Email:reco@joqr.net/Fax:03-5403-1151/ハガキ:〒105-8002文化放送「レコメン!」
レコメン!AM1134kHz 文化放送 月〜木曜日22:00〜25:00放送
トップページレコメンとは?レコメン!のおさらい次回のレコメン!K太郎
Berryz工房 起立! 礼! 着席!
毎週火曜日23:35〜23:50 / パーソナリティー:Berryz工房

須藤茉麻、清水佐紀
徳永千奈美、熊井友理奈、夏焼雅
菅谷梨沙子、嗣永桃子
結成から丸4年。ついに活動5年目に突入した
現役中高生アイドルグループ「Berryz工房」
番組がはじまった時はメンバーの半分以上が
小学生だったケド、いまや「高校生5人、中学生2人」
トークもにょきにょき成長中です。
毎週、7人のメンバーから2人が登場。
どの組み合わせでお送りするかによって
お喋りの中身もかなり変わります。
七色の虹が奏でるトークのハーモニーをお楽しみに♪
毎週火曜23時半ごろから授業開始ですぞー。

9月23日のBerryz工房 起立! 礼! 着席!は
さーて、次回の起立!礼!着席!は?

次回出席するふたりを相撲でたとえてみましょう。

★ふたりの「性質」を関取でたとえると
 「朝青龍」と「白鵬」です。
 ライバルであり、ひっぱっていく存在です。

☆でも、ふたりとも見た目は小兵力士です。
 そして「技のデパート ダンス支店」と
 「技のデパート トーク支店」の支店長です。

がっぷり四つに組んだじっくりトークもあれば、
ツッパリあい、はたきあいの大暴れトークも期待できる、
そんなふたりにご期待をっ♪


起立!礼!着席!では、現在、
こんなおハガキ・メールを募集中です。

★「Berryzキッチン」
 ・・・ワッフル風のお餅のお菓子「モッフル」を
    作ってます!
    お餅にはさんでほしい具を送ってください。

★「放課後の秘密基地」
 ・・・みんなのまわりで話題・流行になっている
    「遊び」を送ってチョ!
    心理テストでも携帯やパソコンを使った
    遊びでもいいし、もちろん道具を使わない遊びでも
    OKよ!

★「なんでもあるある学級会」
 ・・・あるあるネタのコーナーです。
    あるあるネタのテーマは自由!
    自分でテーマを考えて、ネタを送ってください。
    最優秀作品にはスッペシャルグッズが送られます。
    
★「Berryz工房へようこそ」
 ・・・ふつうのおたよりコーナーです。
    Berryz工房に聞きたいこと、伝えたいこと、
    最近起きた面白い出来事、悩み相談etc...
    その他いろいろなんでもOKよ!

メールのあて先はberryz@joqr.netだよ。
ハガキのあて先は
〒105-8002 文化放送
Berryz工房 起立!礼!着席! ○○係と書いて送ってチョ♪ 



<9月16日の放課後・・・>
まるでホンモノの姉妹のような
雅&梨沙子が出席!

オープニングでは、雅ちゃんの
最近ハマっているコトが聞けました。
それはなんと「消しゴムでハンコ作り」!
家から持ってきた番組の台本にも
ハンコがいくつかおされていました。
とっても上手でした。意外な才能の開花の予感?
「Berryz工房内『ハンコ工房』在住の職人・雅」の
誕生を予感させました。
梨沙子ちゃんも「消しゴムハンコ」作ったことが
あるらしく、夢中になってお喋りしてました。
「彫刻刀」を思い出せずに「きり?」「ほり?」
となってしまったあたりが、実に梨沙子ちゃんらCZ!

今回は、実は約1ヶ月ぶりの
「なんでもあるある学級会」をやっちゃいました。
ネタの選者は梨沙子ちゃん、判定は雅ちゃんです。

1つ目の黒ポロさんのネタ「蚊あるある」は
面白い言いあいになりました。
「ある程度吸わせてから蚊をしとめようとしたが、
 逃げられてしまったときの敗北感」というネタで、
梨沙子ちゃんはこのネタに共感、
雅ちゃんは共感していませんでした。
蚊に対して「血を吸って一生懸命『生活している』」
という表現を使ったのは、
梨沙子ちゃんがはじめてだと思います。
この発言には雅ちゃんもビックリでしたが、
決して流されることなく、
「吸わせてからやっつけても、最初にやっつけても一緒!
 一緒なら、かゆくならないほうがいい!」とツッパねました。

ペップさんが送ってくれた
「放送中のドラマなのに、DVDのリモコンで
 巻き戻しを押してしまう」という
テレビあるあるも、梨沙子ちゃんは大きく共感。
しかし、雅ちゃんには響かず42あるある。

ロカベリーさんの
「はじめての呼び捨ての時にちょっぴり緊張」は
惜しい線までいきましたが、68あるあるでした。
律儀に「呼び捨てにしてもいい?」と聞く、
というのは、雅ちゃんらC一面でしたね。

そんな中、今回、ナンバー1になったのは
のこきかさんが送ってくれた「ヘアセットあるある」
「なんにも予定がない時に、髪をいじるとうまくいく」
ここのところ、千奈美ちゃんの髪型の話といい、
実に女の子チックな話題が多いですが、
あるある学級会にもその風が吹いてきました。
同い年の女子同士、通じ合ったものがあったようです。
今後も「女の子ならわかる!」
そんなあるあるネタも大歓迎ですよ。
のこきかさん、おめでとうっっっ☆★☆★
スッペシャルグッズ、大事にしてくださいネ♪

このように、面白ネタからオシャレネタまで
「なんでもあり」なのが、なんでもあるある学級会。
今まで採用されたネタを分析して、
メンバーの好みもある程度知っておくと、
予選を突破し、採用されるかもしれません。
しかし、採用されるまでには書き続けなければいけません。
これは、相当な根気、体力が必要です。
そして、メンバーによって、それぞれ、
ネタが響いたり響かなかったりします。
どのメンバーがどれを選び、誰が判定するか・・・
こればかりは、運です。

・・・つまり、スッペシャルグッズ獲得には
「知力・体力・時の運」の3つが必要、というコト。

チャレンジする価値はある☆
これからも、カモン!おたより!






はちゃめちゃホームルーム

起立!礼!着席!の対決コーナー
「はちゃめちゃホームルーム」に誕生したチャンピオン、
それがBerryz Homeroom Chanpon。略してBHC。意味は
"はちゃめちゃホームルームで行われるさまざまなバトルを
 「チャンポン」し、全てにおいて個性を発揮できた
 メンバーだけがつくコトのできる王位"。
アイドルとして、先輩たちにならい、
かわいさだけではなく、強くカッコEチャンピオンを目指し、
自分自身をステップアップさせていく。
メンバーの「成長」がすべてこのベルトにつまっている、
といってもいい、Berryz工房の歴史そのものでもあるのだ。
ベルトは、本物のプロレス団体のチャンピオンベルトを
作っている職人さんが作ったもの。
デザインはメンバー好みのピンク色とハート、
光り輝く宝石チックな飾りつけ。
プロレスのチャンピオンベルトと同じ大きさ。
このベルトを目指し、Berryz工房の7人は日々、
トークに磨きをかけ、知識を増やし、直感を鍛えているのだ。


現選手権者 第2代BHCチャンピオン 徳永千奈美

BHC王座の変遷

2005.5.15 東京・四ツ谷 文化放送第5スタジオ
初代王者決定トーナメント決勝戦・予告ジャンケン1本勝負
清水佐紀(予告は「パー」→チョキ固め、3秒)嗣永桃子
清水佐紀(当時身長142cm)が初代王者となる。

2006.8.19 東京・よみうりランドEAST
2代目王者決定トーナメント決勝戦・バルーンヒップアタック1本勝負
徳永千奈美(ダイナミックヒップアタック
            →フラッグ奪取、15秒)須藤茉麻
徳永千奈美が2代目王者となる。



<Berryzプチ情報>
梨沙子ちゃんは
「以前、オープニングトークで
 蚊の話をしていた雅ちゃん」
「『蚊』のイラストを描いていた雅ちゃん」を
覚えていて「蚊あるあるならいけるはず」
と思い、ネタを選んだようです。
・・・しかし!蚊あるあるに対し、雅ちゃんは
「3あるある」という判定。。。

そういえば1ヶ月前、
梨沙子ちゃんは熊井ちゃんの選んだネタに
キビC判定をしていました・・・
1ヵ月後、同じ気持ちを味わうコトになるとは。。。

梨沙子ちゃん、その時の熊井ちゃんの気持ちが
ようやっとわかったそうです。

蚊あるあるを送ってくれた黒ポロさん、
雅ちゃんは「3あるある」でしたが、
ネタの先頭バッターに選んだ梨沙子ちゃん的には
「97あるある」に匹敵する評価だったので、
「敗北感」を感じる必要はナイZ!
今後も送ってきてくださいna!

★先週のBerryzミュージアムにあった
 「アコーディオン」のイラストは
 清水佐紀キャプテンが描いたものでしたー。
 予想、あたった人いるカナ?



<Berryzミュージアム>
「4コマ漫画を描いてください」
というおたよりがたくさん来たので
リクエストにお答えしまーす。



雅ちゃんが描いてくれたのは
「お花の成長記」の4コマです。
右上、右下、左下、左上の順に
見ていってください。
のほほん★ほわわんとした感じが
実に良いイラストであります



赤ちゃんから今現在までの
成長を描いたのは梨沙子ちゃん。
小学生時代のおてんばっぽい雰囲気が
なかなかよいですネ♪
昔から大人っぽかったようなイメージの
梨沙子ちゃんですが、
今は、より大人っぽくなってきましたネ♪
まだまだ成長途中。
この先の4コマ、みなさん見逃すna!
そして、聞き逃すna!



 
個人情報に関して
Copyright©2005,Nippon Cultural Broadcasting Inc. All right reserved.