中国新聞オンライン
中国新聞 購読・試読のお申し込み
サイト内検索

神石高原病院は現状維持無理 '08/9/17

 来年4月に広島県から移管される神石高原町立病院について、同町の牧野雄光町長は16日の町議会で、現状体制を維持する医師の確保にめどが付いていないことを明らかにした。一般質問に答えた。牧野町長は「県と病院に対し、要望書を出す」としている。

 病院には現在、常勤6人、非常勤3人の医師が勤務しているが、このまま残るかどうかは「条件次第」(医師の1人)という。来春から病院を運営する福山市の医療法人社団陽正会(寺岡暉理事長)も「医師9人を陽正会だけで確保するのは困難」と伝えてきているという。

 町は5診療科、95ベッドの現体制維持するため、県や周辺の開業医にも協力を要請しているが、めどは立っていない状態。


  1. ヒロシマ芸術、プラハで発信
  2. 事故米流通先から不満や怒り
  3. リーマン破たんに不安と警戒
  4. 広島県財政、「黄信号」なし
  5. 芸北スキー場存続へ住民発起
  6. アーバン債権、広島は24億円
  7. 修学旅行費などの援助増加
  8. 景気減速で高卒採用に温度差
  9. 国重文の金堂で初の観月能
  10. サンマの入荷ピーク 広島
  11. 海洋館でふ化 ウミガメ放流
  12. 広島駅前のお好み物語存続へ
  13. 岡山商議所が知事推薦見送り
  14. 松江市病院跡地の施設が白紙
  15. 宮島口の活性化論議が活発化
  16. イノシシ上陸 大津島で被害
  17. 横断道の三良坂トンネル貫通
  18. 欧の教授が鞆架橋に疑問
  19. マウイ訪問へ「二上り」練習
  20. ATMに架空請求防止シール
  21. 予防接種の肝炎訴訟で初弁論
  22. CD発売で障害者らステージ
  23. JTがベネズエラ代表獲得
  24. 中1女子ラガー夢は日本代表
  25. 23・25日は球場を真っ赤に
  26. ダム移転地のブドウ「グ〜」
  27. カープのCS進出へ燃える


MenuTopBackNextLast
安全安心
おでかけ