回答6 (この回答は回答3に対する回答です)
- 投稿ID:A2008218818
- 投稿日時:2008/09/16 22:25
回答1の時間 9/15 21:10 回答2の時間 9/15 22:13
あなたの回答3 9/16 08:53
半日で回答を書かないと放置になるんですか?
たとえば一週間もたってしまったのなら別ですが
半日で非難されなければならないのでしょうか?
半日待っていたって回答を得られないときだってあります。
そういう場合はづーっと待っていなければいけないんですか
21:00にパソコンを閉じて次の朝 8:00前にはパソコンを立ち上げなければならないんですか
たとえ一週間待って回答しなくたって、病気になって入院しているかも
知れないじゃないですか
たった半日を許せないようなら。この答えネットからやめたほうがいいんじゃないですか
この件は管理者に報告いたします。
回答頂いた件に関しては感謝いたします。
中傷は心外です。
回答7 (この回答は回答6に対する回答です)
- 投稿ID:A2008218821
- 投稿日時:2008/09/16 22:35
回答8 (この回答は回答6に対する回答です)
- 投稿ID:A2008218856
- 投稿日時:2008/09/16 23:23
@@Q2008035351@@
前の質問を、解決未解決にかかわらず一度閉じ、再質問として立てるのがここの規則です。
閉じずに同じ質問を断りをいれずに立てるのは問題です、先月のことに対してはそのとおりでは?