ここから本文です

回答受付中の質問

14日に出品者さんに返金をお願いし、出品者さんも了解を得たはずなのに 15日発送の...

ayuchan20070626さん

14日に出品者さんに返金をお願いし、出品者さんも了解を得たはずなのに
15日発送のエクスパックが先ほど届きました。。

10日に商品を落札し、10日にかんたん決済にて代金を支払い、エクスパックにての発送をお願いしていました。
ところがその後、何度取引ナビから連絡しても連絡がつかず、連絡がやっととれたのは14日でした。
商品は連休中に着用しようと思ったスカートです。
連絡が取れなく、不安だった事、連休中に使用するつもりだったので不要になったことを出品者さんに伝えました。
出品者さんも、その時は謝ってくれ、かんたん決済が通帳に入金され次第(17日)返金してくれるという事で話は済みました。

その後、オークションでそのスカートが再出品されていることが分かり、私は、きちんと返金処理が済むまで再出品はルール違反なのでは?と取引ナビから連絡しました。なぜなら、返金もされていないうちに出品されたらもちろん気分も悪いですし、
こちらに本当に返金していただけるか分からない。トラブルになりかねないと思ったので、連絡をしたのですが
こちらが取引ナビより連絡後、即、「非常に悪い」と雨を降らされました。おまけに取引ナビからは連絡出来ないようにも
なっていました。

ヤフーに相談もしました。出品者さんと連絡を継続して下さいとのことでした。
掲示板に連絡しても返事がなく、こちらも、出品者さんに「非常に悪い」をつけ、評価からこちらの言い分を書き込みしました。
相手は「常識のある方は評価を使って何度も・・・・」と書き込みがあった限りそこから書き込みがありません

こちらは返金口座番号も教えています。
いつ、どの口座に返金していただけるのか?も書き込みしました。
全く連絡が取れません

それで、先ほど午前9時にエクスパックにて返金をお願いしたはずのスカートが届きました。
発送してきているのは、返金を了解した次の日の15日。
こちらはまたトラブルのも嫌なので開封もしていません。
私としては、ゆうパックにて返送するつもりです。(あとあと返送した商品は届いていないなどのトラブルにならないように。)

評価は元には戻りませんし、評価の件は勉強になったとあきらめています。
私としてはお金が戻ってくれば、何も言う事はありません。商品も返送します。

この場合、出品者さんはお金を返金して来ないのでしょうか?代金は5500円です。

補足
この出品者さん、こちらが返金をお願いした後、とてもおかしなことをしていたのです。別ものとして再出品。その後、こちらが取引ナビより連絡後、こちらの入札を取り消し、繰り上げして、なぜかこちらに商品が送られてきています。返金に応じてくれたときはお互い評価なしでということでしたが、先に評価してきたのは、出品者。何が何だか分かりません。
あまりトラブルに巻き込まれたくないので警察へ行くべきでしょうか?

違反報告

この質問に回答する

回答

6件中16件)
並べ替え:回答日時の
新しい順
古い順

 

bb_358さん

貴方はオークション参加にとっても不向きな方です。連休中に着用したいというのは貴方の勝手な都合であり、出品者は聞き入れる必要は一切ありません。たった4日程度で不安になり、取引をキャンセルした貴方の自己中心的な行いががそもそもの原因ですよ?自分勝手に取引をキャンセルしておいて、相手には批難・自己中心的な発言ばかりすれば、された方が気分を害して当たり前です。最初は対応し様と思ってくれてもその後の貴方の対応の酷さに貴方の勝手な要望を受け付ける事はやめようと考え直されたのでは?

落札商品が届いたのだろう?詐欺でもないし、警察は個人個人の諍いには介入できない、民事不介入。商品の返送はやめましょう。相手の承諾を得ず送るのはまたトラブルを引き起こします。

御自身の落ち度が分からないのでしょう?自分は悪くないと思われているのでしょう?その他の参加者にとって貴方の存在は迷惑でしかない。貴方がいなくなっても誰も困らないから金輪際オークションに参加しないことです。

mokuseijin_mainasuさん

両方の評価拝見させて頂きました。

質問者様のお気持ちはわかりますが、あの怒涛の評価欄の書き込みは如何なものかと思います。
私が出品者の立場だったら、正直このような方とあまりお取引したくありません。

あの評価欄を見たら出品者の方はあくまでも冷静のようにも感じます。
商品が届いたのだからそれでいいのでは?

また、返送してもややこしくなるだけだと思いますが…

どうしてもすぐに使用したい商品があれば、お店で買うことですね
あなたも「乳児がいるので暇じゃない」と評価欄で反論されておりますが、出品者だって1日中オークションにかじりついてるわけでもありません。

あまり、一方的に報復評価してても第三者から見れば見苦しいだけです。

willwillbebeさん

両者の評価を拝見しましたが惨劇となっていますね。
お怒りはわかりますし
キャンセル操作されてナビが使えないからだと思いますが
質問者さんの評価入れの頻度はやり過ぎですよ。
出品者も恐れをなして対応できなくなっているか
うんざりして無視を決め込んでいるのかわかりませんが
質問者さんももう少し落ち着いて冷静になりましょう。
あの評価書き込みはで
質問者さんがヒステリックに見えてしまいます。

koichini4649さん

入札前に質問欄から連休中に着用予定の旨
発送が可能かどうか質問しましたか?
もししていないのであれば、3連休です
皆が皆PCの前にへばり付いているとは限らないですよね。

ナビから連絡出来ないようにってどういうことでしょ?
ブラックに入れられてもナビと評価は出来ますよ。
シカトされてるということでしょうか?

話変わってゆうパックで返送するのは
きちんと返金されてからじゃないと厳しいです。
相手が受け取り拒否した場合、戻ってきてしまい
おまけに往復の送料を負担させられてしまいますよ。

ここは粘り強くナビ&掲示板&評価から交渉するか
商品をご自分で出品されるか
勉強代と割り切って潔く諦めるか
三択しかないような気もしますが・・・。

tr_yoshioさん

出品者に不手際があったのは確かですが、あなたの都合でキャンセルしたんですよ。
10日に落札して連休に使うなんていうのは事前にお願いしていない限り勝手な都合ですよ。
キャンセル自体は出品者の好意によって了承されたと思わないと。
それなのに「再出品はルール違反」なんて言われたら出品者は気分が悪いと思いませんか
もう取引が成立したものと諦めるのが無難です。

※警察に行っても被害届は受理されませんよ

  • 違反報告
  • 編集日時:2008/9/17 10:08:54
  • 回答日時:2008/9/17 10:03:11

takatsuka07さん

粘り強く交渉してみるしか無いと思います。
出品者にも間違いと言う事もあると思いますから。
オークションはそんなリスクも少しは気に留めておく必要があるものと思います。
ご健闘祈ります。。

直接出品者と電話でのお話は出来ないものですか。。
憶測だけでは悪い方向にしか進まないと思います。
よくお話されるべきと思います。
警察は最終手段と思います。その後でも充分間に合うと思います。

  • 違反報告
  • 編集日時:2008/9/17 09:59:40
  • 回答日時:2008/9/17 09:46:09

この質問に回答する