写真ピックアップ

赤く光る魚=サンゴ礁で発見

サンゴ礁に生息するヘビギンポ類の一種。赤く光る(下)ことを独、豪などの大学研究チームが発見、英BMCエコロジー誌で発表した。青や緑に光る魚は多いが、赤い光は海水に吸収されるため、赤は珍しい(同誌提供)

【関連ニュース】
〔写真特集〕ミクロの世界
〔写真特集 世界遺産〕グレート・バリア・リーフ(オーストラリア)
〔写真特集 巨大・最大〕8メートルのお化けイカ
赤く光る魚、32種も=サンゴ礁で発見−国際チーム
〔地球の風景〕ウミガメ、1000キロの旅
(時事通信社16日17時50分更新

これまでのピックアップ

赤く光る魚=サンゴ礁で発見 北京パラリンピック、スイカ・ヘルメット軍団が応援 限界を超えた創造性
パラリンピック・力泳する成田 プロ野球・西武、9回2発の大逆転 80才のオーストラリア人男性、ボディビル大会に参加
陸上世界ファイナルで室伏3位 サッカー=C・ロナウド、ゴールデン・ブーツ賞を手にする <安藤美姫>今季のSPを初披露 「幸運の色」ワインレッドの衣装で
<山形・上山>「あなたとはちがうんです」かかし?も Kロッド、イチロー抑えて新記録達成 パンダの双子生まれる=和歌山県
壮観「袋田の滝」一望=茨城県大子町 潮風にそよぐキバナコスモス 秋篠宮ご夫妻 悠仁さまと散策 神奈川・葉山
レッサーパンダの子どもたち パラリンピック・石井が銅メダル 放生会 チャンポン響き秋の風物詩始まる 福岡・筥崎宮
フェンシング・太田、大分国体で大歓迎 大統領選中断、団結新たに サルコジ2世が学生結婚
演奏会で熱演する林防衛相 <セレブリカちゃん>ダイヤ881個で時価1億円! 池袋・西武百貨店で23日から展示会 個性派も登場=ドイツ