=○)゚Д)゚、;' ]   2008年09月16日 19:32
1 四日便秘(宮城県) 2008/09/12(金) 19:30:24.56 ID:aRO0VbTS0 BE:?-PLT(12000) ポイント特典 「妻」「母」より「自己実現」大切か 代表質問で仙台市議会騒然  11日に開かれた仙台市議会定例会の代表質問で、保育所の待機児童増加を懸念した 田村稔議員(改革ネット・....
6. 見捨てられた年長フリーターが正社員になれる方法  [ 日替わりパンチ! ( #゚д゚)=○)゚Д)゚、;' ]   2008年09月16日 19:33
1 三十代(東京都) 2008/09/13(土) 11:54:15.25 ID:XMTu9dxE0 BE:?-PLT(12589) ポイント特典 16万人は救われるのか フリーターの息子を持つ親に朗報だ。 東京都が30歳代の年長フリーターを対象にした就職支援「ネクストジョブ事業」を始める。11億円の 予算を計....
7. PSP「プレイステーション・ポータブル」 ミスティック・シルバー(PSP-3000MS)  [ ゲームのおすすめ ]   2008年09月16日 19:33
PSP「プレイステーション・ポータブル」 ミスティック・シルバー(PSP-3000MS)
8. リーマンの内定とってたんだけど・ビールは発がん性たっぷり?  [ 名無しの毒ブログ ]   2008年09月16日 19:53
リーマン・ブラザーズの内定取ってたんだけど…  俺T大学の4年で、3年の後期から就職活動始めた。  いろいろ国内の大手企業も受けたんだけど、やっぱり外資の方が魅力的だった。  だから、外資中心に就職活動を切り替えて、めでたく4年の4月に内定決まったんだよ...
9. 持田茜の大量精飲TV  [ お天気お姉さんのブログ Z ]   2008年09月16日 19:54
(σ・∀・)σゲッツ 激証★動画取引所へ上場申請致しました。 おっぱい新聞 手コキブログ 痛いニュース(ノ∀`)2ちゃんねる TreasureHunter 吸盤さんの安心して見られるエロ画像&エロ動...
10. 【無修正】ちょいヤバ!?処女少女  [ YourFileHostエログ:キョウユー ]   2008年09月16日 19:54
↓初めてのクンニの気分はどうなんだろう…? 指を入れたら痛がっています……本物の処女です!初めてのフェラシーンもあります! video&file=12...
11. 小学校の美人先生がAVに出てくれるそうです  [ YourFileHostエログ:キョウユー ]   2008年09月16日 19:55
↓色白で美人の先生ハァハァ(;´Д`) AVの面接に来た小学校の美人先生をファックしちゃいます。四つん這いでフェラするシーンがたまりません!...
12. マジイキ! 電マバイブの上に載せられさんざんイカされる動画  [ YourFileHostエログ:キョウユー ]   2008年09月16日 19:55
↓イッてる最中にもマ●コには刺激が与えられ続ける 何かの拷問を受けているようです。恐ろしいほどイッています! 今大人気の拷問動画はコ??.
13. マジイキ! 電マで拘束された美女をとことんイカせる!  [ YourFileHostエログ:キョウユー ]   2008年09月16日 19:55
↓ポルチオ、ヴァギナ、アナルに電マが!ついでにおっぱいもイジイジ! とことんイカせることにこだわった動画です。ちゃんとポルチオにも電...
14. 催眠特集その3 自分の性感帯が他の物に移動してしまう動画  [ YourFileHostエログ:キョウユー ]   2008年09月16日 19:55
↓催眠で勝手に足が上がってしまい必死でパンツを隠しています なんとこの子の性感帯はランプに移動してしまい。自分でランプを舐めてもマ●...
15. OTAKU:共産党から25歳のメガネっ娘が立候補する件(2008/09/16のニュースレ)  [ ニュースレ倉庫 ]   2008年09月16日 20:03
今日のリク絵  佐倉美咲(我が家のお稲荷さま。)、ただいま作成中です〜っ!>ω<;    昨日は10人の方にクリックして頂き、イラストヮ..
国内 ・【事故米】 農水省、転売にかかわった約370社の企業名を公表 (痛いニュース(ノ∀`)) ・【汚染米】 三笠フーズ、農林水産省農政事務...
17. 汚染米 関係会社名まとめ  [ むぅにぃの駄文戯れ言 ]   2008年09月16日 20:03
370社も超えると対象商品リスト作るのも大変だね。近いうちに出回ると思うけど一応現時点でのまとめ
これまで同意を得られた業者・施設名のみ公表してきた農林水産省だが、福田康夫首相が太田農相を官邸に呼び、流通経路の全容解明や企業名の公表などを急ぐよう指示したことから、消費者重視の立場で、事故米の転売に...
19. [エロ注意]巨乳のおねぇさんがSやキッズサイズのTシャツ着てる画像ください Part1  [ でっきぶらし -ネットの新鮮ニュースを毎日お届けします- ]   2008年09月16日 20:07
更新時間 2008/09/16 17:30 ● 画像  ● オナニーの仕方で分かる性格判断  (ねたミシュラン)     当たってるかな?w  ● 「けしからんな」「うむ実に」  (そんなあなたに)     けしからんなwwww  ● 氷の絶景と写真テクニック (こゆくてお...
20. 事故米 流通した370業者公表  [ しなぷす ]   2008年09月16日 20:17
米卸売加工会社「三笠フーズ」(大阪市北区)の事故米転売問題について、太田誠一農相は16日の閣議後会見で、焼酎などの最終加工者を含めた流通業者が約370社に上ることを明らかにした。これまでに判明していた和菓子、米菓メーカー、給食施設に加え、外食企業も含まれ...
21. 三笠フーズ問題 農水省遂に転売先の企業リスト公開…しかし  [ 生方書房ニュース文庫 ]   2008年09月16日 20:31
シェアブログ501に投稿 ・「三笠フーズ」(大阪市北区)の事故米転売問題について、太田農相は16日の閣議後会見で  焼酎などの最終加工??.
22. 民主党に入れますか? 日本人やめますか?  [ 愛国学園 ]   2008年09月16日 20:38
民主党議員とその関係者が起こした数多くの不祥事はマスコミによって隠ぺいされ、国民が知ることができずにいるようだ。(デジタルディバイドされた者は特に) 民主党員は自民党員が犯しがちな贈収賄などよりはるかに悪質な犯罪を犯している。 だが、マスコミはこれを隠ぺ....
23. 【事故米】 農水省、転売にかかわった約370社の企業名を公表  [ 柔らかNEWS ]   2008年09月16日 20:53
痛いニュース(ノ∀`)【事故米】 農水省、転売にかかわった約370社の企業名を公表  米卸売加工会社「三笠フーズ」(大阪市北区)の事故米軮..
24. 日本のSM、三角木馬吊るし上げ蝋燭【SM】(`▽´)  [ お天気お姉さんのブログ Z ]   2008年09月16日 21:01
日本のSMプレイ動画です。吊るし上げ、蝋燭、三角木馬の伝統的SMを巨乳モデルでお楽しみ下さい...(*´Д`)ハァハァ[flash_files] ダウンロード1   ダウンロード2   ダウンロード3   ダウンロードミラー   完全版はこちら!動画提供...
25. 三笠フーズ関連企業一覧がでたようです。  [ Famiglia Nera[ 妖婦の日常劇 ] ]   2008年09月16日 22:33
汚染米転売、約370社 関西の外食産業も−−農水省公表  厚労省と調査へ米卸売加工会社「三笠フーズ」(大阪市北区)の事故米転売問題について、太田誠一農相は16日の閣議後会見で、焼酎などの最終加工者を含めた流通業者が約370社に上ることを明らかにした。これ....
26. 「工業用糊に米は使わない」、農水省の説明に疑惑  [ QoooN! ]   2008年09月16日 23:09
農薬や毒カビに汚染された「事故米」が食用として出回っている事件で、農林水産省の説明に大きな疑惑が浮上している。農水省は「事故米」を、工業用糊や、木材の合板や修正材の接着...
27. 国籍不明の潜水艦が九州―四国間を通過して日本領海に侵入  [ ニュース足の裏 ]   2008年09月16日 23:45
また日本の国技「遺憾の意」が発動する――。 九州と四国の間で国籍不明の潜水艦を発見するも見失ったとのこと。 あのう、何のための防衛亮..
【和歌山市の事故米転売にかかわった企業名と業種】 日清医療食品株式会社(浜之宮病院:給食施設) (給食) 日清医療食品株式会社(医療法人福慈会 福外科病院:給食施設) (...
29. 二次ぱんつのしみ画像とかTVチャンピョン最終回とかその辺と他ニュース  [ いつまでつづくのこのサイト ]   2008年09月17日 00:43
9/17() 【ニュース】 ・“女性遺体かと思ったらダッチワイフだった”事件、人形は60歳男の妻死別後のパートナーだった…静岡 (??.
30. 遅すぎる農水省の対応  [ なんとなく、作ってみた ]   2008年09月17日 01:05
<事故米食用転売>汚染米転売、約370社 関西の外食産業も−−農水省公表  厚労省と調査へ 汚染米流通377業者を公表 外食産業でも情報元は痛いニュースです。食べたいね安全な食品これで安全食べ方上手食料安全保障と言うか、遅すぎでしょ?正直、ココまで遅い...
31. クロノトリガーDSがAmazonランキングで1位のようです  [ レビューライフ ]   2008年09月17日 01:51
クロノ・トリガー 特典 サウンドトラックCD付きposted with amazlet at 08.09.17スクウェア・エニックス (2008-11-27)売り上げランキング: 1Amazon.co.jp で詳細を見るご予約はお早めにやはり予約特典が魅力的なだけにGETしておきたい。それだけに注文ができなくなるのも...
32. 約370社  [ ウォーターオーブン ヘルシオ AX ]   2008年09月17日 06:01
【事故米不正転売】流通370社に 同意なしでも公表 新潟の化学会社も不正転売MSN産経ニュース残留農薬などで汚染された事故米の不正転売問題で、太田誠一農水相は16日、米加工販売会社「三笠フーズ」(大阪市)が転売した汚染米の流通先が外食産業など約370社に上るこ...
33. 「河野談話」で歴史に名を刻んだ河野洋平政界引退へ  [ 日替わりパンチ! ( #゚д゚)=○)゚Д)゚、;' ]   2008年09月17日 11:18
1 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県)[] 投稿日:2008/09/17(水) 01:33:03.40 ID:arxgQ13B0 ?PLT(12523) ポイント特典 河野洋平衆院議長(71)が次期衆院選に出馬せず、今期限りで政界を引退する方向で自民党幹部らと調整していることが16日、分かった。河野氏は昭...
34. 約370社  [ 子供に内緒で・・・ ]   2008年09月17日 11:39
農水省、転売にかかわった約370社の企業 日に発足した「不正規流通対策特別チーム」や地方農政局 の食品表示Gメン約220人を投入して調査を進めた。その結果、米穀店などの 流通業者に...
35. 事故米  [ 渡辺真理 吉井和哉 画像 動画 ]   2008年09月17日 14:52
名古屋の業者転売の事故米 主食用に11トン販売流通先の社長が自殺=事故米公表後、自宅で首つる−奈良事故米食用転売:島田化学が販売 食品業界に波紋広がる /新潟 汚染米・事故米 流通経路 流通先一覧を渋々公表した農林水産省「事故米の流通先公表」は適切だった? 【事故...

この記事へのコメント

1. Posted by    2008年09月16日 19:25
10桁?
2. Posted by       2008年09月16日 19:25
え?
3. Posted by      2008年09月16日 19:25
4. Posted by      2008年09月16日 19:25
あじゃぱ
5. Posted by      2008年09月16日 19:26
ひとけた
6. Posted by      2008年09月16日 19:26
ひとけたか
7. Posted by    2008年09月16日 19:26
ふむ
8. Posted by ぁ    2008年09月16日 19:26
動くの時間かかりすぎ。
分かったのから順次発表すべきだったと思う
9. Posted by      2008年09月16日 19:26
ひとけた
10. Posted by ださ    2008年09月16日 19:26
一桁?
11. Posted by      2008年09月16日 19:26
株価暴落だろうな
12. Posted by        2008年09月16日 19:27
まじしねよ
13. Posted by    2008年09月16日 19:27
きっとまだあるよね…
14. Posted by      2008年09月16日 19:27
余裕の二桁。
西日本人オワタw
15. Posted by      2008年09月16日 19:28
やるじゃん
つーか
やって当然
16. Posted by      2008年09月16日 19:28
二桁

まぁ自業自得だろ
17. Posted by       2008年09月16日 19:28

ぬるぽ
18. Posted by      2008年09月16日 19:28
二桁

ひどすぎる
19. Posted by ニコ厨    2008年09月16日 19:28
FUTTA!KETTA!
FUTTA!KETTA!
20. Posted by      2008年09月16日 19:28
これって
「事故米が経由した会社」じゃなくて
「事故米をそれと知って使用した会社」なのか?
21. Posted by あ    2008年09月16日 19:29
22. Posted by    2008年09月16日 19:29
三笠のバカ社長は命乞いするような死に方してください
23. Posted by      2008年09月16日 19:29
二桁
24. Posted by      2008年09月16日 19:30
やめろーー

25. Posted by    2008年09月16日 19:30
まだまだ出るだろうな
26. Posted by      2008年09月16日 19:30
ほいほーい ふたへた★
27. Posted by 名無し    2008年09月16日 19:30
小麦も米もダメならなにを食べればいいのやら。
28. Posted by 2    2008年09月16日 19:30
29. Posted by あさだ    2008年09月16日 19:31
ほいほいー ふたへたぁ
30. Posted by      2008年09月16日 19:31
捨ててる米に謝れ!!
31. Posted by a    2008年09月16日 19:31
2けた
32. Posted by    2008年09月16日 19:31
ひどいな…
しかもこれだけじゃない筈。
33. Posted by      2008年09月16日 19:31
農水省は?
34. Posted by      2008年09月16日 19:31
一桁
今日のワイドショーで公表された会社が
「なんで公表したんですか」って愚痴ってたな
35. Posted by      2008年09月16日 19:32
四国が空気な件
36. Posted by    2008年09月16日 19:32
なぎはらえー
37. Posted by ()    2008年09月16日 19:32
毎日そばうどんも飽きてしまう
38. Posted by orz    2008年09月16日 19:32
うへwこれは痛いwwwww
39. Posted by      2008年09月16日 19:32
二桁?
40. Posted by    2008年09月16日 19:33
ひとすぎだって
41. Posted by       2008年09月16日 19:33
二桁
九州在住orz
42. Posted by      2008年09月16日 19:33
二桁??

麻生(田舎切捨て失言)に続いて大田も終われよw
43. Posted by       2008年09月16日 19:34
大阪人に日本人が全員殺されてしまう!!
44. Posted by      2008年09月16日 19:34
どうせもう何食ったって100%の安全なんか無いんだから開き直れよお前ら
45. Posted by      2008年09月16日 19:34
もう食品偽装したら、そこの責任者は医療用の実験体にされる刑にしろ。
そのくらい厳罰化してくれないとこういうの無くならないよ。
46. Posted by    2008年09月16日 19:34
     ___ヽノ-――- 、
    __≧ァ≠ヌヽ二/     ヽ.
 /, -‐''/ /〃 ヾ!7!,イ ,    ヽ
 <  / '/   .:! {i:!:、l: i:    ',
.  ヽヽ :/   .::::∧トミト!l|:i !l ! !
    /ヽ\   .:::::/  ゞ=′l7zリ ノノ
.   /__..=' .::;:::/       ヒfル!'´ ニュースで見たけど、本当に心配
 ´:.  `ヽ.:::/イr-z、   `,.イ¨ ヾ、 外食産業もこれだけとは限らないし
  V ヽ  ヾ:.ヽ ヽ!7Zニ´ ノ   _jl
     !::.. _     \!7_∠ く ̄´ 公表は勿論だけど、今回ばかりは役人にもきちんと責任を取らすべき
 :、:::::..  ´ ヽ    rfヌァ`ヽ ヽ メディアももっと大きく報道すべきなのに・・・大臣の失言ばかりでなく
 :::ヾ::::::..   `ー' <ゞシ`7〉  }
47. Posted by あ    2008年09月16日 19:34
二桁?
48. Posted by 4    2008年09月16日 19:34
(・o・)ノ
49. Posted by       2008年09月16日 19:34
宮崎終わったな
っていうか三笠フーズから出ただけでこれってことは
最終的に1000社越えるだろ
マジデこれ関わった役人は無期懲役か死刑のレベルじゃねえの?
絶対不正ってか金が絡んでるよね
50. Posted by    2008年09月16日 19:35
二桁
51. Posted by      2008年09月16日 19:35
農水省(笑)
52. Posted by      2008年09月16日 19:35
>426
何言ってるんだコイツ。
53. Posted by Posted by      2008年09月16日 19:35
2桁
54. Posted by Posted by    2008年09月16日 19:35
きた
55. Posted by    2008年09月16日 19:36
ヌタ博し
56. Posted by      2008年09月16日 19:36
44とは旨い汚染米が食えそうだ。
57. Posted by    2008年09月16日 19:36
何やっても今更って感じしかしない
58. Posted by Posted by    2008年09月16日 19:36
ドクドク
59. Posted by      2008年09月16日 19:37
2桁ゲット余裕でした^^
60. Posted by      2008年09月16日 19:37
※42
お前みたいな奴がいるからマスコミがのさばるんだよな。
発言じゃなく政策に目を向けたらどうだい?
61. Posted by      2008年09月16日 19:37
オワタな
62. Posted by    2008年09月16日 19:37
農水省は脳身障
63. Posted by      2008年09月16日 19:37
麒麟派の俺はアサヒ売り上げ転落しろ〜…と思う。
64. Posted by      2008年09月16日 19:38
なぜか農水省が叩かれててワロタww
65. Posted by      2008年09月16日 19:38
一番さらし者にならなきゃいけないのは
お前だよ、農水省。
66. Posted by       2008年09月16日 19:38
2桁
67. Posted by      2008年09月16日 19:38
日本滅亡のお知らせ
68. Posted by 鬱    2008年09月16日 19:38
ふたけた
日本人死亡確定乙
69. Posted by    2008年09月16日 19:38
ふたけた。

まぁ転売先まで政府に調べさせるのは可愛そうな気がするが・・・
70. Posted by      2008年09月16日 19:39
60 発言は政策よりも素直な気持ちの現れでしょ。

隷属脳乙。
71. Posted by      2008年09月16日 19:40
アサヒって書いてあるけど、これって前に回収してた焼酎に使ってたやつじゃね?
ビールに米って使うんだろうか
72. Posted by      2008年09月16日 19:40
ふたへた^^
73. Posted by    2008年09月16日 19:40
アサヒと美少年酒造か…毎日と懇ろ企業だねwwサントリーも尻尾出さんかな。
74. Posted by      2008年09月16日 19:40
60 
政策www?

幸せな誤解だなw
75. Posted by    2008年09月16日 19:40
ファミレスとかも公表してほしいな
76. Posted by    2008年09月16日 19:41
もうみんなすっかり忘れてると思うけど

大田の事務所費不正経理問題はどうなったの?
77. Posted by 名無し    2008年09月16日 19:41
九州の俺終了のお知らせ
78. Posted by      2008年09月16日 19:41
死にたくなければ勉強して医者になって、
癌の予防接種を開発するしかないなw
タイムリミットは10年
79. Posted by      2008年09月16日 19:41
なんという道連れ
80. Posted by    2008年09月16日 19:41
道連れktkr
死なばもろともって考えがあからさまだな。
81. Posted by      2008年09月16日 19:41
あー流石に食ってるな…
82. Posted by      2008年09月16日 19:41
企業に責任の目を逸らす為か・・・

予想通り農林水産省は一般企業を
スケープゴートにして逃げるつもりだな
83. Posted by      2008年09月16日 19:42
2けた
84. Posted by うに    2008年09月16日 19:42
ふたけた
85. Posted by      2008年09月16日 19:42
うわあ
86. Posted by    2008年09月16日 19:42
>>1
保存した
87. Posted by    2008年09月16日 19:42
まぁこれでもよく公表出来たもんだよ…
福田最後に少しだけ良い仕事した

もう何が出ても驚かないから、別ルートの企業一覧も出してくれ
88. Posted by      2008年09月16日 19:42
※70
>発言は政策よりも素直な気持ちの現れ
本気で言ってるのかww?

仮に素直な気持ちだとして、マスコミが政治家の発言を真摯に報道しているとでも思ってるの?
文脈を無視して問題発言とみなしたり、発言そのものを歪めたり(石原都知事の日韓併合に関する発言など)するのがマスコミですよ。
89. Posted by      2008年09月16日 19:42
まだ隠してる会社と三笠以外から入ってきた米をあわせたリストが出来たら
暴動が起こるかな
遺憾に思って忘れるだけか
90. Posted by      2008年09月16日 19:42
ふたけたげと
91. Posted by      2008年09月16日 19:43
この数が多ければ多いほど農水省の責任の重さを感じるな・・・

逃げるんじゃねーぞ
92. Posted by    2008年09月16日 19:43
100なら全社倒産
93. Posted by    2008年09月16日 19:43
370て…
94. Posted by       2008年09月16日 19:43
カビ米喰った女は奇形児産むからな
これからが日本人絶滅の本番だぜ
95. Posted by      2008年09月16日 19:43
二桁
96. Posted by    2008年09月16日 19:43
ここにきてようやくチンパンがちょっとだけ仕事したね。
97. Posted by      2008年09月16日 19:43
もうどうでもいいぜ 食うぜ
98. Posted by      2008年09月16日 19:43
大阪と九州多すぎ
99. Posted by    2008年09月16日 19:44
もう遅いわ
100. Posted by      2008年09月16日 19:44
外国産米=カビ米・農薬米
というイメージがガッチリ固定したので
日本の米農家にとっちゃ最強の追い風だよな
ヘタに関税かけるより国産農業の保護になって良い事だ

と思わないでもない
101. Posted by *    2008年09月16日 19:44
これってテロだよね
テロ対策特別措置法は適用されないの?
102. Posted by      2008年09月16日 19:44
俺ん所は大丈夫か。
とりあえず安心した
103. Posted by      2008年09月16日 19:45
米71
使ってないだろうけど…そうだったら俺即死

一応、俺が飲んでるスタイルフリーは

麦芽・ホップ・糖類・カラメル色素・酵母エキス・大豆ペプチドって書いてる。
104. Posted by 機関シャアトーマス    2008年09月16日 19:46
5 日本国内の米守るために関税を復活させるべき
105. Posted by      2008年09月16日 19:46
これ、三笠フーズだけだろ?
他の事故米扱ってる業者がいるだろ。


全部で1000社超えるんじゃね?
106. Posted by      2008年09月16日 19:47
薬害肝炎の時もそうだが福田は
こういう庶民受けするところは
ちゃんとやるなぁ

意外とロマンチスト(政治的な意味で)?
107. Posted by      2008年09月16日 19:48
これは氷山の一角に過ぎない
まだまだいるはずだ!
108. Posted by      2008年09月16日 19:48
>>※103

ビールに米が使われる事もあるよ、麦芽100%なら無いだろうけど。
109. Posted by けしかけ師    2008年09月16日 19:49
テンテコ米だな
110. Posted by な    2008年09月16日 19:49
一方俺は実家が作っているので生き残ったのだった
111. Posted by      2008年09月16日 19:50
アサヒビールを飲んでたやつは
そろそろ癌になる頃だな
112. Posted by      2008年09月16日 19:50
リストのはじめに農水省ってでかく乗せるベきだろ
113. Posted by      2008年09月16日 19:51
おい、農水省入ってねえじゃねえか
114. Posted by       2008年09月16日 19:51
これあくまで三笠フーズルートだけだろ?
まだまだ他にも事故米を買い付けた業者があったはず。
そっちも含めないと。
115. Posted by      2008年09月16日 19:52
まいまいまい!おっせんまいっ!

まいまいまい!も〜とまらな〜い〜♪
116. Posted by      2008年09月16日 19:52
お前ら何やっても文句しか言わないのな。
リスト公表したことを素直に評価しろよ。
117. Posted by      2008年09月16日 19:52
米109
俺は評価するぜ
118. Posted by    2008年09月16日 19:52
回収した焼酎の処理方法も見張ってくれよ。
119. Posted by Posted by    2008年09月16日 19:52
1)殺虫剤メタミドホス(2)カビ毒
アフラトキシンB1(3)殺虫剤アセタミプリド
これってほっとけば分解されるの?
120. Posted by 愉快犯K.T    2008年09月16日 19:53
いまさらかい
121. Posted by あばば    2008年09月16日 19:53
宮崎の俺涙目www
しかも和菓子好きだからここに載ってる所だいたい食べてる・・・
ショックどころか心配だよ・・・
健康診断でも血液検査で肝臓の数値がおかしくなってるのは関係あるのかな?
122. Posted by      2008年09月16日 19:53
外食ばっかしてる人はヤバいな
123. Posted by    2008年09月16日 19:54
農水省、そんなことでお前から目をそらせると思うなよ
124. Posted by    2008年09月16日 19:54
2桁なのかww?
125. Posted by    2008年09月16日 19:54
安さに走った消費者、儲けに走った業者。

大阪商人ってこんなんちゃうかったはずやのに・・・
126. Posted by      2008年09月16日 19:54
これjpgだけどさ、誰かコピペ出来るように文字ファイルに起こしてよ。
127. Posted by      2008年09月16日 19:54
※124亀レス乙
128. Posted by      2008年09月16日 19:55
これでマスゴミはメーカ叩き続ける口実ができて農水省自体は叩かれずに済むってわけですね

はいはい茶番茶番
129. Posted by      2008年09月16日 19:55
※126
「誰か」じゃなくてお前がやれよ
130. Posted by        2008年09月16日 19:56
和菓子屋が勝手に公表するなんて営業妨害だ!売り上げが下がったらどうする。場合によっては訴える。こっちは被害者なのにみたいなこと言ってたが

そういう考えの奴はやっちゃいけないよな。知らなかったとはいえ売り出した側なんだから、受け止めろよって。
131. Posted by      2008年09月16日 19:56
さて、今後の洗い出しであとどれだけ追加されるか。
132. Posted by はるさま♪    2008年09月16日 19:57
農水省はど〜こ?^^;
133. Posted by      2008年09月16日 19:57
滋賀県多すぎだろ・・・
134. Posted by p    2008年09月16日 19:57
さすが我が地元の四日市。
公害、食品偽装で確実に食い込んでくるw
135. Posted by       2008年09月16日 19:57
なんで農水省がはいってねぇんだよ
136. Posted by      2008年09月16日 19:57
※130
そんなこと言っちまったら余計に客が逃げるだろうにな。馬鹿だ。
137. Posted by      2008年09月16日 19:58
東京1社ってのが逆に信じられん
大丈夫かこれ
138. Posted by    2008年09月16日 19:58
チンパン福田は最後っ屁で売国奴太田を庇って逃走か

死ねや日本のダニども
139. Posted by       2008年09月16日 19:58
氷山の一角なんだろうが、
こいつは一種のテロだな
140. Posted by    2008年09月16日 19:58
もうだめぽ
141. Posted by      2008年09月16日 19:58
リスト纏めてくれたことぐらい感謝しろよ
142. Posted by      2008年09月16日 19:59
米を食べられないなら、

お菓子を食べればいいじゃない!!
143. Posted by      2008年09月16日 19:59
1 アサヒビール・・やっぱ朝日か。
144. Posted by    2008年09月16日 20:00
アサヒビールってことはスーパードライもダメってことか?

…もっとも俺はエビスしか飲まんが。
145. Posted by イケメン    2008年09月16日 20:01
農水省の無差別テロとはな

てっきり老害やニートみたいな日本カビを消滅させるのかと思えば…俺みたいなリア充にまで危害を加えるなんて
146. Posted by      2008年09月16日 20:01

 ま た ア サ ヒ か
 
147. Posted by      2008年09月16日 20:01
農水省の担当官の実名も公表しろよ・・・
148. Posted by        2008年09月16日 20:03
後になって名前が公表された業者は、毒米入りの食い物を売り続けた奴らって事だよな?
149. Posted by    2008年09月16日 20:03
東京が潔白すぎて怪しいんだが(苦笑)
150. Posted by 愉快犯K.T    2008年09月16日 20:03
あー疲れた、母の実家の稲刈り手伝ってヘトヘトってほどでもないがつかれた

稲刈り機、小型のもんだからあるかなあかんし、ハゼかけもやったしでもまだ途中、でも明日は休みちゃうし続きは手伝えん
151. Posted by       2008年09月16日 20:03
晒しage
152. Posted by      2008年09月16日 20:05
>福田康夫首相は11日に太田農相を官邸に呼び、流通経路の全容解明や企業名の
公表などを急ぐよう指示。消費者重視の立場から、内閣府と連携しすべてを
公表することにした。


チンパン宿願の「消費者庁」設立のためと見えなくもない。

まぁ動機はともかく、チンパンGJ。
153. Posted by      2008年09月16日 20:05
まて、元をたどれば農薬使いまくってる中国が悪い

とりあえず農水省と食テロ関係者は全員カビ毒米の刑でいいお
154. Posted by ,,    2008年09月16日 20:06
スーパードライwwwwww
155. Posted by       2008年09月16日 20:06
米148
わかってて回収してないってことだからか
確かにそうかも
156. Posted by    2008年09月16日 20:07
ふ、福田が仕事した?!
157. Posted by      2008年09月16日 20:09
兵庫県姫路市民の俺オワタwwwww
杵屋行きまくりwwwwwwww
158. Posted by       2008年09月16日 20:09
第1回目の公表リストの企業を、今回のリストから削除したら、毒米だと知りつつ販売を続けた企業リスト完成
電凸職人の皆さん、出番ですよ〜
159. Posted by      2008年09月16日 20:10
こんなんまだまだ氷山の一角だろ…
160. Posted by      2008年09月16日 20:10
これは接待漬けにしなかった企業が悪いって農水省のメッセージですね!
161. Posted by      2008年09月16日 20:11
宮崎さん和菓子大杉っすよ
162. Posted by    2008年09月16日 20:11
農水省の食品会社(三笠フーズ)への事故米流通の責任はどこいったの?
なんか微妙にはぐらかされてない?
163. Posted by    2008年09月16日 20:11
チンパンGJ。
インド洋給油延長とか、これぐらいサクサクやってくれてりゃ文句無かったんだけどな。
164. Posted by      2008年09月16日 20:11
チンパンGJだが

太田の薄いしょうのひどさを再認識
165. Posted by      2008年09月16日 20:12
東日本大勝利ですね、わかります。
166. Posted by      2008年09月16日 20:12
日本\(^O^)/ぬるぽ
167. Posted by           2008年09月16日 20:13
事故米ロンダリングも行われてたみたいだからな。
ブローカーを2〜3社串通すだけで、
知らぬ、存ぜぬ、責任不明の「安全米」のできあがり。
168. Posted by       2008年09月16日 20:13
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
ガチ
169. Posted by    2008年09月16日 20:13
公表遅れた所がボロボロ出てきて、
「アサヒは対応早い!」とかで案外勝組に周りそう。
170. Posted by         2008年09月16日 20:13
チョン以下wwwwwwwwww
171. Posted by      2008年09月16日 20:13
家の米はたぶん安全だが昨日食ったファミレスのライスは…?とか考えるとキリがないな
日本人の主食が危険とか終わっとる
172. Posted by      2008年09月16日 20:15
やっぱり九州・大阪で肝臓ガン増加しまくった原因て米だろ・・・
173. Posted by      2008年09月16日 20:15
これは明らかなテロだろ
だれか警察に通報しろよ
174. Posted by           2008年09月16日 20:15
>>454
いやほんと。
ビール会社で、米はそんなに使っていなかったから、被害は少ないです。
とか言えばよさそうだし?
175. Posted by    2008年09月16日 20:16
知らずに買った会社も被害者と言っているのに、まったく公表しないし、自主回収もしない。

分かっていて毒入りを売り続けている企業も犯罪者としか思えてこない。
176. Posted by 1    2008年09月16日 20:16
まあ、こんなの気にしても仕方ないな。安全と言われても何を信用して良いのかわからんし。
177. Posted by えええ    2008年09月16日 20:16
ちょっまっ・・・
超大手がぁぁぁ!


某外食産業でバイトしているが、
これ、自分のところも無関係ではいられないよな・・・多分。

178. Posted by 法の精神    2008年09月16日 20:17
で、転売に関わった農水省の悪党どもの住所氏名電話番号の公表は?
悪党企業に毒米下げ渡して「おぬしも悪よのう」「いえいえお代官様こそ悪ぅございますなあ」やっといて、いざとなったら悪党企業だけにケツ拭かせようてか?
179. Posted by      2008年09月16日 20:18
どうせ大手企業、公表しないでくれと口止めしている企業もありそうだな、ワイロと言う物をわたして。
180. Posted by    2008年09月16日 20:19
広島少ないからちょっと安心してたら宮崎で撃沈orz
夏に旅行行ってきたばっかだっつーのに…
181. Posted by      2008年09月16日 20:19
>42
日清なんて名前がつく会社なんて大量にあるだろwwバカじゃねーのwwwこのゆとりがwww
182. Posted by 、、    2008年09月16日 20:19
アサヒは副原料に米使うの好きだよな。
スーパードライ、熟選、ドラフト生、オリオンビール・・
ラインナップ全部見ればもっとありそうだが。
183. Posted by      2008年09月16日 20:20
大阪と兵庫多すぎ。
184. Posted by シクシク    2008年09月16日 20:20
今まで宝くじや懸賞に当たった事のない人は、きっとこの為の前フリだったに違いない。









ねぇ、そうでしょ?
ねぇ… 。゚つд`)゚
185. Posted by うひー    2008年09月16日 20:21
最近、やよい亭で飯たらふく食ってるけど大丈夫だよね?
186. Posted by    2008年09月16日 20:21
もはや見るのも珍しくなってきた酒屋さんピンチじゃん。
もやしもんみたく菌見えてたらすごい事になってたんだろうなぁ。
187. Posted by うーん・・・・    2008年09月16日 20:21
今、ごはん焚こうとして買ってた袋開けてから
ここ見直したら
リストに上がってる会社のんやった

188. Posted by      2008年09月16日 20:23
怖いからしばらく飯食えないな・・・
3食うどん生活…ん?結構良いんじゃないの?
189. Posted by      2008年09月16日 20:23
書き忘れ。まぁ叩くばっかなのもな

福田さんgj
後は農水省もよろしく
190. Posted by      2008年09月16日 20:23
1
西日本やはり多いですね。東北地方は
如何なんでしょうかね?

情報なぁ〜んも入って来ないし・・・(´・ω・`)
191. Posted by      2008年09月16日 20:24
心配性なら外食は控えたほうがいいと思う。
特に全国展開しているお店は。
192. Posted by l    2008年09月16日 20:24
このリストの2倍3倍とか普通にありそうだから困る
193. Posted by    2008年09月16日 20:24
ファミリーマートと取引してたって話は何処へ行ったのだろうか
デマだったのか、隠蔽なのか
194. Posted by あ    2008年09月16日 20:25
アクシデントライス
195. Posted by .    2008年09月16日 20:25
もぅ何も食えねえ。
196. Posted by    2008年09月16日 20:25
これは、もはや三笠フーズだけの責任ではないよ。
事故米にかかわった人間達はマスコミに対してだけでなく、国民に対して土下座をして謝るべきだと思う。
197. Posted by      2008年09月16日 20:26
※193
とりあえず怖いからコンビニの飯は控えた方が良いかもね…
198. Posted by      2008年09月16日 20:27
うちの県はなかった、よかった。
199. Posted by    2008年09月16日 20:27
それでも平均寿命は1位なんだけどな。 かえって免疫がつくさw
200. Posted by      2008年09月16日 20:28
関東人でよかったぁあああああああああああ
201. Posted by あ    2008年09月16日 20:28
こんだけ多いと大して経済に影響しなさそう
202. Posted by      2008年09月16日 20:28
とりあえず西日本の皆さんサヨウナラ
203. Posted by    2008年09月16日 20:29
お前らニートだってしばらくしたら忘れて飯食っちまうんだろ?
忘れた頃に癌になるシナリオだな
204. Posted by a    2008年09月16日 20:29
お前ら今日から米に関係する製品食うなよwwww
205. Posted by      2008年09月16日 20:30
※200
東日本は大丈夫と本当に思ってるのか・・
206. Posted by      2008年09月16日 20:30
農水省と自民党と公明党は食
207. Posted by 東京(浦安)ネズミ王国国民    2008年09月16日 20:31
西日本壊滅か…
でも、東日本に事故米が出回って無いとも限らないのでは…
どの道怖いな…
208. Posted by      2008年09月16日 20:32
事故米って、そんなに流通するほど存在してるのにビックリ。
粗悪な米を輸入させられて黙ってるわけ?
ホントこの国の役人は売国ばっかだな
209. Posted by      2008年09月16日 20:32
ここまで酷いと逆に開き直るな
これじゃあ中国と一緒だ農水省さんよ
210. Posted by      2008年09月16日 20:32
こういう食問題が勃発するたびに田舎の強みを実感するな。
毎月食べきれないほど米やら野菜やら酒やらを送ってくれるお爺ちゃんに感謝。
211. Posted by       2008年09月16日 20:32
アサヒビールは身近なだけにショックだ
これはちょっと・・・
212. Posted by      2008年09月16日 20:32
とうぜんこれからだろうし、安心はできないけど、関東は比
213. Posted by      2008年09月16日 20:33
毒餃子なんて目じゃねえなwww

さすがいい加減大国日本wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
214. Posted by    2008年09月16日 20:33
ちょw大阪在住のオレ
テラデンジャラスww
215. Posted by      2008年09月16日 20:33
本スレ>>126
長崎県のことも忘れないでください…
216. Posted by    2008年09月16日 20:33
米207
とりあえず愛知に12t程既に渡ってるから
関東にもいくらか来てるだろうね
217. Posted by      2008年09月16日 20:34
世界で必ず買わなくちゃいけないってのがおかしいよね。
買うなら国を選ばせろと。
218. Posted by      2008年09月16日 20:34
まさにテロリストだな
219. Posted by    2008年09月16日 20:34
人類補完計画ですね。わかります。
220. Posted by      2008年09月16日 20:35
牛丼
米がないのと
牛がないの
どっちがいい?
221. Posted by        2008年09月16日 20:36
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/f/b/fb4eeda0.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/1/f/1f337fcb.jpg

発がん性カビ米使用会社の分布図と癌患者の分布図が
完全に一致してる所がすげーわ・・
222. Posted by      2008年09月16日 20:36
西日本の米がヤバイのは5年前あたりから散々言われてたからな
そして、東日本には・・これ以上は言えない
223. Posted by      2008年09月16日 20:36
 与党の農水大臣が大丈夫とお墨付きをくれているのだから、与党信者は食え。
224. Posted by    2008年09月16日 20:36
被害が西に広がってるのは
東京の農水省職員の手によるものだと
思えてならない
225. Posted by      2008年09月16日 20:36
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080916-00000185-jij-soci
浅井の12トン、主食用に=愛知の業者、精米し販売−岐阜県

主食って、おい…
226. Posted by      2008年09月16日 20:37
アフラトキシンB1うめぇ
227. Posted by      2008年09月16日 20:38
やっぱり日本の三大病とか病気って何かあるんだうろうね。
228. Posted by      2008年09月16日 20:40
俺の姉の職場が乗ってたわ。
さらに俺の家の近くの和菓子屋が
2,3件乗っててびびった。
229. Posted by      2008年09月16日 20:40
福田はいちおうでも指示したんだけど、

あの総裁候補者、あわよくば首相の5候補者と、農水大臣が特には聞いてはない。
230. Posted by    2008年09月16日 20:41
Q、毒米を食べてしまいました、でももう食べるのをやめたので大丈夫ですよね?

A、アフラトキシンB1は体に入ると二度と抜けません癌になって死んで下さいね^ ^
231. Posted by      2008年09月16日 20:41
和菓子というか米菓の台所新潟が一切入ってないんだが
新潟の俺涙目w
232. Posted by    2008年09月16日 20:41
与党オワタ\(^o^)/
233. Posted by      2008年09月16日 20:42
夏休みが終わってレスが急激に減少したなw
234. Posted by      2008年09月16日 20:42
これまで農水省は、業者・施設名は同意を得られた場合しか公表していなかったが、
福田康夫首相は11日に太田農相を官邸に呼び、流通経路の全容解明や企業名の
公表などを急ぐよう指示。

>チンパンの奴、総理辞めたら急にまじめに働きだしだな。
235. Posted by         2008年09月16日 20:42
※220
究極すぐるwww
236. Posted by    2008年09月16日 20:42
   ______
  ´>  `ヽ、
 _,.'-=[><]=.,_  温泉旅行から帰って来たぜ!
 ヽi <レノλノ)レ〉'  あ、お土産の饅頭は食いたい奴がいたら遠慮せずに食ってくれよ
  ノレ§゚ ヮ゚ノiゝ┌────┐
  `k'_.〉`=' !つ.│温泉饅頭│<ユックリアジワッテネ!
   i_ノ'i! ̄i!>、└────┘
   ~'i,ンT,ン"~ .
  .「^ヽ,ry'^i
  ,ゝ"´ ⌒`ヽ
 くi Lノノハノ)」
  λ.[i;゚д゚ノi!    魔理沙…その饅頭から声が聞こえてくるのは私の気のせい?
  レ',ヘ.i`ム'」つ旦~
  ,く_,//T.iλ
  "ーr_,t_ァ'"
237. Posted by    2008年09月16日 20:43
 ヽ、_ ,、  ,、 γ
 r>iゝ!' ,.ゝ-ヽiノ,.i
   ゝ,) ,   ,ヽイ
   γ ノi」ハノイ」
   ,'イレi TヮTノ〉   …アサヒビール…ううっ…
   (_ハ((8i,ハ,iつ曰
   .リ.,く_ハλハリ
    `"r_7i_7"
     ヘ
   イ"´ ̄`'ヽ
   | i.|ノリハノリ〉
 ,ヘルlリ;゚ ヮ゚ノii   三笠フーズが大阪の会社である事を考慮しても
 ゝ,<,⊃〔i◎〕    公表された企業が不自然なまでに関西や九州に集中してますねぇ
.   `,(./~/:ハ    ってか東京1社って…農水省のスケープゴート説が出てくるのも頷けます
   `'ィ ァ~ィ ァ´
    T  T
  __,. -=- ,、
 '「'_r.'´_r-、>r-、
 //`Y´_>,_ノ<_ン'、
 i | r'_r',!イノ)ノン,),  福田総理も最後にはいい仕事してくれるじゃない
 ヽ>,_(..ィノ!゚ ヮ゚ノ)´  …ところで、農水省の役人共の責任追及は何時になるのかしら?
  `ー '(kOi =ikつ
    ,</,_|鬥|ヽ
    `"-r_ォ_ァ-'"
238. Posted by あ    2008年09月16日 20:44
コンビニ弁当にも、もち米入ってるよな?
239. Posted by           2008年09月16日 20:44
おいおい・・・
240. Posted by    2008年09月16日 20:44
イマジノス体の俺には無関係。
241. Posted by      2008年09月16日 20:44
実家が新潟だからそこで農家やってる叔母夫婦から格安で米買ってるんだけどそれでもやっぱ食ってるんだろうな
外食の頻度は結構多いし・・・
242. Posted by    2008年09月16日 20:45
もはや役に立たないどころか害悪でしかない農水省は、いらねーと思う。
機関がなくなることで多少不便は発生するだろうけど、
よけーな事するやつがいなくなるし、
よけーな金も必要なくなるし、
今よりよっぽどましになるんじゃね?
243. Posted by      2008年09月16日 20:45
米238
コンビニの米は海外輸入100%だから安全
国産の、しかももち米なんか高くて使えない
244. Posted by      2008年09月16日 20:45
*234
公表したのは一歩前進だが、ここに名前のある企業にはなんらかの罰則があってしかるべきだよ。
245. Posted by    2008年09月16日 20:47
こりゃあ21世紀最大のスキャンダルだな。
246. Posted by      2008年09月16日 20:47
転売にかかわった370人の職員名も公表せよ
247. Posted by      2008年09月16日 20:48
米が使われている加工品はたくさんあるだろうから、
日本人ほぼ全てが汚染米を口にしているんだろうな。
248. Posted by ああ    2008年09月16日 20:48
※234
>>チンパンの奴、総理辞めたら急にまじめに働きだしだな。

そりゃあんた、
「首相辞めちゃうもんね〜、あんたらとは違うんですからね〜」
なんていっちゃったから、
マスゴミや民主の矛先は次の総裁候補たちでしょ〜。

これで福田さんの足かせになっていたことが明白ですな。
249. Posted by      2008年09月16日 20:49
米244
最終加工者まで罰則は違うだろう
安全な米と偽って納品されてるんだし
250. Posted by    2008年09月16日 20:49
関西のおら終了のお知らせ。('A`)

251. Posted by      2008年09月16日 20:50
赤信号みんなでわたればこわくないとはよくいったものだな。
たくさんの企業が事故米にかかわっていたからといって、見逃していいはなしじゃねえだろう。
252. Posted by あ    2008年09月16日 20:50
ちょっ…今、お萩食べたばっかwww
253. Posted by    2008年09月16日 20:51
アサヒビール飲みたくなった。
254. Posted by      2008年09月16日 20:52
関西なら米じゃなくても美味いもんいくらでもあるだろが
255. Posted by    2008年09月16日 20:52
米や野菜を最小の面積で栽培・生成できるプラント(宅内用)とか販売して欲しいよ。観葉植物みたいになるし自分で納得できる食生活を多少は提供できそうだから。消費者が販売者頼りの構造だから歪な利権が成立してしまう。
256. Posted by      2008年09月16日 20:52
ぶっちゃけ汚染米を食べたからといってすぐにどうこうなるもんでもないだろ?
257. Posted by      2008年09月16日 20:54
*249
間違っているぞ、その考え方は。
食べ物を扱う会社として、危機管理体制は整えておくべきだと思う。
原料に毒が混じっているのに、知らなかったで済ましていい問題じゃないよ。

こいつらはこの事故米を見つけようとしなかった、だからこいつらは主犯と同罪なんじゃないかな?
258. Posted by      2008年09月16日 20:54
255
多分ね、スゴいコストかかるよ。
259. Posted by    2008年09月16日 20:54
うちの近所の小さい個人商店みたいな和菓子屋があったのだが…
卸から流れてる分も公表しないとダメかもね。
260. Posted by    2008年09月16日 20:55
これなら軽く1000社超えるな。
何人首吊るか楽しみだ。
261. Posted by    2008年09月16日 20:55
どうせ長生きできない家系だしもういいや('A`)
262. Posted by      2008年09月16日 20:55
いま処罰すると、なんで農水省と与党の大臣が処罰されないんだとなるから、総裁選以後、来週以降に伸ばすだろうな。
263. Posted by      2008年09月16日 20:56
米251
数が多すぎて叩き切れねぇ
別に三笠フーズが親玉なわけでもないし、これも氷山の一角だからな
世論が別のニュースで関心を持つまでは他の悪行たちは自粛するはず・・
少しの間は
264. Posted by      2008年09月16日 20:56
むしろこの企業たちって、被害者なんじゃね?

三笠及び農水省から賠償金取れるんじゃない?
265. Posted by       2008年09月16日 20:56
※257
それはいくらなんでも責任を与えすぎな考え方だと思うぞ
266. Posted by      2008年09月16日 20:56
検索出来るように誰か
テキストに起こしてくれ。
267. Posted by      2008年09月16日 20:57
今時和菓子食ってる奴なんていねーだろ
お茶会で出されるくらいで
そうじゃなかったら、どんだけゆとりなんだよ
268. Posted by      2008年09月16日 20:57
日本食が見直されつつあると思ったら
この結果かよ
269. Posted by      2008年09月16日 20:57
でも実際、これが原因としか考えられなくて、病気になったとしても、何年後だから時効が・・・
270. Posted by      2008年09月16日 20:57
*263
確かにすべては叩ききれないかもしれない。
ただ、見逃していい問題でもない、ホコリは叩けるだけ叩いておくべきだと思う。
271. Posted by        2008年09月16日 20:58
東北少ないのに九州多すぎ・・・

と思ったら長崎佐賀少ないなこれはまじめなんか?米どころだから?まだばれていないだけ??
272. Posted by       2008年09月16日 20:58
>>1 のリストの電子データって無いの?
農水省のHPを探そうにも、トップページから下へは、
接続すらできない状態なんですけど…
273. Posted by ばかぼん    2008年09月16日 20:58
いつも思うんだが
公表されてからその会社の商品喰うのやめる奴ってなんなの?

逆だろ?ww
274. Posted by    2008年09月16日 20:59
和菓子とゆとりの何が関係あるんだ白痴野郎
275. Posted by    2008年09月16日 20:59
これをきにもっと東北地方に移住しようぜ!
276. Posted by      2008年09月16日 20:59
農水省の中身を総入れ替えする必要があるんじゃね?

277. Posted by      2008年09月16日 21:00
米271
米どころは卸し米なんか買わないだろw
コシヒカリ100%表記=1%未満と言われてる世界なんだし
278. Posted by       2008年09月16日 21:00
叩かれるべきは自民と農水省だろ
公表された企業を叩くのはお門違いだろ
279. Posted by      2008年09月16日 21:01
帰宅して

湯船につかり

夕食と

ビール片手に

開くこの記事
280. Posted by      2008年09月16日 21:01
*265
・・・でもこいつらも自分に非があることをほとんどの会社が証明してるんだよ。
会社のほとんどが公表する事に同意しなかったんだから。

自分に何も非がないなら、すべての会社が即座に申し出たはずなのだから。
281. Posted by      2008年09月16日 21:01
>>234
官房長官時代に影の首相といわれていただけあって、首相時代も福田の根回しは早かったよ
マスコミや大半のねらーがパンダとかしか取り上げなかったから、あんまり評価されてないけど
282. Posted by      2008年09月16日 21:01
米215
だよなw
ある意味長崎涙目w
283. Posted by      2008年09月16日 21:02
三笠フーズの役職者は全員厳罰に処して欲しいな
末端社員は駒でしかないけど、役職者はそれなりの権限持ってるし、これに対して何らかの責任は大抵あると見た
役員は当然極刑で
284. Posted by      2008年09月16日 21:03
こんな大問題なのに三笠フーズ社長は無罪なんだぜ
ウナギ偽装の件といい日本狂ってる
285. Posted by       2008年09月16日 21:03
米257
検品チェックなんてそれこそアサヒビールぐらいしか規模的にできない気がするが
286. Posted by      2008年09月16日 21:03
しかし、謝罪している企業って妙にニタニタしているけど・・・
287. Posted by      2008年09月16日 21:04
おおお今のところセーフだった
288. Posted by      2008年09月16日 21:04
笑278
釣り針がでかい
289. Posted by      2008年09月16日 21:04
和菓子屋の人は色で気づいたらしいけど。
290. Posted by      2008年09月16日 21:04
米255
野菜はある程度なんとかなるかもしれんが米はどう考えても無理だろwwwww
家の中で出来る程度の広さとか、二、三日分程度の量しか出来ない上に数ヶ月かかるぞ
291. Posted by      2008年09月16日 21:04
米283
食品偽装については改善・是正命令だけで
罪に問うことは出来ない(食品衛生法より)
292. Posted by       2008年09月16日 21:05
癌なんて食べてすぐなるもんじゃないし
中皮腫=アスベストみたにはいかんよな
事故米が原因での癌どうやって証明するんだ?
293. Posted by sage    2008年09月16日 21:05
西日本の人口を減らして移民を受け入れようという計画ですね?
294. Posted by       2008年09月16日 21:05
本当に悪い奴は捕まらない国、日本。
日本で一番大切なのは、命じゃないのかな?
295. Posted by      2008年09月16日 21:06
偽装じゃなくて、詐欺だろ。
そもそも何の為に偽装なんて言葉があるんだろう。
296. Posted by か    2008年09月16日 21:06
最初からわかってるくせに小出しにしやがってカス共め
どうせどんどん発覚してしまいにゃみんなやってましたってことなんだろ
ケツの穴から口までめいっぱい毒米詰め込まれておいなりみたいになって死ねばいい
297. Posted by    2008年09月16日 21:07
長崎もないというwwwうれしいwwww
298. Posted by      2008年09月16日 21:07
もう日本の食品関連企業は信じられない。

金儲けの為に、役人とグルで毒入り食材売るとか、これじゃ中国と変わらないぜ。
299. Posted by    2008年09月16日 21:07
東北地方は勝ち組だな。西日本哀れw
方法というかシステム自体が、西日本が劣ってるんだよね。
面倒臭がらず、庶民の為の生活を重視する方向で東日本は動いてるし。

未来的にも東北地方はもっと発展するだろうな。
だから農業のような生産活動を重要視できないからこうなる。
闇市のような不衛生な食物を、西日本の庶民は押し付けられる訳だw
300. Posted by       2008年09月16日 21:08
※299
田舎暮らしでコンプレックスがあるんだね
301. Posted by      2008年09月16日 21:08
米280
非があるかどうかに関わらず売り上げが落ちるだろ
それに買った米が安全かどうか全てチェックとか無理な話
302. Posted by      2008年09月16日 21:08
>>295
食べ物の事だから詐欺として立件できるか微妙な所…
お国が絡んでるから訴訟出来ない可能性すらある
303. Posted by      2008年09月16日 21:08
キター!!!!
っつかすでにコメ商品しばらく買う気ないけどwwwwwwwwwww
小麦うめぇwwwwwww
304. Posted by      2008年09月16日 21:08
米290
全部自給とかじゃなくて気持程度でいいんだけどなぁ。近所で米屋が毎年鉢に稲を植えて育ててるのを見るとできるかなぁとか思ってしまった。野菜はホウレンソウとかやれたらうれしい。最近どんどん量が減って悲しい;_;。
305. Posted by      2008年09月16日 21:09
断言しよう。
まだ上記リスト二倍以上ある!
306. Posted by    2008年09月16日 21:09
※283
農水省担当者もお忘れなく
で、極刑ってどんな刑罰を想定してます?
307. Posted by      2008年09月16日 21:09
この毒に対するガンの種類が一定しているから?
308. Posted by      2008年09月16日 21:09
*280
横レスで悪いが、「自分に非がないなら堂々としていればいい、それをしないなら非があるのと等価」なんて夢想的思考。

いかに最終加工先なりの注意を払っていようが、結果として事故米を売っていた事実は変えようがないのだから、その公表がネガティブな印象を与えるのは当然で、そのネガティブな印象を与えるほどの責任がこれらの加工先にあるのか?といったところが論点。
んで、これについて一概に答えを出すことなんて出来るわけない。
309. Posted by そろそろ政権交替    2008年09月16日 21:09
米も鰻も牛乳も餃子も高級料亭も全ての根は同じ。長期政権による官民の癒着とそれを許している政府の馴れ合い。ラベル張り替えなど小学生レベルの偽装すら見逃しイヤわざとやらせて儲けさせそのお零れをもらう役人や政治家。農林省庁に限らない。教員採用に不正を蔓延らせた文部省も。薬剤被害や年休問題の厚生省全ての省庁にある。ずっこけるかもしれないがともかく一度民主にやらせてみないとこの腐敗はたちきれないように思う大嫌いなミンスだけどさ
310. Posted by       2008年09月16日 21:10
米299
西日本で作られる米原料食品
たくさん関東に流れてますが
そのあたり考える頭ありますか?
311. Posted by      2008年09月16日 21:10
目先の利益だけにとらわれてる企業が多すぎる。
そのうち、子供ももらえる給料をみてどこの会社に行きたいとかいうようになるのかな。
金儲け第一主義、結局世の中金がすべてってことなのかな?

もし、そうだとすれば、日本はすでに終わってるのかもしれないね。
312. Posted by 名無しサソ    2008年09月16日 21:10
農水省GJ!
313. Posted by      2008年09月16日 21:11
食品安全委員会の19年度検査のページ、カビ毒の項目が中止から20年度実施中にかわってるぜ。

19年度の結果のページなのに姑息なごまかしを。結局「19年度は中止した」って事実はかわらないのにな。
314. Posted by    2008年09月16日 21:11
>299






315. Posted by ぷ    2008年09月16日 21:11
316. Posted by      2008年09月16日 21:11
今だに「○○(地方)は一社だけだ助かった〜」みたいな事言ってるヤツいるのが笑えるw
317. Posted by      2008年09月16日 21:12
ここっておいしいよな活きがいい魚ばっかだぜ
318. Posted by      2008年09月16日 21:12
60=88が汚染米の脳への影響の好例ですわ。

狂うんですwww
319. Posted by      2008年09月16日 21:12
BSEみたく、米パーティーを与党はしてください。
これは安全と言い切った義務です。
320. Posted by      2008年09月16日 21:13
>もし、そうだとすれば、日本はすでに終わってるのかもしれないね。

まさかまだ終わってないと思ってるのか?
321. Posted by       2008年09月16日 21:13
いっそ国民全員毒米食ってるってことで開き直ろうぜ?
どうせ毒餃子みたいにすぐにどうこういうものでもないんだし…
322. Posted by      2008年09月16日 21:13
*308
それでも!!
隠すのは良くないと思う、どうせ隠しても信実は明らかになる。
印象が悪い?
当然じゃないか、知らずとはいえ悪事に加担していたのだから、少なくとも事故米を扱ってる今の会社がなければ毒は蔓延しなかったのだから。
323. Posted by      2008年09月16日 21:13
はい終了〜w
しかもコレだけじゃないのは目に見えてるw



米だけじゃないのもなwwwwww



金>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>食の安全
324. Posted by    2008年09月16日 21:14
主犯格は農水省だろ。
これまで、政府は何をやってたんだ。
パンダやサミットにうつつを抜かして、放置していたということ?
325. Posted by      2008年09月16日 21:14
いつもみたく汚染米頬張りながら安全って言わなきゃ嘘だよな
326. Posted by      2008年09月16日 21:14
*267
お前、チョンか?チャンか?
それともメリケンの手先か?
和菓子の需要を知ってから物言えや。
327. Posted by      2008年09月16日 21:15
米322
そういうのを理想論と言うんだよ、一つ勉強になったね
328. Posted by      2008年09月16日 21:15
農林水産省主導で行われたのに、リストにJRの名前が無いのが怪しすぎる
329. Posted by    2008年09月16日 21:16
*312
お〜ま〜え〜は〜あ〜ほ〜か〜
330. Posted by      2008年09月16日 21:16
ほかほか汚染米頬張るパフォーマンスができないレベルでやばいってことだろ?
331. Posted by      2008年09月16日 21:17
米326
和菓子屋ってここ10年で1/4にまで減ってるんだが
332. Posted by       2008年09月16日 21:17
※322
理想論乙
世の中そんな単純じゃないんだよ
333. Posted by      2008年09月16日 21:17
管理人なんで伏字にしてるの?
住商、伊藤忠、双日が関わってるのはニュースでも公開されてることでしょ?
334. Posted by      2008年09月16日 21:17
…JA(ぼそっ)
335. Posted by      2008年09月16日 21:17
クリアアサヒ結構飲んでたよ俺・・・・
発泡酒って米かなり使ってるよなぁ・・・
336. Posted by       2008年09月16日 21:19
テレビ見てたら
メタミドホスのことばっか話してんだけど、カビ毒の扱い軽いの何で?
337. Posted by      2008年09月16日 21:19
クリアアサヒ結構飲んでたよ俺・・・・
発泡酒って米かなり使ってるよなぁ・・・
338. Posted by      2008年09月16日 21:19
>ほかほか汚染米頬張るパフォーマンスができないレベルでやばいってことだろ?
Exactly!(その通りでございます!)
339. Posted by       2008年09月16日 21:20
テレビ見てたら
メタミドホスのことばっか話してんだけど、カビ毒の扱い軽いの何で?
340. Posted by    2008年09月16日 21:20
給食や病院でも扱われていたとは・・・
肝臓癌で死ぬ人が居たら三笠フーズ役員と農水省官僚全員で
家族への慰謝料保証しろよ、屑共め。
341. Posted by       2008年09月16日 21:20
我が家では農家から直接米を購入している。
米が原料の菓子はほとんど食べないし、酒も飲まない。

口に入れたのは、料理酒、味噌くらいかな〜。
342. Posted by あい    2008年09月16日 21:20
昨日のニュースでしていました。
こんなに被害者の会社が、あるとは知りませんでした。
中には、拒否する会社もありました。
ちなみに、農水省が、良好となったのは三笠フーズが、色々改造した(米を入変えたりなど。)せいで良好続きになっていたのが、テレビのニュースで判明しました。
これを聞いたら呆れました。
343. Posted by      2008年09月16日 21:21
*322
世の中の金持ちは少なからず、法に触れる事をしてる、スレスレかもしれないけど。
だから裁かれるべきなのかもしれないね。
344. Posted by       2008年09月16日 21:21
経済には全く詳しくないが、リーマンが潰れてAIGも危ないとかいってて、さらにこれで国内の食品会社の株もだだ下がりしたらほんとにまずいんじゃないの?
345. Posted by    2008年09月16日 21:22
299に釣られてる奴って何なの?アフラトキシンで死ぬの?
346. Posted by      2008年09月16日 21:22
>344
底値で株を買ってうまくいけば・・・ゴクリ
347. Posted by      2008年09月16日 21:23
九州で大分だけ無いな。優秀、優秀。
また隠しているだけかも知れんけど
348. Posted by    2008年09月16日 21:23
公表拒否した会社ってのは、チラシで自主回収もしないわけかな。
だとすると同罪っぽくね?
349. Posted by      2008年09月16日 21:23
冬木で大阪って、、、
日本人に被害あたえて、金荒稼ぎ
これは食品テロだろ!
350. Posted by      2008年09月16日 21:23
※322
そりゃ公表した方がいい場合の方が圧倒的に多いわけだが、それに伴うリスク(公表された企業への過剰なバッシング、消費者のパニック)も考慮に入れる必要があるわな。

>知らずとはいえ悪事に加担していたのだから、少なくとも事故米を扱ってる今の会社がなければ毒は蔓延しなかったのだから。
殺人の意図を知らないで、未来の殺人犯者に包丁を売却した店員は、結果として1人の犠牲者を生むことに加担したといえるわけだが、この場合、販売者がいなければ事件は発生しなかったとして、当人に対して社会的制裁を加えることも辞さないと主張するつもりか?

気持ちは分からないでもないが、結果論だけじゃどうしても片付かない問題もあるんだよ。そもそも諸悪の根源は農林水産省なのに、弱小の多い加工会社を優先的に公表する理由もちょっとは考えてみるべきだしな。
351. Posted by    2008年09月16日 21:23
企業敵に回して自民終わり
売った農水省が責任取るべきなのにこのタイミングは自民潰しとしか思えない
官僚どもが責任とって死ねばいいのに
352. Posted by      2008年09月16日 21:23
米346
そのまま紙切れになるんですね、わかります
353. Posted by      2008年09月16日 21:24
※347
だからそういう考え方しても意味ないって
354. Posted by    2008年09月16日 21:24
これって三笠から直接卸された企業だけが公開されてるの?
それともそこからさらに拡散していった先の企業も含めて370社っていうこと?

あと流れたコメがメタミドホス汚染なのかアフラトキシン汚染なのかアセタミプリドなのかをハッキリさせてほしい。
355. Posted by      2008年09月16日 21:24
京都の和菓子業者が一個もないけどほんとか?
分母は多そうなんだけど。
356. Posted by      2008年09月16日 21:24
米346
経済崩壊したら通貨の価値がなくなり
1000兆円札が発行される事態になる
そうなったら株なんかゴミだよ
357. Posted by      2008年09月16日 21:25
※345
答え合わせが終わった後で偉そうにしてもね
358. Posted by    2008年09月16日 21:25
八代多すぎだろwww
359. Posted by 名無し    2008年09月16日 21:25
例のエセ占い師外国人の2012年に日本が終わるって言う予言ってこれであたるんじゃね?
360. Posted by      2008年09月16日 21:26
米348
それはそれでイメージ損なうからするんじゃね
物が売れなくなるのが企業にとって一番痛手だろうし
361. Posted by       2008年09月16日 21:26
米308
〉結果として事故米を売っていた事実は変えようがない
だからこそ加工先自身は被害者面だけじゃなく自分にも比があると思わないといけないと思うけどな。
ネガティブな印象を私にまで降りかからないでくれと隠れて過ぎ去るのを待ってるのがおかしいんだろ。
事件後を知った後の対応が何もしないで隠れてるじゃなぁ……まだ毒米を使った商品は店頭に並んでいるのに。
利益と保身だけ考えて消費者が見えてないということになる。信頼が第一だろ。
362. Posted by       2008年09月16日 21:26
ア サ ヒ ビ ー ル
ア サ ヒ ビ ー ル
ア サ ヒ ビ ー ル
ア サ ヒ ビ ー ル
ア サ ヒ ビ ー ル
飲んでるよOrz…
363. Posted by      2008年09月16日 21:26
日本オワタ、じゃなくてオワテタ。
最近は色々と隠されていたことが明らかになってきたし、きっと良くなっていくと思うよ。
364. Posted by      2008年09月16日 21:27
米335
クリアアサヒには入ってないよ。
つうか、逆だろ。発泡酒には米使ってるのなんてほとんどない。日本産のビールに入ってるのが多い。

危険なのはスーパードライなどのアサヒのビール。
365. Posted by      2008年09月16日 21:27
それにしても※299は1列にしては上玉
俺も釣られかけた
366. Posted by    2008年09月16日 21:27
京都大阪兵庫
あと九州4県が多いのな
367. Posted by      2008年09月16日 21:27
>356
ジンバブエじゃなあるまいし、そんなことにはならないだろ。

ちなみに俺はイラク戦争の前からコツコツと金地金を買い続けている。
368. Posted by 00    2008年09月16日 21:27
いや、三笠の主要取引してたの吉野屋じゃん
当初に情報でただろうがよ
369. Posted by    2008年09月16日 21:27




298 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/09/16(火) 17:35:19 ID:MZ6EqdU00
流通を手がけた役人さんたちは、関東在中、意図的に西へばらまいたんやろな。





また大阪か、って言ってる奴らが大阪人を殺そうとしてるんですよね。




関東人ってコワーイ
370. Posted by      2008年09月16日 21:27







         東 北 最 強 !!!

         方言を臆面もなく撒き散らしてる関西人共ざまあwwww

         今じゃ関西弁なんか田舎弁なんだよwwww






371. Posted by       2008年09月16日 21:27
農家と個人契約してる神経質な金持ち以外は全員食ってるなあこりゃ…
程度の差はあるだろうけど
372. Posted by      2008年09月16日 21:27
国民全員毒米汚染www
もうあきらめようぜ
373. Posted by 朝鮮玉入れ屋    2008年09月16日 21:27
うちのパチンコ屋の景品で使ってる米の仕入れ先がリストにあった。
とりあえず、安全性が確認されるまで店舗からは撤去したが、
もし、アウトだった場合でも、
今までで交換したぶんの回収はどうすればいいんだ?
なんせ、リスト発表から米屋に電話してるんだが全然繋がんねえ。
面白半分で電凸しているやつがいるんだったら、今日だけはちょっと控えてくれないか?

おまいらはパチンカスざまぁwww
とかいうかもしれんが、俺たちには大事なお客様だ。
パチンカスにも家族はいる。その罪の無い子供が事故米を食ってるかもしれんのだ。
374. Posted by    2008年09月16日 21:28
あまりに規模が大きすぎて全貌が白日の下にさらされる頃にはみんな飽きてるよ。
375. Posted by      2008年09月16日 21:28
>>347
>>355

注1 リストは農林水産省が関与した分
注2 三笠フーズ主導の部分は調査中
注3 さらに本日のニュースで12万トンの事故米が国内流通していた事が発覚(ほぼ全国規模で出回っている)
376. Posted by      2008年09月16日 21:28

吊られるなよ
377. Posted by      2008年09月16日 21:29







         東 北 最 強 !!!

         方言を臆面もなく撒き散らしてる関西人共ざまあww早く肝臓ガンで死んでくださいww

         今じゃ関西弁なんか田舎弁なんだよwwww

         関西訛りのくせに東北訛り笑ってんじゃねーww





378. Posted by      2008年09月16日 21:29
三笠って何年前から転売してたのかね
そのときの農水大臣だれだよ
379. Posted by        2008年09月16日 21:29
とにかく責任問題として農水省が腹斬らんと話にならんだろ
うやむやにすることだけは絶対許されん!

もう監督不適格ってことで一度農水省潰したら良いやん
380. Posted by z    2008年09月16日 21:29
>>373
パチンカス業者ざまぁwwwwwwwwww
381. Posted by    2008年09月16日 21:30
四国がごっそり抜けてて助かったとか思ったけど、絶対来てるよな…
382. Posted by      2008年09月16日 21:30






         東 北 最 強 !!!

         方言を臆面もなく撒き散らしてる関西人共ざまあww早く肝臓ガンで死んでくださいww

         今じゃ関西弁なんか田舎弁なんだよwwww

         関西訛りのくせに東北訛り笑ってんじゃねーww




383. Posted by      2008年09月16日 21:30
工業用のノリって米から造らないんだってね。
384. Posted by      2008年09月16日 21:31
>>379
関東人様がそんなのするわけないじゃんw
385. Posted by      2008年09月16日 21:31
アサヒビールは自分から公表してたんだが・・・

いまさらリスト見て気づいて「アサヒ終わった」とか言ってるのはニュ−ス見てないのか?
386. Posted by    2008年09月16日 21:31
東北と関西って仲悪いの?
387. Posted by      2008年09月16日 21:31
東北は安全とか言ってる奴等落ち着け
こんなのまだまだ序の口
388. Posted by       2008年09月16日 21:31
こういうことになったのも今の政治家と官僚と業者の癒着なんだよね
これを変えようと思うとやはり一度、既存の政治システムを破壊しないとダメだと思う
そう思うとやはり次の選挙でなんとしても政権交代が必要だと俺は思う
自民がいいやら民主がいいやらはその後でいい
389. Posted by    2008年09月16日 21:32
米360
確かに公表によって企業はダメージを負うだろうが、
それ避ける為に、毒米を買った人間にも黙って食わせてるとか消費者はたまらんぜ。
それは犯罪言われても仕方がない。
結局、すぐさま公表・自己回収する意外に、将来的に企業が認められる方法はないんじゃね。
390. Posted by      2008年09月16日 21:32
アサヒビールはこれに懲りて米をビールに混ぜるのはやめるべき
391. Posted by      2008年09月16日 21:32
今ニュースでやってるけど、
本日発覚分で12万鼎發匹海肪蔵してたんだって話だ
392. Posted by      2008年09月16日 21:32
100%安全が安全と言えない時代なんだな
何を信用すれば良いんだか
とりあえず毒を食いながら考えるとしよう
393. Posted by      2008年09月16日 21:33







         東 北 最 強 !!! さすが天下の米所東北!

         方言を臆面もなく撒き散らしてる関西人共ざまあww早く肝臓ガンで死んでくださいww

         今じゃ関西弁なんか田舎弁なんだよwwww

         関西訛りのくせに東北訛り笑ってんじゃねーww





394. Posted by       2008年09月16日 21:33
※390
あんまり酒には詳しくないがそれはビールって言うのか?
395. Posted by      2008年09月16日 21:34
米394
海外のビールにゃ米なんか一切入ってないぜ
日本だけコーンスターチより安いから入れてる
396. Posted by      2008年09月16日 21:34
でも、このニュース聞いちゃうとぶっちゃけ関西より東北に生まれたかったお(;ω;)
397. Posted by      2008年09月16日 21:35
米388
自民も民主も変わらないだろ。 政界再編するしかない。
398. Posted by      2008年09月16日 21:36
※374
こんなニュースですら、どこか映画鑑賞してる気分だわ
一つ事件が起こるたびにハードルが上がっていって
もっと大きな事件が起きないと感動も絶望も享受できないような
399. Posted by       2008年09月16日 21:36
ビールは麦だろ
400. Posted by       2008年09月16日 21:36
コメ欄で米自慢
401. Posted by      2008年09月16日 21:37
※395

もやしもん読んで出直して来い!
402. Posted by      2008年09月16日 21:37
米392
昔は100%安全だったとでも?  まぁあれだ 知らぬが仏。
403. Posted by      2008年09月16日 21:37
10年ずっと与党だろ。
404. Posted by       2008年09月16日 21:37
※394
とりあえず、ドイツではビールではないな。
405. Posted by      2008年09月16日 21:37







         関 西 最 強 !!! さすが天下の毒所関西!

         方言を臆面もなく撒き散らしてる東北人共ざまあww早く肝臓ガンで死んでくださいww

         今じゃ東北弁なんか田舎弁なんだよwwww

         東北訛りのくせに関西訛り笑ってんじゃねーww








406. Posted by    2008年09月16日 21:38
偽装に関わった役人は死刑にするんだろうな?
本当に国民ブチ切れるぞ
407. Posted by Posted by    2008年09月16日 21:38
俺の市から二店もリストアップされてるな
「あの」会社はここらじゃ有名なのにねぇ
408. Posted by    2008年09月16日 21:38
で、官僚一掃はいつなのかな?かな?
409. Posted by      2008年09月16日 21:38
多かれ少なかれ毒米を口に入れてしまっただろうが、量はやはり西日本が多いだろ。
 
こういうのって量が重要だよね。
410. Posted by      2008年09月16日 21:39
ぶっちゃけ今回の件で肝臓癌になるとかありえんがね
それよりたばこを吸うのをやめたり、副流煙を吸わないようにしたほうが癌発生のリスクをはるかに抑えることができる


情報弱者が多いんだなと、今回の件で実感する
411. Posted by      2008年09月16日 21:39
犯罪は止められないのか。
今ここにいる愚民どもが国民のすべてとは思わない。
ただ、真実が何なのかすら理解できない奴に選挙権があると思うと泣きたくなってくるな。
412. Posted by      2008年09月16日 21:39
今日スーパーにずっと食ってみたかった米粉パン売ってたけど疑心暗鬼になって怖くて買えなかった…もっちもちで美味そうだったなぁ…
413. Posted by    2008年09月16日 21:39
米国サブプライムで米国株大暴落で米大暴落とかけたシャレなんだろ
414. Posted by      2008年09月16日 21:40
*390
確か、焼酎の酵母用に買ったことになってた

問題の焼酎は回収されていることになってる
415. Posted by      2008年09月16日 21:41
ソウヤッテカワラナイトゴマカスノハダメダメヨ。
416. Posted by      2008年09月16日 21:41
入試不合格発表だなぁ


417. Posted by       2008年09月16日 21:41
※411
DQNやスイーツとか無関心層よりは数倍はマシだと思います
418. Posted by    2008年09月16日 21:42
単に東北は元々米を作っている農家が多いだけ。

田舎だと、余った米を近所に融通する人も多いし、
昔は闇米で遺法だったらしいけど、
それも無くなったから、直接農家に買いに行く人もいるらしい。

まぁ、肥料とかに毒が入っていたら、全然わからないのがちょっと不安かも。
419. Posted by      2008年09月16日 21:43
今CMでやってるスープでおこげとかいうやつが怪しい件について
420. Posted by      2008年09月16日 21:43
宮崎と鹿児島多いな
地元だけに三笠に腹の立つ事件だ

これだけ被害が出ているのにな
事故米を売ろうと指示を出していた奴らに天罰が下って欲しいな
421. Posted by      2008年09月16日 21:43
安全地域ランク

S 東北 北海道

東北〜新潟の地元のブランド米が主食なので、9割9分9厘は大丈夫。
変な外食してた奴はヤバいが、それは別にコメのことじゃなくても言えること。

A 関東 沖縄

食ってたモノや生活レベルによって差が。
いいものを食ってた奴はやっぱり被害は極小だろう

B〜D 九州 四国

九州は特に危ない。けっこう健康に気を使ってる普通の所得層でも蝕ばまれている可能性アリ

Z 近畿 中国

遺書を書くことをオススメwww遺書も関西弁ですかwww
422. Posted by      2008年09月16日 21:43
米413
コメんとしづらい。
423. Posted by       2008年09月16日 21:43
米410
まだ言ってんのか。盲目の情報弱者。
真のバカだなお前。
424. Posted by    2008年09月16日 21:45
酒所多いな

飲まんからい…良くないな
425. Posted by      2008年09月16日 21:45
・・・できるなら、犯罪にかかわったすべての人間を裁きたい。
ただ、もしそれをやったら日本から食べ物を扱う会社がなくなるだろう。
感覚がおかしくなってきているんじゃないのか、死なないなら何をしてもいいわけじゃない。
426. Posted by    2008年09月16日 21:45
*395
米国の卑酒には米が入ってないのか?
なんてこったい。。。
427. Posted by      2008年09月16日 21:45


S 東北 北海道

東北〜新潟の地元のブランド米が主食なので、9割9分9厘は大丈夫。
変な外食してた奴はヤバいが、それは別にコメのことじゃなくても言えること。

A 関東 沖縄

食ってたモノや生活レベルによって差が。
いいものを食ってた奴はやっぱり被害は極小だろう

B〜D 九州 四国

九州は特に危ない。けっこう健康に気を使ってる普通の所得層でも蝕ばまれている可能性アリ

Z 近畿 中国

早急に遺書を書くことをオススメwww遺書も関西弁なの?www


428. Posted by      2008年09月16日 21:45
リストを確認するのが怖いです><。
429. Posted by ミファ    2008年09月16日 21:45
これが噂のデスノートですね
430. Posted by      2008年09月16日 21:46
うどんは無事ですか
431. Posted by      2008年09月16日 21:46
※361
大筋はいたって正論なんだけど、小事ばかりに気を取られて大事を取りこぼすはめになりそうだし、小事に巻き込まれた会社が少しばかり気の毒に思えてくるから、素直に「公表万歳!政府GJ!」とは喜べないんだよねぇ。
432. Posted by      2008年09月16日 21:46
よかった、灘の酒造らへんは一応このリストにはなくて。
433. Posted by      2008年09月16日 21:46
もう自家栽培するしかないな
434. Posted by       2008年09月16日 21:46
大阪人が日本人を皆殺しにしようとするなんて恐ろしいぜ
435. Posted by      2008年09月16日 21:46
>>216
延命できなすぎワロタwwww
436. Posted by      2008年09月16日 21:46


S 東北 北海道

東北〜新潟の地元のブランド米が主食なので、9割9分9厘は大丈夫。
変な外食してた奴はヤバいが、それは別にコメのことじゃなくても言えること。

A 関東 沖縄

食ってたモノや生活レベルによって差が。
いいものを食ってた奴はやっぱり被害は極小だろう

B〜D 九州 四国

九州は特に危ない。けっこう健康に気を使ってる普通の所得層でも蝕ばまれている可能性アリ

Z 近畿 中国

早急に遺書を書くことをオススメwww遺書も関西弁なの?www


437. Posted by    2008年09月16日 21:46
しかし東北みたいな寒いところは、酒とかよく飲むんじゃねーの。
438. Posted by .    2008年09月16日 21:47
今年の漢字は「毒」で決まりだな
439. Posted by      2008年09月16日 21:47
米410
0.01性弔任眤瞭發貌ったら10年以内には癌が発症する毒素なのに
タバコより安全とかどの口が言ってんだ?あぁ!?
440. Posted by      2008年09月16日 21:47
社保庁「こいつらとっとと死んじまうんだから年金なんてテキトーでいいよwww」
こうですね?
441. Posted by      2008年09月16日 21:48

後五年もすりゃ

polyp発生しまくり
お医者さん
ガッポリなんですね、わかります。
442. Posted by      2008年09月16日 21:48
なんとなく悪いのは三笠フーズと農水省ってことで納めようって感じもあるけど、知ってて転売してるところもいっぱいあるんじゃないの?
あと、三笠フーズ以外でも同じことしてる会社何社もあるだろ。
443. Posted by      2008年09月16日 21:49
※437

沖縄と泡盛
444. Posted by      2008年09月16日 21:49
事故米なんて毎年発生するもんなんだが
なんで今年の分しか出てこないだろう?
445. Posted by      2008年09月16日 21:49
また与党の怠慢か!
選挙の為の名前だけ大臣。
446. Posted by      2008年09月16日 21:49
おいおい、肝心な"事故米農水省関係者処分リスト"が無いじゃないか
ミニマム・アクセスを義務付けた、しようとした奴全員責任取れよ
447. Posted by    2008年09月16日 21:49
米436
こういうことを書く人間って、本当に屑
448. Posted by      2008年09月16日 21:50
米427
三重の田舎っぷりを舐めて貰っては困る
449. Posted by      2008年09月16日 21:50
っしゃあああああああああああああああああああ








生まれて初めて東北でよかったと思えたwww

ササニシキコシヒカリヒトメボレアキタコマチ最強wwwwwwwwww
450. Posted by      2008年09月16日 21:50
これで何社つぶれるだろうなあ。
だれも保証なんかしてくれないだろうしなあ。
451. Posted by      2008年09月16日 21:50
米437
東北の酒メーカーは契約農家から直で買ってるよ
JRAから流れてくる米なんて使わんよw
452. Posted by    2008年09月16日 21:51
結局、大阪人(朝鮮人)が毒米売って
関西人(朝鮮人)が喰ってただけかよwww

日本人とは無関係なニュースだったか
453. Posted by jack    2008年09月16日 21:52
十年前くらいからやってるとはいえ問題発覚から公開が遅すぎる。
外食産業の企業名がないのは余計に不安で外で食事はを
取るのに躊躇するから隠してるなら逆効果だ。
454. Posted by      2008年09月16日 21:52
ジャア「人類は地球を汚すゴミだと何故わからん」






アム回「それはコメだよ」
455. Posted by      2008年09月16日 21:52

吊られるなよ
456. Posted by      2008年09月16日 21:52
米423
横だがそもそも言われてる毒性の強さってのは所謂単位あたりの話で
実際に含まれてる量での話じゃない訳で、実質的な被害は
本当に無いと思うぞ。
件のメタミドホスが入ってたっていっても
毒餃子事件の云十万分の一の量だし。
問題なのは卸の詐欺行為と官僚が見逃していた節がある点。
騒ぐのは良いけど論点ずれたのを認識せずに的外れな方向に
行き過ぎるのは良くない。(それこそ情報弱者だと思うぞw
457. Posted by      2008年09月16日 21:52
※452
品性下劣だね。キミって。
458. Posted by      2008年09月16日 21:53
民国需要
459. Posted by      2008年09月16日 21:53
なんでJRA?
460. Posted by      2008年09月16日 21:53
これだけ西に流れてると癌センターの西日本に肝臓癌が多いってデータが益々怖いな
461. Posted by      2008年09月16日 21:53
去年まで福島人で上京してきたんだが、
コンビニでちょっとジャンクフード食い漁っただけだから大丈夫だなw

コシヒカリとひとめぼれは東北の至宝です
462. Posted by      2008年09月16日 21:54
犯罪にかかわった会社はすべてつぶすべきだと思う。
もし、これでなんの裁きも受けなければ、奴らは調子に乗っていろんなルートを使い毒を混ぜ続けるだろう。
463. Posted by      2008年09月16日 21:54
※456
いいこと言った
464. Posted by      2008年09月16日 21:54
三笠フーズに元々の事故米売った住友商事と
双日はどうしたwww
こいつらが元凶だろwww
465. Posted by      2008年09月16日 21:54
接待を受けていたのなら発覚は無理だろ。
466. Posted by      2008年09月16日 21:54
発ガン米食ってた

あわてて保険入る

みんなも入ってた

10年後全員発ガン 
金払えず保険会社倒産 治療できず貧乏人全員死亡

ちょっと遅れて金持ちも死亡 日本終了

こうですね 分かります
467. Posted by    2008年09月16日 21:54
危険な中国・九州の中で山口だけ仲間外れかよwww
とりあえず家で使ってる料理酒とみりんは大丈夫らしい。今のところは
468. Posted by 親玉=農水省    2008年09月16日 21:55
でも、370社公表したからって、親玉は農水省でしょ。農水省がパワハラで業者に押しゴメしなければ平穏無事だったんだよ。
469. Posted by      2008年09月16日 21:55
これって農水省の責任転換だよな?
470. Posted by 私は都民    2008年09月16日 21:55
西日本に偏ってるのって、単純に三笠が大阪にあって、そこを拠点に流通してるからでしょ?

あんまり詳しく解らないけど、東日本の方が大して明るみになってないだけで、全国展開はしちゃってると思うんだけど。
十年くらい前からだっけ?いつどこで口にしてたかも分からないしなぁ…orz

471. Posted by       2008年09月16日 21:55
実家が農家で自家栽培の米食ってる俺大勝利。

だが大学が大阪で去年からほとんど外食で済ませてたので大敗北。
472. Posted by      2008年09月16日 21:56
米467
山口も米どころだし。
473. Posted by      2008年09月16日 21:56
だから太るのか、
474. Posted by      2008年09月16日 21:56
秋田小町とヒトメボレを日常的に食ってるとうほぐじんを舐めんじゃねーwwww
475. Posted by      2008年09月16日 21:56
米464
そもそも食用外目的で買ったんだぜ
住友とかいい迷惑だろ

ノリとか大嘘だったし
476. Posted by    2008年09月16日 21:57
とりあえず脳衰症と身瘡扶渦は悪人ってことで つBOM!
あとはめっけしだい、おいおいに
477. Posted by      2008年09月16日 21:57
転売にかかわったって・・・
末端の買った企業を公開するのって意味あるのか?
あぶないクスリじゃあるまいし。

中間業者だけ公表すればいいのに。
徹底的に隠蔽するかと思ったら、
今度は公表すれば混乱が起きるとこまで公開する、なんとも極端なキレっぷり。

ほんと、農水省ってなんなの?
本当に高学歴が集まってるの?
478. Posted by      2008年09月16日 21:57
452の言うてる事が1ミリも理解できひん、ワイが通りまっせ〜。
とりあえずこれは

×加害者リスト
○被害者リスト

ってことでおk?

加害者はどう考えても農水省やんね?
479. Posted by      2008年09月16日 21:57
※466
そんなこじつけで世の中が簡単に回るなら(略
480. Posted by      2008年09月16日 21:57
東北・北海道は確かに安全だろうけど、関東以東は大して変わらんと思う
481. Posted by      2008年09月16日 21:58
※460
それは癌の種類が違うから関連性はない、別の原因があると思ったほうがいい と外人の研究家が言ってた
482. Posted by      2008年09月16日 21:58
何だ、関東に住む偉い人達がバ関西人を皆殺ししてるだけか。
バ関西人いらないから、さっさと消えてよ。
よくやった農水省。
483. Posted by      2008年09月16日 21:58
(毒餃子の云十万分の一)×(消費量)=アウトー!
ってことにならなければいいけどね。
484. Posted by      2008年09月16日 21:58
何、かえって免疫がつく
485. Posted by      2008年09月16日 21:58
リーマンショックに加えて食品ブラックマンデーが明日から始まるのか…
まさに地獄絵図だな。
486. Posted by        2008年09月16日 21:59
※456
>所謂単位あたりの話で実際に含まれてる量での話じゃない
それで実際に含まれてる量は?ww
487. Posted by      2008年09月16日 21:59
偏見は人を卑屈にする良い例
488. Posted by       2008年09月16日 21:59
アサヒってつくものはみんな危険なんだなw
489. Posted by      2008年09月16日 21:59
米474
秋田小町にヒトメボレしたことしかねえや、やっべー。
490. Posted by      2008年09月16日 22:00
東北・北海道は関東以東だろ
491. Posted by      2008年09月16日 22:00
こうやって流通した事故米が巡りに巡って自分のところに来てるって普通考えないのかね
492. Posted by      2008年09月16日 22:00


極悪非道の毒米販売メーカーに正義の鉄槌を下す農水省さん、マジパネェッスwwwwwww

493. Posted by      2008年09月16日 22:00
※477
農水省って官僚の落ちこぼれの行くとこじゃなかったっけ?
494. Posted by      2008年09月16日 22:00
米485
水曜だからブラックウェンズデーじゃね
495. Posted by      2008年09月16日 22:01
どう考えても農水省が諸悪の根源なわけだが
496. Posted by      2008年09月16日 22:01
         オッズ
1.農林水産省  0.2
2.三笠フーズ  0.3
3. 騙された企業 0.6
4.西又葵    0.9


さあ張った張った!
497. Posted by      2008年09月16日 22:02
まだここの※見てないんだけど
事故米の安全性を必死になって説く連中がわいてるのは用意に想像が付くw
498. Posted by    2008年09月16日 22:02
福岡もっとあるかと思ってた
てか大阪兵庫多すぎだろ・・・
499. Posted by      2008年09月16日 22:03
※477

「腐っても鯛」じゃないところが
日本のエリートっぽいな。

世界的に見れば、「エリートの威を借る雑魚」なんだろうし。
500. Posted by      2008年09月16日 22:03
主食の米は実家の農家のやつだから問題ないけれど、加工品は流石にブロックできないからなぁ。
和菓子とか煎餅とかは何使ってるか判らん。あと外食チェーンも何使ってるかわからんのも切ないよな。
501. Posted by      2008年09月16日 22:03
リューク→国(チンパン)
夜神→農水
魅上→三笠
高田→約370社
松田→お前ら


農水「お前らぁっ!!誰を撃ってる!!!」

チンパンジー「日本テオモシレw」
502. Posted by      2008年09月16日 22:03
過剰反応乙w

まぁ、常識的には、薄まって薄まって更に薄まって影響無いよ。

影響ある濃度にあたった人は、隕石にでもあたったと思って諦めるしか。
503. Posted by      2008年09月16日 22:03
総裁選に紛れて忘れると思うなよ
504. Posted by 自己米    2008年09月16日 22:03

そういや少し前に“ご飯が美味しい食べ方は?”とかやってたよね。

あの頃のワイワイした感じが懐かしいですな(;∀;)

505. Posted by            2008年09月16日 22:04






西 日 本 の 人 達 は 早 く 遺 書 を 書 く の を 進 め る w














506. Posted by      2008年09月16日 22:04
497=502
507. Posted by      2008年09月16日 22:05
お米だけじゃない。小麦だってカビとか農薬は十分考えられる。
508. Posted by      2008年09月16日 22:05
とうほぐとアイヌ圧勝で関西朝鮮人発狂wwwwwwwwwwwwwwwww
509. Posted by      2008年09月16日 22:06
改行してる自虐何なんだろうね
510. Posted by      2008年09月16日 22:06
で、実際の危険性はどんなもんなんかね
511. Posted by    2008年09月16日 22:06
*493
脳薄い処?
512. Posted by      2008年09月16日 22:07
○急百貨店こねー
次か
513. Posted by      2008年09月16日 22:07
いやあ、とうほぐでよかった
514. Posted by    2008年09月16日 22:07
アサヒビール、三笠の問題が出てからすぐ焼酎自主回収してたみたいだぜ。
515. Posted by       2008年09月16日 22:07
※503
むしろ逆。
三笠はスケープゴート。
516. Posted by    2008年09月16日 22:07
こりゃ社長自殺するだろJK
自殺?そんな生ぬるい
出回った分の濃縮還元した毒を記者会見の場で飲み泡吹いて死ね!!!!!
517. Posted by        2008年09月16日 22:07
犯罪者数、ホームレス数、在日数、生活保護者数

がブッチギリで日本全国ナンバーワンの

         大阪が

全日本人を抹殺しようとした恐ろしい事件

大阪によって癌にされてしまった
数千万人の被害者達

大阪に殺された数千万人の病死者


もう


        また大阪か


なんて言っていられるレベルじゃない
518. Posted by      2008年09月16日 22:07
※502

歴史を学ばぬ愚者がまたここにひとり。

「科学的に」「常識的に」大丈夫と言われてたものが、
今まで何度、信頼を裏切って人間に牙を向けたかをもっとよく学ぶべきだ。

たとえ本当に問題がないだろうとしても、
そこからすり抜ける0.1%の危険性を排除するのが、
歴史を反省できる人間のより「科学的」「常識的」な判断ってものだろ。
519. Posted by      2008年09月16日 22:09
※515
まぁ間違いなくそうだろうね

三笠はおとりにされる哀れな役回り
520. Posted by       2008年09月16日 22:09
502
どうやって薄まるんだよ
521. Posted by (゚゚)    2008年09月16日 22:09
『米だけで旨い』とか『米だけの旨さが分からない奴は哀れ』って※を思い出した。
522. Posted by    2008年09月16日 22:10
要するにこの事件は食品業界がなめられまくった結果だ。
どこも似たような営業してるじょ。
523. Posted by      2008年09月16日 22:10
>まぁ、常識的には、薄まって薄まって更に薄まって影響無いよ。

常識的てあーたw
524. Posted by       2008年09月16日 22:10
BSEと一緒で超低確率なものをいちいち気にしていたら何もできなくなるよ
運悪く命中したらしたであきらめも肝心
525. Posted by      2008年09月16日 22:10
なんで犯罪者をかばうんだろう、それともお前らは当事者なのか?
526. Posted by      2008年09月16日 22:10


S 東北 北海道

東北〜新潟の地元のブランド米が主食なので、9割9分9厘は大丈夫。
変な外食してた奴はヤバいが、それは別にコメのことじゃなくても言えること。

A 関東 沖縄

食ってたモノや生活レベルによって差が。
いいものを食ってた奴はやっぱり被害は極小だろう

B〜D 九州 四国

九州は特に危ない。けっこう健康に気を使ってる普通の所得層でも蝕ばまれている可能性アリ

Z 近畿 中国

早急に遺書を書くことをオススメwww遺書も関西弁なの?www



527. Posted by 紅    2008年09月16日 22:11
なんでリーマン破綻にタイミング合わせるんだよ
528. Posted by soka    2008年09月16日 22:11
非日本人が多い地域が少ないんじゃないかい。

長崎はバリバリに汚染されてるだろ。
ユダヤ資本に見せかけて、虐殺記念館を建てて対馬を狙ってる南朝人が。
529. Posted by      2008年09月16日 22:11









         東 北 最 強 !!! さすが天下の米所東北!

         方言を臆面もなく撒き散らしてる関西人共ざまあww早く肝臓ガンで死んでくださいww

         今じゃ関西弁なんか田舎弁なんだよwwww

         関西訛りのくせに東北訛り笑ってんじゃねーww






530. Posted by      2008年09月16日 22:12
米518
>そこからすり抜ける0.1%の危険性を排除するのが、
そんな極端なこと言ってたら何も食えなくなるだろ
もっと具体的事実に即して話をしろ似非インテリ
531. Posted by       2008年09月16日 22:13





関 西 人 哀 れ w w w w w w w w w w 

毒 米 を う ま い う ま い っ て 食 っ て た の か よ w w w

こ の ま ま 関 西  滅 ん で ほ し い な

ど う せ 関 西 に は チ ョ ン し か い な い w w w w w








532. Posted by      2008年09月16日 22:13
何にもいえねえ!
533. Posted by      2008年09月16日 22:13
改行自虐くんアク禁にして欲しい
534. Posted by      2008年09月16日 22:14
米486
おろかもの。
どこかのブログの人も書いていたけどアレは
http://www.safe.nite.go.jp/management/risk/RA/about_RA6.html
暴露量比較表で計算してるようで、実際に
最悪な物質ではないという事だよ。
よーするに数値が高く出るような計算をしてるだけ。
同じ方法で計算するとビールの方が発がん性高いんだってさw
535. Posted by    2008年09月16日 22:14
関西人と九州に生まれなくて良かった

そんな山形人です
536. Posted by      2008年09月16日 22:14
>>531
さっきからコピペしつこいから一つ言うけどさ
今の日本人の7割は朝鮮半島の血が混じってるんだぞ
537. Posted by      2008年09月16日 22:15
アサヒビール、偽装発覚の最初期に自ら公表して焼酎回収してるのに。。

世の中情報弱者って多いんだなあとオモタ。
538. Posted by      2008年09月16日 22:15

毒素は蓄積して行きます

メタミドホス
539. Posted by         2008年09月16日 22:16






>>536

チ ョ ン が 顔 真 っ 赤 に 何 か ブ ヒ ブ ヒ 言 っ て る w w w w w w w w







540. Posted by      2008年09月16日 22:16
米531

ちゃんと会話が出来ない人は、発言しない方がいいよ。
541. Posted by      2008年09月16日 22:16
米537
なんで犯罪企業を庇うような発言するんだ?
頭大丈夫か?
542. Posted by      2008年09月16日 22:17
道民だけど、




ざまああああああああああw
543. Posted by    2008年09月16日 22:17
どうでもいいけどさ

知らないで使ってた場合、リストに名前のって放置したら叩かれるんだよね?

なんで名前が出てきた瞬間叩きだす人間がいるのか理解できん
544. Posted by soka    2008年09月16日 22:17
0.1%って、あーた。
1000分の1じゃん、まだ、極端じゃねーよ。
545. Posted by       2008年09月16日 22:17
アサヒビールの商品は芋焼酎の「さつま司」だ、超有名な商品だな。事故米を麹にして作ったロットはすでに自主回収終わってる。


正確に言えばアサヒビールが専属契約してる酒造メーカーがあってアサヒビールはそこから焼酎を仕入れてる。

専属契約してる酒造メーカーが事故米と知ってたかは謎だが、知らなかった可能性のが高い。

農林水産省

三笠フーズ

契約酒造メーカー(さつま司)

アサヒビール

各小売店

アサヒの擁護じゃないが、知らず関連してしまったメーカーが多いだろうな。
546. Posted by    2008年09月16日 22:18
もしも農水役人や三笠幹部が公表された会社の株を
事前に売却していたらインサイダーだよね?
その点も捜査する必要あるよね。
547. Posted by      2008年09月16日 22:18
米531

さすが新大久保っ子は言うことが違うね〜〜
548. Posted by      2008年09月16日 22:18
※543
ですよね〜
馬鹿の一つ覚えみたいに叩くもんじゃないよね
549. Posted by      2008年09月16日 22:19
俺東京より西は、愛知に野球観戦で行っただけんだよね
海外は多いけど

正直安心したw
550. Posted by    2008年09月16日 22:20
今スーパードライ飲みながら見てて吹いた
そして冷蔵庫にはスーパードライだらけ・・・
俺オワタ
551. Posted by      2008年09月16日 22:20
米546
上がる要素ならインサイダーだが
下がる要素にインサイダーは適用されねーだろ
552. Posted by            2008年09月16日 22:20




そ う い え ば 関 西 人 と 会 話 し た 時 に 口 が 臭 か っ た ん だ よ な w w w w w

な る ほ ど 、 関 西 人 の 口 が 臭 い の は 毒 米 に よ る も の だ っ た の か w w w

ま ぁ 、 関 西 の 7 割 は チ ョ ン だ し 、 俺 達 日 本 人 に は 関 係 な い か w w w む し ろ 喜 ば し い w w w w 






553. Posted by      2008年09月16日 22:21
kome550
これがホントの「飲み物吹いたwww」ってなw

バカらしーわw
554. Posted by      2008年09月16日 22:21
そんかし東北は、脳溢血とか心臓病が多いけどな。
555. Posted by      2008年09月16日 22:22
コピペしてるニセ東北人は北新宿に帰れ
556. Posted by      2008年09月16日 22:22
米549
でも、さっそく同じことした浅井とか新しい会社が出てきてるし、ほどなく東京より西も巻き込んで全国展開になるんじゃないかな。
557. Posted by      2008年09月16日 22:22
太田が事の重要性に気づいたのかな。
558. Posted by      2008年09月16日 22:22
531
日本人自体朝鮮半島から流れてきた連中の血が大半w
原住民がそいつらに殺され続けてチョンの血が混じった今のお前らがいるw
559. Posted by      2008年09月16日 22:23
今まで色んな偽装があったけどさ
その偽装してた所を信じなければいいだけで済んだ
けど今回の事故米の件は数が多すぎてどこを信じていいかわかんない…

うちの父方の祖母が入院してる病院に
納入してる業者名を見つけた時には一瞬時が止まったよ…
それに家から2キロほどしか離れてない店の名前もあったし…
地元の店や病院が信じられなくなったら
何を信じて暮らしていけばいいの…?
俺はまだいいけどおばあちゃんのことを思うと涙が出てくる…
560. Posted by      2008年09月16日 22:23
米550
ビールが回収対象になってたか?
なってないだろ
561. Posted by      2008年09月16日 22:23
米551
まじすか?
562. Posted by      2008年09月16日 22:23
アサヒ程の大企業が、出所のよくわからない原材料を使っていたという事実が恐ろしい。
563. Posted by      2008年09月16日 22:25
都市部の中小企業はストリートビューあるからもぅ駄目だなw
564. Posted by      2008年09月16日 22:25
天照大神vs素戔嗚尊
565. Posted by       2008年09月16日 22:25
ビール造る過程でどこに米使うんだよ。

もう少し考えて物言えよ。

万引きした学生が居る学校は全員が窃盗犯ですか?
566. Posted by         2008年09月16日 22:26





チ ョ ン は い い 加 減 日 本 人 と 種 族 が 違 う 事 に 気 づ こ う な w w w 

チ ョ ン の ち ん こ と 日 本 人 の ち ん こ の 大 き さ が ぜ ん ぜ ん 違 う 事 か ら も 種 族 の 違 い は 歴 然 だ w w w

俺 の 友 達 の 関 西 人 名 乗 っ て た 奴 の ち ん こ も 小 さ か っ た け ど や っ ぱ り チ ョ ン だ っ た の か な w w w




567. Posted by    2008年09月16日 22:26
とりあえず新潟東北北海道は勝ち組か・・・
568. Posted by      2008年09月16日 22:27
毒=安い=アサヒ
辿り着く先は

「金」

569. Posted by       2008年09月16日 22:27
なんか酒造会社も
国産米100%って売りつけられてたんだなw
自己米とか関係なく詐欺
不正競争〜とかややこしいいいかたしないで
詐欺でいいのに
570. Posted by       2008年09月16日 22:27
いまだにおれは○○(県、地方)だからよかったとか言うやつはただのアホとしか思えんな
これだけあったら全国に流通してるとか考えられないのか
571. Posted by      2008年09月16日 22:27
大阪に二年住んだ自分\(^o^)/
572. Posted by      2008年09月16日 22:28
いやただ単に、批判の集中砲火を避けるための道連れだろ。

農水省「私達だけが悪いんじゃありません」
573. Posted by      2008年09月16日 22:28
ところで、毒ギョーザはどうなってるんだよチンパン
574. Posted by    2008年09月16日 22:28
これ食糧テロだよね

で、詐欺でもあるよね



あとマスゴミは内乱罪適用でひとつ
575. Posted by      2008年09月16日 22:28
米559
業務用の加工原材料米、よーするに加工食品なんて食わせず
自分で自炊して持って行けば?
手間が面倒で押し込んでるくせに何がえらそーに「信じられない」
なんだか。笑えるね。
576. Posted by       2008年09月16日 22:28
>>558
それちがうぞ
ヨーロッパ→中国大陸からだし
そもそも日本人と韓国人のDNAは違う。
あと地動説ってしらない?w
577. Posted by      2008年09月16日 22:29
>565
釣り針でかすぎだろ
578. Posted by      2008年09月16日 22:29
米565
ドライビールって、米を使ったビールのことだぞ
579. Posted by      2008年09月16日 22:29
全国に流通してるとして恥を振りまいてる企業が少なかったらその地域よりよかったって言っていいんじゃない
580. Posted by      2008年09月16日 22:29
ビールに米なんか使わんだろwww
って今飲んでるアサヒスーパードライのラベルみたら
原材料の所に米って書いてあったんだが・・・大丈夫だよな?
581. Posted by       2008年09月16日 22:29
※573
なんか毒餃子事件うすれてるよね?
582. Posted by      2008年09月16日 22:29
品質の良い米がそんなに安いはずがない。

事故米を安く買った業者はそれが事故米であることを知っていたんじゃないのか?
583. Posted by      2008年09月16日 22:30
米566
そうか・・・そのとき掘られてそんなに・・・。
アフラトキシンよりお気の毒です。
584. Posted by    2008年09月16日 22:30
痛いニュースは良い。
どんなに悲惨なニュースでも
必ずそれ以上に悲惨なコメが沸いている。
いつきても日本に絶望できる。
585. Posted by      2008年09月16日 22:31
今中国じゃ毒ミルク事件で忙しいからなぁ。後々w
586. Posted by      2008年09月16日 22:31
発ガン物質である合成着色料その他危険物質を普通に食ってた当時も恐ろしい。
587. Posted by       2008年09月16日 22:31
※580
あまり米にこだわってないところの
日本酒か焼酎だろうな
有名なところのは地元の提携農家から
米おろしてるから
588. Posted by       2008年09月16日 22:31
※534
よくわからん。
ソースがどっかのブログじゃな。
最悪な物質ではないと言っているのは
アフラトキンのことを言っているのか?

「同じ方法」で計算してる時点で間違いだと思うんだが……
589. Posted by      2008年09月16日 22:31
まあ、もう手遅れなんだけどね。
590. Posted by      2008年09月16日 22:32
kome570

っても、東北民の俺は日常的にブランド米だから、かなり当たる確率は低いんじゃないかな〜とは事件発覚後から思ってた

確かにお菓子とかは分からないけどね。
591. Posted by       2008年09月16日 22:32
米582
一番悲惨なのが
転売繰り返して
たいして安くない額になって
だまされて買ってたところだよなw
592. Posted by         2008年09月16日 22:33










チ ョ ン と い う 名 の 関 西 ざ ま ぁ w w w w w


早 く 遺 書 を 書 け 関 西 w w w w w w w w 








593. Posted by       2008年09月16日 22:33
駄菓子の米つかってるやつとか
原料安そうだし
国内産つかってなさそうだな
594. Posted by      2008年09月16日 22:34
新潟なら大丈夫とか言ってる奴こそ大丈夫か?
偽装米でこの前騒がれたばっかりじゃねーか
595. Posted by      2008年09月16日 22:34
九州育ちで大阪在住の俺オワタ
596. Posted by _    2008年09月16日 22:35
新潟の業者もやってる
あと、他の会社に迷惑がかかるからと発表してない企業があるとか
これが一番やばそう
597. Posted by      2008年09月16日 22:36
農水省が東京にあるから関西に流したとかまじありえない。
農水省職員のほとんどは地方に散っているし、もちろん西日本にも大量にいる。
なかにはキャリアの人間もたくさんいる。

今回の失態はまさに無能だったからに尽きる。
役人の失態はほとんどが意図的なものというより、怠惰・不注意・他人事意識が原因のもの。
今回はその典型。
大臣や次官が全然ひとごとのような答弁を繰り返したのも、
直接悪事をしたわけではないとの意識があったから。
むしろ自分たちが被害者だと思ってた節すらある。
でも国民がそれで納得するわけはないよね。
598. Posted by うむ    2008年09月16日 22:36
一年前とかならまだしも、十年だからな〜…。

とりあえず『病は気から』を胸に生きていきます。
599. Posted by      2008年09月16日 22:37
米592
チョンとお前みたいな池沼は丸ごと日本海に沈めばいいと思うよ
どうせ自覚してないからこれにも池沼な煽りを入れてくるんだろうけど
600. Posted by      2008年09月16日 22:38
無差別毒米殺人事件で、捜査しろよ
601. Posted by    2008年09月16日 22:40
アサヒビールはむしろ好感が持てる。

この米騒動後は他の酒より優先的に購入したい。
602. Posted by      2008年09月16日 22:41
どうせこれだけじゃないんだろうなぁ…
全国に広まってるだろJK…
というか企業名じゃなくて商品名にしてくれよ…
アサヒビールって言われても何に使ってるかわかんねぇよ…
603. Posted by      2008年09月16日 22:41
少しでも食ってたら数年後…
604. Posted by      2008年09月16日 22:42
過去10年間備蓄している米にも汚染米がある確率高いらしいけど


よく外国の被災地とかに米送ってたりするよね、あれもその可能性あるならある意味支援と言う名のテロじゃない?と思う私は違うのかな?( ̄∀ ̄;;)
605. Posted by      2008年09月16日 22:42


 どか〜〜〜〜〜〜ん

606. Posted by ねるりん    2008年09月16日 22:43
奈良県生まれ京都育ちのおれ俺の市は大丈夫だけど隣の町と隣の市が載ってるんだけど・・・・・
やべーまじで・・・・俺のとこは給食じゃなくてお弁当を持ってくるからよかった・・・・
でも小学校自給給食なんだけど米炊き立てでウマーだったけど今考えたらどこから来てたんだろう・・・・・((+ω+))
607. Posted by 、    2008年09月16日 22:44
国が民を粛正している。
608. Posted by      2008年09月16日 22:44
>>599

よく2ちゃんで指摘されてた、
朝鮮人の工作員が日本の地域間対立をあおってるってやつの典型ジャマイカ?
こういうのは、仮に日本人がやってたとしても、
単に愉快犯でしかないし、無視するのが一番だよ。
609. Posted by    2008年09月16日 22:44






関 西 終 了 w w w w w w w w w 


好 き な あ の 子 も 毒 ま み れ w w w w w



 あ 、 関 西 の 多 く は 在 日 チ ョ ン だ か ら い い か w w w w ( 笑 ) w w w  






610. Posted by    2008年09月16日 22:44
こんなニュースを読んで、地域差別や民族差別しているやつは最低だな。
日本人ってそんなに卑しい民族だったのかね。
611. Posted by      2008年09月16日 22:45
非日本人が多い地域っていってもなあ

俺、毒米食いまくってたんだが・・
612. Posted by    2008年09月16日 22:45
なるほどやはり中国の陰謀だったか
613. Posted by      2008年09月16日 22:46
薬物だから、子供に影響が出ると怖いよな。
障害とかあると最悪だからな。
614. Posted by      2008年09月16日 22:46
太田の顔はアレだな
615. Posted by うぇすかー    2008年09月16日 22:47
バイオハザード6に決定。
616. Posted by      2008年09月16日 22:47
>>602

逆に焼酎メーカーとかがさらされてたが、
焼酎とかは蒸留の工程がはいるから、
影響あるのか?と自分は思ったが。

どういう使われ方をしたか、で結構影響は違うと思う。
617. Posted by      2008年09月16日 22:50
>>610

ホロン部のお仕事に日本人同士の対立を煽ったり、
日本人が差別主義者と思わせたりする工作がありますので、
本物の日本人がやってるかどうかの見極めをまずする必要がありまする。
618. Posted by ねるりん    2008年09月16日 22:50
こんなとこで差別してるやつほど実際に外で差別をされてる人間だろうな
かわいそうなやつ
差別してるやつはほっといたほうがましだな
619. Posted by      2008年09月16日 22:51
米616
メタミドホスは蒸留でも一切破壊されない
水に完全に溶け込んでいて、蒸気になっても水と結合したまま
620. Posted by      2008年09月16日 22:51
つーか、事故米は工業用糊の原料として販売してOKって決まり作ったやつ誰だよ?

どーにもそいつがきな臭いんだが。
621. Posted by のび    2008年09月16日 22:51
宮崎が多いのは宮崎県が頑張って速く動いたからな気がする
公表された店もなんのフォローもなしにこんな公開されるわけないと信じていたのだろう
622. Posted by    2008年09月16日 22:51
これだけは言える
東北に生まれて育ってよかった
西の人にはざまぁとしかいえないw
623. Posted by        2008年09月16日 22:52
むしろ今回のリストに載ってる370社は被害者に近い形なので、後々出てくるであろう企業よりラッキーなんじゃね?

A君が友達に借りたゲームソフトは友達の兄ちゃんが万引きしたゲームソフトでした。

万引きの事実が露呈したのでA君は万引き犯として吊るし上げられています。



A君=アサヒ筆頭に知らず関連してしまった販売メーカー
万引きした兄ちゃん=三笠
友達=製造メーカー


普通に考えたらA君を責めるのはおかしいだろ?
624. Posted by ねるりん    2008年09月16日 22:53
毒米を食わされてたかたと思う方って約何万人になってるんだろう・・・・
もしかして全国民が・・・・・
でもこういう自体にしたのって農水省だよね?
これまた自殺かな・・・・・
625. Posted by      2008年09月16日 22:54
大分県GJ!! さすが俺の地元だけあるぜ!

外食産業が挙がってない時点で眉唾だがな・・・
でも米焼酎ってあるの? 芋と蕎麦しか飲まないからよくシラン
 
626. Posted by      2008年09月16日 22:55
どっかのスレにここ十年で
肝臓癌が西日本中心に増加してるって資料が
うpされてたよね・・・

まぁ氷山の一角だろうな
西日本を中心として日本全国に流通したのは
間違いないな
627. Posted by 大阪保守派    2008年09月16日 22:55
>592
おいおい、俺みたいなのもいるんだ、
死にたかねーよ。。。

命削られてなくなる前に

「農水省&近畿農政局」前で
糾弾デモを徹底的にやろーじゃねーか。

国賊は自らの命で詫びるもんだよ。。。
628. Posted by      2008年09月16日 22:55
米623
その場合、知情の下で引き受けたなら盗品引き受けの罪に問われるべきだがな
629. Posted by      2008年09月16日 22:56
>>619

そりゃ蒸留で有機リン酸化合物が分解されるわきゃないわな。
ただ、メタミドホスがアルコールと同じ程度揮発しやすい物質なのか?ってとこが疑問なわけで。
もちろんスピリタス作ってるわけではないので、ある程度まではいろいろ混ざってしまうわけだが、
かなり濃度は低下するんじゃないか?って思った次第。
630. Posted by       2008年09月16日 22:59
芋焼酎でも麦焼酎でも

米の麹を使って製造されます。
631. Posted by 竜聖者    2008年09月16日 23:00
536>それはレイプしまくり+最悪の自国を捨てて善良な島民の国を占領しまくっただけでは…道理で日本が終わってきてると思ったら。



それにしても母上がアサヒビール飲んでるんだよな、大丈夫かな……
632. Posted by      2008年09月16日 23:01
なんか妙に咳が出るんですが。。。
633. Posted by       2008年09月16日 23:01
米608
むしろ俺は他人から叩かれることで自分を戒めてる。
無茶振りだろうが、根拠無しだろうが。
有頂天になるとロクなことが無いのは経験で知ってるからな。
そういう考えになってから足りない・弱い側の立場から物事が見れるようになって
考える時間も増えたし。
食える内は食っといて、それでも必要じゃなくなったら無視すればいいかと。
634. Posted by      2008年09月16日 23:01
濃度がどうとか使われ方がどうとかはどうでもいいんだよ。
そんなのはそういう知識がある人が言う言葉だろ。
俺ら一般市民は混入されてるって事実だけで十分なんだよ。
635. Posted by      2008年09月16日 23:02
>>627

近畿農政局の人間も同様に毒米食ってんだから、
(ノンキャリはほぼずっと関西在住)
むしろ太田誠一に言ってやって。
636. Posted by きりたんぽって美味しいよね    2008年09月16日 23:03
罵っている人は、実はもう自分がかなり毒漬けという事を知って、そのヤリ場の無い怒りや哀しみを、関西の人とかを罵倒する事で紛らわしている…


という考え方はいかがですか?
637. Posted by      2008年09月16日 23:05
さとうの切り餅とご飯だけは大丈夫だと
誰か言ってください。おねがいします。
638. Posted by        2008年09月16日 23:07





























ざまぁあああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww











































































































              w
639. Posted by      2008年09月16日 23:07
米637
サトウ食品のHP見てみなさい。
「弊社は三笠フーズ蠕渋い慮矯猯舛六藩僂靴討りません。」
と書いてあるぞ。
640. Posted by      2008年09月16日 23:08
25年以上も続けてる政治家・太田誠一。

<h6>どこのどいつだぁ、当選させた県民はぁぁぁ</h6>
641. Posted by      2008年09月16日 23:09
太田農相が捜査チームから外されててワロタ
つーか、ここに至って奴にできることと言えば、
カメラに向かってにっこり笑って
汚染米食うことくらいしかないんだけどな。

何せ毒餃子の1/600,000だから全然ダイジョブよー。
642. Posted by        2008年09月16日 23:10
オレオワッタ
20年後確実にこの世にいないだろうな・・・
643. Posted by      2008年09月16日 23:12


どうでも良いがここはもう痛いニュースでもなんでもないな。
644. Posted by      2008年09月16日 23:13
※634

今回責められるべきは三笠フーズ及び同様の偽装をした業者、ならびに監督省庁たる農水省だろ?

おまいさんのいう「どうせ知識のない素人だからもうぞんぶん騒ぎ立てるぜ」って態度では巻き込まれたほかの罪のない会社も大損害を受けてしまう。

火力は集中して使うが吉。
645. Posted by    2008年09月16日 23:15
名前上がったメーカー可哀相、
農水省は死ぬべきだよ
646. Posted by      2008年09月16日 23:16
>>426
さすが+脳w
647. Posted by        2008年09月16日 23:17
農水大臣のああいう発言からも
分かる通り
自民も同罪
648. Posted by      2008年09月16日 23:20
644
「どうせ知識のない素人だからもうぞんぶん騒ぎ立てるぜ」
なぜそういう捉え方をするかなぁ。

俺は太田みたいに「餃子の60万分の1だからね(笑)」
みたいな言い方をする奴を非難してるだけだ。
明らかに国民をバカにしている。
649. Posted by あ    2008年09月16日 23:21
いわゆる脳衰省だね。
650. Posted by    2008年09月16日 23:23
当時からの農水省の担当者名もさらすべきでは?
651. Posted by    2008年09月16日 23:25
農水省は市ねや
人殺しめ
652. Posted by のび    2008年09月16日 23:27
このリストに該当する商品をもっていたら
農水省で現金と交換するのが道理と思う・・・
653. Posted by    2008年09月16日 23:29
正式に発表してもそれすら信用できない農水省・・・どうすりゃいいの?

なんつーかあらゆる利権から独立した監査機関とかできんのかね・・・
654. Posted by (゚д゚)    2008年09月16日 23:30
実際ビジュアルで見ると改めて引くね。

あんなものを摂取してたのかと思うとゾッとしない。
655. Posted by .    2008年09月16日 23:33
農家の俺は勝ち組?
656. Posted by       2008年09月16日 23:33
業界関係者がいたら聞きたいんだが、毒米が高級和菓子とか本格焼酎とかの原料になってるけど、外国産のクズ米で作っても質の高い日本米で作っても、味は変わらんの?
TVで職人が「見た目ではわからん。私も被害者」といってっけど、出来上がりの味もおんなじなの?
そんなら、カビ毒はともかく、別にクズ米でもいいんじゃね?
657. Posted by      2008年09月16日 23:33
何だ、関東に住む偉い人達がバ関西人を皆殺ししてるだけか。
バ関西人いらないから、さっさと消えてよ。
よくやった農水省。
658. Posted by      2008年09月16日 23:34
米648
横レスだが、濃度の検討はは重要だろう。極端な例を出すが、カフェインは10g/日を摂取すると死の危険もあるれっきとした毒物であるにも関わらず、これを含有する缶コーヒーや麦茶が問題とならないのは、それらには健康に全く害がないといってよいほど微量のカフェインしか含まれていないからだ。このような場合に、濃度の観点を無視して「カフェインを含むコーヒーは廃絶すべき!」などと主張していたら、それこそアンチコーヒー会社の回し者扱いを受けるだろう。

話は逸れたが、知識がなければ、素人なりに信憑性のあるデータを収集して、それに基づいた主張を行えばよい。ともあれ何も知らずに踊らされることほど有害で愚かしいことはない。
659. Posted by      2008年09月16日 23:36
なにこの農水省の逆ギレ
660. Posted by       2008年09月16日 23:37
過激派も、効果の薄い所にロケット弾なんか飛ばさずに、
農水省や不正転売業者にテロを行えば、シンパも増えると思うんだが。
661. Posted by      2008年09月16日 23:38
※652

しかしそれだと結局税金から支出されるんだぜ?
省庁の金=税金。

※647

同罪というか、単に当事者意識のない馬鹿というだけのこと。
中国内でのギョーザ中毒発覚の時の、「やかましいから」発言も当事者意識がないからのこと。
自民というより、財界・中韓といったところの利権ばかり見てきて国民のほうを見てなかった政治家の本性が現れているだけにすぎない。
自治労とか民団とかのほうを見るのに必死な党とか、某学会のほうを見るのに必死な党も結局同じ性質を備えている。
結局個々人の政治家の資質次第というよりほかはない…。
662. Posted by      2008年09月16日 23:38
転売にかかわったというと犯罪の片棒を担いだ様に感じるけど、
騙されて事故米を掴まされた業者も混じってるんだろ?
その辺をはっきりさせろよ。
663. Posted by あ    2008年09月16日 23:38
関連企業は三笠を訴えられるんじゃね?
664. Posted by 658    2008年09月16日 23:39
米648
それと流石に

>濃度がどうとか使われ方がどうとかはどうでもいいんだよ。
>そんなのはそういう知識がある人が言う言葉だろ。
>俺ら一般市民は混入されてるって事実だけで十分なんだよ。(米634)

というコメントから

>俺は太田みたいに「餃子の60万分の1だからね(笑)」
>みたいな言い方をする奴を非難してるだけだ。(米656)

という意図を汲めというのは無理があるだろう
665. Posted by              2008年09月16日 23:40
えええー;
コレって癌検査受けた後に食ってる人ら大変なんじゃ・・・;

こういうのって一斉癌検査キャンペーンとかしようよ、よくわかってないまま進行させてる人絶対たくさんいるでしょ?!;
666. Posted by 658    2008年09月16日 23:40
米656→米648
667. Posted by なんちゃってP    2008年09月16日 23:42
なにやってるんスんかぁ〜〜〜・・・(農水省)
668. Posted by                      2008年09月16日 23:42
和菓子!;
ふざけんなよ!!歳食った嫁も孫も大好きなんだぞ!!!
669. Posted by    2008年09月16日 23:44
てなわけで、日本人の大多数が残り10年の命となったわけだが、お前らどうするの?
670. Posted by    2008年09月16日 23:44
これ殺人事件だよな??
毒入りカレー事件とかの比じゃないよな??
秋葉原通り魔事件より地下鉄サリン事件より被害者多いよな??
下手すりゃ9.11より人が死ぬんだよな??
なんでこれ大量殺人事件にならないんだ??
冗談抜きで死刑だろこんなもん
671. Posted by (・ω・)    2008年09月16日 23:45
「餃子の60万分の1だからね」って、国民に不安与える影響度の大きさでは、米は餃子の100万倍って事に気がつかない所が脳衰だな。

膿は出しつくせ!!

672. Posted by                 2008年09月16日 23:46
コレは農水省も国民に保障費用出すべき。
きがくるっとる。
673. Posted by 名無し    2008年09月16日 23:47
事故米はほぼ全国民が食ったんじゃないか?
674. Posted by      2008年09月16日 23:47
ふざけんなよ!
まだ死にたくねえよ…
675. Posted by 644    2008年09月16日 23:48
※658、664

コメントに少し煽り成分が入っていたので、
ちょっと感情的なレスになっただけと思われ。
自身の言いたいところとは別のところであげ足とられる形になっては不本意だろうし、
そういうレスを引き出した自分の書きぶりにも問題があると思います。

自分も西日本歴長いから彼の憤りは理解できるし、
太田が問題ありなのには異論はないし。
676. Posted by      2008年09月16日 23:49
あらあら、兵庫県の企業名の多いこと。

企業の道連れいっぱい出せば責任が分散されるとか思ってるんなら、あまりにも阿呆だな農水省。
一生叩かれるに決まってるだろド腐れ役人どもめ、当然、国民の皆さんに賠償金を払ってくれるんですよね?
677. Posted by ( ^ω^)    2008年09月16日 23:51
元凶は農林水産省だろう。
米を接着剤の材料に使ってる業界は存在しないと知らなかったわけなかろうに。
678. Posted by      2008年09月16日 23:51
いくらイカサマで暴利をむさぼっていても
これだけも補償は無理ざんすね
679. Posted by    2008年09月16日 23:51
喰ったってたぶん大丈夫だろ


毎日となると別だけど
680. Posted by    2008年09月16日 23:51
どこか携帯できる毒性チェッカーみたいなの開発しろよ
もはや食うもんを自分自身でチェックするしかねぇだろ・・
681. Posted by      2008年09月16日 23:53
米673
10年以上前から日常的に行われてたってニュースで言ってるからねぇ・・・
食用として事故米が累計500万トン以上消費されたってことは、日本人全員だろうね・・・
682. Posted by      2008年09月16日 23:53
まあ今まで米食って変死したって話もないしそこまで過敏にならなくても大丈夫だろ。
とは言え毒入りに変わりはない以上ちゃんと説明責任は果たせよクソ農水省。
683. Posted by      2008年09月16日 23:56
山崎の串団子が安かったんだけど、買えなかったな。
関係ないのかもしれないが、
今は手が出せない。
684. Posted by      2008年09月16日 23:56
新潟の米菓メーカーはHPで一斉に関係ありません発表しててワロタw
心配しなくても米菓子なんて流行ってねーよ
685. Posted by      2008年09月16日 23:57
和菓子屋は風評被害が凄そうだな
米は弁当やら外食やらで半強制的で食うしか
ないが・・・お菓子系は嗜好だものなぁ
かといって洋菓子は値段高騰してるし

流石に事故米と知りつつ買う和菓子屋は
無いと思うけど・・・
686. Posted by      2008年09月16日 23:57
給食費を払わないモンスターは実は子供の守護者とかいうオチ
687. Posted by      2008年09月16日 23:58
>>683
団子は白玉粉だから関係ないだろJK
688. Posted by      2008年09月16日 23:58
※676

だから賠償金は結局税金だって…

緑資源のときみたく、官製談合のようなあきらかな汚職・不正を役人がやっていたならともかく、
今回みたいな過失が原因の場合は退職金や給料から補てんという手段もとりにくいし、
直接的にかかわった人からとったらごく少額にならざるを得ない。

薬害だのなんだので結局国が頑ななのの原因の一つは、もちろん自分たちを守るというのが一義的な理由だけど、
結局支出が税金であるからという理由もある。
特定の人相手に出す場合は、ぐぅの音も出ないくらいの出すべき根拠が必要になる。
今回は国民が被害を受けたのは確実だが、
誰が、どの程度それを食べて、
それによってどの程度健康被害が出たかがまるでわからない。
簡単に金を出せと言ってどうにかなる話ではない。
できることといったら、だれかが責任かぶることぐらいだろう…
689. Posted by 赤ちゃん    2008年09月16日 23:58
転売に関与した農水省担当者の実名公表は?
太田さんよ、身内をかばうのも大概にしろよ。
お前、前々からふざけすぎだ。
国民をなめんじゃねぇよ!
690. Posted by      2008年09月17日 00:00
※677

案外役人は何も知らないものでごじゃります。
自分の専門分野ですら怪しいもので…
691. Posted by 岔    2008年09月17日 00:03
もう、太田が責任とって毒米を食うしかねぇ。
692. Posted by      2008年09月17日 00:06
 俺、京都の人間なんだけど、でえええええええ!!!!!
693. Posted by わかめ    2008年09月17日 00:07
事故米を食ったのが老人ホームのおじいちゃんおばあちゃんだってのが悲しすぎるんだが
694. Posted by    2008年09月17日 00:09
アサヒの商品はしばらく飲めねえな。
695. Posted by      2008年09月17日 00:09
まてよ!平均寿命があがってる事実!!
696. Posted by       2008年09月17日 00:10
これって、海外なら一揆とか暴動とか起きるレベルの話だな。
あるいは、口実にしてクーデターを起こすとか。
697. Posted by      2008年09月17日 00:10
ぎゃああああああああああああ
698. Posted by      2008年09月17日 00:11
※689

したくとも、日本は一応法治国家ですので、
その担当者の接待による便宜供与が認定されるとかしない限りは(要は収賄等刑事罰食らうまでは)、
ただ過失により見過ごしてたとかぐらいじゃ、
実名公表とかまではいかないでしょうね…。

担当者の明らかな犯罪行為が認定されない限りは、
その担当者に行き過ぎた処罰をすれば、逆に裁判ものになりかねないですし。

太田はかばってるとかいうより、何もできないっていうのが正解かと。
699. Posted by (・ω・)    2008年09月17日 00:13
※691
良いアイディアだけど、それ責任取った事にならない。
農水大臣は、徹底的な原因究明と的確な再発防止対策取る事。

脳衰脳では無理ワ。(><)
700. Posted by      2008年09月17日 00:14
※695

カビ毒の影響はこれから10年後くらいにあったかどうかはわかるでしょうけどね…。

アスベストと同じですよ。
でも肝臓癌になった人すべてが認定されたりはしないだろうけどねぇ…
701. Posted by      2008年09月17日 00:15
※687
>団子は白玉粉だから関係ないだろJK
白玉粉って「もち米を加工した粉」
702. Posted by      2008年09月17日 00:17
東北在中の俺勝ち組?
703. Posted by (・ω・)    2008年09月17日 00:18
※696
お隣の国では、軽く火炎ビンが飛び交ってるでしょうね。多分。
704. Posted by      2008年09月17日 00:22
当分外食で米食うのやめるよ。
米使った食品や、加工物も買いひかえよう。
怖くて信用できなくなった。

普段購入している米に混ざっていないよね?
705. Posted by    2008年09月17日 00:22
給食が多いけど皮肉としかいえないな
子供の健康考えての給食なのに毒米とかさ
706. Posted by 脂蟲    2008年09月17日 00:22
3 食ったらどうなるん?


http://srablog.blog32.fc2.com/
707. Posted by    2008年09月17日 00:24
テキストの一覧が無いのかー!
708. Posted by      2008年09月17日 00:26
糞ねらーはくだらないAA作ってないで
さっさとコピペ用の一覧作れやカス共
709. Posted by あ    2008年09月17日 00:27
可哀想だけど安心を考えるとしかたないかな
710. Posted by      2008年09月17日 00:29
官僚が先週までで持ち株売り抜けたから、
休み明けになって公表しましたwって
舞台裏が見え見えだぞこら。
なんという怠慢なお役所仕事だよ。
711. Posted by    2008年09月17日 00:31
東北は闇米でつくってるだけじゃないの?
712. Posted by      2008年09月17日 00:32
食べたって死にはしない
そう思っていた時期が俺にもありました
713. Posted by      2008年09月17日 00:32
農水省ってのは何するとこなんだ???
714. Posted by       2008年09月17日 00:32
>>704
当然、混ざってます。
715. Posted by    2008年09月17日 00:33
もはや三笠がどうのこうのより農水省が悪いと感じてきた・・・
716. Posted by      2008年09月17日 00:35
658
遅レスですまん

あまりにも頭にきてたもんで感情的になってたのよ すまん

カフェインの例を出してくれてるけどタバコも似たような物だよね
だけどそれらは飲んでる奴や吸ってる奴は覚悟の上なはずなんだ
それにその分リラックスできたり目が覚めたりといった効果もあるよね。

たしかに濃度は重要かもしれんが今回の件は
日本人(のほとんど)が日常的に食べている物に
害しかない毒物が「混入されてた」わけよ
最初から入ってたわけじゃないよね
頭悪い奴の意見かもしれんが濃度がどうのこうのという問題じゃないと思うんだよ
極端に言えば毒殺だよこれ
濃度の問題を出すのは可能な限りの関係者をつるし上げにしてからでも遅くは無いはず
717. Posted by       2008年09月17日 00:37
この世で生きて27年。
一度でいいからキャビアを吐くまで食べてみたかった
718. Posted by ・ω・    2008年09月17日 00:38
この前、月見だんごを食べました。

719. Posted by       2008年09月17日 00:40
それは毒見団子だろ?
720. Posted by (・ω・)    2008年09月17日 00:40
※715
三笠が1番悪いのは明白。
農水は監督責任⇒農水批判は2度と起きないようにと。(ホント泣けるわ。)
721. Posted by ^O^    2008年09月17日 00:41


脳衰SHOW!

始まり、始まりぃ〜


722. Posted by    2008年09月17日 00:45
悪いのは三笠フーズと農水省。
中間流通業者は全員被害者、
知ってる会社の名前が2つでていたが、
マジ泣いてたよ・・・
まさか事故米が混ぜられているとは思わんかった、
こんなんでわかるわけないと言っていた。
農水省と三笠フーズに騙されていたことを
知っているので、取引は停止しないつもりだ。
NHKを見たら、三笠フーズから流れたと
言っていたが、農水省から流れたの間違いだろうが!
全国の米屋は激怒しまくっている。
農水省の太田だけは、九州国民の恥、
もう九州でこいつの味方をする奴はもうおらんだろう。
九州で選挙をしようが、
確実に叩き落とされるから、
辞任して議員を辞めやがれと言いたい。
723. Posted by       2008年09月17日 00:48
太田は福岡の恥
724. Posted by      2008年09月17日 00:49
きっとチンパンはこれがやりたかったから辞めるって言ったんだろ
色々な企業が絡んでいるから命と引き換えにでもないとこんなことできない
725. Posted by      2008年09月17日 00:50
370社で農水省訴えればいいよ
726. Posted by      2008年09月17日 00:51
※720

それはそうだが、スレの流れ +
三笠は倒産等相応の制裁を受けるのだろうが、
監督省庁たる農水省が責任をとる気配がない +
そもそも当事者意識がない +
空気が読めてない
ってところが、主犯というわけでもない農水がより悪く言われる原因だろうね…

とにかく、毒ギョーザのときのようなウヤムヤで終わらせるのは許されないし、
BSEのときみたく、かなりの水準まで再発を防げる方法を確立してもらわなければいけない。
あとはこの落とし前をどうつけるかだが…
727. Posted by    2008年09月17日 00:52
うわぁ・・・農水省も保身に必死だなぁ。。。

他人に責任を転嫁しようとしてもムダ。
国民一人残らず、農水省が悪いと思ってます><
728. Posted by         2008年09月17日 00:54
>>720
国の場合の監督責任ってのはもっとデカイと思うのだが。('A`)
国がしっかりしてれば下はアホ出来ないんだぜ?農水批判はされて当然だし、その批判は真摯に受け入れるべきだろう('A`)
これで自分達は悪くないとか本気で思ってるのは当事者位だな('A`)
729. Posted by (・ω・)    2008年09月17日 00:54
※724
今日電車の中で、それ気がついた。
時期もグットタイミング、国民の目を分散できる。
730. Posted by か    2008年09月17日 00:55
いよいよ中国を馬鹿にできなくなったな
731. Posted by      2008年09月17日 00:55
西日本owata
732. Posted by      2008年09月17日 00:56
中国の事散々貶してきたけど
俺らの国も中国と似たようなもんじゃね…?
太田みたいな奴が同じ日本人だと思うと
本当にこの国はおしまいだなって思えてくるわ…
733. Posted by      2008年09月17日 00:56
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   団子は白玉粉だから関係ないだろJK
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /   
    ノ            \
  /´               ヽ

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
734. Posted by        2008年09月17日 00:56
>>720
一番悪いのは監督する立場に居ながら碌に仕事してない農水だろう('A`)
批判は当然の結果だし少しは真摯に受け止めろカス。
735. Posted by    2008年09月17日 00:57
転売に関与した農水省職員は全員退職金無しで解雇。
氏名を公表した上で、10年分の賞与を返納。
記者会見でヘラヘラしてた次官、殺人未遂容疑で逮捕。

OBは退職金を全額国庫に返納。幹部クラスは逮捕。
天下りしている職員は、更に賠償金1億
農水省職員は、向こう10年間
キャリアは80%減給処分(賞与無し)
ノンキャリは50%減給処分(賞与80%減額)
歴代大臣は、今まで貰った分を国庫に全額返納。賠償金1億円。
ここまで官僚をのさばらせていた全ての政治家は、歳費50%CUT
自民党の政党助成金80%CUT

三笠フーズなど事故米買い付け会社役員、仲介業者は
詐欺罪と殺人未遂で逮捕。
全財産没収の上、市中引き回して極刑。

で、ここから賠償金に当てればOK
736. Posted by      2008年09月17日 00:59
※730

しかしメタミドホス米に関しては、
中国ではわざわざ偽装したりブレンドしたりする必要すらないってことに注意…

まぁ中国と比べなければならない自体、
かなり末期的だが。
あとは誰かさんのメンツでウヤムヤに…とか、
単なるスケープゴートとかでなければまだ救いがあるだろうけど。
737. Posted by      2008年09月17日 01:01
確かに三笠に騙されてただけかもしれんが
毒入りなのは変わらないわけで・・・
738. Posted by (・ω・)    2008年09月17日 01:01
※726 728
その通り。

でも、この場合の責任って監督責任。

(俺、農水とは何の関係もない。)
739. Posted by 三途    2008年09月17日 01:05
「生贄」で終わらせて欲しくない所orz
福田総理は・・・
消費者庁だったかぶち上げてた気がするんでここで黙っちゃうと政治生命も危ないもんなorz

とりあえずリストに乗ってない所の人も警戒必要。
製造が大阪とかになってる食品結構ある・・・
後、土産物とかorz
早く前部出てほしいなorz
740. Posted by      2008年09月17日 01:06
自分で流しといてこれで終わりにする気か?
741. Posted by    2008年09月17日 01:07
このリストの公開を指示したのって、
あのチンパンこと福田なんだよな。
珍しいこともあるもんだw

だがしかし貴様の罪が消えたわけではないw
742. Posted by    2008年09月17日 01:08
小麦高騰で米粉が安くなったと思ったらコレかいww
タイミング良過ぎて、逆になにかの陰謀を感じてしまうが。
743. Posted by      2008年09月17日 01:09
※735

日本が法治国家であることを放棄するならそれもありかもね。

処罰の及ぶ範囲は司法の範疇だし、
社保庁のときの賞与一部返還や退職金一部返還のときより大きな責任を負わせるのは現実的に不可能かと。

なによりかかわった範囲が狭すぎるので…。
農水の当事者意識のなさもここに起因してるのだろうが…
744. Posted by 7KING    2008年09月17日 01:11
これはほんの一部だろう
最近は何を食べるか困る
745. Posted by      2008年09月17日 01:12
転売先を公表するのは大事だが、
今回の事故舞販売&監査に関わった
無能役人のリストも公開してほしいぞ農水省
746. Posted by      2008年09月17日 01:15
もう何食えばいいかわかんね
747. Posted by      2008年09月17日 01:15
*723
太田と言われれば、ブサエを連想する。
748. Posted by      2008年09月17日 01:16
745の言うとおりだな。
でも、あいつら汚いからださんのだろうが、
これだけまわりに迷惑かけておきながら、
マジなめとる。
749. Posted by      2008年09月17日 01:17
で,ほぼ工業化できないような内容での使用を指示していた農水省の責任者の名前公表はまだか?
750. Posted by      2008年09月17日 01:17
佐賀ですら出てるのに大分マジで無いな。
地産地消費や一村一品の賜物なんだろうか?
751. Posted by      2008年09月17日 01:17
農水省の責任転嫁うぜぇ
752. Posted by      2008年09月17日 01:22
>>741
チンパンの罪っていうが,チンパンは役回りが損すぎたからな・・・
媚中の件は全面的に非難されるべきとしても,ほぼ洞爺湖サミットやらG8やら主要な会議に間に合わせられるように祭り上げられただけだったし・・・。しかも阿部にくっついてた無能大臣がほぼごっそり福田にもくっついてきたから結局政党としての方向性はほぼ変えようがなかったし
753. Posted by      2008年09月17日 01:23
こんなのまだまだ序の口だろ
そのうち関東以北にも拡大するのは目に見えてる
754. Posted by      2008年09月17日 01:27
単に情報公開しただけなのに責任転嫁とか言われちゃうのは、
じゃあ結局農水省はどう責任取るの?ってところが見えてこないからだろうね…

薬害の時の厚生省、BSEの時の農水省、年金の時の社会保険庁の動きを調べれば、
彼らがどういう落とし前の付け方をするかが予想できるんじゃないかな?
755. Posted by      2008年09月17日 01:30
米742
一般市民の俺らからしたらどう足掻いたって踊らされるのは避けられない。
マスコミから逃げたって、ネットが安全とは限らんし。
帳尻合わせとして偉い人が良いように転がしてくれるなら文句無く踊るんだが。
756. Posted by      2008年09月17日 01:37
郵便局のふるさと小包に出してるとこ結構あって吹いたw
調査拒否した9社にも入ってるしww
きくやなんて支社本社がバカみたいにプッシュしてたしwwww
757. Posted by      2008年09月17日 01:38
で、農水省の名前はどこに載ってるの?
758. Posted by    2008年09月17日 01:39
この公表って卸とか製造業止まりだよね。
小売業までいったら全国のスーパーコンビニ酒屋等、どこにでも流通してるよね。
さすがに殆どはすでに回収されてると思うけど。末端まで合わせた損失額ははかり知れない。
759. Posted by    2008年09月17日 01:41
752
方向性を変えようがなかったと言うより、福田には変える意思すらなかったろ。
すべてにおいて徹底した事なかれ主義。

何の問題も抱えていない時代のお飾り首相としてならお似合いだったんだろうが、
担ぎ上げられたにしろ、政治家が無能であることが罪になる時代だから、フォローの余地ないわ。
760. Posted by    2008年09月17日 01:41
調査中止の件はもっと突っ込むべき
761. Posted by      2008年09月17日 01:42
熊本と宮崎の和菓子が大変なことにwwwww
団子とか求肥とか好きなんだから勘弁してよもうwwwwwwwwww
あと宮崎行ったときチーズ饅頭が美味かったもんでムチャクチャ食いまくったんだけど大丈夫かしらwwwwwww

一番怖いのは「食材卸」の会社だな
ここからアチコチに撒かれてるわけだがこっちからじゃ行方がわからん
762. Posted by       2008年09月17日 01:44
民主的手法でも駄目、マスコミも当てにならないとなれば、
残された手段はテロリズムしかないかも。
どうせ長くない命なら、それもアリかもしれない。
成功すれば御の字だし、失敗しても余生を国に養ってもらうだけだ。
763. Posted by    2008年09月17日 01:47
ググれば殆どの企業が我が社は汚染米など使ってませんと言い張ってたがこれで真偽が問える、嘘吐いて保身した企業は晒せ!
764. Posted by       2008年09月17日 01:49
お前らがスイーツ(笑)なんて誤解されやすい言葉作るから洋菓子屋潰れまくったのに
これで洋菓子また始まったな
765. Posted by      2008年09月17日 01:50
トップに農水省があるべきだろ。
なに取り締まる側に回ってやがる。
766. Posted by       2008年09月17日 01:54
>>764
そうなの?
少し前まで洋菓子やパンで小麦粉の代替で米粉使うのが散々流行ってたじゃん?
767. Posted by    2008年09月17日 01:55
年金問題と同じで自爆テロなのかなぁ。。。
768. Posted by ・    2008年09月17日 01:55
約束を守れない会社・・・・
なんで、食用じゃない米を食用として売るんだよ
カス
769. Posted by _    2008年09月17日 01:55
>延命寺商店

クソワロタwwwww
770. Posted by    2008年09月17日 01:57
どうせ騒ぎになる前から出回ってただろうし殆どの人の口に入ってるだろうね
今さら食うのやめてもあまり意味無いきがするねぇ
771. Posted by      2008年09月17日 02:00
まぁでもうーん。5年前からなら、誰でも少なからず口にしてるんじゃないかなとか。もう食っちゃった後だから騒いでもしかたがないよなとか思って、達観しちゃってるよ。私は。

実際、中国の毒ギョウザに比べて、ほとんど、健康に被害ないっぽいしね。

たぶんねぇ。業者のほうも、その辺が分かってるから罪の意識が軽いんじゃないかなぁと。食えるものなのに処分するのは勿体ないとか思っちゃったんだろう。まぁそういうとこが、危ないんだけどさ。現場の勝手な判断ってのはよくないよねぇ。
772. Posted by      2008年09月17日 02:01
>>126
長崎も入ってないみたいだけど
773. Posted by    2008年09月17日 02:07
三笠がどこにばらまいたかも重要だが、農水省が事故米をどこにばらまいたかも公表しろよ、当然他の企業が事故米を転売してないかも詳細に調べろ
事故米全部農水省の奴らに食わせたい、そして全員癌で死ね
774. Posted by      2008年09月17日 02:09
なんで何時もロッ〇は無傷なんだよ
運が良いな
775. Posted by      2008年09月17日 02:11
GYAAAAAAAAAAA
喰っちまってるぅぅぅぅぅぅっ

ガンになったら提訴できるのかよ?
776. Posted by      2008年09月17日 02:11
九州悲惨すぎる…
777. Posted by      2008年09月17日 02:12

農水省最悪だな。。。

778. Posted by ・    2008年09月17日 02:13
農水省よ

徹底的に転売した業者を叩いて膿をだしてくれ
そして、今後は契約企業の名前を常に公開してくれ

責任は農水省にもある。だからこそ、契約を破った企業には厳しく対処してくれ
食の安全を守って下さい。


久しぶりに手紙でも書いて送るかな
779. Posted by あ    2008年09月17日 02:15
こんなときこそ、特定のスポンサーが付いてなくて、国民から金を徴収しているNHKが立つべきと思うんだが、何もしないね。
あそこはホントにダメだな。
何のための受信料だか。
780. Posted by      2008年09月17日 02:16
※771
お前がしてるのは達観じゃなくて楽観だな
そもそも、誰もメタミドホスを問題視してないよ、農水大臣に踊らされすぎだぞ
問題なのはアフラトキシンの方だから、事故米を食った奴は全員、癌の時限爆弾植え付けられたようなもんだぞ?
農水省の勝手な都合で、日本中に癌の種がまかれた、これを許すわけには行かないだろ
781. Posted by      2008年09月17日 02:20
八橋オワタ
782. Posted by      2008年09月17日 02:24
*778
農水省にも責任があるってか、むしろ諸悪の根源じゃないか?
事故米の売り方も、工業用にしか米を利用していない企業だけじゃなく
米を使ってる企業に手当たり次第に連絡して押し売り同然に処分してたみたいだし
買わなかった企業には検査を厳しくするとかの嫌がらせもあったって話だ

流石に食用に使えとは言わなかっただろうが、どこかの企業が転売するって事は予想してただろうな
この状況でそんな事も予想できなかったって言うなら、農水省には無能しか居ないって事になるしなw
783. Posted by      2008年09月17日 02:25
いや、食品会社を晒すのは結構。だけど農水省は良く他人事みたいな顔出来るね

全く感心するよ
784. Posted by    2008年09月17日 02:30
こりゃひでえwwwwwwwwww
農水省はゲスもいいとこだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
785. Posted by      2008年09月17日 02:33
米771の馬鹿さ加減ワロタ
786. Posted by    2008年09月17日 02:40
一時転売者載せろヴォケ
787. Posted by    2008年09月17日 02:44
┐(´ー`)┌
788. Posted by      2008年09月17日 02:45
正直もうどうでもいいよ
汚染米業者以外も偽装とかばれないように頑張ってね
789. Posted by    2008年09月17日 02:49
「毒入り餃子の原因究明徹底を」と中国政府に要求してるくせに
身内のことになると政府ぐるみで隠蔽癖が出る。
それが日本クオリティー\(^o^)/
790. Posted by      2008年09月17日 02:49
もはや、死なばもろとも。なりふりかまわん行為にでたなw
791. Posted by 105円はツーコイン    2008年09月17日 03:00
国民が安価な食品に安全という欺瞞を期待するのは、企業が努力してきた結果がもたらすものであって、その信頼を国家が揺るがすことはこの国としての食の安全はとうてい確立し得ないということだ。

俺が気に入っている105円の米菓子がスーパーから無くならないことを祈る。
792. Posted by      2008年09月17日 03:08
なんで福田が指示したのかイマイチわからん
もう首相じゃないのに
793. Posted by      2008年09月17日 03:09
20年後には薬害みたいな訴訟が起きるんだろうな。
オレが原告に入ってないことを望む。
794. Posted by      2008年09月17日 03:10
せっかく減る人口です
選ばれた者のみ生き残れば良いかと
795. Posted by    2008年09月17日 03:10
自作農家でもない限り普通事故米は流通するだろ


何言ってるんだコイツら馬鹿?
それとも消費者知識もないゆとりか?
796. Posted by      2008年09月17日 03:12
米795
お前もちつけ
自レスなのか返事レスなのかわからん
797. Posted by      2008年09月17日 03:14
※792
まだ首相なんですが…
798. Posted by      2008年09月17日 03:16
近所の農家から買ってて良かったわ。
799. Posted by      2008年09月17日 03:17
まだ福田政権ですね
800. Posted by      2008年09月17日 03:17
福田、初めてのGJ!
残り少ない日数だが、まだ隠されてる部分を公表しろ。
801. Posted by      2008年09月17日 03:19
三笠は全体量の1/4しか扱ってないわけだ。
単純に4倍しても1500社・・・
日本終わったな。
802. Posted by      2008年09月17日 03:20
【事故米不正転売】鹿児島酒造組合が国提訴へ 「検査不備で風評被害」

まともな会社ならそうするよね。
親玉が悪いに決まってるんだから。
803. Posted by まあ野放しにする俺たち国民も罪なんかな    2008年09月17日 03:21
使えもしないもん外交の為に買ってそれを業者におしつけた政府もだめだめだ


804. Posted by      2008年09月17日 03:23
これ絶対大手は圧力かけてるだろwww
サントリーとか間違いなく関係してるってw
805. Posted by    2008年09月17日 03:23
なぁにかえって(ry

それは良いが、端から悪事と思ってなかったり、
続けていくうちに罪悪感が薄れていったってんなら、
いっぺん全てを失った方が良い。
消費者がケチで無知で無能だってのは分かり切ったこと。
けれど手っ取り早く稼げる悪事に手を染めた事こそ安直で愚かだ。
806. Posted by      2008年09月17日 03:29
※805
その無知で無能の消費者以下なんだよ、おまえみたいなのは
807. Posted by    2008年09月17日 03:31
こりゃあ、ほとんどの日本人が
食ってるね
808. Posted by    2008年09月17日 03:31
※802
まぁ安く買い叩いた米使ったところで、
消費者に還元しようなんてこれっぽっちも思ってなかったろうけどな。

"まともな会社"だろうけど(利潤追求に)真面目な会社なのであって、
株主を喜ばせることはしても、顧客を満足させたいとは思ってないんだろうな。
尤も、顧客自体も安さの裏側に気づけるだけの知識を持ち合わせて居なかった訳だが。
809. Posted by      2008年09月17日 03:32
>1キロ当たり12〜17円で購入、事故米を混ぜて製造した米でんぷんを1キロ300円程度で販売

ほんといい商売だよな。人の命を売って2000%の利益とかおいしすぎる。
810. Posted by       2008年09月17日 03:43
日本人のやる気喪失作戦って気もするがな。。
811. Posted by      2008年09月17日 03:49
事故米を最初に転売したのは農水省ですが何か?
812. Posted by わ    2008年09月17日 04:00
放射能漏れ隠蔽、耐震偽装、年金詐欺、毒米流出…。
次は何が起こるかなあ。
この問題の事後の処理よりそれが気になるわwww
まだまだ日本の闇はこんなもんじゃないべ。
813. Posted by      2008年09月17日 04:07
米789
中国人乙www
中国には要求したほうがいいに決まってるだろwwww
814. Posted by      2008年09月17日 04:07
※812
>>次は何が起こるかなぁ

最近起こったんじゃなくて既に起こっていたことが露見しただけ
次に露見することはもう既に現在進行形で起きていること
もう少し危機意識持てよ


815. Posted by      2008年09月17日 04:08
米806
別に805は変なこと言ってないと思うんだが、脊髄反射で噛みついちゃった?
816. Posted by      2008年09月17日 04:11
老人ホームありますね〜。
消したいって事かな。
817. Posted by      2008年09月17日 04:13
※806
落ち着け誰もお前が無知で無能とは言ってないだろうにw
まぁ反応を見る限り実際にどうかは自分自身でよくお分かりのようだがw
818. Posted by    2008年09月17日 04:19
うどんの香川は大勝利という事かッ
819. Posted by タカノ    2008年09月17日 04:28
おいおいww
農水省よ?三笠の馬鹿から接待受けてたのはわかってるんだからよ、とっとと吐けやこら。訴えてやろうか?おい?この糞どもが!!!
820. Posted by    2008年09月17日 04:46
日清医療多すぎ
グリーンハウスはないのな
821. Posted by    2008年09月17日 04:47
米なんかよりも農水省の中身がはるかにカビてたって事か
822. Posted by    2008年09月17日 04:51
西日本グリーンハウスも使ってるんかな?
823. Posted by    2008年09月17日 04:53
事故米の処分方法がおかしかったというのは決定でいい。
10年間流通させ続けていたというのがあまりに酷い殺人行為だというのもいい。

しかし、アフラトキシンをほんの微量でも摂取したら即癌と考えてるヤツ多すぎ。
神経質すぎる。

好きこのんで体内に毒を入れたいヤツがいないのはわかるが、
蚊に刺された=マラリアで死ぬ〜
って言ってるようなもん。

見ていてあきれる。
824. Posted by       2008年09月17日 05:02
別に食えんだろw
10分の1の値段とかで俺に売ってくれ。特に酒。
825. Posted by    2008年09月17日 05:22
今働いているとこってのは関東圏で最大手規模の酒卸売りなんだけどさ


事故米の影響半端ないわ 確かに数種類って感じで覚えられる程度の種類だけど、卸してる先がほんと大量にあるしね


もちろんみんなが利用している店もたくさんありますよ
例えばカラオケのシ○ックスだとか

公表されたのは流通関連で、その先までは公表してないから、日本酒好きな人は確実に一回は当たってるようなもんだわ
826. Posted by    2008年09月17日 05:26




在日のなりすまし大阪、沖縄、ほか地域対立工作ウザイから一応事実貼っておく。ソースは日韓の遺伝学者が共通認識出したのを韓国のネットニュースが報道したやつとかのコピペから

日本は混血民族ってコメに対し↓

韓国、日本の遺伝子研究者も共通認識で
日本、韓国、台湾で単一民族に一番近いのは日本民族(世界的にも奇跡)
http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2001010317828

韓国人の祖先は中国人と中国系日本人(の混血、倭族、弥生人)
http://www.chosunonline.com/article/20040511000078

韓国人は違う民族の血が40%混じってる
http://j2k.naver.com/j2k.php/japan/http://www.chosun.com/national/news/200604/200604050360.html


朝鮮半島南部に日本の前方後円墳が、半島南部は比較的後期まで日本の領地だった
http://unkar.jp/read/academy6.2ch.net/history/1008077694

韓国人、朝鮮人、在日の血と民族と文化のルーツ
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=ttalk&nid=1180200&st=title&sw=%E3%82%A8%E3%83%99%E3%83%B3%E3%82%AD&end_range=1180200

おまけ:日本人について
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=ttalk&nid=309792&st=title&sw=%E3%82%A8%E3%83%99%E3%83%B3%E3%82%AD&end_range=1180200

もっと詳しい事はenjoykoreaのページの一番下の検索の枡に「エベンキ」と入力して検索すると韓国人のルーツについてスレがある、そのスレ記事内のリンクで諸外国の科学者や歴史学者の研究結果もわかる







827. Posted by      2008年09月17日 05:34
今回公表したのはどうせまだ一部なんじゃねーの?
828. Posted by      2008年09月17日 05:34
昔は飛行機がないわけだがら、陸と陸が一番近いところから日本へ移動するわけであって、現・朝鮮半島と言う名称の陸地はヤマト民族は通るだろう。
だから、通った道はヤマト民族の名残はあるわけで、逆にそれをたどっていけば日本人は何処から来たかというのが解明されつつある。
よってたまたま通った半島=発祥ではないから。
たまたま近い道を通っただけですから。
829. Posted by      2008年09月17日 05:38
四国は水不足だからどうだろ

米余りとか言うからー
余るほどあるのかと勘違いする。

買ったほうが安くてこの結果だよ!!!
与党政府のせい。
830. Posted by      2008年09月17日 05:40
辞めた福田が最後に仕事をしたとしても
農水相があれでは。
候補者達も触れないのかと。
831. Posted by    2008年09月17日 06:06
※551
インサイド情報を使って他人より早く沈没する船から飛び降りるのも、公平ではないと法に定められていますが。どっちにしろ有罪。
832. Posted by      2008年09月17日 06:21
これ安心しちゃいけないのは、
三笠フーズだけでこれだけやってて、
まだ他にもやってるところがあるって事と、
家畜の餌に腐った米使う事が農水省公認な御陰で、
肉も相当やばいって事だな、レバーなんて毒食う様なもんだな。
833. Posted by    2008年09月17日 06:24
皆騒ぎすぎだろ常考。
834. Posted by    2008年09月17日 06:24
これ公開された企業自体は別に悪くないって考えであってる?

「どうせ実は知ってたんだろ」とかって推測抜きなら
ただ三笠のテロ被害にあっただけと受け取って良いのかな

というか農水省の責任転嫁に見える
835. Posted by    2008年09月17日 06:24
米823
発癌物質の長期摂取リスクについて一言
836. Posted by    2008年09月17日 06:25
>アフラトキシンをほんの微量でも摂取したら

たとえ微量でも「ある」より「無い」ほうが良いに決まっているだろ、
神経質とか書くのは「無神経」、そういうのを「お役所思考」というんだよ。
837. Posted by      2008年09月17日 06:35
空売りもできるしな。
838. Posted by ー    2008年09月17日 06:38
事故米輸入を先導した民主小沢に、流通を放置しつづけた自民… まじ、入れるとこがないなぁ
839. Posted by (・ω・)    2008年09月17日 06:38
『黄変米』でウィキ検索してみて。とんでもないこと載ってます!
840. Posted by    2008年09月17日 06:40
農水省のHPにあるPDFファイル見るとこのリストに含まれる流通米の内、アフラトキシンで騒がれてるカビ米は10トンもないのな
凄く少なくて驚いたよ
841. Posted by    2008年09月17日 06:41
相変わらず、他人の不正を暴くのだけは
仕事が早いな
842. Posted by    2008年09月17日 06:56
お前らそんなに長生きしたいのか?
俺はてっきり自分が食べててよかったという奴のほうが多い気がしたが。

そもそも食の安全が保障されなくなったのは1960年代ごろからなんだが。だから、バブル以降に生まれた奴らには依然として平均年齢50歳説があるんだよな。日本は中国笑えないな。今頃あっちは爆笑しているかもね。
843. Posted by 日本終了    2008年09月17日 06:57
ファーストフードはもっと安い中国産とかの輸入品に頼ってるから今回は逆に安全。
…安全ではないか……
\(^o^)/
844. Posted by    2008年09月17日 07:00
初めから流通、消費するつもりがない米を、体面を保つために買う
顛瑤魏圓阿燭畸傭覆琉貳岼造な討鯒磴Δ燭瓠汚染米が混じる
良いものも倉庫に積み上げて徐々に腐らす
結局経費がかさみ、持て余した農水省が卸に打診、米の価格に影響が出ないように裏で価格調整をして市場の体面だけを保って出荷
多分、横に流した米の全部が毒米でもないけど、それでは農水省の体面が保てないから、一部の卸にかぶせて逃げるつもりかな
845. Posted by      2008年09月17日 07:01
メタミドホスは癖になるよ。あれを食べた時に、口元がピリッとして、手足がしびれてきて、頭もボーッとするんだけど、その刺激がたまらないんだよね。
846. Posted by      2008年09月17日 07:03
842
それじゃ年金払う奴は全員マヌケということになる、というか年金払う65歳になる前に、国が老人を殺そうとしていることになるな。
847. Posted by      2008年09月17日 07:07
なんでこんなゴタゴタしてる時に発表するんだよ
848. Posted by    2008年09月17日 07:09
地元の煎餅屋が関わっていたな
849. Posted by      2008年09月17日 07:10
今回発表された会社は完全対策するだろうから今日からは逆に安全じゃないか?
むしろ別ルートのほうがこれからワンサカ出てきそうだから逆に怖い
850. Posted by    2008年09月17日 07:11
いつのまにか日本は「体面を保つ」って意味が、表面的な帳尻をあわせることになったよな

国内に持ってきて市場にまずい分は、まともな米を買って、アフリカに送れるとか
体面ってそうやって保つ揉んだぜ
851. Posted by       2008年09月17日 07:22
言い訳して逃げようとしたキチガイ企業だけ
ネット上にずっと晒し続けて
素直に毒米使っていたと認めた企業は
許してやろうではないか。
852. Posted by    2008年09月17日 07:23
え?これで全部?
外食産業一切無いのが不自然なんだけど
そんなわけ無いと思うんだが
853. Posted by      2008年09月17日 07:26
農水省には何の責任もないのに、腐ったマスゴミは叩くのが好きなんだな
854. Posted by      2008年09月17日 07:28
これって三笠フーズは悪くないんだよ。というか三笠フーズも、ある意味、日本の農業構造の犠牲者だと思うな。
855. Posted by      2008年09月17日 07:33
>>福田康夫首相は11日に太田農相を官邸に呼び、流通経路の全容解明や企業名の
公表などを急ぐよう指示。

チンパン辞めるの決まったらこういう行動すんのなwww
在任中からこうだったら、もう少し長く
総理やってられたろうになぁwww
ついでだ、最後っ屁で農水官僚地獄に落としたれ
www
856. Posted by    2008年09月17日 07:37
※854
バカこくでネェ!
857. Posted by (`〇´)    2008年09月17日 07:39
お前がな!↑↑↑↑
858. Posted by    2008年09月17日 07:45
この中の八割は事故米だと知らないままなうえ風評被害で客も無くし潰れていく訳だ


で、大手は市場独占(゚Д゚)ウマーな訳だ
859. Posted by    2008年09月17日 07:46
「薄めよう」って目論見が
ひしひしと感じられるのは
俺だけか?
860. Posted by      2008年09月17日 07:49
こういう米こそ、バイオエタノールの材料にすべきじゃねぇーのかよ
861. Posted by    2008年09月17日 07:49
ミンスの糾弾やってますアピールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
862. Posted by      2008年09月17日 07:53
実際これで死ぬやつなんていないだろ
ただ、大事な問題だからきちんと対処しないとね
んで、農水も福田もできる範囲で対処した

日本人って集団ヒステリーだと思う
863. Posted by    2008年09月17日 07:54
最近カッパ寿司食ったら泥臭かった。
864. Posted by    2008年09月17日 07:57
>実際これで死ぬやつなんていないだろ

死ぬまでには原因不明になるくらい時間かかる死ね
865. Posted by    2008年09月17日 07:58
※853>農水省には何の責任もない
※854>三笠フーズは悪くないんだよ

そうすっと結局、誰が悪いの?
866. Posted by .    2008年09月17日 08:00
で、農水省の連中はいつ裁かれんの?
867. Posted by      2008年09月17日 08:01
農水省裏切りやがったwwwwww
868. Posted by はは    2008年09月17日 08:07
農水省への非難をかわすために発表した?
869. Posted by      2008年09月17日 08:10
これって今は健康被害がなくてもあとで来るからなぁ…
いわゆる3年殺し…
870. Posted by あ    2008年09月17日 08:14
人柱立てて逃げやがった、農水省のクズがwwwwwwwww
871. Posted by    2008年09月17日 08:16
>いわゆる3年殺し…

お前の米でケツがキュンてなって副作用でおっきしたのを姉に見下した眼で睨まれたぞ
どうしてくれる
872. Posted by      2008年09月17日 08:27
上にも出てるがアサヒビールは焼酎だな
製造委託してた会社が知らずに使っちゃった、と。
Sドライとかクリアアサヒは無関係

ニュースよく読まない奴多いよなあ…
873. Posted by あ    2008年09月17日 08:33
中国の毒米を使った民族浄化に手を貸す農水省と糞業者(笑)
874. Posted by あ    2008年09月17日 08:33
処理に困った米は売れたし、口止め料は貰えたし、気に入らない企業は潰せるし
そのうえ何千万と年収はあるしでウマーですねwwwww
875. Posted by    2008年09月17日 08:36
ふざけんな
最悪だ
ガンで死ぬのか俺は
876. Posted by あ    2008年09月17日 08:37
米853
>農水省には何の責任もない

無能は責任取らなくてもいいって事か?
存在する意味ないな。
877. Posted by    2008年09月17日 08:38
872
言われてみればそうだな
少し安心
878. Posted by    2008年09月17日 08:42
農水省は知ってて汚染米を売ってたんだろ。
業者にばかり責任を押し付けてるとしっぺ返しがくるぜ。
879. Posted by マンセー    2008年09月17日 08:43
北朝鮮化する農水は、企業に責任を押し付ける
いつの時代でも国民は、いいように皆殺しされる。もともと 日本人は馬鹿だからしょうがない。
880. Posted by      2008年09月17日 08:45
国費で購入した輸入米をタダ同然で売り払ってたんだからな。
これで農水省職員が業者からキックバックを貰ってたら、ただの業務上横領じゃん。それも組織的な。
881. Posted by      2008年09月17日 08:45
今回の問題中間流通が問題の核である
此処での中間は輸送ではなく問屋などの中間業者であるが
諸外国に比べこの国の中間業者の多さは異常である
中間業者が増えれば信頼性や流通経路が不透明になる
ばかりでなく価格にも跳ね返ってくる事を知ってほしい
右から左へ物を流すだけの連中のために
そのコストを我々が払うのはどうなのか?
政府や末端の企業より彼ら中間業者が諸悪の根源である
882. Posted by    2008年09月17日 08:55
問屋いねーと流通しねーべ
おめーバカでねーか?
あれか
ネオニートっちゅう奴か
おてんとさん浴びて芋さ食え
883. Posted by      2008年09月17日 09:02
給食大杉ワロチw
884. Posted by       2008年09月17日 09:05


太田 誠一ぃぃぃぃぃぃぃぃ!


885. Posted by      2008年09月17日 09:12
農水省自らが風評被害を助長してどうするんだよwwwwwwwwwwwwwwwww
886. Posted by      2008年09月17日 09:15
裏で繋がっておいていざばれたら三笠を訴えて、さも責任がない、という態度の農水省が一番とんでもないけどな
887. Posted by      2008年09月17日 09:17
もう、事故米は全部入ってると考えていいんだろ?
米や米のオカズとか、もう全部売らないでいいよ。
そのかわり欧米の食文化をもっと取り入れろ。日本の米中心の食文化は完全に終わったんだよ。
888. Posted by 9    2008年09月17日 09:21
「先進国」とは思えない問題
日本は今後ますます腐敗していくそうです。\(^o^)/
889. Posted by      2008年09月17日 09:26
>>426
改変されるからに決まってんだろ
890. Posted by      2008年09月17日 09:27
吉野家とか信用できる訳ねーよwwww
あそこの肉は産地不明なんだぞwwww
891. Posted by にゃんこ    2008年09月17日 09:31
ファミレスなどのお米は汚染混入とか以前に外国産が多いよ。
今は現地の土地にあわせた改良型コシヒカリがアメリカや中国でも作られていて、それを採用している。安いし、コシヒカリとして使えるから。
コシヒカリ=日本産の構図では無いのです。
さらにお米の自由化になると怖いね。
892. Posted by あば    2008年09月17日 09:31
肝臓癌にかかったら、治療費政府に請求していいのか?
893. Posted by A級戦犯 天皇裕仁    2008年09月17日 09:32
犯罪国家 ニッポン ばんざーい
894. Posted by      2008年09月17日 09:33
老舗和菓子屋が自分たちも被害者だ!って怒ってたけど…

原材料の品質が落ちても気づかなかったって現実からは逃げれんな…
895. Posted by    2008年09月17日 09:35
これで純国産米の需要が上がれば嬉しいな
牛肉の件みたく日本人が忘れやすい性格じゃありませんように
896. Posted by      2008年09月17日 09:40
※895
その純国産米に事故米混ぜられてた訳なんだが。
897. Posted by      2008年09月17日 09:41
基本的には小さいとことか、中くらいの企業が危ない

逆に大手チェーンは、仕入れ先が決まってたり、
安く立って量が確保できないと仕入れにくいから
(事故米は大手にとってはたいした量にならない)
以外と使用していない可能性が高い
もちろん、無いとは言わないが。

中くらいの所は、コストダウン!とかハンパに企んじゃって引っかかる

お前らの大好きな100均にあるような聞いたことのないメーカーの
お菓子とかヤバいね
898. Posted by    2008年09月17日 09:41
まだまだ、日本人は己に実害なけりゃぁ忘れちゃうかもね…。

899. Posted by (・∀・)つ    2008年09月17日 09:43
三笠フーズの社長が自殺キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
900. Posted by      2008年09月17日 09:44
※842
例え長生きしたくなくてもこんな死因癪だろ。
901. Posted by    2008年09月17日 09:45
あぁ〜もぅなにもかも信じらんねーよ〜
オレは可愛いいぬこしか信じらんねー人間になっちまったぁ〜


ジョセフィーヌちゃんとセバスチャンとリリアンぬこちゃんと生きて行きます!

902. Posted by すぐる君    2008年09月17日 09:54
教えてくれ。どうして、そんなにキレイゴトばかり言えるのかなぁ。確かに三笠フーズは悪かったし、農水省の検査だって甘かったよね。でも、おまえらにも分かってるんじゃないのかな。こんな事は、これまで、どこの企業でもやってるぞ。
903. Posted by あ    2008年09月17日 09:59
今日はいい天気だ
仕事休みなんで実家の稲刈り手伝って新米ゲットしてくる
(実際ゲット出来るのは乾燥と精米してからだけど)
出所しっかりした米の確保は大変だな
904. Posted by    2008年09月17日 09:59
これって共犯てこと?
905. Posted by      2008年09月17日 10:00
痛ニューの住民のクオリティの低さには、みんな大笑いしてるよww
906. Posted by      2008年09月17日 10:03
※903
贅沢は言わん…。俺に10日6合換算で222合送ってくれ
907. Posted by あ    2008年09月17日 10:04
ごめん、気が変わったよ。今日は農作業は中止にして、朝から酒でも飲んで、ゴロゴロしてるね。米は自分で収穫しなくても、いくらでも購入できるからな。
908. Posted by あ    2008年09月17日 10:07
マジな話、俺の実家も大変なんだ。いつ首を吊っても不思議じゃないくらい、生活に困ってるんだ。俺が手伝わないせいもあるのかな。
909. Posted by    2008年09月17日 10:08
ドーナツ食え
910. Posted by あ    2008年09月17日 10:11
まぁ実家の稲刈りの手伝いといっても、実際は何の役にも立たないんだけどね。これも小遣い稼ぎの為なんだ。そろそろ風俗で抜きたいからねww
911. Posted by      2008年09月17日 10:13
※904
どちらかで言うなら被害者に近い。
だが中には事故米入りだと分かっていて、安いから買った会社もあるかも知らん。
912. Posted by      2008年09月17日 10:17
これは報道規制・圧力&揉み消し、が絶対あるよな。
大手の名前が少な過ぎる。

癌と事故米の関係も新聞やニュースで全然見ないじゃん。
名前が挙がると「メタミドホス」て。
カビ毒の方が数万倍もヤバイだろ。
913. Posted by      2008年09月17日 10:19
米882
一応クレームな

問屋がいないと流通しないなんて
流通が不安定ないつの時代の人間だおまえ?
あとすべてが要らないとは言ってないだろ
中間に問屋が三つも四つも入ってて
他に仲介業者も同数入っていても
多すぎるとか変だと思わないのか?
アメリカの年次改革要望書を読んでみろ
日本の流通に中間業者が多すぎる
と言ってるだろうが

ちなみに俺は今日は非番だ
お前こそ仕事しな
914. Posted by      2008年09月17日 10:27
米913
そもそも資本主義の経済ってのは無駄で動いてるもんだ。
「いつか必ず破綻する」って意味では社会主義や共産主義と一緒。
リベートや賄賂で儲ける人間の肩書きが変わるだけだよ。

もう問屋とか仲介の多さが悪いとか言ってる時期じゃないのかもな。
ま、「仲介が悪い」なんて意見がメジャーになった時期ってのも無かったがw
915. Posted by      2008年09月17日 10:27
大企業の商品というのは人の手を何度も跨ぐのでこういう不正を行って利益をあげよう、という輩は後を絶たない。

安全なものを食べたいなら農家から直で買うのをお勧めします、最近はそれでも安いし。
100パー不正がない、といわれればそういうわけでもないけど大手のものを買うよりは信頼がもてると思います。

だいたい大手というのはよっぽど製品が良い、
か、不正をばれずに行いそこで利益をあげている。

かのどちらかが殆どなのだから。
916. Posted by あ    2008年09月17日 10:28
>アメリカの年次改革要望書を読んでみろ


それはアメリカの立場に過ぎないだろう。お前って恥ずかしいくらい馬鹿なんだなw

917. Posted by      2008年09月17日 10:29
>アメリカの年次改革要望書を読んでみろ

おまえはアメリカの犬かい。だったら吠えてみろww
918. Posted by      2008年09月17日 10:32
おいおい。アメリカの年次改革要望書って…何故に燃料を投下するんだ?

ちなみに、それは、あくまでもアメリカ側の要望であって、絶対的に正しい訳じゃないんだぞ。大丈夫かい?
919. Posted by      2008年09月17日 10:33
ぼくは、アメリカさまのいぬです。わん。
920. Posted by      2008年09月17日 10:36
巨悪ってこーゆーやつらのことをいうんだな
921. Posted by    2008年09月17日 10:38
※830
まあ貰ってると考える方が自然だよなぁ
922. Posted by      2008年09月17日 10:41
早く関係している農水担当及び上司の名前公表しろよ
923. Posted by      2008年09月17日 10:50
>>922
一番旨いとこの汁を吸ってるような本当に悪い奴は名前挙がらんだろw

金ってのはあるとこに集まるもんだ
924. Posted by      2008年09月17日 10:52
※920
ちなみに巨根ってのはオレみたいなヤツをいうんだぞ
925. Posted by      2008年09月17日 11:01
これって中間報告って話だったよな?
まあどうせ最終報告でも住友みたいな大企業系はスルーされるんだろうけど
926. Posted by      2008年09月17日 11:02
まあ巨根っていうけど、所詮、包茎で恥垢が溜まりっぱなしだから、どうしようもないな
927. Posted by      2008年09月17日 11:05
住友みたいな大企業は、日頃から日本政府に貢献しているから、今回は守ってもらう権利があるんじゃね?
928. Posted by Posted by    2008年09月17日 11:08
ねえ、これって安い物しか求めない
消費者が多すぎるせいじゃないの?
地場スーパー(安売り)が栄えてる現状を
見るとねー
929. Posted by      2008年09月17日 11:13
総裁選がどうのとか言ってるけど、これこそ茶番だよなホント

※928
最終的な卸先に卸されたとき、安値だったかどうかはケースバイケース&わからない。
消費者の安価志向よりも、お前みたいな小学生でも想像つく物事の背景を考えられない
文系未満のゴミクズが日本を傾けてることは間違いない。
930. Posted by      2008年09月17日 11:15
今回の物質って生物濃縮されんの?
魚のえさだとか、廃棄を豚の飼料にしてただとかでさ。
931. Posted by      2008年09月17日 11:26
風評被害が恐ろしいだろうな・・・
932. Posted by      2008年09月17日 11:30
   r'ー》'´`⌒ヾ‐》,.//
    i  iミ ノ リハリ//  はちゅねが3桁ゲットデス!
   ! i゙瓦゚ ヮ゚ノ!'//|   非常食のネギも事故米が使われているのではないのかとに
   !l! ! と.フリ{つ/ !   はちゅねは心配しているのデスぅ!
   ノリ | v/_j_、 i!l !   消費者の事を考えない会社はダメだと思うデスぅ!
   ゞノ  ~じ'フ~ ル'ノ   以上はちゅねミクニュースでした!
933. Posted by      2008年09月17日 11:31
アメリカバッシング好きだなここの連中は
客観的に見ることが出来ないのかね

国民が流通上で生産価格からほど遠いほど
中間業者の無駄な利益を価格を添加されて
たんまり搾取されているってのにそれすら解らず
アメリカバッシングとは馬鹿ばっかだな

やってることは税金に群がる特殊法人と
変わり無い位の事だってのによ
934. Posted by あ    2008年09月17日 11:31
>すぐる君


キレイ事とゆーか、身の危険を感じてるのだろう
935. Posted by      2008年09月17日 11:33
クソ尿水省は、「どの業者」が工業用米と知っておきながら「食品用米しか扱わない業者」に卸したか、とかを調査して公表しろ

あと、なんで民主党小沢は事務所費問題で太田尿水相をもっと強く追及しないんだwww小沢は
936. Posted by      2008年09月17日 11:42
老人ホームや病院、障害者専用施設の給食が多いな
やばい
937. Posted by      2008年09月17日 11:43
日本の大手企業はやかましいので公表できません

by尿淋衰酸省
938. Posted by        2008年09月17日 11:44
10年以上も危険な米食わされてたんだよな。

肝臓ガンか… 抗がん剤治療って、辛いんだよね…

国が率先して危険な米をばら撒いていたんだよね。

orz
939. Posted by      2008年09月17日 11:45
>>902 教えてくれ。どうして、そんなにキレイゴトばかり言えるのかなぁ。確かに三笠フーズは悪かったし、農水省の検査だって甘かったよね。でも、おまえらにも分かってるんじゃないのかな。こんな事は、これまで、どこの企業でもやってるぞ。

表面に出てきたからだよ
出てこないものは叩きようが無い
940. Posted by      2008年09月17日 11:46
中国産の米にはもううんざりのサニーミルク

 だ  日  |  / // メ,/_,,. /./ /|   i   Y 
 よ  本  |'´/ ∠. -‐'ァ'"´'`iヽ.// メ、,_ハ  ,  |〉
 ぉ  産  ヽ! O .|/。〈ハ、 rリ '´   ,ァ=;、`| ,ハ |、 
  |  の   >  o  ゜,,´ ̄   .  ト i 〉.レ'i iヽ|ヽ、.,____
  |  米  /   ハ | u   ,.--- 、  `' ゜o O/、.,___,,..-‐'"´
  |  が  |  /  ハ,   /    〉 "从  ヽ!  /
  |  一  |,.イ,.!-‐'-'、,ヘ. !、_   _,/ ,.イヘ. `  ヽ.
  |  番  |/     ヽ!7>rァ''7´| / ',  〉`ヽ〉
  |  安   .',      `Y_,/、レ'ヘ/レ'  レ'
 ッ   全  ヽ、_     !:::::ハiヽ.   // 
 ! !       /‐r'、.,_,.イ\/_」ヽ ',

日本産は安全だと思っていた結果がこれだよ

レ'/    ,   i     つ    i,     i   /
, /   ,'   , i   ┃┃    ,ゝ ヽ ,..イ  ',    | /
7   /  ..,, _,ノ   .・ ・   /i! i ,× ト、 !     ',/
i   ,イi   /レ⌒ヽ   _,,..-―`彡ニ==i、i ',  !  ',
|  / 从  _i_iy'" ̄ァ`ミ`、  //" ァ、  》ー十 ト  ト、
', i / ',  !ヘ   r'・ i  `レ'   r'・ i  /'/リ  / i  i ヽ、
 V / ,イ ', ', C ゝ.ノ  ///// ゝイつ /ィ  /  i l
_/ )\ ゚ヽゝι     _     u ノ,,イ   ノノi
 <  i   ハ     ィ" 、 \!`ヽ、ー''" .,'| i、 .ii、 .
 イ_)  ',  i iゝ..   r´ ̄´  `ヽ. レイ,' ,'  i、 .∧i
941. Posted by      2008年09月17日 11:47
許せ
by業者通らしき人
942. Posted by サニー    2008年09月17日 11:48
*903
俺の田舎も
943. Posted by    2008年09月17日 11:49
*934に追加説明。

奇麗事を吐いて問題業者を叩く事で、自社(庁?)
は無関係だと暗に主張して追求を誤魔化してるだけ。
安全声明を出した後で発覚したら、非常にマズイからな。

・・・で、良いよな?>*934
944. Posted by サニーミルク(京都府)    2008年09月17日 11:50
*903
俺の親の親戚も稲作農業やっているけど
米の買取とか出来ないかなぁ
945. Posted by 942    2008年09月17日 11:50
なんで途中で送信してしまったんだろうかorz
946. Posted by         2008年09月17日 11:53
二ヶ月前のウナギ事件の時に

「米はもっともっとヤバイぜ〜wwwww
ウナギで騒ぐなんてお前らアマちゃんだぜ〜www」

とこの事件が起こるずっと前に
警告していたオッサンが神すぐるわw
947. Posted by      2008年09月17日 11:54
叩いたね…尿水省にも叩かれたことないのに!
948. Posted by      2008年09月17日 11:56
起こる、じゃなく、発覚する、な
949. Posted by      2008年09月17日 11:57
*946
日本のシナ化がネットだけじゃなくてこんなところからも進んでいるとは
950. Posted by あ    2008年09月17日 11:58
てか、とうとう奈良で自殺者が出たよ

どう責任取るのよ、バカ農水省は!?
951. Posted by      2008年09月17日 11:59
大手は現地から直買いするだけの情報・流通力があるから
もしくは大手商社と手を組むだろうね
大手は国・省庁を利用するが信用はしてないし

生贄は情報収集力を持たない中小だろうね
政府とブローカーに食いものにされた感じだな

でも大手であったとしたら確かに隠蔽しそうだな
952. Posted by    2008年09月17日 11:59
また、偽装がでたな、
今度は豚肉だ。
953. Posted by      2008年09月17日 12:00
こんなこと公開する前に農水省が自分で回収しろよ。
954. Posted by       2008年09月17日 12:00
>>451
ちょっとまてJRAからは流れてこないだろ
奴らはウマにしか興味ないんだぜ
955. Posted by      2008年09月17日 12:00
クソ尿水省とクソ三笠フーズは早く責任とれ

尿水省は関わった役人の名前を過去に遡って公表しろ
956. Posted by    2008年09月17日 12:02
責任の転嫁というか分散というか
魂胆が見え隠れするなー
957. Posted by      2008年09月17日 12:03
マスコミは早くハイエナの如く嗅ぎ回れ
958. Posted by クリス    2008年09月17日 12:04


これも一種のバイオハザードか。

5年後くらいの社会の教科書には『事故米』って載ってるんだろうなぁ。

959. Posted by       2008年09月17日 12:05
しかし末端までの公表は必要だとおもう
結構な数の業者がつぶれるだろうけど
生死に関わる部分だし
公表されないと危険かどうかがわからないまま
その業者から買った製品がスーパーなんかの棚にのったままになるんだぞ
なんで公表するんだと文句を言ってる業者があるが
隠蔽して放置する気マンマンだったんだなと
960. Posted by      2008年09月17日 12:05
なんでクソどもはいつも半笑いで会見するんだ
961. Posted by      2008年09月17日 12:06
関連記事1
2008年09月08日
「企業努力とテクニックで」 有害米、なんと正規米にも混ぜて出荷…三笠フーズ
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1173208.html

2008年09月12日
太田農水相「(メタミドホスは)ギョーザ中毒事件と比べれば60万分の1の量」
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1174299.html

2008年09月12日
農水省「事故米は工業用糊に限り販売」 糊メーカー「米を原料に糊を作ってる話なんて聞いたことない」…農水省の説明は大ウソだった
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1174160.html?f=80
962. Posted by 961    2008年09月17日 12:07
シナ人にとってはこんな米でも感動するようです

関連記事2
2007年07月27日
日本のコメを食べた中国人「こんなにおいしい米は食べたことがない」と感動
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1009315.html

>429 名前: 大道芸人(東日本)[] 投稿日:2007/07/26(木) 15:48:35 ID:tskoNHF50
>毒が入って無いだけだってw
>ゴミを片付ける、無断な薬を使わない、綺麗な水を使う。
>これだけで美味くなる。

>中国人にはムリかw

>70. Posted by 法の精神 2007年07月27日 15:08
>こうして日本には格安な毒食品が、支那には割高な安全食品が…と。

>支那毒物輸入している業者も、支那に日本の食料売り渡す奴らも、売国奴だな。

>まぁ、儲かるんだから仕方無いか。
>売国でもして金を稼がなきゃ、自分が毒食品食らわなきゃならなくなる世の中だ。

>せいぜい支那蝗どもに高く売り付けてやるんだな。

>87. Posted by   2007年07月27日 15:15
>これで、きっと日本米と偽った、猛毒米が氾濫する罠。

>210. Posted by    2007年07月27日 16:05

 
 
>注意しなければならない事は一つ。

>中国に良い米を多く売りたいが為に、

>国内流通向けに、産地偽造をした中国の毒米を流す事。

 
>用心召されよ、用心召されよ。

こいつら神だよw

それとついでだがガンダムのWikipedia編集する暇があったら(ryw

2007年08月30日
厚労省がWikipediaでエロゲ「ななついろ★ドロップス」の項目を編集していた事が判明、農水省は「ガンダム」を
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1024442.html
963. Posted by 00    2008年09月17日 12:07
>940
日本産はあくまで安全だよ
中国の米だよ、これは
混ぜた三笠が悪い
お判りか?
964. Posted by       2008年09月17日 12:10
ttp://www20.atwiki.jp/aflatoxin/pages/1.html

事故米がたいしたこと無いとかいってるやつは
今回のこの事件のwikiでもみてきやがれ
というか仮にたいしたこと無くてもそんなもの食わされてたりしたら嫌だよね
農水省の役人はトップから末端まで
事故米を毎日食えよ
965. Posted by      2008年09月17日 12:11
もう太田の顔にはモザイクをかけろ
966. Posted by      2008年09月17日 12:13
いまこそ、タイ米!
967. Posted by       2008年09月17日 12:19
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1220963596/-100

読んで寒気がした2chの事故米関係のスレ
俺の主食の冷凍食品の会社も真っ黒だった
ディスカウント関係の冷凍食品、レンジ系のご飯はほとんど
全滅なんじゃないのか?
968. Posted by    2008年09月17日 12:22
農水省「悪いのはこいつらだ!俺達じゃない」
969. Posted by    2008年09月17日 12:22
実際、大した事無いから。

だから「そんなもの食わされたら嫌」(精神的苦痛)という観点や
管理体制の不審感(今回はよくても次は被害が出るかも)について叩くのは冷静な態度といえるが、
おれがんになるの?(過剰不安)
どうしてくれるの?(被害未発生賠償要求)
責任取って氏ね!(八当たり)
等は冷静とは言えんな。



970. Posted by    2008年09月17日 12:23
*963
中国だけじゃ無いだろ?
事故米にはベトナムやタイのも含まれてたはず。
971. Posted by 脳衰    2008年09月17日 12:24

海外向けの新ブランド米発表!

その名も『ジーコ・ライス』

パッケージにはジーコ氏を使用。







『コノ、クロイノ、かびジャナインデスカ?(`Д´)』


『ブルーチーズと似たようなものですよ つω・)』


972. Posted by    2008年09月17日 12:25
>>実際、大した事無いから。

メタミドホス問題では死者まで出たのに?
今回は死者が出てないからOKだとでも?

適当な事を言わないでください。農水省の火消し部隊さん。
973. Posted by あ    2008年09月17日 12:27
農水省は言う
“あなたとは違うんです”
974. Posted by      2008年09月17日 12:28
*969
米の値段が上がるだろ(被害妄想)
975. Posted by      2008年09月17日 12:29
よかった、来年の就職先が自動車メーカーで。
とりあえず関係ないし
976. Posted by      2008年09月17日 12:29
*972
さすが業務の時間にガンダムを編集する省だなw
977. Posted by    2008年09月17日 12:31
誰がなにをokだといってる?
馬鹿の頭にはオールOKかオールNGしか無いからしょうがないか。
978. Posted by あ    2008年09月17日 12:31
※903だが先程刈り取り終わって乾燥機にブチ込んで来た。
注)実家は車で15分&余り大きな田じゃないので二時間程で終わった。
なんか変な奴涌いてて和んだ。(´∀`)
騙られたのって初めてだよ…
979. Posted by a    2008年09月17日 12:35
中間報告だろ?
焦るなよ
980. Posted by 漏れ    2008年09月17日 12:36
漏れ、学校給食・・・。

\(^O^)/漏れの人生オワタ
981. Posted by    2008年09月17日 12:37

シナ毒は、自国の乳児まで殺しているのにな
982. Posted by      2008年09月17日 12:37
業者がバカやっちゃったというより
わざわざ流通させてたでしょ・・・
中国にとって米が売れ日本人が減って一石二鳥
マネーハニーがからんでるんじゃないのかねえ
それに老人ホームが多いのとか
政府発信の意図があるんじゃないの?
朝ニュースできららって言ってたなー
きらら食べてた・・・鬱
983. Posted by      2008年09月17日 12:38
だれか来年この企業の中に就職するやついる?
取りあえず健闘を祈る
984. Posted by 名無し    2008年09月17日 12:40
前向きに考えると、この一覧に載ってる会社は、誠実に調査に協力してて、これから作る商品には万全を期してくれるということだな。悪いのは、関わった役人と利権に狂った人たちだ。会社を責めたら駄目だよな。チクショウ、小沢め・・・。
985. Posted by 漏れ    2008年09月17日 12:40
ある種、これってHIVとかより危ないのか?
986. Posted by 、    2008年09月17日 12:41
優秀なお役人様は、商才にも長けてらっしゃるようだwww

そんなに、商才が豊かなら民間企業で働いて欲しいwww

海外企業を相手に奮戦すれば、今以上に利益を上げられるだろうww


我ら民間企業は優秀な人材がいくらでも欲しいのですよwww

早く転職して下さいねwww

あー、民間だと給料が安くて嫌ですか

そうですよね、お役人様は官公労が保護してくれますものね


では、諸悪の根源、官公労を潰しましょうよ


民主党さんも、いい加減、官公労と縁を切りましょうよ


財政赤字も、不正も、天下りも、労働力不足も、一気に解決ですよ!


987. Posted by      2008年09月17日 12:41
以前、アサヒに確認したら、ビールには中国産原料は使われてないとのことだったが、発泡酒には使われているそうだ。結局、安物買いは命の危険にさらされるということか。
988. Posted by      2008年09月17日 12:43
平均寿命はグッと下がるだろうね
989. Posted by      2008年09月17日 12:43
「事故米はクンニやフェラよりは安全。」
って今の農林水産大臣なら言ってくれそう。
990. Posted by さ    2008年09月17日 12:48
この前の麻生氏しかり、最近暴言や失言が多いもんねー。

俺としては、どっかの出版社が過去のお上の失言集を出してくれる事を願っている。
991. Posted by      2008年09月17日 12:49
薩摩焼酎も4社?が発覚したな…
まぁ飲んだことないしそこまで有名ではない焼酎だったが。
島美人は有名だが問題が浮上した薩摩美人はあまり聞かない名だったし
992. Posted by      2008年09月17日 12:49
生まれつき、色んな毒を食わされてるから、事故米ごときでは何ともならんよ。
993. Posted by       2008年09月17日 12:49
さすが
トップがレイプ推奨な農水省はやることが違うぜ!
994. Posted by      2008年09月17日 12:51
麻生より石破が好きな俺。
麻生は農水大臣になってほしい
995. Posted by      2008年09月17日 12:52
中小や個人商店の「能無し」から日本人の口数を減らす。
これも移民政策への布石のひとつでつね。
996. Posted by       2008年09月17日 12:54
転載

806 名前:呑んべぇさん[] 投稿日:2008/09/10(水) 02:24:36

私はとある酒造メーカーですが、三笠フーズの件は実は業界内ではみんな知っている事でした。
当然扱っているメーカーも知っていて扱っていました。
我々は自分達が扱う原料はかなり気を使って選びます。
いい加減な物は使いません。なぜこれだけのメーカーが扱っていたのかという理由は
品質に問題が出ないと判断したからです。
それを「知らなかった!」「騙された!」というのは甚だ白々しいと思います。

これだけは言っておきます。我々は自分達が扱う原料はとことん吟味します。
それを「知らなかった!」「騙された!」というメーカーは本当に信頼できません。
業界内では実際に、三笠さんが「事故米であるが問題無い!」と言って販売していた
ことは誰もが知っていることです。知らないで扱っていたところは一社たりとも無い
というのが事実です。

ただこの部分は闇に消えるでしょうがね。(笑)
997. Posted by    2008年09月17日 12:56
>九州で唯一リストに入っていない大分県
バカヤローw
長崎県を見捨てんなwww
998. Posted by    2008年09月17日 12:58
俺は大分県民として誇らしい
999. Posted by      2008年09月17日 12:58
※996
ものすごい自己矛盾だなw
1000. Posted by テクノ    2008年09月17日 13:02
千の風になって
1001. Posted by       2008年09月17日 13:03
ぐあー1000米だー
1002. Posted by    2008年09月17日 13:07
食品メーカの言う「品質に問題が「出ない」」とは
自分とこの製品段階で食品衛生法の基準をパスするという意味だろう。
自分が検査されてアウトだったらそれはもう売れないし保健所指導入るし、ひどい目に会う。
自分のためにも気を使うに決まってる。

1003. Posted by    2008年09月17日 13:09
宝山…
清酒派だった俺に
芋も悪くないと
想わせてくれた酒が…
しばらくウィスキーの
世話になるしかあるまい
1004. Posted by _    2008年09月17日 13:09
もうこんなんいくら発表しても
普通に生活してる以上ある程度は避けられないようなもんだし、
それよか人体にそこまで影響はないということを
本当に信憑性のあるデータとともに提示するのが
もっともスマートな処理の仕方だとオモ

もちろんその後農水省全自決で。こいつらの体質はマジで許せん
とっとと解決してとっとと消え去れ
1005. Posted by    2008年09月17日 13:15
「お客様に最高の品質をお届けするために細心の注意を…」ではなく
「毒が基準値を超えて検査にひっ掛かり保健所にドしかられる事がないよう細心の注意を…」

なわけだ。
1006. Posted by      2008年09月17日 13:20
事故米流通先の業者が自殺
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080917-00000935-san-soci

あえて言うが、なんで自殺なんかするかね?
農水省の職員を殺しまくれば、法が死を与えてくれるし、お前らが
GJと称えてくれるだろうにw
1007. Posted by    2008年09月17日 13:23
税金も碌に払ってないような人が、農水省の人間が全面的に悪いかのような言い方をしていますね。
ちゃんと働いて、ちゃんとした収入を得ている人間は、「より安全なもの」を自ら求めているのですよ。
お菓子や焼酎だって、安いものが味だけでなく、安全面でも問題があるのは常識。
なんで税金を碌に納めていないような人ほど、国が面倒見てくれて当たり前と考えているのか。
1008. Posted by         2008年09月17日 13:25




 社長自殺きた









>996
知らないで購入してた会社を公表するのはどうかと思ったが
これも考えられることだな
1009. Posted by    2008年09月17日 13:28
スマートな処置だけをしてもスマートな頭を持った人々しか納得してくれません。
衆愚民主主義では仕方の無いことでつ。
1010. Posted by    2008年09月17日 13:29

※1007
それはニートとかのことを言っているのか??
それとも、学生風情がという意味か??
どちらにしろ、
食の安全が脅かされているんだ、税金云々は関係ないだろ。
1011. Posted by (・∀・)つ    2008年09月17日 13:29
三笠フーズの社長が自殺キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
1012. Posted by       2008年09月17日 13:33
自殺者でましたね
予想通り・・・

死ぬぐらいならもっと別の事出来るのでは???

これマジ責任者どうするの?

罪の擦り付け合いで結局誰のせいでも無いって
オチ?
1013. Posted by      2008年09月17日 13:37
>1011
三笠フーズの「取引先」の社長
1014. Posted by    2008年09月17日 13:39
今、必死になって知恵を絞ってるんだろうな農水各位。

どうやったら自分に火の粉が降りかからないかを。

そのいくらかでもいいから国民の食の安全を考える方に回してもらえんかのぉ?
1015. Posted by なんだかね    2008年09月17日 13:42
あーぁ、自殺者出ちゃったよ、、
1016. Posted by      2008年09月17日 13:42
*1014
リーマンで毒米覆い隠そうと考えてそうだよな。
役人て。
1017. Posted by    2008年09月17日 13:42
>>1010
「食の安全」が大事なのは当たり前。
ただ国が面倒を見てくれると楽観視していたのがおろかだということですよ。
そして高収入で必然的に多額の税金を納める人間は、自分で「より安全なもの」をコストをかけて探している。
1018. Posted by    2008年09月17日 13:50
アナーキストですか。

1019. Posted by あ    2008年09月17日 13:51
俺の名前を名乗るやつがいるね。俺も有名になったものだ。今日の農作業は休んだよ。こうして昼間から酒を飲んで、痛ニューに米するのも悪くないね。
1020. Posted by      2008年09月17日 13:53
政治空白のせいで対応がgdgdだな
福田は自民党を救ったのかも知れないが、
国はたった1年で本当に壊してくれた

>>1017
食品の需給・管理は国策に依存する部分が多い
偽装もまともに行政が取り締まらないんじゃ、
個人で回避できるリスクなんて知れてる

コストを下げようが最低限の安全管理をする
義務が食品会社にはあり、それを適正に
監督するのは国の義務だよ

これはナショナル・ミニマムの問題だ
納税額の多寡・所得なんて微塵も関係ない
1021. Posted by    2008年09月17日 13:54
小銭を得て富裕層の端くれになった途端に、行政不要をほざくようになるのは仕方がないのかもねぇ。
1022. Posted by      2008年09月17日 13:55
中間業者の社長さんが自殺しましたね。
1023. Posted by      2008年09月17日 13:59
何も知らずに消費者に毒を盛ってしまった社長さんが自殺して、わかってて毒を広めた三笠フーズや農水省がのうのうとしてるなんて理不尽なもんだ
1024. Posted by      2008年09月17日 14:03
まだまだ増えるよなこれ
実際3000企業くらいリストアップするんじゃないのか?
1025. Posted by      2008年09月17日 14:06
ロナウジーニョの自殺キターーーーーーー
1026. Posted by      2008年09月17日 14:07
農水大臣は大丈夫宣言したんだから
てめえの子供や孫に三笠フーズの米を毎日食わせろと言いたい。
1027. Posted by      2008年09月17日 14:08
この際、禁酒しないか?
祝い事とか、お祭り以外では飲まないの
1028. Posted by      2008年09月17日 14:09
ロナウジーニョの自殺はショックだね。バルセロナを追い出されたのが、こたえていたのかなぁ。
1029. Posted by      2008年09月17日 14:09
自殺きちまったな・・・
どうすんだ農水省
これで誰も責任とらねーのかよ
1030. Posted by      2008年09月17日 14:12
やっぱりか?

最近、ロナウジーニョの様子はおかしかったらしいね
1031. Posted by    2008年09月17日 14:20
どれだけ安い材料で製造し
どれだけ高い値で売れるかを考えてるんだから

高いものは安心安全
とは限らないよん
1032. Posted by      2008年09月17日 14:20
自殺する人が出てくるから公表やめたー
ってマスゴミと農水省が言いだす予感
1033. Posted by あ    2008年09月17日 14:26
そしたら監査した農水省の職員の名前も公表しろ
1034. Posted by あ    2008年09月17日 14:28
気持ちいいねぇ。実家の農作業をサボって、昼間から酒を飲んで、痛ニューに米するのは最高だよな。
1035. Posted by    2008年09月17日 14:29
うん。高けれりゃ大丈夫ってわけではないでしょう。
自分で米作ったり魚とったりして、餅や煎餅を食わず、酒も飲まない生活をすれば、少しは安全かもしれない。
ほとんどのひとはそんなことできないから、「覚悟」が必要ってことなんでしょうね。
1036. Posted by      2008年09月17日 14:33
死因で癌が増えたのは輸入米の所為か?
1037. Posted by      2008年09月17日 14:35
自殺者の一人や二人で公表を止める?
被害者の万単位の死人を無視して?

バッシングの的ですねw
1038. Posted by      2008年09月17日 14:38
キターといっても何処に書いてあるんだ
ググっても見当たらないのだが。
1039. Posted by    2008年09月17日 14:41
被害者の万単位の死人とか書いてる奴は、さすがにネタだよな?w
まさか事故米がほんの一粒でも口に入ったら、100パーセント癌になると思ってるの?
それならこんなトコで書き込みしてる場合じゃないぞw
とっとと遺書書かないとwww
1040. Posted by    2008年09月17日 14:44
米1036
そんなの、何の裏付けもないよ
1041. Posted by      2008年09月17日 14:52
*1038
           r'丁´ ̄ ̄ ̄ ̄`7¬‐,-、           /
        r'| |          |  |/  >、     /
        ! | |          |  |レ'´/|       |   待 て
        | | |   /\   |  |l  /⊂う    |
        | | |__∠∠ヽ_\ |  リ /  j     ヽ   あ わ て る な
        |´ ̄   O   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`!      〉
        l'"´ ̄ ̄ヾ'"´ ̄ ̄`ヾ::幵ー{       /   こ れ は 孔 明 の 罠 だ
        ⊥,,,,,_、    ___,,,,,ヾ| l::::::|      |
         lヾ´ f}`7   ヘ´fj ̄フ  | l::i'⌒i    |    そ ん な 事 実 は な い
         l ,.ゝ‐イ    `‐=ニ、i | l´ ( }    ヽ
         l     {         U | l 、_ノ    ∠ヘ
        l   / ̄  ''ヽ、   | l ヽ_       \,_________
           !  ハ´ ̄ ̄ ̄`ト、  |亅〃/\
        ,人 f ´ ̄ ̄ ̄``ヾ  j ,!// {_っ )、
      // `ト、__iiiii______,レ'‐'//  _,/ /スァ-、
    ,.イl{ { 々 !/´しllllト、 ̄`ヽ、 // /´,.-、 /彑ゝ-{スァ-、
  ,.イ彑l l > ゞ く l 〃 l|ハ.lヽ、 ハVゝヽ二ノ/ゝ-{、彑ゝ-{、彑ァ-、
,.イ彑ゝ-'l l ( (,) レシ′   !l `ソァ'´    _ノ7{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑{
ュゝ-{、彑l l  ` -イヘ      !l // /⌒ヽヾ/_ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、
 {、彑ゝ-'l l f⌒Yハ ',    !l/ / ヽ_う ノ /-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ
彑ゝ-{、彑l l{ に!小 ヽ   /!l /   ,/ /彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、
1042. Posted by 神の声    2008年09月17日 14:55
アル中ざまあみろ!小さい頃アル中の親父に虐待受けた俺は酒も親も絶対許さない。アル中は馬鹿だからアフラトキシン入りでも死ぬまで酒飲むだろ。死ぬまで飲めクズ共! クズのアル中が全員死んでくれれば最高だぜ。アフラトキシンで肝臓癌か、ざまあみさらせ人間のクズめ
1043. Posted by    2008年09月17日 14:56
確か調査を断ったとこもあったよな
1044. Posted by    2008年09月17日 14:57
三笠フーズのひとにも親子どもや恋人など大切な人がいるだろうに、なんでそんなことができたのかな。
1045. Posted by      2008年09月17日 15:05
ホームページで華麗にスルーしてる寿司屋は危なっかしいな。w

かっぱ寿司は産地直送米。(自称)
くら寿司は三笠と直接繋がり無し。
他、不明。

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて。



このブログについて
livedoor


WWW を検索
このブログ内を検索


「figma」 全品24%OFF!!
Archives
Categories
おすすめ