2008年09月10日
1 :1 ◆owu2uLpeu2 :2006/04/28(金) 15:40:15 ID:/D5LJq3m
一周目は○○だけのパーティで、
二周目は××だけのパーティで、等のこだわりや思い出なんかもどしどし。
なんだろね、やっぱ多いのはSaga2あたりか?
5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/28(金) 15:51:45 ID:uQj/WfpR二周目は××だけのパーティで、等のこだわりや思い出なんかもどしどし。
なんだろね、やっぱ多いのはSaga2あたりか?
TOD2
FE封印
ディスガイア1
どれとは言わないが、60周したものも。
7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/28(金) 16:02:00 ID:ayzsNMupFE封印
ディスガイア1
どれとは言わないが、60周したものも。
PS以降で2周以上したのは、
幻水2、俺屍、VPの三つだけだわ。
あ、あと、スパロボ。スパロボはなんだかんだ言われても
毎回周回プレイしたくなるだけのクォリティあるのは立派。
1周決して短い訳ではないのに。
幻水2、俺屍、VPの三つだけだわ。
あ、あと、スパロボ。スパロボはなんだかんだ言われても
毎回周回プレイしたくなるだけのクォリティあるのは立派。
1周決して短い訳ではないのに。
11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/28(金) 23:41:26 ID:04KyJ+TB
( ゜д ゜)
あたりorはずれorみらくる?
間違った情報のレビュー
いよいよ発売!
トライエース・スクエニ・マイクロソフトの本気を見よ!!
ロマンシングサガ・ミンストレルソングは何十周もするらしい。
おととい買った漏れだけどスレにいるみんながいってる(´・ω・`)
13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/28(金) 23:55:27 ID:kSacZY42おととい買った漏れだけどスレにいるみんながいってる(´・ω・`)
>>11
そいつらは変態なだけだ。
気にするな。
15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/29(土) 00:08:17 ID:uU2EeuvCそいつらは変態なだけだ。
気にするな。
ミンサガ13周目ですが何か?
10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/28(金) 17:56:00 ID:6Yh5iD9dアルトネリコはRPG1回クリアしたら即売りな俺でも3週楽しめた。
17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/29(土) 00:17:08 ID:CQReoBbRノクタン5周、サガフロ7周、ミンサガ8周…もうだめぽ
18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/29(土) 00:40:42 ID:95sdShjEジルオールインフィニットは3週 ミンサガ2週 アルトネリコ2週。だな。
幻想5 FF12は一週してやる気なくした。
22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/29(土) 01:22:31 ID:qCj4ix2H幻想5 FF12は一週してやる気なくした。
マルチEDのRPGは俺も周回プレイするけど、
ゲームやってるというよりはやらされてる印象。
EDただそれだけがみたいが為にやってるようなもん。
ゲームが面白いから&あの感動を味わいたいから、"もう一度やりたい"ってのとは違う。
マルチEDで複数回は、言ってみればバージョン違いを遊ぶような物。
23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/29(土) 06:29:11 ID:MaOXSUedゲームやってるというよりはやらされてる印象。
EDただそれだけがみたいが為にやってるようなもん。
ゲームが面白いから&あの感動を味わいたいから、"もう一度やりたい"ってのとは違う。
マルチEDで複数回は、言ってみればバージョン違いを遊ぶような物。
ドラクエ3,4,5,6は何度もやりたくなる
全部合わせたら30周くらいやった
25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/29(土) 07:59:27 ID:5aHKJHyt全部合わせたら30周くらいやった
DQ6…2周
クロノトリガー…2周
ロマサガ3…3周くらい
TOD…2周
サガフロ…5周くらい
幻水2…2周
FF8…3周くらい
FFT…3周くらい
ベイグラ…8周
クロノクロス…2周
TOD2…5周
TOR…3周
SO3…2周(通常とDC1周ずつ)
メガテン3マニアクス…2周
ジルオール∞…5周くらい
ミンサガ…9周
思い出せる限り書いてみた
27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/29(土) 13:24:54 ID:GBHmkbB4クロノトリガー…2周
ロマサガ3…3周くらい
TOD…2周
サガフロ…5周くらい
幻水2…2周
FF8…3周くらい
FFT…3周くらい
ベイグラ…8周
クロノクロス…2周
TOD2…5周
TOR…3周
SO3…2周(通常とDC1周ずつ)
メガテン3マニアクス…2周
ジルオール∞…5周くらい
ミンサガ…9周
思い出せる限り書いてみた
ラジアータ8周
みんな叩かないでね
30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/29(土) 13:31:52 ID:qWzJC1xsみんな叩かないでね
幻想水滸伝4は周回数こそ5周か6周なんだが、
一プレイ所要時間20時間以下だというのに
総プレイ時間は300時間越えた。
僅かな例外を除く全アイテムと資金が次周以降に持ち越せるもんで、
ついつい延々とアイテム漁りに精を出しちゃうんだ……。
34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/29(土) 22:38:07 ID:G8kOGTwl一プレイ所要時間20時間以下だというのに
総プレイ時間は300時間越えた。
僅かな例外を除く全アイテムと資金が次周以降に持ち越せるもんで、
ついつい延々とアイテム漁りに精を出しちゃうんだ……。
TOA 5週
TOE 4週
TOS 5週
やっぱテイルズはグレードシステムがあるから強いわ。
なんだかんだで、称号は全部集めたくなってしまう・・・
まあ、そんな俺も、称号なしだったらテイルズ1週→売り だが。
FFとかDQは何周しても同じなのがねぇ・・
32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/29(土) 15:07:31 ID:8GuLnn0bTOE 4週
TOS 5週
やっぱテイルズはグレードシステムがあるから強いわ。
なんだかんだで、称号は全部集めたくなってしまう・・・
まあ、そんな俺も、称号なしだったらテイルズ1週→売り だが。
FFとかDQは何周しても同じなのがねぇ・・
5周とか8周とかおまいら凄いな。
ゲーム制作サイドもそこまでむしゃぶりつくしてくれれば本望だろう。
俺は定番のSaga2の4周やサガフロ4周、DQ32周でやっとだわ。
メガテン3を2周とか、長いゲームを周回プレイなんてやってられん。
49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/30(日) 10:03:38 ID:ThfsiIUHゲーム制作サイドもそこまでむしゃぶりつくしてくれれば本望だろう。
俺は定番のSaga2の4周やサガフロ4周、DQ32周でやっとだわ。
メガテン3を2周とか、長いゲームを周回プレイなんてやってられん。
ミンサガ11周
やる前は「せいぜい4周やればいいとこだろ」なんて思ってたが
52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/30(日) 10:09:23 ID:ahmTO7l7やる前は「せいぜい4周やればいいとこだろ」なんて思ってたが
サモンナイト3は特に好きなわけでもなかったが、
ぼんやりやってたら十数週やってた、無駄すぎる時間だ・・・
サガは10週越えるの多いな
あれは短いし、数週やって他のゲーム1週分みたいなかんじかな
ロマサガ2だけは3週しかしてないが
54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/30(日) 18:55:50 ID:CgilKfwGぼんやりやってたら十数週やってた、無駄すぎる時間だ・・・
サガは10週越えるの多いな
あれは短いし、数週やって他のゲーム1週分みたいなかんじかな
ロマサガ2だけは3週しかしてないが
ドラクォ
D値1/4にするために5週以上やった
57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/30(日) 23:47:46 ID:hsvASuayD値1/4にするために5週以上やった
ヴァルキリープロファイル 8周
テイルズオブファンタジア 9周
FF7 4周
FF9 3周
マリオRPG 7周
ゼノギアス 3周
クロノクロス 4周
幻水2 3周
ポポロクロイス 2周
聖剣レジェマナ 5周
テイルズオブエターニア 4周
グランディア 3周
ポケモン&メダロット わからん
58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/01(月) 00:14:09 ID:y60zhbGXテイルズオブファンタジア 9周
FF7 4周
FF9 3周
マリオRPG 7周
ゼノギアス 3周
クロノクロス 4周
幻水2 3周
ポポロクロイス 2周
聖剣レジェマナ 5周
テイルズオブエターニア 4周
グランディア 3周
ポケモン&メダロット わからん
>>57
どんなニートだよ?と思ったが、
計55周、1クリア平均20時間として1100時間。
1日5時間やったとして220日で達成。
意外と時間は掛かってないのな。
本当の廃人はネトゲでわずか1年2年の間に1万時間越えるというし。
59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/01(月) 00:38:14 ID:o32wn7qaどんなニートだよ?と思ったが、
計55周、1クリア平均20時間として1100時間。
1日5時間やったとして220日で達成。
意外と時間は掛かってないのな。
本当の廃人はネトゲでわずか1年2年の間に1万時間越えるというし。
これはすごいスレだな。
3周目までは自分も何回か
した事あるけど、
短くないゲームで
4周目5周目ってどんな気分でやってるんだろ?
60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/01(月) 00:58:41 ID:KKpctdKN3周目までは自分も何回か
した事あるけど、
短くないゲームで
4周目5周目ってどんな気分でやってるんだろ?
だから好きな映画や本を何度も読み返す感覚なんでしょ。
だったらムービーだけ鑑賞すりゃいいじゃんと、言われるかもしれないが、
本筋のストーリー+プレイした戦闘の思い出、フィールド移動、
それら全部含めて一つの感動になるんだと思う。
…や、それでも俺も4周や5周まではした事ないけど。
あまり共感は出来ない。サガやウィズならまだわかるんだがなぁ。
71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/01(月) 11:38:46 ID:x8kXDfbpだったらムービーだけ鑑賞すりゃいいじゃんと、言われるかもしれないが、
本筋のストーリー+プレイした戦闘の思い出、フィールド移動、
それら全部含めて一つの感動になるんだと思う。
…や、それでも俺も4周や5周まではした事ないけど。
あまり共感は出来ない。サガやウィズならまだわかるんだがなぁ。
真3はマニアクス込みで6週したな
先が見えた方が面白いRPGってのも存在することを教わったような気がする
中ボス対策を組み立てるのが楽しくて仕方ない
83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/02(火) 05:03:26 ID:r57M6BEU先が見えた方が面白いRPGってのも存在することを教わったような気がする
中ボス対策を組み立てるのが楽しくて仕方ない
大体のゲームは2,3週はするが一番多いのが聖剣3だな
あれだけで二桁は超えたな
94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/02(火) 16:14:19 ID:4Wvf/yhNあれだけで二桁は超えたな
アンサガ 1キャラにつき2周(マイスのみ1周)
SO2 3周
VP 3周
BOF2 2周
BOF3 2周
BOF4 3周
BOF5 5周
ベイグラ 8周 NEWGAME含めると10周
FFT 3周
好きなゲームは久しぶりにやると始めからやりたくなる
例外としてSO2はボイコレのため。VPは難易度。BOF5はD値
97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/02(火) 19:50:15 ID:JW7IPHmxSO2 3周
VP 3周
BOF2 2周
BOF3 2周
BOF4 3周
BOF5 5周
ベイグラ 8周 NEWGAME含めると10周
FFT 3周
好きなゲームは久しぶりにやると始めからやりたくなる
例外としてSO2はボイコレのため。VPは難易度。BOF5はD値
パラサイト・イヴ
十周しますた
111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/11(木) 02:57:51 ID:kLm744D1十周しますた
お前ら無駄なことしてんなーケラケラ
113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/11(木) 03:26:21 ID:e10JrI00>>111
全く、その通りだ。
もう少し有益な時間の使い方をすりゃ良かったと後悔する事もあるよ。
まあ、ネトゲに手を出さないのが最後の良心ってとこだな。
119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/11(木) 16:49:07 ID:byDf2ojJ全く、その通りだ。
もう少し有益な時間の使い方をすりゃ良かったと後悔する事もあるよ。
まあ、ネトゲに手を出さないのが最後の良心ってとこだな。
ベアルファレス 32週
このゲームに関しては多分俺以外でもこれくらいしてる奴は結構居る筈だ。
122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/12(金) 18:36:00 ID:58ndDg34このゲームに関しては多分俺以外でもこれくらいしてる奴は結構居る筈だ。
最近だとジルオール5、6週したなぁ・・・
でもエンディング48個もあるし複数回推奨ゲームだから特別多い訳じゃないよね・・・
127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/14(日) 10:23:34 ID:hC2p1bykでもエンディング48個もあるし複数回推奨ゲームだから特別多い訳じゃないよね・・・
クロノトリガーSFC
マルチエンディング全て見るべく、攻略本も情報もなにもない状態で20週くらい
その後アイテムやら低レベルやらやりこみに走り20週くらい
他、するめで20週くらい
そしてPS版出て
とりあえずおまけ埋めるべく20週
そしてやはりやりこみで20週
少なくとも100週はしてる。
当然ダンジョン等は全マップとその仕掛けと道順すべて覚えてる、
それどころか敵の位置・すり抜け方法から宝箱の位置と中身まで完璧。
さらにはイベントのキャラ別のセリフとかも結構ソラで言える。
技や魔法、アイテムに至っては入手法から詳しい効果まで正に歩く攻略本。
自分としては、ここまで自分にあったゲームに会えて普通に嬉しいと思ってる。
生活に影響を与えるほどでもないし、暇なとき、やっぱりするめでSFC動かしてしまう。
似たようなことがもう一本、GBAのマジバケでも起きたわけだが、
こっちはやりこみ中心で20週くらいかなぁ。
134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/04(日) 20:46:32 ID:+7wIAJxqマルチエンディング全て見るべく、攻略本も情報もなにもない状態で20週くらい
その後アイテムやら低レベルやらやりこみに走り20週くらい
他、するめで20週くらい
そしてPS版出て
とりあえずおまけ埋めるべく20週
そしてやはりやりこみで20週
少なくとも100週はしてる。
当然ダンジョン等は全マップとその仕掛けと道順すべて覚えてる、
それどころか敵の位置・すり抜け方法から宝箱の位置と中身まで完璧。
さらにはイベントのキャラ別のセリフとかも結構ソラで言える。
技や魔法、アイテムに至っては入手法から詳しい効果まで正に歩く攻略本。
自分としては、ここまで自分にあったゲームに会えて普通に嬉しいと思ってる。
生活に影響を与えるほどでもないし、暇なとき、やっぱりするめでSFC動かしてしまう。
似たようなことがもう一本、GBAのマジバケでも起きたわけだが、
こっちはやりこみ中心で20週くらいかなぁ。
ストーリーも飽きずに何週も出来たのはゼノギアスくらいかな。
やり直せば必ず新しい発見あるし
135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/04(日) 20:53:34 ID:RluE9bfKやり直せば必ず新しい発見あるし
俺もゲーム的にやり残した事があるよりも、
シナリオの理解度が二週目へのモチベーションになりやすいからギアスは良かった。
136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/04(日) 21:31:15 ID:2ySMfNkzシナリオの理解度が二週目へのモチベーションになりやすいからギアスは良かった。
話が面白かったので
マリオRPG
やるこた毎回同じなのに、よくやってたな
138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/04(日) 22:01:54 ID:7s2YejH8マリオRPG
やるこた毎回同じなのに、よくやってたな
ウェルト オブ イストリア
25周した。
154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/10(土) 16:52:28 ID:l7oTDtbE25周した。
幻想水滸伝2、30周。ゲームとしてなら一度で十分なんだけど、シナリオと世界観と
他のRPGには見られない、名台詞吐きまくりの感動的なシーンがどうしてもやる気に
させてしまう。名シーンの前でセーブしてあるデータが25個くらいある。いつでも見られるように。
戦争っていいドラマを生むもんだな。間違った行為ではあるが。
155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/13(火) 12:06:32 ID:5+TGXgv+他のRPGには見られない、名台詞吐きまくりの感動的なシーンがどうしてもやる気に
させてしまう。名シーンの前でセーブしてあるデータが25個くらいある。いつでも見られるように。
戦争っていいドラマを生むもんだな。間違った行為ではあるが。
TOD2 11周
世間的には糞ゲー認定されてるし俺もそう思うけど、戦闘だけは神としか言えない
一度ハマったら抜け出せない魔力がある
156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/14(水) 08:42:29 ID:6oPgsOB4世間的には糞ゲー認定されてるし俺もそう思うけど、戦闘だけは神としか言えない
一度ハマったら抜け出せない魔力がある
ビタミーナ王国物語を100周以上やったのは俺だけでいい
157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/05(水) 22:02:47 ID:F4cg1ZEdsaga2が買えなくて、物々交換で手に入れた
本体ぼろぼろで液晶が一部見えない初代ゲームボーイで
saga1を六年間くらいやってたのはたぶん俺だけ
160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/28(金) 07:35:33 ID:oCz8T98F本体ぼろぼろで液晶が一部見えない初代ゲームボーイで
saga1を六年間くらいやってたのはたぶん俺だけ
俺的にRPGは、2周目以降のほうが純粋に楽しめてる気がする。
1周目ってワクワクはしてるんだろうけど、
「先が見たい」って気持ちから、半分無理矢理やってる時があるんだよな。
のんびりできる2週目は楽しい
2度とやるかってゲームもあるけどな。
クリアした後しばらくして「楽しかったな、またやりたいな」と思えるゲームは、
良いゲームだと思う
193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/07(土) 10:46:50 ID:tN13teORO1周目ってワクワクはしてるんだろうけど、
「先が見たい」って気持ちから、半分無理矢理やってる時があるんだよな。
のんびりできる2週目は楽しい
2度とやるかってゲームもあるけどな。
クリアした後しばらくして「楽しかったな、またやりたいな」と思えるゲームは、
良いゲームだと思う
ここまで出てなくて悲しいがメタルマックス2
ラスボスまで倒したのは3周、ラスダン前までの流しプレイだと20周くらい。
年に数回、突然やりたくなる。
198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/10(火) 08:32:51 ID:rCU0r/VnOラスボスまで倒したのは3周、ラスダン前までの流しプレイだと20周くらい。
年に数回、突然やりたくなる。
>>193
俺も2だけは7周くらいやったよ。
なんかストーリーが好きだった。単純で。
グラップラーが悪に徹してるから感情入りやすかったのかな。
今でも時々マリアの仇を討ちたくなってやったりするよ…
大抵バザースカ辺りでやめちゃうけど…
194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/07(土) 11:56:27 ID:DNWJDVVwO俺も2だけは7周くらいやったよ。
なんかストーリーが好きだった。単純で。
グラップラーが悪に徹してるから感情入りやすかったのかな。
今でも時々マリアの仇を討ちたくなってやったりするよ…
大抵バザースカ辺りでやめちゃうけど…
みんな経済的に遊べていーなw
199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/14(土) 17:16:12 ID:O/jO38x60イース1
40周〜50周ぐらいはやってると思う。
タイムアタックのつもりで。
まあ、1プレイ2時間前後だしね。
206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/27(金) 13:16:12 ID:PEkB+emh040周〜50周ぐらいはやってると思う。
タイムアタックのつもりで。
まあ、1プレイ2時間前後だしね。
DQ3(FC)7週
DQ6 4週
魔界塔士サガ3週
サガ2秘宝伝説10週
サガフロンティア14週
ミンサガ4週
ゼルダ夢島6週
ゼルダ時岡5週
FE聖戦6週
FE紋章1部10週以上(数えてない、2部は2週)
FF7 4週
FF8 3週
並べてみると自分でびっくり
多分この次に何週もするのはゼルダとわぷりかね
214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/27(金) 15:47:56 ID:jf0X844fODQ6 4週
魔界塔士サガ3週
サガ2秘宝伝説10週
サガフロンティア14週
ミンサガ4週
ゼルダ夢島6週
ゼルダ時岡5週
FE聖戦6週
FE紋章1部10週以上(数えてない、2部は2週)
FF7 4週
FF8 3週
並べてみると自分でびっくり
多分この次に何週もするのはゼルダとわぷりかね
最近は2周目の引継ぎがあるかどうか調べてから買うようになったな
なんか2周目がハンパなく楽しい
216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/28(土) 03:21:00 ID:x+2hTY8B0なんか2周目がハンパなく楽しい
昔はクリアしてしばらくしてからまたやりたくなって2週目とかだったが
最近は2週目以降が本番みたいに考えて1週目やっつけ仕事してしまうゲームが多い
周回前提って本末転倒かもしれん
308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/04(日) 11:19:06 ID:zbdT8ZaAO最近は2週目以降が本番みたいに考えて1週目やっつけ仕事してしまうゲームが多い
周回前提って本末転倒かもしれん
RPGに限った事じゃないけど
BGMが良くないゲームは二周どころかクリアすらしようとすら思わん
なんつーか次の日にそのゲームやろうという気が全くなくなる
逆に言えば音楽さえ良ければどんな糞ゲーでもやる
あ、でも音ゲーはやらんがなw
あのBGMが聞きたいから電源入れる→そのままやりこむ
てのが俺のパターン
309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/04(日) 11:35:58 ID:xki8vUI90BGMが良くないゲームは二周どころかクリアすらしようとすら思わん
なんつーか次の日にそのゲームやろうという気が全くなくなる
逆に言えば音楽さえ良ければどんな糞ゲーでもやる
あ、でも音ゲーはやらんがなw
あのBGMが聞きたいから電源入れる→そのままやりこむ
てのが俺のパターン
それはわかる
BGMって、RPGのモチベーション上げるのに重要すぎるほどだよな
218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/28(土) 04:29:00 ID:XfL2/iwz0BGMって、RPGのモチベーション上げるのに重要すぎるほどだよな
最近やったやつだと
アンサガ、46週
ミンサガ、11週
FF12、3週
アンサガはまるとやべえwwwww
221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/28(土) 11:45:19 ID:XJKKp81J0アンサガ、46週
ミンサガ、11週
FF12、3週
アンサガはまるとやべえwwwww
>>218
46周ってお前何者だよwwwwww
222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/28(土) 12:58:34 ID:EVabr3UT046周ってお前何者だよwwwwww
一周クリアする毎にアンサガを一本買ってくる馬鹿なら知ってる。
14本くらいアンサガ持ってた。
225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/30(月) 12:40:39 ID:5Wry1bTL014本くらいアンサガ持ってた。
アンサガなら一本300〜500円ぐらいで買えるからな
好きなゲームを何本も持っていたいという気持ちも分かる
FF5(SFC) 33周
ゼルダ時オカ 14周
ゼルダ神トラ 42周
ヴィーナス&ブレイブス 8周
V&Bクロニクルモード 2周
時オカは2年ぐらい前に初めて遊んでから、毎月クリアしてる
気がつきゃ自分も時オカ5本神トラ4本、V&B3本(内2本初回限定)持ってた orz
232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/09(木) 17:25:52 ID:GfcJAfxw0好きなゲームを何本も持っていたいという気持ちも分かる
FF5(SFC) 33周
ゼルダ時オカ 14周
ゼルダ神トラ 42周
ヴィーナス&ブレイブス 8周
V&Bクロニクルモード 2周
時オカは2年ぐらい前に初めて遊んでから、毎月クリアしてる
気がつきゃ自分も時オカ5本神トラ4本、V&B3本(内2本初回限定)持ってた orz
適当な集計
1位DQ3
2位Sagaのどれか
3位クロノトリガー
多分そんなとこ
242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/12(日) 01:33:24 ID:end3/AnT01位DQ3
2位Sagaのどれか
3位クロノトリガー
多分そんなとこ
DQ・Saga・FE・ゼルダ
この4つは殿堂入りだな
どれも本スレ行くと、普通に10周とか20周やってるやつがいる
252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/24(金) 21:59:58 ID:ANbThDHmOこの4つは殿堂入りだな
どれも本スレ行くと、普通に10周とか20周やってるやつがいる
アーク1 7周
アーク2 12周
アーク3 4周
モンスターゲーム含め
消防のときに親父が買ってきてから今、現在も尚やり続けている。
さすがに1はもうやってないけど、2は今でも。
まあ、ひたすらクリアしてるわけじゃなく研究とか含めだがね・・・やり込みなんぞを掲載したいが
このゲームをやり込んでる人は少数だろうし、盛り上がらない悲しさ。
低レベル攻略をしている人はどこかで見かけたが、いまいちおもしろくなかった気がする。
他にはDQやクロノなどは何回もやったな
259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/21(木) 01:05:02 ID:a7Z5f6fiOアーク2 12周
アーク3 4周
モンスターゲーム含め
消防のときに親父が買ってきてから今、現在も尚やり続けている。
さすがに1はもうやってないけど、2は今でも。
まあ、ひたすらクリアしてるわけじゃなく研究とか含めだがね・・・やり込みなんぞを掲載したいが
このゲームをやり込んでる人は少数だろうし、盛り上がらない悲しさ。
低レベル攻略をしている人はどこかで見かけたが、いまいちおもしろくなかった気がする。
他にはDQやクロノなどは何回もやったな
お前らみたいな奴を見ると制作者はうれしいだろうな
270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/06(土) 19:01:08 ID:59ZYw6kd0ブレイズ&ブレイド11、2周ぐらいが最高かな。今も継続中。
あとソナタは3回やり直すも途中で挫折して放置中。
279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/24(水) 00:54:06 ID:VZIbOwLL0あとソナタは3回やり直すも途中で挫折して放置中。
WA5
現在5週目。
ようやく6人全員全ステ100ずつアップル食わせてドーピング出来たんで、
6週目で終わりそう。総プレイ時間は200時間ちょいかな。
295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/25(日) 00:22:42 ID:87X5gatxO現在5週目。
ようやく6人全員全ステ100ずつアップル食わせてドーピング出来たんで、
6週目で終わりそう。総プレイ時間は200時間ちょいかな。
何周もしたの初代ポケモンだけ。
赤、緑両方持ってたからな。
5周はした。
てか10周してる奴はざらにいると思う。
326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/04(日) 22:57:46 ID:H23zG0Op0赤、緑両方持ってたからな。
5周はした。
てか10周してる奴はざらにいると思う。
SO2ならメモリーカード埋まるだけやったな
何度か消したから15週+α
339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/01(日) 13:32:26 ID:N7gLYjCZ0何度か消したから15週+α
最初はこのスレの連中の気持ちがわからなかった
まだ短いサガフロとかならわかるが、なんで30時間以上のRPGを何周もできるんだよ・・・って
が、最近ミンサガやってみたらやべえw
クリアまで時間かかるのに、とまらねーよwww
1周目クリア → 2日後に2周目開始 → 2周目クリア → また2日後に3周目開始
368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/05(土) 17:32:54 ID:ES+zBshcOまだ短いサガフロとかならわかるが、なんで30時間以上のRPGを何周もできるんだよ・・・って
が、最近ミンサガやってみたらやべえw
クリアまで時間かかるのに、とまらねーよwww
1周目クリア → 2日後に2周目開始 → 2周目クリア → また2日後に3周目開始
いちいち何周したか覚えてるところがスゴいと言いたい
しかし、このスレみてるとミンサガやりたくなるな
1周して自分には合わんから売ったんで、買い直してもやらんと思うが
375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/06(日) 00:07:31 ID:oJksWSbIOしかし、このスレみてるとミンサガやりたくなるな
1周して自分には合わんから売ったんで、買い直してもやらんと思うが
SOのDCはどう?やりこみとか2周目とか
376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/06(日) 00:15:55 ID:oh+RTfuc0詳しくは知らんのだが、SO3DCは戦闘部分のみかなり人気あるみたいだね
アクション系の戦闘が好きなら良いんじゃね?
377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/06(日) 01:22:55 ID:JuOKO3YS0アクション系の戦闘が好きなら良いんじゃね?
俺は5周ぐらいしたな〜、SO3DC。
ギャラクシー、ユニバース、FDでとりあえず3周はできる。
中毒っぷりの大半がバトコレに依存してると思うけど、
それが苦にならなければFDまですんなり遊べるはず。
398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/21(月) 00:34:54 ID:7oIUiA/l0ギャラクシー、ユニバース、FDでとりあえず3周はできる。
中毒っぷりの大半がバトコレに依存してると思うけど、
それが苦にならなければFDまですんなり遊べるはず。
FF4…3周
クロノトリガー…3周(強くてニューゲーム除く)
FF1・2アドバンス…4周
ポケモンカードGB…4周
FF5…5周
ペーパーマリオRPG…5周
マリオ&ルイージRPG2×2…6周
FF3DS…7周
ポケモンFR・LG…7周
ポケモン金クリスタル(銀は持ってない)…7周
聖剣伝説3…10周くらい
マリオストーリー…10周くらい
ポケモンルビサファエメ…12周くらい
マリオ&ルイージRPG…15周くらい
ポケモン赤緑…20周くらい
スーパーマリオRPG…60周くらい(初めて買ってもらったゲーム。半年に1回はやる)
2周は省いた。ストーリー忘れたから、もいちどやるかなんてのはない。
マリオRPGなんてキャラの台詞、BGM、なにかんがえてるのまで思い出せるわ
ただ好きなだけ。ただそれだけ。別に痴呆でもない。異常なのは自覚してるけど
409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/04(月) 11:56:45 ID:e56cyVh40クロノトリガー…3周(強くてニューゲーム除く)
FF1・2アドバンス…4周
ポケモンカードGB…4周
FF5…5周
ペーパーマリオRPG…5周
マリオ&ルイージRPG2×2…6周
FF3DS…7周
ポケモンFR・LG…7周
ポケモン金クリスタル(銀は持ってない)…7周
聖剣伝説3…10周くらい
マリオストーリー…10周くらい
ポケモンルビサファエメ…12周くらい
マリオ&ルイージRPG…15周くらい
ポケモン赤緑…20周くらい
スーパーマリオRPG…60周くらい(初めて買ってもらったゲーム。半年に1回はやる)
2周は省いた。ストーリー忘れたから、もいちどやるかなんてのはない。
マリオRPGなんてキャラの台詞、BGM、なにかんがえてるのまで思い出せるわ
ただ好きなだけ。ただそれだけ。別に痴呆でもない。異常なのは自覚してるけど
ドラクエ5 4週 FF4 3週 FF6 3週 FF9 2週
ブレス4 3週 ブレス5 6週
幻水1 2週 幻水2 2週 ポポロ1 2週
マリー、エリーのアトリエ 全ED分
ベアルファレス 全キャラとのED分
ヘラクレスの栄光3 3週
ロマサガ3 3週 サガフロ1 15週 サガフロ2 2週
アンサガ つまらなかったが意地になって 8週
ジルオール 3週 グランヒストリア 3週
ラジアータ 3週 ヴァルキリープロファイル 3週
TOP 2週で戦闘に飽きて売った TOE 3週
TOD2 3週 TOR3週
TOS 18週(EXジェムMAXを仲間キャラ分)
TOA 2週でロードに挫折して売った
聖剣LOM 3週 バハムートラグーン 2週
クロノトリガー2週
1週目は普通にクリアして、
気に入ったゲームは2週目でやりのがしたイベントとか見て
3週目でやりこみ、大体ゲーム内容を掌握すると飽きるってパターンが多い
423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/09(土) 23:24:36 ID:Eu2XvWHI0ブレス4 3週 ブレス5 6週
幻水1 2週 幻水2 2週 ポポロ1 2週
マリー、エリーのアトリエ 全ED分
ベアルファレス 全キャラとのED分
ヘラクレスの栄光3 3週
ロマサガ3 3週 サガフロ1 15週 サガフロ2 2週
アンサガ つまらなかったが意地になって 8週
ジルオール 3週 グランヒストリア 3週
ラジアータ 3週 ヴァルキリープロファイル 3週
TOP 2週で戦闘に飽きて売った TOE 3週
TOD2 3週 TOR3週
TOS 18週(EXジェムMAXを仲間キャラ分)
TOA 2週でロードに挫折して売った
聖剣LOM 3週 バハムートラグーン 2週
クロノトリガー2週
1週目は普通にクリアして、
気に入ったゲームは2週目でやりのがしたイベントとか見て
3週目でやりこみ、大体ゲーム内容を掌握すると飽きるってパターンが多い
>>409
ヘラクレス3を何週もした奴が俺以外に居たとは…
416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/08(金) 19:16:14 ID:oGRPmWbU0ヘラクレス3を何週もした奴が俺以外に居たとは…
マイナーゲーだが、マジカル封神は10周ぐらいした。
より早い時点で強力なパオペエを作る攻略法書いたりとか、タイムアタックとかやったもんだ。
419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/09(土) 23:08:06 ID:apK7Wwj50より早い時点で強力なパオペエを作る攻略法書いたりとか、タイムアタックとかやったもんだ。
ここで10週してる奴とかまじで信じられないわ
俺どんなに面白いと思ったタイトルも、せいぜい1週か2週だわ。
それもマルチシナリオとかマルチエンディングであるという条件付きで。
420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/09(土) 23:11:59 ID:KheRQVo+0俺どんなに面白いと思ったタイトルも、せいぜい1週か2週だわ。
それもマルチシナリオとかマルチエンディングであるという条件付きで。
>>419
ゲームによっては、慣れてくると時間短縮できるのも多いからね
例えばFF1とか、5時間あればクリアできる。
それ+携帯機(GBA・DS・PSP)とかなら・・・わかるな?
421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/09(土) 23:13:30 ID:apK7Wwj50ゲームによっては、慣れてくると時間短縮できるのも多いからね
例えばFF1とか、5時間あればクリアできる。
それ+携帯機(GBA・DS・PSP)とかなら・・・わかるな?
>>420
時間短縮とかその理屈はわかるんだけど、、
同じシナリオ10回も辿ったりしておもしろいのかなぁ・・って
424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/09(土) 23:26:49 ID:KheRQVo+0時間短縮とかその理屈はわかるんだけど、、
同じシナリオ10回も辿ったりしておもしろいのかなぁ・・って
>>421
それが面白いから困るんだ。
パーティ編成とか、育て方を変えることによって、
戦闘部分がまるで別のゲームになるからね
むしろ前の周との違和感があるぶん、余計に新感覚で遊べることもある
だからFF1・3・5やサガ、FE、ジルオールを何周もやってるプレイヤーは多い
422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/09(土) 23:24:04 ID:2he91TOY0それが面白いから困るんだ。
パーティ編成とか、育て方を変えることによって、
戦闘部分がまるで別のゲームになるからね
むしろ前の周との違和感があるぶん、余計に新感覚で遊べることもある
だからFF1・3・5やサガ、FE、ジルオールを何周もやってるプレイヤーは多い
二週目は「あ、ここで伏線張ってる」というのを見つけるのが楽しい。
シナリオ以外の部分では、一周目で苦労したボスとかを対策準備して
ラクに倒せたりするのも気分がいいな。
479 :ミミ :2007/06/16(土) 20:46:30 ID:D2inaL1lOシナリオ以外の部分では、一周目で苦労したボスとかを対策準備して
ラクに倒せたりするのも気分がいいな。
ザ・ラストバトル 3周
ライブアライブ 3周
クロノトリガー 3周
キングスフィールド 3周
キングス2 3周
ブレイズ&ブレイド 14周
ラグナキュール 9周(プレイ時間1000時間超)
幻水 3周
幻水2 3周
ジルオール 4周
サガフロ 11周(の内アセルス4周、エミリア2周)
マール王国の人形姫 3周(歌が神)
ラ・ピュセル 2周
ディスガイア 2周
SO 3周
SO2 4周
VP 3周
TOD 3周
TOE 2周
ティアリングサーガ 2周
ベルウィックサーガ 2周
FF3と5 やりすぎの為、計測不能
FF9 3周
FF3、5、9以外の10まで 1〜2周
FFT 3周
┐(´〜`;)┌・・・
480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/16(土) 20:56:01 ID:o/85Z0QF0ライブアライブ 3周
クロノトリガー 3周
キングスフィールド 3周
キングス2 3周
ブレイズ&ブレイド 14周
ラグナキュール 9周(プレイ時間1000時間超)
幻水 3周
幻水2 3周
ジルオール 4周
サガフロ 11周(の内アセルス4周、エミリア2周)
マール王国の人形姫 3周(歌が神)
ラ・ピュセル 2周
ディスガイア 2周
SO 3周
SO2 4周
VP 3周
TOD 3周
TOE 2周
ティアリングサーガ 2周
ベルウィックサーガ 2周
FF3と5 やりすぎの為、計測不能
FF9 3周
FF3、5、9以外の10まで 1〜2周
FFT 3周
┐(´〜`;)┌・・・
すごいな。
どれくらいの月日をかけてやったのかはわからないけど
ゲームとともに人生を歩んでいるようだね
484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/20(水) 02:06:40 ID:8TJTj/Mo0どれくらいの月日をかけてやったのかはわからないけど
ゲームとともに人生を歩んでいるようだね
ここまで暇人の巣窟のスレは見たことないな
50周とか頭のネジはずれてるんじゃないの?
完全に普通の人と感性が違うな
何かに依存してるとしか思えん
485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/20(水) 02:55:37 ID:iEEebChSO50周とか頭のネジはずれてるんじゃないの?
完全に普通の人と感性が違うな
何かに依存してるとしか思えん
RPGなくして生きていけるかヴォケが!氏ね!!!
508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/03(火) 23:36:22 ID:Kx9Qa4hKOスペクトラルタワーを何周もやったような強者はいないのかw
515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/06(金) 23:45:24 ID:UjEHzX7kO>>508
何周もはやってないけど、8400階くらいまでは登った、気が狂いそうだったからやめたよ。
516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/11(水) 19:03:09 ID:OHZZJl5cO何周もはやってないけど、8400階くらいまでは登った、気が狂いそうだったからやめたよ。
>>515
君、アイディアファクトリーに就職したら?
511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/04(水) 12:31:17 ID:BSvx6awUO君、アイディアファクトリーに就職したら?
ゼノギアスとFF9は5周くらいしたな。
ライブアライブは全員分(師範は一人)最終編の主人公にしたから6周か。
周回プレイならブラマト2いいよ。
話詰まんないし糞ゲーだけど今なら安いし、
周回こなす度にどんどん厨性能の装備が貰えんのよ。
武器は見た目変わるし、「強い」と一言で言っても
ワープ可能武器とか色々あるから、集め甲斐は中々。
573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/08(月) 21:47:24 ID:qYNKJwLT0ライブアライブは全員分(師範は一人)最終編の主人公にしたから6周か。
周回プレイならブラマト2いいよ。
話詰まんないし糞ゲーだけど今なら安いし、
周回こなす度にどんどん厨性能の装備が貰えんのよ。
武器は見た目変わるし、「強い」と一言で言っても
ワープ可能武器とか色々あるから、集め甲斐は中々。
TOD2 14周(PSP 4週)
DQ3 10周
FE烈火 7周
この三つのゲームは色々なプレイの仕方があるから何周でも楽しめる
キャラの育成の仕方変えたり、パーティ変えたり、縛り付けたり
DQ3 10周
FE烈火 7周
この三つのゲームは色々なプレイの仕方があるから何周でも楽しめる
キャラの育成の仕方変えたり、パーティ変えたり、縛り付けたり
インフィニット アンディスカバリー(特典なし)
posted with amazlet at 08.09.10
スクウェア・エニックス (2008-09-11)
売り上げランキング: 3
売り上げランキング: 3
おすすめ度の平均: 
この記事へのコメント
※1. Posted by
2008年09月10日 18:47
1?
※2. Posted by T
2008年09月10日 18:51
RT
※3. Posted by
2008年09月10日 18:54
ベイグラントストーリーは10周はしたわ
ラスボスとか秒殺になってたし、ノーセーブクリアで2周ぐらいした楽勝だった
あとRPGではないがワンダも8周ぐらいしたかな
ラスボスとか秒殺になってたし、ノーセーブクリアで2周ぐらいした楽勝だった
あとRPGではないがワンダも8周ぐらいしたかな
※4. Posted by
2008年09月10日 18:54
DQ3 8周
DQ4 6周
DQ5 12周
DQ6 7週
DQ7 3周
DQ8 3周
FE封印 8周
FE烈火 6周
FE蒼炎 10周
FE暁 8周
DQとFEは何度もやってしまう
DQ4 6周
DQ5 12周
DQ6 7週
DQ7 3周
DQ8 3周
FE封印 8周
FE烈火 6周
FE蒼炎 10周
FE暁 8周
DQとFEは何度もやってしまう
※5. Posted by
2008年09月10日 18:55
クロノクロスは早送りが出来るから割と楽
少なくとも10回以上はやってる
少なくとも10回以上はやってる
※6. Posted by
2008年09月10日 18:56
TOSを15周くらい
※7. Posted by
2008年09月10日 18:57
ブレス掘庁啓(多分)
ブレス検庁擬
ブレス后10周以上
毎年一回はブレスをやってしまう。
だからさ、ブレス困鬚願いしますよカプコンさん。
ブレス検庁擬
ブレス后10周以上
毎年一回はブレスをやってしまう。
だからさ、ブレス困鬚願いしますよカプコンさん。
※8. Posted by
2008年09月10日 19:00
TOD2は戦闘愉しいもんな、レベル縛りプレイまでできるのはいい。
DQ3は勇者一人とか遊び人三人とかいろいろやった。
しかしこの板の人間と俺はヤムチャとフリーザ波の戦闘力の差が有るようだ。
DQ3は勇者一人とか遊び人三人とかいろいろやった。
しかしこの板の人間と俺はヤムチャとフリーザ波の戦闘力の差が有るようだ。
※9. Posted by
2008年09月10日 19:02
聖剣3を13週くらい。
1プレイ10時間以内でクリアできる。
1プレイ10時間以内でクリアできる。
※10. Posted by
2008年09月10日 19:08
黄金の太陽の事もたまには
※11. Posted by
2008年09月10日 19:09
天外魔境ZIRIA
天外魔境
風雲カブキ伝
BURAI
BURAI
イース1&2
ガリバーボーイ
10代はほとんどPCエンジンばかりでやってて少なくとも10周はやってた。
次世代機ではブルーブレイカーとみつめてナイトRもかなりやった
天外魔境
風雲カブキ伝
BURAI
BURAI
イース1&2
ガリバーボーイ
10代はほとんどPCエンジンばかりでやってて少なくとも10周はやってた。
次世代機ではブルーブレイカーとみつめてナイトRもかなりやった
※12. Posted by
2008年09月10日 19:12
スパロボってRPG?
まぁαは暇な学生時代ってのも手伝って、シナリオ回収以外にも何週したか記憶に無いくらいやったけど
まぁαは暇な学生時代ってのも手伝って、シナリオ回収以外にも何週したか記憶に無いくらいやったけど
※13. Posted by あ
2008年09月10日 19:14
マルチED、追加要素、別ルート、別キャラやらがあるヤツって全部合わせて1周だと思うんだ
テイルズシリーズは、1周するのにストーリー何回も見なきゃいけないから
大体途中止めだな
テイルズシリーズは、1周するのにストーリー何回も見なきゃいけないから
大体途中止めだな
※14. Posted by
2008年09月10日 19:16
パワポケのRPGなら10周以上したかな
※15. Posted by
2008年09月10日 19:17
>>157
自分はGB買ってもらったときに、知り合いが譲ってくれたのがSaGaだった。
でも、そいつはセーブが効かなくて、
9年後に効くようになった期間があって、クリアした覚えがある
やりコミではないが9年越しってのが妙に感慨深かった。
大貝獣物語(SFC):5周
ラクロアン・ヒーローズ(GB):5周
自分はGB買ってもらったときに、知り合いが譲ってくれたのがSaGaだった。
でも、そいつはセーブが効かなくて、
9年後に効くようになった期間があって、クリアした覚えがある
やりコミではないが9年越しってのが妙に感慨深かった。
大貝獣物語(SFC):5周
ラクロアン・ヒーローズ(GB):5周
※16. Posted by
2008年09月10日 19:19
俺なんか積んでるRPGが沢山あるというのに
※17. Posted by
2008年09月10日 19:19
幻想水滸伝1 3周
幻想水滸伝2 5周
ドラクエシリーズ 2周以上(8除く)
ガンパレードマーチ3周
クロノシリーズ 3周以上
幻水2はサブシナリオの為だけに1周したよ。
幻想水滸伝2 5周
ドラクエシリーズ 2周以上(8除く)
ガンパレードマーチ3周
クロノシリーズ 3周以上
幻水2はサブシナリオの為だけに1周したよ。
※18. Posted by
2008年09月10日 19:22
ファンタシースター3
新品¥980で買って5回はクリアしたわ。
小学生の頃の思い出だ
新品¥980で買って5回はクリアしたわ。
小学生の頃の思い出だ
※19. Posted by
2008年09月10日 19:23
お金かからないしホントいい趣味だな
※20. Posted by
2008年09月10日 19:24
主人公とヒロインの出てこないTOD2とか発売されないかな
※21. Posted by
2008年09月10日 19:27
米17
クライブのイベントか?
あれは始め
「時間制限とか無理ww」とか思ってたが
やってみると案外いけた自分にびっくりwww
クライブのイベントか?
あれは始め
「時間制限とか無理ww」とか思ってたが
やってみると案外いけた自分にびっくりwww
※22. Posted by
2008年09月10日 19:28
ケルナグールがないな
あとソウルブレイダーもなんでかついやってしまう
あとソウルブレイダーもなんでかついやってしまう
※23. Posted by
2008年09月10日 19:28
なぜゼルドナーシルトがないんだ…
マルチエンディング全部見るのに80週くらいやっちゃったよ。
後にも先にもこんなにやれるのはゼルドナーシルトだけだなぁ。
マルチエンディング全部見るのに80週くらいやっちゃったよ。
後にも先にもこんなにやれるのはゼルドナーシルトだけだなぁ。
※24. Posted by
2008年09月10日 19:30
TOD2はもうプレイ時間カンストして大分たつなぁ。あの戦闘ははまると抜け出せないわ。全然飽きないし。
※25. Posted by
2008年09月10日 19:30
フロントミッション5
難度ノーマルならパーツ等持ち越せるし
インターミッションの会話がおもしろ過ぎる
難度ノーマルならパーツ等持ち越せるし
インターミッションの会話がおもしろ過ぎる
※26. Posted by
2008年09月10日 19:32
FF1、2 1周
FF3 2周
FF4 5周
FF5 3周
FF6 10周
FF7 4周
FF8 3週
FF9 1週
FF10 1週
FF12 1週
DQ1,2 4周
DQ3 15周
DQ4 7周
DQ5 14周
DQ6 3周
DQ7 1周
DQ8 3周
幻水1 2周
幻水2 5周
幻水3,4,5 1周
クロノトリガー 7周
クロノクロス 3周
シャドウハーツ1 3周
シャドウハーツ2 4周
フロム 1周
ポケモン緑 2周
ポケモン銀 1周
ポケモンダイヤ 1周
ドラゴンボール激神フリーザ 3周
ドラゴンボール烈戦人造人間 3周
ほんと時間の無駄ですね・・・
ポケモンはデータが消えない限りやる気おこらねえ
最初のデータに愛着ありすぎて
FF3 2周
FF4 5周
FF5 3周
FF6 10周
FF7 4周
FF8 3週
FF9 1週
FF10 1週
FF12 1週
DQ1,2 4周
DQ3 15周
DQ4 7周
DQ5 14周
DQ6 3周
DQ7 1周
DQ8 3周
幻水1 2周
幻水2 5周
幻水3,4,5 1周
クロノトリガー 7周
クロノクロス 3周
シャドウハーツ1 3周
シャドウハーツ2 4周
フロム 1周
ポケモン緑 2周
ポケモン銀 1周
ポケモンダイヤ 1周
ドラゴンボール激神フリーザ 3周
ドラゴンボール烈戦人造人間 3周
ほんと時間の無駄ですね・・・
ポケモンはデータが消えない限りやる気おこらねえ
最初のデータに愛着ありすぎて
※27. Posted by
2008年09月10日 19:37
ベアルファレスはなれりゃ4時間くらいで終わるから何週もしてしまうな
※28. Posted by
2008年09月10日 19:38
どんなにオフラインのRPGをやってると言っても
MMO(特にFF11)をやってる廃人に比べれば、普通なんだよな
プレイ時間800日以上ってのがゴロゴロ居るし、
寝てる時間と飯食ってる時間以外、全てヴァナに居るってのも居る
ここ見てる奴らもMMOだけは手を出すなよ・・・
MMO(特にFF11)をやってる廃人に比べれば、普通なんだよな
プレイ時間800日以上ってのがゴロゴロ居るし、
寝てる時間と飯食ってる時間以外、全てヴァナに居るってのも居る
ここ見てる奴らもMMOだけは手を出すなよ・・・
※29. Posted by
2008年09月10日 19:39
第3次スーパーロボット大戦α
12週しました。もう少し早く続編出してください
12週しました。もう少し早く続編出してください
※30. Posted by
2008年09月10日 19:41
FF2なら20周以上はやってると思う
まあ一周10時間そこそこだし、20年かけての周回数だから大したもんじゃないけど。
まあ一周10時間そこそこだし、20年かけての周回数だから大したもんじゃないけど。
※31. Posted by 軽く4桁は周回してる
2008年09月10日 19:45
俺のウイザードリィ倒したワードナの数が999でカウンターストップしてる
※32. Posted by
2008年09月10日 19:48
カエルは無しか
※33. Posted by ???
2008年09月10日 19:51
DQはPSやDSでリメイクでるたびにプレイしてしまう。
ぶっちゃけ、ゲームなんてシナリオさえかわればドラクエくらいのシステムで満足だ。
というかドラクエはもうシステム的に完成してる
ぶっちゃけ、ゲームなんてシナリオさえかわればドラクエくらいのシステムで満足だ。
というかドラクエはもうシステム的に完成してる
※34. Posted by
2008年09月10日 19:52
なんでお前らそんなに覚えてんだよ
※35. Posted by
2008年09月10日 19:55
FF4:SFC、WS、PS、GBA版全部含めると50週は越えてるかと
FF5:SFC、PS、GBA版全部含めて30週くらい
FF6:SFC、PS、GBA版全部含めて20週くらい
FF7:3週
FFT:5週
FF8:10週くらい
FF9:1週
FF10:2時間で挫折
以降プレイしてない
我ながらなんかおかしい
FF5:SFC、PS、GBA版全部含めて30週くらい
FF6:SFC、PS、GBA版全部含めて20週くらい
FF7:3週
FFT:5週
FF8:10週くらい
FF9:1週
FF10:2時間で挫折
以降プレイしてない
我ながらなんかおかしい
※36. Posted by
2008年09月10日 19:57
幻想水滸伝4を10週くらいしてるのは俺ぐらいだろうな
友達に貸したら船で酔ったと大体序盤で返される。
あとラプソディアも5週以上はしたな
友達に貸したら船で酔ったと大体序盤で返される。
あとラプソディアも5週以上はしたな
※37. Posted by
2008年09月10日 20:00
ブレスオブファイア5は何週でもできる
※38. Posted by
2008年09月10日 20:02
スペクトラルタワーって最後があるのかよ…
400階ぐらいまで上った所で気が狂いそうになってやめたよ。
400階ぐらいまで上った所で気が狂いそうになってやめたよ。
※39. Posted by
2008年09月10日 20:04
ブレス5は25回
88ソーサリアンは数えられないくらいやった
88ソーサリアンは数えられないくらいやった
※40. Posted by
2008年09月10日 20:07
最近だと
アルトネリコ1、2
マナケミア
FE
VP
LUNAR
マール王国の人形姫
は何周したかわからん。
やっぱり>>308の言うようにBGMが良くないとモチベーション上がらないな。
アルトネリコ1、2
マナケミア
FE
VP
LUNAR
マール王国の人形姫
は何周したかわからん。
やっぱり>>308の言うようにBGMが良くないとモチベーション上がらないな。
※41. Posted by
2008年09月10日 20:08
マリオストーリーを10週近くやってる奴が俺以外にいるなんて驚いた。
あれは名作だ、BGMが良すぎるぜ
でも続編のペーパーマリオRPGは一周で飽きたな…
あれは名作だ、BGMが良すぎるぜ
でも続編のペーパーマリオRPGは一周で飽きたな…
※42. Posted by
2008年09月10日 20:08
13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/28(金) 23:55:27 ID:kSacZY42
>>11
そいつらは変態なだけだ。
気にするな。
↑
これ吹いたwww
>>11
そいつらは変態なだけだ。
気にするな。
↑
これ吹いたwww
※43. Posted by
2008年09月10日 20:08
初代聖剣で10週ぐらいかな
※44. Posted by
2008年09月10日 20:10
聖剣3 20週くらいだったな
※45. Posted by
2008年09月10日 20:12
FF4 全機種考えると30周以上
ロマサガ 40周以上
FF11 (^ω^)2キャラ目だから2周目です
ロマサガ 40周以上
FF11 (^ω^)2キャラ目だから2周目です
※46. Posted by
2008年09月10日 20:15
127といい勝負が出来そうだ
クロノトリガーは強くてニューゲームのおかげで
何週やるのも苦にならん
クロノトリガーは強くてニューゲームのおかげで
何週やるのも苦にならん
※47. Posted by
2008年09月10日 20:19
SO2 6週
VP 10週
幻水供。現
グロラン掘。興
SO2とVPは定期的にやりたくなる
VP 10週
幻水供。現
グロラン掘。興
SO2とVPは定期的にやりたくなる
※48. Posted by
2008年09月10日 20:19
ここに来てるやつはみんな変態だろきっと
俺ですか?FF鷄10週以上はやった気がする
だいぶ前だけど・・・
今や数回クリアして売るの繰り返しさ
俺ですか?FF鷄10週以上はやった気がする
だいぶ前だけど・・・
今や数回クリアして売るの繰り返しさ
※49. Posted by
2008年09月10日 20:19
サガフロ
ブルー編3周
レッド編2周
リュート編1周
T260G編3周
アセルス編4周
エミリア編2周
クーン編2周
アセルス編は全ラスボス一人撃破とかやった記憶がある
ブルー編3周
レッド編2周
リュート編1周
T260G編3周
アセルス編4周
エミリア編2周
クーン編2周
アセルス編は全ラスボス一人撃破とかやった記憶がある
※50. Posted by
2008年09月10日 20:22
PCエンジンの天外魔境兇3週した俺は偉い
※51. Posted by
2008年09月10日 20:26
楽しんでるならそれを時間の無駄だとは思わないけど
日常生活に支障を来すまでやりこんでるのは
文字通り時間を無駄に浪費してる訳だからマズいよね…
と、中学時代にクロノトリガー周回プレイしすぎて
成績下げまくった俺が言ってみるw
社会人になって余裕が出来たら毎日ゲーム漬け状態になってるが
もう徹ゲー出来る程元気じゃないってのが何より悔しいよ orz
日常生活に支障を来すまでやりこんでるのは
文字通り時間を無駄に浪費してる訳だからマズいよね…
と、中学時代にクロノトリガー周回プレイしすぎて
成績下げまくった俺が言ってみるw
社会人になって余裕が出来たら毎日ゲーム漬け状態になってるが
もう徹ゲー出来る程元気じゃないってのが何より悔しいよ orz
※52. Posted by
2008年09月10日 20:31
FF11のLv1〜55までをそれぞれ別鯖で5回やったのは俺くらいだろう。
途中でジラート出て狩場増えたから、ずっと同じことやってたわけじゃないけど
さすがにジュノとルルデの曲はもう聞きたくない。
途中でジラート出て狩場増えたから、ずっと同じことやってたわけじゃないけど
さすがにジュノとルルデの曲はもう聞きたくない。
※53. Posted by
2008年09月10日 20:32
バハムートラグーン 5周程 何人かLV99とかにしてた。
でも、データ消えてそれから2度とやってない
でも、データ消えてそれから2度とやってない
※54. Posted by
2008年09月10日 20:32
お前らどれだけ暇なんだよと思ったけど、
1週目終わって即2週目っていうんじゃなくて数ヵ月後にとか、数年後にって考えれば結構普通か。
オリジナルで1回、リメイクで1回とかもOKなら結構やってるな。
聖剣3
ロマサガ3
DQ3(SFC)
FF3
スパロボ
ドラゴンフォース
タクティクスオウガ
回数が多いのはこの辺か
1週目終わって即2週目っていうんじゃなくて数ヵ月後にとか、数年後にって考えれば結構普通か。
オリジナルで1回、リメイクで1回とかもOKなら結構やってるな。
聖剣3
ロマサガ3
DQ3(SFC)
FF3
スパロボ
ドラゴンフォース
タクティクスオウガ
回数が多いのはこの辺か
※55. Posted by
2008年09月10日 20:33
カエルの為に鐘は鳴るなら10週はゆうにしたな
一周3日もかからないけどね
一周3日もかからないけどね
※56. Posted by
2008年09月10日 20:33
俺はゴッドハンドを何週もしてる。
何回かクリアして、今は宝箱全出現やろうとして
合計で9週くらいやってるんじゃないかな。
マゾゲーだけど、ここまで中毒性あるとは思わなかった。
あとはハー貼りやってねぇなぁ。時間できたらやりたい。
何回かクリアして、今は宝箱全出現やろうとして
合計で9週くらいやってるんじゃないかな。
マゾゲーだけど、ここまで中毒性あるとは思わなかった。
あとはハー貼りやってねぇなぁ。時間できたらやりたい。
※57. Posted by
2008年09月10日 20:36
複数回回りたくなるようなRPGは名作っちゃあ名作だけど
正直面倒。
一周が短い昔のRPGなら何週も出来るけど、今のムービーまみれのRPGを何週もやる気にはなれないな。
正直面倒。
一周が短い昔のRPGなら何週も出来るけど、今のムービーまみれのRPGを何週もやる気にはなれないな。
※58. Posted by
2008年09月10日 20:36
ジルオールって結構マイナーゲーじゃないのかよw
やってる奴結構多くてワロタ
やってる奴結構多くてワロタ
※59. Posted by
2008年09月10日 20:37
423 ヘラクレスの栄光3は
全てネタバレしてからやる2週目こそが面白い
全てネタバレしてからやる2週目こそが面白い
※60. Posted by 名無し
2008年09月10日 20:39
周回特典や、やり込みボーナスが多くなれば多くなる程、複周回プレイする意欲が減少するのは何故なのだろう
初回プレイ後楽しい2週目が待ってる筈なのに、次のゲームがやりたくなる
初回プレイ後楽しい2週目が待ってる筈なのに、次のゲームがやりたくなる
※61. Posted by
2008年09月10日 20:40
FF9二週
VP三週
TOP二週
ポケモンピカチュウ四週
同緑四週
同金四週
結論
ポケモン最高
VP三週
TOP二週
ポケモンピカチュウ四週
同緑四週
同金四週
結論
ポケモン最高
※62. Posted by
2008年09月10日 20:40
マリオストーリー
※63. Posted by
2008年09月10日 20:40
レジェンド・オブ・マナ。
自分で色々制限プレイすると尚よし。
自分で色々制限プレイすると尚よし。
※64. Posted by
2008年09月10日 20:41
ガンハザードじゃよ
※65. Posted by
2008年09月10日 20:50
FF7 二週
MOTHER2 五週
MOTHER3 四週
こんくらいかな
MOTHER2 五週
MOTHER3 四週
こんくらいかな
※66. Posted by
2008年09月10日 20:51
TOD2は2周半して初めて1周だから困る
主にリオンマグナス的な意味で
主にリオンマグナス的な意味で
※67. Posted by
2008年09月10日 20:51
RPGじゃないがパワプロサクセスなら
シリーズトータルで1000周はしたな
シリーズトータルで1000周はしたな
※68. Posted by
2008年09月10日 20:51
RPG嫌いの俺が英雄志願は10週近くやった気がする
※69. Posted by
2008年09月10日 20:51
聖剣LOMはもう何周したのか覚えてない
※70. Posted by な
2008年09月10日 20:56
博士にポケモン貰う〜殿堂入り=一周として
初代赤5周
サファイア2周
エメラルド1周
ファイアレッド2周
ダイパからは廃人になったからデータ消せねぇ
初代赤5周
サファイア2周
エメラルド1周
ファイアレッド2周
ダイパからは廃人になったからデータ消せねぇ
※71. Posted by
2008年09月10日 20:57
ほぼすべてのDQとFFを3周以上
TOD2はPS2版とPSP版を合わせて10周
ミンサガはまだ7周
TOD2はPS2版とPSP版を合わせて10周
ミンサガはまだ7周
※72. Posted by
2008年09月10日 20:58
クロノトリガー:5〜6周
クロノクロス:2周
リメTOD:2周
TOA:2周
FF10:2周
このくらいかなぁ。
クロノクロス:2周
リメTOD:2周
TOA:2周
FF10:2周
このくらいかなぁ。
※73. Posted by
2008年09月10日 20:59
RPG好きの奴って何週もするよな…凄いよ
好きなゲームがマルチでも一周しかできない
好きなゲームがマルチでも一周しかできない
※74. Posted by
2008年09月10日 20:59
FF4,5,6は何週もしたな
特に5
特に5
※75. Posted by
2008年09月10日 21:00
聖剣3
FF7
FF8
FF9
FFT
ロックマンDASH
ロックマンDASH2
キングダムハーツ2FM
ラーゼフォン蒼穹幻想曲
ラーゼフォンはED揃えるために何度もやってるだけな気がする
FF7
FF8
FF9
FFT
ロックマンDASH
ロックマンDASH2
キングダムハーツ2FM
ラーゼフォン蒼穹幻想曲
ラーゼフォンはED揃えるために何度もやってるだけな気がする
※76. Posted by
2008年09月10日 21:00
とりあえず最近のは
東方冥異伝 本編12周EX7周 327時間
東方冥異伝 本編12周EX7周 327時間
※77. Posted by
2008年09月10日 21:00
ラジアータ:3周
ジルオール3周
マザー:3周
マザー2:5周
マザー3:4周
ロマサガ3:15周
ジルオール3周
マザー:3周
マザー2:5周
マザー3:4周
ロマサガ3:15周
※78. Posted by
2008年09月10日 21:01
SOは仲間にできるキャラが限定されるからとりあえず全員メンバーにするまではやるな
デュープリズムは1週5時間しかかからないから30週くらいはした気がする
デュープリズムは1週5時間しかかからないから30週くらいはした気がする
※79. Posted by
2008年09月10日 21:03
空の軌跡がないなんて…
まぁあれは3作で1つだから3倍の量あるからかな、FC→SC→3rdで1周とすると3周ってとこか
あとはFF5、10周程度しかやってないが一番やりこんだRPG
まぁあれは3作で1つだから3倍の量あるからかな、FC→SC→3rdで1周とすると3周ってとこか
あとはFF5、10周程度しかやってないが一番やりこんだRPG
※80. Posted by
2008年09月10日 21:04
大神を5周もした奴は俺だけでいい
※81. Posted by
2008年09月10日 21:05
>>416
こいつとは気が合いそうだww
バトル封神のついでで買ったが
こいつとは気が合いそうだww
バトル封神のついでで買ったが
※82. Posted by
2008年09月10日 21:05
ジルオールは少なくとも3周はプレイしたが全部のイベント見た気になれないのが素晴らしい
もう泣いちゃうよ
もう泣いちゃうよ
※83. Posted by
2008年09月10日 21:06
TOD(PS) 3,4周
TOD(PS2) 2周
TOP(PS) 2周
TOD(PS2) 2周
TOS(GC) 2周
ポケモン ルビサファ 各1周
ゼノサーガ ep1〜3 2周
FF7 2周
FF10 2周
大体2周だな。
TOD(PS2) 2周
TOP(PS) 2周
TOD(PS2) 2周
TOS(GC) 2周
ポケモン ルビサファ 各1周
ゼノサーガ ep1〜3 2周
FF7 2周
FF10 2周
大体2周だな。
※84. Posted by
2008年09月10日 21:09
ウィザードリィはどうカウントすればいいんだ
※85. Posted by
2008年09月10日 21:12
新桃太郎伝説5周くらいかな。
急にやりたくなる
急にやりたくなる
※86. Posted by
2008年09月10日 21:14
DQ3
SFC FC GBとメンバー変えつつかなり楽しんだ
SFC FC GBとメンバー変えつつかなり楽しんだ
※87. Posted by
2008年09月10日 21:22
wizardry最強
※88. Posted by
2008年09月10日 21:34
TOD2 3週
TOS 3週
アイテムや称号集めも楽しいけれど、やっぱり複数難易度と隠し秘奥義が大きい
ただ最近のテイルズは技の演出や条件微妙だから動画で見るだけで満足しちゃうわ
TOS 3週
アイテムや称号集めも楽しいけれど、やっぱり複数難易度と隠し秘奥義が大きい
ただ最近のテイルズは技の演出や条件微妙だから動画で見るだけで満足しちゃうわ
※89. Posted by
2008年09月10日 21:34
V&Bクロニクル含め10周とか人間じゃねえwさん周でアウトだわ俺は
つかブレイド&ブレイドやってるひと結構いるのね
友達の家でちょっとやったくらいだったが
つかブレイド&ブレイドやってるひと結構いるのね
友達の家でちょっとやったくらいだったが
※90. Posted by 名無し
2008年09月10日 21:39
大神を8週した俺は糞ですかそうですか
※91. Posted by
2008年09月10日 21:40
音楽がいいゲームは何周してもあきん
真メガ3とかまさに
真メガ3とかまさに
※92. Posted by
2008年09月10日 21:41
テイルズみたいな周回前提のシステムを入れてるヤツはなんかやらされてる感もあるけど、
DQ3とかFF5、6とかはふとした時にもう一度やりたくなったりするな
後はスレでも挙がってるけどマザー2とかメタルマックス2とか。流石に5周も10周もやるワケじゃないけど
ジャンルは違うけどディスガイアとかAC、バイオ、メタギアとかなら相当やるがw
DQ3とかFF5、6とかはふとした時にもう一度やりたくなったりするな
後はスレでも挙がってるけどマザー2とかメタルマックス2とか。流石に5周も10周もやるワケじゃないけど
ジャンルは違うけどディスガイアとかAC、バイオ、メタギアとかなら相当やるがw
※93. Posted by
2008年09月10日 21:41
ファイアーエムブレム聖戦の系譜6周位
カオスシードは全編通しては2周
(だがシナリオとED分岐があるので仙窟掘った回数は100回以上、
プレイ時間は500時間以上)
俺の屍を越えてゆけは8周位
エリーのアトリエは3周(EDコンプは途中から派生させた)
マイナーどころとしては
トイズドリーム7周
無人島物語5週
カオスシードは全編通しては2周
(だがシナリオとED分岐があるので仙窟掘った回数は100回以上、
プレイ時間は500時間以上)
俺の屍を越えてゆけは8周位
エリーのアトリエは3周(EDコンプは途中から派生させた)
マイナーどころとしては
トイズドリーム7周
無人島物語5週
※94. Posted by
2008年09月10日 21:41
ダークロ 5周
FF5 6周
FF7 5周
DQ5 3周
DQ7 4周
DQ8 3周
TOD 6周
このへんしか覚えてない
FF5 6周
FF7 5周
DQ5 3周
DQ7 4周
DQ8 3周
TOD 6周
このへんしか覚えてない
※95. Posted by
2008年09月10日 21:45
マリオブラザーズやロックマンですら一周で十分です
※96. Posted by
2008年09月10日 21:47
FE封印やったやったww
※97. Posted by
2008年09月10日 21:50
米64
ガンハザードじゃよ
君とは友達になれそうだ
ガンハザードじゃよ
君とは友達になれそうだ
※98. Posted by ???
2008年09月10日 21:51
ここ最近リメイクされたDQ4とかDQ5しかやってないな・・・
いつから俺はゲームをやらなくなってしまったんだろう。
帰宅してアニメ消化とネットで12時となるからもう寝るしかなくなる。
いつから俺はゲームをやらなくなってしまったんだろう。
帰宅してアニメ消化とネットで12時となるからもう寝るしかなくなる。
※99. Posted by
2008年09月10日 21:52
ペルソナ3と4が無いのが不思議でなりません。
※100. Posted by
2008年09月10日 21:56
操作性(長いロード時間、操作レスポンス等)の悪いゲームはその他の要素が良くても、一回クリアすればもうやる気無くなるな
つーか途中からストーリーを追う以外のバトルやらが全て苦痛になる
つーか途中からストーリーを追う以外のバトルやらが全て苦痛になる
※101. Posted by
2008年09月10日 21:59
TOD2はPS2とPSP合わせて6周してるな
戦闘はめちゃくちゃ面白いのに、シナリオの方は本当にもうなんというか…
3Dテイルズがやけに説教臭くなっちゃったのはコレの影響じゃないかなー、と思うくらいテキトーな作り
というわけで周回数は6だが一周あたりのプレイ時間がやけに長い
戦闘はめちゃくちゃ面白いのに、シナリオの方は本当にもうなんというか…
3Dテイルズがやけに説教臭くなっちゃったのはコレの影響じゃないかなー、と思うくらいテキトーな作り
というわけで周回数は6だが一周あたりのプレイ時間がやけに長い
※102. Posted by
2008年09月10日 21:59
ペルソナ3、4はコミュMAXの為にやりこんだ。
異聞録と、正確にはRPGに入れると怒られるかもだが
九龍妖魔學園紀と東京魔人學園は全キャラのグッドエンドを観ようとすると回数こなさないとなぁ…。
アバチュ1、2はそもそも裏ボス出すのに二週必要だし。
DQ、FFはリメイク毎にやってるし、正直数えてない…。
異聞録と、正確にはRPGに入れると怒られるかもだが
九龍妖魔學園紀と東京魔人學園は全キャラのグッドエンドを観ようとすると回数こなさないとなぁ…。
アバチュ1、2はそもそも裏ボス出すのに二週必要だし。
DQ、FFはリメイク毎にやってるし、正直数えてない…。
※103. Posted by
2008年09月10日 22:07
もんすたあ☆レースおかわりは3週ぐらいしたな
BGMは好きって程でもなかったが
BGMは好きって程でもなかったが
※104. Posted by
2008年09月10日 22:11
P4今3周目だわ
※105. Posted by
2008年09月10日 22:15
マリオRPGは難易度低い・ストーリー短い・面白いから何週もするな
※106. Posted by
2008年09月10日 22:16
タクティクスオウガがあまり上がっていないのが意外。
L、N、Cルートで、最低三週はするはず。
L、N、Cルートで、最低三週はするはず。
※107. Posted by
2008年09月10日 22:18
米99
P3、P4は一周目こそ楽しかったけど二周目からは激しく作業に感じるなぁ。
昔は同じゲーム何周もしたのに今は一周でもう腹一杯だ
P3、P4は一周目こそ楽しかったけど二周目からは激しく作業に感じるなぁ。
昔は同じゲーム何周もしたのに今は一周でもう腹一杯だ
※108. Posted by
2008年09月10日 22:19
ガンハザード
クロノトリガー
ゼノギアス
クロノトリガー
ゼノギアス
※109. Posted by
2008年09月10日 22:20
「周」を「週」と書く奴は馬鹿。
馬鹿が多すぎてパパ悲しい。
馬鹿が多すぎてパパ悲しい。
※110. Posted by
2008年09月10日 22:21
ミスティックアーク4周
WA32周
DQ63周
FF102周
WA32周
DQ63周
FF102周
※111. Posted by
2008年09月10日 22:27
ロマサガ3とサガフロ無印かなぁ
他のシリーズも好きなんだけど全主人公選んだのこれだけ
マリオRPGとかエストポリス伝記2とかミスティックアークとかSFCの一本道のRPGも何週かは…
他のシリーズも好きなんだけど全主人公選んだのこれだけ
マリオRPGとかエストポリス伝記2とかミスティックアークとかSFCの一本道のRPGも何週かは…
※112. Posted by
2008年09月10日 22:27
※110すごいなFFを102周もしてるのか
※113. Posted by
2008年09月10日 22:30
スペクトラルタワーって1万階で終わりじゃないの?後のアイディアファクトリー作品の設定的に
ソウルズ2だけは何週かしたよ
ソウルズ2だけは何週かしたよ
※114. Posted by
2008年09月10日 22:37
グラディウス2
何週か思い出せないけど気づいたら2日経ってた
あとはDQ擦5週ほど
何週か思い出せないけど気づいたら2日経ってた
あとはDQ擦5週ほど
※115. Posted by
2008年09月10日 22:53
アバチュとペルソナ3,4はクリアしてすぐ売ったなつまんないし、罪罰は面白いがめんどくさいからやらないな、名作だが。
マニアクスはクリアしては寝かして30回はやったな、また出してやるか。
マニアクスはクリアしては寝かして30回はやったな、また出してやるか。
※116. Posted by
2008年09月10日 22:55
ドラクエ3 20周くらい
ドラクエ4 25周くらい
ドラクエ5 10周くらい
FF3 10周くらい
FF5 8周くらい
ロマサガ2 8周くらい
ロマサガ3 10周くらい
サガフロ 5周くらい
アンサガ 1/2周くらい
ライブ・ア・ライブ 40周
ドラクエ4 25周くらい
ドラクエ5 10周くらい
FF3 10周くらい
FF5 8周くらい
ロマサガ2 8周くらい
ロマサガ3 10周くらい
サガフロ 5周くらい
アンサガ 1/2周くらい
ライブ・ア・ライブ 40周
※117. Posted by
2008年09月10日 22:58
>※22
ソウルブレイダーは、音楽とストーリーがよくて1playが短時間ですむから
何周もやるのに最適。詩人の唄キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!とか。
ロマサガ2は最初はつんだのにこっちの熟練度で難易度がどんどん下がるのが気持ちいい。
どっちも10周以上やってる。
他のもそこそこ面白ければたいがい2周以上はしてる。
ソウルブレイダーは、音楽とストーリーがよくて1playが短時間ですむから
何周もやるのに最適。詩人の唄キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!とか。
ロマサガ2は最初はつんだのにこっちの熟練度で難易度がどんどん下がるのが気持ちいい。
どっちも10周以上やってる。
他のもそこそこ面白ければたいがい2周以上はしてる。
※118. Posted by
2008年09月10日 22:59
何周もしたくなる様なゲームってどういうのだろうな?
やっぱ色々な楽しみ方ができるゲームだろうか。
やっぱ色々な楽しみ方ができるゲームだろうか。
※119. Posted by
2008年09月10日 23:02
俺一周終わった後ボイス収集とかアイテムコレクションとか徹底的に始めるタイプ。
だからクリアデータで延々遊んでるw
だからクリアデータで延々遊んでるw
※120. Posted by
2008年09月10日 23:03
RPGじゃないかも知れんけど『時オカ』
10周以上はした。攻略本は3冊買った。狂ったように遊んだ。
10周以上はした。攻略本は3冊買った。狂ったように遊んだ。
※121. Posted by
2008年09月10日 23:04
※105
最高レベルが30ってのがもどかしいけどなw
最高レベルが30ってのがもどかしいけどなw
※122. Posted by
2008年09月10日 23:04
スパロボRは何十週もしてる
全ユニットフル改造終わったからやることねえ
全ユニットフル改造終わったからやることねえ
※123. Posted by
2008年09月10日 23:05
クロトリは
SFCで5週
PSで2週
エミュで4週はした。
でも反省はしていない。初めてのRPGだが最高のRPGだ。
難易度は低すぎるけど低レベルクリアも初心者にはお勧めできる。
SFCで5週
PSで2週
エミュで4週はした。
でも反省はしていない。初めてのRPGだが最高のRPGだ。
難易度は低すぎるけど低レベルクリアも初心者にはお勧めできる。
※124. Posted by
2008年09月10日 23:06
win版ポピュラスなら20週ぐらいしたな
※125. Posted by
2008年09月10日 23:14
RPGだとプリンセスクラウンを3周目の後半で力尽きたのが最高だと思う。
ドルアーガの塔(FC版)なら4桁いってるけど、ジャンル違うしね。
モンスターハンターGはHR30の『集まってないのは紅玉だけ』が3人いた。
ドルアーガの塔(FC版)なら4桁いってるけど、ジャンル違うしね。
モンスターハンターGはHR30の『集まってないのは紅玉だけ』が3人いた。
※126. Posted by
2008年09月10日 23:14
幻想水滸伝2→4回
幻想水滸伝3→5回
MOTHER2→8回以上
グランディア→6回以上
FF6→5回
FF7→4回
FF9→5回
クロノトリガー→4回
RPG以外でも(逆転裁判とか他)何度もプレイしているゲームは
数知れない、新作=良作って考えは無いな
幻想水滸伝3→5回
MOTHER2→8回以上
グランディア→6回以上
FF6→5回
FF7→4回
FF9→5回
クロノトリガー→4回
RPG以外でも(逆転裁判とか他)何度もプレイしているゲームは
数知れない、新作=良作って考えは無いな
※127. Posted by
2008年09月10日 23:16
RPGじゃないと思うが
スパロボとV&Bは何週も楽しめるな。
主役勢を満遍なく、好きなキャラで縛りを入れたりと
何だかんだで長く遊べるゲームだと思う。
キャラゲーにしては珍しいよな?
スパロボとV&Bは何週も楽しめるな。
主役勢を満遍なく、好きなキャラで縛りを入れたりと
何だかんだで長く遊べるゲームだと思う。
キャラゲーにしては珍しいよな?
※128. Posted by
2008年09月10日 23:18
サモンナイトシリーズがあんま出てないけどマイナーなの?
あれとか周回前提のゲームだと思うんだけど
あれとか周回前提のゲームだと思うんだけど
※129. Posted by
2008年09月10日 23:21
SLGだったらフロミセカンドだな
消防の時クリアしてから社会人になるまで年に一回
はクリアしてた、なんでやっちまうのか解らん。
ロードクソ長いのは自覚してるんだが・・
消防の時クリアしてから社会人になるまで年に一回
はクリアしてた、なんでやっちまうのか解らん。
ロードクソ長いのは自覚してるんだが・・
※130. Posted by
2008年09月10日 23:23
初代WAを5周ほど
SEといいBGMといい良すぎなんだよ
SEといいBGMといい良すぎなんだよ
※131. Posted by
2008年09月10日 23:25
デュープリズムとか大好きで何回もやったなー
※132. Posted by
2008年09月10日 23:28
コロコロで買った青
100周はした。
あれってプレイ時間999でとまるのな
100周はした。
あれってプレイ時間999でとまるのな
※133. Posted by
2008年09月10日 23:33
ガキの頃は1つのゲーム対戦したけど今、中古で安く手に入っちゃうからあんま同じゲームやりこまなくなったな。
※134. Posted by
2008年09月10日 23:33
シレンなら1000時間以上プレイしてるわ
※135. Posted by
2008年09月10日 23:38
ディスガイアを3時間で挫折した俺が通りますよ。
※136. Posted by
2008年09月10日 23:40
FF5はだいぶやった
普通に数周
レベルとジョブMAXとアイテムコンプのデータ作成に1周
色々な縛りで数周
タイムアタックに数周
よく飽きなかったものだ
RPGのタイムアタックってなかなか面白い
タイム短縮のための工夫やレベル調整が慣れると楽しくなる
ちなみに低レベルは途中で心が折れた
普通に数周
レベルとジョブMAXとアイテムコンプのデータ作成に1周
色々な縛りで数周
タイムアタックに数周
よく飽きなかったものだ
RPGのタイムアタックってなかなか面白い
タイム短縮のための工夫やレベル調整が慣れると楽しくなる
ちなみに低レベルは途中で心が折れた
※137. Posted by
2008年09月10日 23:47
SFCのクロノトリガーは10周ぐらいした
ただの繰り返しじゃなくて、何度もタイムトラベルしてまた最初に戻ってくる感覚
ただの繰り返しじゃなくて、何度もタイムトラベルしてまた最初に戻ってくる感覚
※138. Posted by
2008年09月10日 23:55
レーシングラグーンを15週。
レースゲームだって?冗談w
レースゲームだって?冗談w
※139. Posted by
2008年09月10日 23:57
最近のやつだとTOV
現在3週目に突入^q^
現在3週目に突入^q^
※140. Posted by
2008年09月10日 23:59
学生時代は2周で標準位に思ってたけど社会人になってからはなかなか・・・。
かと思うとオブリビオン(一週100時間)2周目してたり。
かと思うとオブリビオン(一週100時間)2周目してたり。
※141. Posted by 。
2008年09月11日 00:02
BGMがいいとまたやりたくなるに超同意。
KH1がもう少し楽だったら何周もしただろうなぁ。
(かといって2ほどぬるくなくてもいいけど)
周回じゃないけどKH2FMは150時間はやったな。強敵が繰り返し倒せてすごい楽しい。
KH1がもう少し楽だったら何周もしただろうなぁ。
(かといって2ほどぬるくなくてもいいけど)
周回じゃないけどKH2FMは150時間はやったな。強敵が繰り返し倒せてすごい楽しい。
※142. Posted by
2008年09月11日 00:16
ミンサガはやばかったな
三地点聞いてからもうすでに次のPTと使用武器クラスを考えながらwktkしてしまうからな
三地点聞いてからもうすでに次のPTと使用武器クラスを考えながらwktkしてしまうからな
※143. Posted by
2008年09月11日 00:18
テイルズ何週も出来るヤツの気が知れない
1週もせずTOA秋田
1週もせずTOA秋田
※144. Posted by
2008年09月11日 00:23
DQ6は2回、FFT,FF6は3回ずつくらい。
FF8はなぜかアルティミシア城まで到達、を2回。
FF8はなぜかアルティミシア城まで到達、を2回。
※145. Posted by
2008年09月11日 00:24
10周以上だと真メガテン1くらいかなあ
※146. Posted by
2008年09月11日 00:35
RPGって呼ぶのか知らんがゴエモンのネオ桃山幕府の踊りは何周かしたなぁ
あれは楽しかった
あれは楽しかった
※147. Posted by
2008年09月11日 00:38
FF8はゲームシステムのコツみたいの理解できると
経験値稼ぎの煩わしさから開放されるから複数回やりやすいね。
サガフロ1は一周辺りに要する時間短めだから気軽に複数回やれる。
経験値稼ぎの煩わしさから開放されるから複数回やりやすいね。
サガフロ1は一周辺りに要する時間短めだから気軽に複数回やれる。
※148. Posted by
2008年09月11日 00:58
ガイア幻想記
数十回クリアした。
数十回クリアした。
※149. Posted by
2008年09月11日 01:07
FF3〜6
MOTHER12
FFはマジSFCで終わってたんだな
久しぶりに遊んで思った
なんつーか6のドット絵やっぱすげー
MOTHER12
FFはマジSFCで終わってたんだな
久しぶりに遊んで思った
なんつーか6のドット絵やっぱすげー
※150. Posted by
2008年09月11日 01:14
※36
10周か…すげえ
レベル上げもしやすいし金も稼ぎやすいしやりこみ要素も多いからプレイしやすいよな
昨日5週目クリアしたがまだまだやり足りない
ほとんどのアイテムを引き継げるのが最大のポイントだと思ってる
10周か…すげえ
レベル上げもしやすいし金も稼ぎやすいしやりこみ要素も多いからプレイしやすいよな
昨日5週目クリアしたがまだまだやり足りない
ほとんどのアイテムを引き継げるのが最大のポイントだと思ってる
※151. Posted by
2008年09月11日 01:16
皆馬鹿じゃないの。
暇人杉
おれはFE暗黒を7週くらいしかしてないよ
暇人杉
おれはFE暗黒を7週くらいしかしてないよ
※152. Posted by
2008年09月11日 01:19
というか同じゲーム10週とかしてよく飽きないなといいたいww
たまにやりたくなってクリアするのはわかるけど、10週以上いくとさすがに病気だろ。
まあAC4,5,6,0が全て300時間突破でいってる俺がいえる立場ではないけどな。
たまにやりたくなってクリアするのはわかるけど、10週以上いくとさすがに病気だろ。
まあAC4,5,6,0が全て300時間突破でいってる俺がいえる立場ではないけどな。
※153. Posted by 名無し
2008年09月11日 01:21
ポケモンはアイテム回収のために2〜30週ほどしてる
もう完全に作業ゲー
もう完全に作業ゲー
※154. Posted by
2008年09月11日 01:24
私は売ってとっとと次のゲームに移る事が多いタイプ。
複数というとタクティクスオウガ(SRPG)二週と(話が分岐する為)、羅刹(SLG)4週(最後だけ分岐する)かな。
小学生の頃はゲームソフトがなくて、ゼルダの伝説を5週とかしたかな。
例外的にシューティングとかは結構何週もするようなジャンルだね。
複数というとタクティクスオウガ(SRPG)二週と(話が分岐する為)、羅刹(SLG)4週(最後だけ分岐する)かな。
小学生の頃はゲームソフトがなくて、ゼルダの伝説を5週とかしたかな。
例外的にシューティングとかは結構何週もするようなジャンルだね。
※155. Posted by
2008年09月11日 01:26
一周の時間が長すぎて、最近のRPGは周回プレイなんかできない。稀に100時間超って……。
幻水はメモカのデータを消したら、「前作の引き継ぎができます」というメッセージを見て、余計に周回プレイしていたけど。3のためには、必要なかったな…。
幻水はメモカのデータを消したら、「前作の引き継ぎができます」というメッセージを見て、余計に周回プレイしていたけど。3のためには、必要なかったな…。
※156. Posted by
2008年09月11日 01:30
フリゲのまもも……
※157. Posted by
2008年09月11日 01:50
ここ最近複数回周プレイしたRPGってなかったんだが
久しぶりにTOVで3週目やってる
1週目ストーリーだけ見てクリア
2週目サブイベントやってクリア
3週目最速クリア中
一番回数やったのはクロノトリガーだな・・・何回やったか覚えてねぇw
久しぶりにTOVで3週目やってる
1週目ストーリーだけ見てクリア
2週目サブイベントやってクリア
3週目最速クリア中
一番回数やったのはクロノトリガーだな・・・何回やったか覚えてねぇw
※158. Posted by
2008年09月11日 01:51
聖剣3をパーティ6人中3人を順列選びで
6×5×4=120周してしまった俺みたいな馬鹿は世界で数人だと思う。
6×5×4=120周してしまった俺みたいな馬鹿は世界で数人だと思う。
※159. Posted by
2008年09月11日 02:07
ディスガイア2、パラサイトイブ2どちらも2週はしました
※160. Posted by
2008年09月11日 02:09
どんだけ人生無駄に過ごしてんだよ
※161. Posted by
2008年09月11日 02:15
クロトリ5周目の古代文明のとこで我に返った
※162. Posted by
2008年09月11日 02:17
廃人自白スレか
※163. Posted by
2008年09月11日 02:18
周回したのがテイルズだけで3週もしてないくらいだ。
しかも2週したのがTOAとTOVだけ。
2週の途中で放置してるのがリメDとRとラタトスク。
Eはバグ技で1週目のデータを2週目にした。
他のRPGはそもそもクリアすらしてなかったり周回もしてなかったり。
RPGじゃなかったら何回も周回してたりするんだけど。
しかも2週したのがTOAとTOVだけ。
2週の途中で放置してるのがリメDとRとラタトスク。
Eはバグ技で1週目のデータを2週目にした。
他のRPGはそもそもクリアすらしてなかったり周回もしてなかったり。
RPGじゃなかったら何回も周回してたりするんだけど。
※164. Posted by
2008年09月11日 02:28
VPは何周プレイってより、何周セラフィックゲートするかだよな。
VP2は周回毎に敵が強くなるから俺には無理ですた。
VP2は周回毎に敵が強くなるから俺には無理ですた。
※165. Posted by
2008年09月11日 02:38
RPGとは言え一回クリアしたら放置って勿体無いもんな
まぁ一度やりこみの味を覚えちゃうと何度も条件変えてやってみたくなっちゃうもんだが
まぁ一度やりこみの味を覚えちゃうと何度も条件変えてやってみたくなっちゃうもんだが
※166. Posted by
2008年09月11日 02:51
VP4周(PSP含む)セラゲは計22周
TOE2周
TOS3周
ペーパーマリオRPG2周
マリルイRPG2周
RPGじゃないがヨッシーアイランド3周(GBA含む)
周がゲシュタルト崩壊してきた
TOE2周
TOS3周
ペーパーマリオRPG2周
マリルイRPG2周
RPGじゃないがヨッシーアイランド3周(GBA含む)
周がゲシュタルト崩壊してきた
※167. Posted by 7th
2008年09月11日 03:22
サモンナイト3 10周
アバタール・チューナー 5周
ディスガイア 8周
サモンナイトとディスガイアは最短ルートがあり、特にディスガイアは最短だと一時間以内でクリアできるが
アバタール・チューナー 5周
ディスガイア 8周
サモンナイトとディスガイアは最短ルートがあり、特にディスガイアは最短だと一時間以内でクリアできるが
※168. Posted by い
2008年09月11日 04:07
なんで回数残らないのに33とか具体的にわからるの
ネタとしかおもえないょ
ネタとしかおもえないょ
※169. Posted by ななし
2008年09月11日 04:09
FF8を10週ってのが多分最長。
ステータス強化アイテム精製、低レベルクリア、カードを極める、ストーリー深読み、いろいろやったなぁ。
当時リアル厨二だったからあの世界観にどっぷりでした。
あ、FF5も10週してた。
昔はゲーム高かったしなぁ。
ステータス強化アイテム精製、低レベルクリア、カードを極める、ストーリー深読み、いろいろやったなぁ。
当時リアル厨二だったからあの世界観にどっぷりでした。
あ、FF5も10週してた。
昔はゲーム高かったしなぁ。
※170. Posted by
2008年09月11日 04:14
幻水がこんなに上がるなんて、1からやってる俺には嬉しいなw
※171. Posted by
2008年09月11日 04:31
普通のRPGならDQ3・聖剣3/LOM・真女神転生かな?
今世界樹の迷宮をもう一回野郎か悩み中。
PSOとかPSPoはスレチかな?
今世界樹の迷宮をもう一回野郎か悩み中。
PSOとかPSPoはスレチかな?
※172. Posted by
2008年09月11日 04:34
ポポロクロイス物語兇鬘棺気な〜
あとはTOAを2週、TOSを3週くらいか
ポポロは今でもたまにやってるw
あとはTOAを2週、TOSを3週くらいか
ポポロは今でもたまにやってるw
※173. Posted by
2008年09月11日 05:37
昔は一周目何も見ずにクリアして
二周目はアイテム取り逃さないようにフルコンプ目指して
完璧なデータ作成のためにやるような感じだったな
今は一周目からネットみてやりたいほうだいしちゃうが…
二周目はアイテム取り逃さないようにフルコンプ目指して
完璧なデータ作成のためにやるような感じだったな
今は一周目からネットみてやりたいほうだいしちゃうが…
※174. Posted by
2008年09月11日 06:30
マザー2を4周 バハムートラグーンを3周
最近のだとテイルズオブヴェスペリアは4周プレイしたな
初めてアイテム図鑑とモンスター図鑑完成させた
最近のだとテイルズオブヴェスペリアは4周プレイしたな
初めてアイテム図鑑とモンスター図鑑完成させた
※175. Posted by
2008年09月11日 06:58
すごいスレだな・・・・つか、オレは1クリしたら満足方なので
皆ちゃんともと取ってるんだなって感じがする。
とりあえずここをゲーム製作者に見てもらいたいものだ。
皆ちゃんともと取ってるんだなって感じがする。
とりあえずここをゲーム製作者に見てもらいたいものだ。
※176. Posted by
2008年09月11日 07:12
FE聖戦
聖剣伝説3
DQ3、5、8
FF5、10、12
ペルソナ2罪、4
BOF3
クロノトリガー、クロス
初代不思議のダンジョン(トルネコのやつ)
この辺かな2周以上やったの
聖剣伝説3
DQ3、5、8
FF5、10、12
ペルソナ2罪、4
BOF3
クロノトリガー、クロス
初代不思議のダンジョン(トルネコのやつ)
この辺かな2周以上やったの
※177. Posted by
2008年09月11日 07:51
※26で出てて案心した
シャドウハーツ2 4周
現在DC版で5周目
自分の中では最良
シャドウハーツ2 4周
現在DC版で5周目
自分の中では最良
※178. Posted by 洞仙みならい
2008年09月11日 07:53
ダンジョン掘る ダンジョン造る ダンジョン掘る ダンジョン造る……
仙窟活龍大戦カオスシード 3周
やめた理由
データロスト 25回
白き魔女 2周以上。
1回目では意味がわからなかったんだよ!
2周目で伏線理解して号泣。
3回目からは更なる伏線探しに走る。
98 5インチでやったけどディスク入れ替え極力避けた構成にも脱帽した。
仙窟活龍大戦カオスシード 3周
やめた理由
データロスト 25回
白き魔女 2周以上。
1回目では意味がわからなかったんだよ!
2周目で伏線理解して号泣。
3回目からは更なる伏線探しに走る。
98 5インチでやったけどディスク入れ替え極力避けた構成にも脱帽した。
ポケモンはタイプ縛りで何周もやり直してる
現在クリスタルをノーマルポケモン縛り中
現在クリスタルをノーマルポケモン縛り中
※180. Posted by
2008年09月11日 07:59
RPGスレでクロのトリガーって書くのいい加減飽きてきたーー
あとはFF7 4周
FF9 3周くらいかしら
あとはFF7 4周
FF9 3周くらいかしら
※181. Posted by
2008年09月11日 08:45
クロノトリガー
初めからは4か5周。強くてなら倍くらい。
聖剣3
何にも考えずに3周。男パーティ、女パーティで全ジョブクリアを今実行中。+お気に入りパーティでクリア含めて、終わったら8周くらいになるか?
ポケモン
赤2周
銀2周
クリスタル3周
あれこれ育てるの最近めんどくなってきて最初の一匹でクリアとかしかしてない。
初めからは4か5周。強くてなら倍くらい。
聖剣3
何にも考えずに3周。男パーティ、女パーティで全ジョブクリアを今実行中。+お気に入りパーティでクリア含めて、終わったら8周くらいになるか?
ポケモン
赤2周
銀2周
クリスタル3周
あれこれ育てるの最近めんどくなってきて最初の一匹でクリアとかしかしてない。
※182. Posted by
2008年09月11日 08:50
ティル・ナ・ノーグは10周くらいで力尽きた。
※183. Posted by
2008年09月11日 09:16
WSロマサガなら8人分各20周以上やってるなあ。カセットも人数分8本そろえた上で・・・。
※184. Posted by !
2008年09月11日 09:32
TOD2は何周もプレイしたなぁ・・・あれは3周目からが本番だけど
何度やってもガープとかダンタリオンで苦戦するw
何度やってもガープとかダンタリオンで苦戦するw
※185. Posted by
2008年09月11日 09:41
※178
こんなとこで『白き魔女』の名前見られるなんて思わなかった。
オレも2周した。2周目で泣いた。
……そういや、別に『RPG』ってくくりでしかないんだよね。
ソードワールドRPGとブルーフォレスト物語なら半年以上かかったキャンペーンを合わせて5回はしている。
回周プレイとは意味違うけどw
こんなとこで『白き魔女』の名前見られるなんて思わなかった。
オレも2周した。2周目で泣いた。
……そういや、別に『RPG』ってくくりでしかないんだよね。
ソードワールドRPGとブルーフォレスト物語なら半年以上かかったキャンペーンを合わせて5回はしている。
回周プレイとは意味違うけどw
※186. Posted by ・
2008年09月11日 09:42
FE烈火8周
スパロボW4周目
位だな。烈火はあらゆる面で周回プレイ向き
スパロボW4周目
位だな。烈火はあらゆる面で周回プレイ向き
※187. Posted by
2008年09月11日 09:43
皆スゴ。
自分は2周出来たらやり込んだ気満々だわ。
スパロボMXとWだけは2周できたかも。
だいたい2周目は途中で放置しちゃうんだけどなぁ。
今放置してるのはDQ4、男勇・ア・ク・マでクリアして
2周目は女勇・ラ・ミ・ブでクリアしようとしたら、
キャラに魅力感じず挫折www
自分は2周出来たらやり込んだ気満々だわ。
スパロボMXとWだけは2周できたかも。
だいたい2周目は途中で放置しちゃうんだけどなぁ。
今放置してるのはDQ4、男勇・ア・ク・マでクリアして
2周目は女勇・ラ・ミ・ブでクリアしようとしたら、
キャラに魅力感じず挫折www
※188. Posted by
2008年09月11日 09:55
メガテン3が出てないとは何事だ・・・
15週くらいした
15週くらいした
※189. Posted by
2008年09月11日 10:03
引継ぎ機能があると1周で1つしか手に入らないアクセとかを人数分そろえたくなる
※190. Posted by
2008年09月11日 10:11
SOが3周
SO2が16周
SO3が8周
ラジアータが7周
AAA信者です^^
ただVPだけは未プレイ
SO2が16周
SO3が8周
ラジアータが7周
AAA信者です^^
ただVPだけは未プレイ
※191. Posted by
2008年09月11日 10:49
1回目でも長いダンジョンとかでダレるから下手すりゃ1周するのに1年とか掛かるわw
10周とか想像すらできねーw
クロノトリガーと鬼神降臨伝ONIは3〜4周したけど。
10周とか想像すらできねーw
クロノトリガーと鬼神降臨伝ONIは3〜4周したけど。
※192. Posted by
2008年09月11日 10:59
すげぇの多いなww
俺はFC DQ3を2回、FF3を2回、
SFC DQ5を2回、FF5・6を2回くらいだなぁ。
たいがい一回クリアしたら飽きてやりこみとか
全然興味ないわ。
俺はFC DQ3を2回、FF3を2回、
SFC DQ5を2回、FF5・6を2回くらいだなぁ。
たいがい一回クリアしたら飽きてやりこみとか
全然興味ないわ。
※193. Posted by
2008年09月11日 11:07
最近はRPGやSRPG少なくて寂しいよな
SFC〜PS2の黄金期に較べるとライト向けと洋ゲばっかだし
SFC〜PS2の黄金期に較べるとライト向けと洋ゲばっかだし
※194. Posted by
2008年09月11日 11:08
TOSは8キャラのED見るために8周、PS2版でも同じく8周、
称号の取り逃しや好きなキャラだって理由で同じルートを何回も見たりしたから、
少なくとも合計20周は超えてるはず。
称号の取り逃しや好きなキャラだって理由で同じルートを何回も見たりしたから、
少なくとも合計20周は超えてるはず。
※195. Posted by
2008年09月11日 11:17
ミンサガは発売当初1周目でつまって売っちゃったけど、最近買い直した。
攻略本やサイト見て、ようやくシステムを理解した時に楽しさが倍増。
2周目からは1周目にはわからない伏線が分かったり、
有効な金の使い道を考えるのが楽しい。
ヌルゲーではないので俺TUEEEEEEしたい人からは批判も多いけど、バランス良い神ゲーだと思う。
まぁ攻略見なきゃ絶対理解出来ないけどなw
攻略本やサイト見て、ようやくシステムを理解した時に楽しさが倍増。
2周目からは1周目にはわからない伏線が分かったり、
有効な金の使い道を考えるのが楽しい。
ヌルゲーではないので俺TUEEEEEEしたい人からは批判も多いけど、バランス良い神ゲーだと思う。
まぁ攻略見なきゃ絶対理解出来ないけどなw
※196. Posted by
2008年09月11日 11:24
二週以上やったのは
FF7〜9Tゼノギアス異聞録ソウルハッカーズノクタンマニアクス
俺屍VPSO2幻水2くらいか。
周回プレイ推奨の最近のテイルズは1回クリアしたらそこでやめるか途中で投げ出すことが多いな
FF7〜9Tゼノギアス異聞録ソウルハッカーズノクタンマニアクス
俺屍VPSO2幻水2くらいか。
周回プレイ推奨の最近のテイルズは1回クリアしたらそこでやめるか途中で投げ出すことが多いな
※197. Posted by
2008年09月11日 11:27
>>*25
お前とはいい酒が飲めそうだ
俺はSaga2をやり込んだなぁ
つーか、誰か全員メカでクリア出来た奴いねーかなぁ…
全人、全エス、全魔は出来たんだが…全メカは無理だ(´・ω・`)
お前とはいい酒が飲めそうだ
俺はSaga2をやり込んだなぁ
つーか、誰か全員メカでクリア出来た奴いねーかなぁ…
全人、全エス、全魔は出来たんだが…全メカは無理だ(´・ω・`)
※198. Posted by
2008年09月11日 11:52
スターオーシャン2とFE聖戦の系譜は10週ずつ位やったかなあ。
基本的に仲間の選択とかあるとついつい全部見たくて何週もやってしまう。
基本的に仲間の選択とかあるとついつい全部見たくて何週もやってしまう。
※199. Posted by
2008年09月11日 12:02
聖剣2は覚えてない位クリアしたなぁ
※200. Posted by
2008年09月11日 12:10
ギャルゲ、エロゲなら既読スキップ機能フル活用で好みのキャラ数だけクリアするけど
RPGは途中で投げ出しちゃう病が発病しちゃって2周目以降とか考えられん。
自由にステージ選択できるアクションゲームはクリア済みのステージを
何回も遊んだりはするけど最初からやり直すってことは無いしなぁ。
みんなすげぇよ
RPGは途中で投げ出しちゃう病が発病しちゃって2周目以降とか考えられん。
自由にステージ選択できるアクションゲームはクリア済みのステージを
何回も遊んだりはするけど最初からやり直すってことは無いしなぁ。
みんなすげぇよ
※201. Posted by
2008年09月11日 12:20
SFC時代は何週もしていたけどPS以降はペルソナ1とベストエンド
見るために幻水2やり直しただけだな
そして最近はゲーム買っても即積んで一周すらしていないゲームが多数
三国志9はこの二年程毎日やってるので2〜30周ほどやっているが
見るために幻水2やり直しただけだな
そして最近はゲーム買っても即積んで一周すらしていないゲームが多数
三国志9はこの二年程毎日やってるので2〜30周ほどやっているが
※202. Posted by
2008年09月11日 12:21
連続でとかはないけど時々思い出してやるとかは結構あるよな
クロノトリガーとか4回ぐらいはしてるかも
初代のポケモンとか10回ぐらいやってるかも
クロノトリガーとか4回ぐらいはしてるかも
初代のポケモンとか10回ぐらいやってるかも
※203. Posted by
2008年09月11日 12:32
FF7の2週しかしてない。
総プレイ時間300時間くらいだけど。
総プレイ時間300時間くらいだけど。
※204. Posted by
2008年09月11日 13:17
ドラクエは3〜5周づつはやってるが
他のRPGはクリア寸前でやめてしまう不思議
他のRPGはクリア寸前でやめてしまう不思議
※205. Posted by
2008年09月11日 13:24
FFシリーズ…各1週
聖剣2…2週
聖剣3…5週
ロマサガ2…3週
ロマサガ3…10週
ライブアライブ…50週以上
■しかやってねえ
聖剣2…2週
聖剣3…5週
ロマサガ2…3週
ロマサガ3…10週
ライブアライブ…50週以上
■しかやってねえ
※206. Posted by
2008年09月11日 13:29
真メガテン2で3周
真メガテンif...で4周
デビルサマナーで2周
毎回継承悪魔合体で自分好みの悪魔を作るからやたら時間がかかる
真メガテンif...で4周
デビルサマナーで2周
毎回継承悪魔合体で自分好みの悪魔を作るからやたら時間がかかる
※207. Posted by
2008年09月11日 13:31
正道RPGかどうかは微妙だけどロックマンDASHシリーズ
2なんて何周したかな・・・
2なんて何周したかな・・・
※208. Posted by
2008年09月11日 13:43
こんなに嬉しいスレは初めてだ
※209. Posted by 日
2008年09月11日 13:48
メガテン3マニアクス4周かな…悪魔全書引き継ぎプレイ出来るし、魔人トランペッター以外はパーティー無しで全ボス一人で倒すのが楽しいぜ…バランスが絶妙過ぎる
※210. Posted by
2008年09月11日 14:08
PCゲーだけどバルダーズゲート2
もう何週したかわからん
もう何週したかわからん
※211. Posted by
2008年09月11日 14:09
ここまでマジカルバケーション一個だけ
※212. Posted by
2008年09月11日 14:26
ロマサガ3ぐらいしかないな
FFみたいにマルチエンディングでないのを何週もするのか・・・
FFみたいにマルチエンディングでないのを何週もするのか・・・
※213. Posted by
2008年09月11日 14:52
ディスクのゼルダの伝説は表裏を交互に繰返してた。
元祖女神転生も表のあと裏をやってたが難しすぎて断念した。
元祖女神転生も表のあと裏をやってたが難しすぎて断念した。
※214. Posted by
2008年09月11日 14:58
既出だけどFFT、マリオRPGかな
逆に2度とやる気がしなかったのはDQ7
逆に2度とやる気がしなかったのはDQ7
※215. Posted by
2008年09月11日 15:08
WA3なら5周プレイした
シェリフスターを全員分集めた
唯一このゲームだけだな、周回プレイしたの
シェリフスターを全員分集めた
唯一このゲームだけだな、周回プレイしたの
※216. Posted by
2008年09月11日 15:20
クロノトリガーは30週以上
聖剣2.3も10週以上
その他スレで出てるようなのも複数あるけれど
最近のゲームで周回したのは…ホント魅力的なのが減った気がする
MMOにハマったのが悪いのか、歳をとったのが悪いのか
聖剣2.3も10週以上
その他スレで出てるようなのも複数あるけれど
最近のゲームで周回したのは…ホント魅力的なのが減った気がする
MMOにハマったのが悪いのか、歳をとったのが悪いのか
※217. Posted by
2008年09月11日 15:39
終わった物語を何度も繰り返して
見るのは性格上苦手だわ
見るのは性格上苦手だわ
※218. Posted by
2008年09月11日 15:56
SO3だけは8週した
でも上には上がいるもんだな。
でも上には上がいるもんだな。
※219. Posted by
2008年09月11日 16:21
DQ3 2
DQ4 2
DQ5 5
DQ6 3
DQ7 2
DQM 2
DQM2 4
ディスガイア1 2
ディスガイア3 11
聖剣伝説3 3
聖剣伝説LOM 2
マザー2 2
ポポロクロイス物語2 2
デュープリズム 3
戦場のヴァルキュリア 2
ポケモン緑 3
ポケモン金 3
ポケモンS 2
ポケモンLG 2
ポケモンDP 2
ToP 2
ToA 2
ToD 2
ToD2 2
マリオRPG 2
マリオストーリー 2
まだありそうだけど一応こんなもんかな
DQ4 2
DQ5 5
DQ6 3
DQ7 2
DQM 2
DQM2 4
ディスガイア1 2
ディスガイア3 11
聖剣伝説3 3
聖剣伝説LOM 2
マザー2 2
ポポロクロイス物語2 2
デュープリズム 3
戦場のヴァルキュリア 2
ポケモン緑 3
ポケモン金 3
ポケモンS 2
ポケモンLG 2
ポケモンDP 2
ToP 2
ToA 2
ToD 2
ToD2 2
マリオRPG 2
マリオストーリー 2
まだありそうだけど一応こんなもんかな
※220. Posted by
2008年09月11日 16:24
ロックマンエグゼシリーズは出てないんだな。
消防の時、訳も分からずエグゼ4を6週ぐらいやってたなww
消防の時、訳も分からずエグゼ4を6週ぐらいやってたなww
※221. Posted by
2008年09月11日 16:30
ディスガイアは2週しかしてないが、プレイ時間は2500時間ほど
※222. Posted by
2008年09月11日 17:01
アンリミテッドサガは7人クリアして1000時間、9週目で1200いったな
スターオーシャン2ボイスコレクションのため4週 3無印4週、DC版5週
ドラクエ3、7週 4、4週 1、2、5、6、7、8は2週だけ
LIVE A LIVE11週
天外魔境ZERO5週、青の天外3週 2、第4の黙示録2週
クロノトリガー8週
ヴァルキリープロファイル4週
FF外伝聖剣伝説だっけ?(GB版3週)GBA版2週
ブレスオブファイア3、4週 4、2週 5、13週
他にもあるけど挙げたらきりが無い
ダーククロニクルを今、やっているんだが4章に入ったばかりで360時間
何週するのか怖いな
スターオーシャン2ボイスコレクションのため4週 3無印4週、DC版5週
ドラクエ3、7週 4、4週 1、2、5、6、7、8は2週だけ
LIVE A LIVE11週
天外魔境ZERO5週、青の天外3週 2、第4の黙示録2週
クロノトリガー8週
ヴァルキリープロファイル4週
FF外伝聖剣伝説だっけ?(GB版3週)GBA版2週
ブレスオブファイア3、4週 4、2週 5、13週
他にもあるけど挙げたらきりが無い
ダーククロニクルを今、やっているんだが4章に入ったばかりで360時間
何週するのか怖いな
※223. Posted by
2008年09月11日 17:18
ロックマンX1〜3かな。
どれも10周以上。
だけどこれは一周2時間くらいだけどね
どれも10周以上。
だけどこれは一周2時間くらいだけどね
※224. Posted by
2008年09月11日 17:34
ここまでグローランサーなし
少し寂しい…。
少し寂しい…。
※225. Posted by
2008年09月11日 17:42
クロノトリガーはレベル★★とカプセルかき集めてステータス限界まで上げるってのを全キャラでやったから10周やそこらじゃきかねぇなw
どんだけヒマだったんだ高校時代の俺www
どんだけヒマだったんだ高校時代の俺www
※226. Posted by
2008年09月11日 17:55
スパロボZが楽しみで仕方が無い
間違いなく2周は遊ぶ。
間違いなく2周は遊ぶ。
※227. Posted by
2008年09月11日 18:07
複数回レイプしたRPGって読んだ orz
※228. Posted by
2008年09月11日 18:17
MOTHERが出てないのが意外だったな、マイナーなのかな
※229. Posted by
2008年09月11日 18:18
最近だとTOVだな
テイルズで2週したのはD2以来だ
テイルズで2週したのはD2以来だ
※230. Posted by 名無し
2008年09月11日 18:19
俺の親父はワンダと巨像を50周以上やってる…てか現在進行系。
いい加減止めた方がいいのだろうか…?
いい加減止めた方がいいのだろうか…?
※231. Posted by
2008年09月11日 18:23
TOD2は初期ハロつくったり色々だったな
TOSは数十週はした
TOSは数十週はした
※232. Posted by
2008年09月11日 18:36
カービィ スーパーデラックス
※233. Posted by あ
2008年09月11日 18:45
マリオRPGとFF7とクロノクロスは
年に1回はやってる
1日1時間ぐらいしかゲームできないけど!
年に1回はやってる
1日1時間ぐらいしかゲームできないけど!
※234. Posted by
2008年09月11日 19:22
ロックマンシリーズは1週がすぐ終わるから何週でもする
※235. Posted by
2008年09月11日 19:31
サガフロ1くらいだなぁ…
と言っても全主人公1回+気に入ったシナリオだけもう1回って感じだから、何周もしたって気はしない
RPGじゃ無いが、風来のシレンは久々に起動して記録消える度にやってたから5周くらいか
と言っても全主人公1回+気に入ったシナリオだけもう1回って感じだから、何周もしたって気はしない
RPGじゃ無いが、風来のシレンは久々に起動して記録消える度にやってたから5周くらいか
※236. Posted by
2008年09月11日 19:35
サモンナイト 最後の台詞を聞きたいがために何故か何十週もした
※237. Posted by
2008年09月11日 19:53
GBA版以外のエストポリス伝記を10週位だな。
あとは、ポケモン
あとは、ポケモン
※238. Posted by
2008年09月11日 20:14
レーシングラグーンなら四周やったわw
※239. Posted by
2008年09月11日 20:17
ロックマンDASHが米含めて1人しかいないことに泣いた
※240. Posted by _
2008年09月11日 20:31
X1 XANADU 8
X1 ザ・スクリーマー 4
弁慶外伝 10
桃太郎伝説 5
摩可摩可 6
Might&Magic 10
ヘラクレス3 6
ヘラクレス4 3
エストポリス 10
エストポリス2 20
魔人学園+外法 28
クラフトソード 8
クラフトソード2 8
クラフトソード3 4
X1 ザ・スクリーマー 4
弁慶外伝 10
桃太郎伝説 5
摩可摩可 6
Might&Magic 10
ヘラクレス3 6
ヘラクレス4 3
エストポリス 10
エストポリス2 20
魔人学園+外法 28
クラフトソード 8
クラフトソード2 8
クラフトソード3 4
※241. Posted by
2008年09月11日 20:36
ダーククロニクル 300時間
TOR 2周
オウガバトル64 3周
シレン、アスカなら合わせて2000時間はやった
TOR 2周
オウガバトル64 3周
シレン、アスカなら合わせて2000時間はやった
※242. Posted by
2008年09月11日 20:45
ロックマンDASHなら10回ほどクリアしたかな
1週30分だし
1週30分だし
※243. Posted by
2008年09月11日 21:09
クロノトリガー全エンドは基本か
あまりRPGはやらんが、あれは数回繰り返しやったな
あまりRPGはやらんが、あれは数回繰り返しやったな
※244. Posted by
2008年09月11日 21:23
ロクゼロ2と3を60周
第四次スパロボSを30周ってとこか
お前らには負ける
第四次スパロボSを30周ってとこか
お前らには負ける
※245. Posted by
2008年09月11日 21:27
日本おわってんな
※246. Posted by
2008年09月11日 21:32
FE聖戦は10周はしたな
色んなカップリング試してみたくなる
色んなカップリング試してみたくなる
※247. Posted by あ
2008年09月11日 21:35
RPGじゃないがMGS2はストーリーがわからなくて何周もしたな
3週目にして余りに緻密に構成されたストーリーに気付いて大興奮
3週目にして余りに緻密に構成されたストーリーに気付いて大興奮
※248. Posted by
2008年09月11日 21:37
マイナーゲーだけど
PS2の「つぐない」っていうRPGは何週もしたな
RPGじゃないけど「エヴァーグレイス」っていうのも面白かったな
どっちもコンビニ弁当より安かったけど
PS2の「つぐない」っていうRPGは何週もしたな
RPGじゃないけど「エヴァーグレイス」っていうのも面白かったな
どっちもコンビニ弁当より安かったけど
※249. Posted by 名有り
2008年09月11日 21:42
FFは5周以上やってるが、4は20数周やってる。頭が攻略本です。ストーリーがよくて楽しい。
あとはパラサイトイヴ。正確にはRPGじゃないけど、50周はやった。2も。
個人的に名作。
ロマサガ2もかなりやったなぁ。
そして最もプレイ時間が長いのはネトゲという…
あとはパラサイトイヴ。正確にはRPGじゃないけど、50周はやった。2も。
個人的に名作。
ロマサガ2もかなりやったなぁ。
そして最もプレイ時間が長いのはネトゲという…
※250. Posted by
2008年09月11日 22:11
FE紋章 5週
聖戦 2週
封印 4週
烈火 11週
聖魔 15週以上
蒼炎 4週
暁 3週
新暗黒竜 5週
初プレイは紋章だけど
対戦できるのと携帯機なおかげで聖魔が異常になった。
なんだかんだでFEはおもしろい
聖戦 2週
封印 4週
烈火 11週
聖魔 15週以上
蒼炎 4週
暁 3週
新暗黒竜 5週
初プレイは紋章だけど
対戦できるのと携帯機なおかげで聖魔が異常になった。
なんだかんだでFEはおもしろい
※251. Posted by あ
2008年09月11日 22:21
DQ3 1
5 2
7 7
8 7
ポケ緑 12
銀 4
晶 5
R 7
D 1
ポケモンは1日で終わるからいいね(^-^)v
5 2
7 7
8 7
ポケ緑 12
銀 4
晶 5
R 7
D 1
ポケモンは1日で終わるからいいね(^-^)v
※252. Posted by
2008年09月11日 22:21
3DOのブルーフォレスト物語を20週くらいはしたなぁ。
マルチエンデイングなんだけど、どこで分岐したのか
よくわからないのもあってEDを全部埋めたときは最高だった。
マルチエンデイングなんだけど、どこで分岐したのか
よくわからないのもあってEDを全部埋めたときは最高だった。
※253. Posted by
2008年09月11日 22:21
アンサガ人気ねーしクソゲの代名詞みたいに言われるが、
解体真書買ってプレイしたら楽しいぞ。
俺も何周もした思い出
解体真書買ってプレイしたら楽しいぞ。
俺も何周もした思い出
※254. Posted by
2008年09月11日 22:26
FF6 3
FF9 2
幻水1 2
幻水2 3
幻水5 2
魔人 4
九龍 3
SO2 4
ガイア幻想記 4
ガイア幻想記は大好きだったなあ!
FF9 2
幻水1 2
幻水2 3
幻水5 2
魔人 4
九龍 3
SO2 4
ガイア幻想記 4
ガイア幻想記は大好きだったなあ!
※255. Posted by R
2008年09月11日 22:32
DQ1 4周
DQ2 4周
DQ3 6周
桃太郎伝説1→2 3周
桃太郎伝説外伝 各5周程
ドラゴンボールZ2 3周
イストワール 52周
ネフェシエル 4周
魔王物語物語 4周
セラフィックブルー 5周
スターダストブルー 6周
レディパール 4周
クレスティーユ 3周
アメルブロート 4周
開拓物語 3周
フリーファイターNEXT 5周
DQ2 4周
DQ3 6周
桃太郎伝説1→2 3周
桃太郎伝説外伝 各5周程
ドラゴンボールZ2 3周
イストワール 52周
ネフェシエル 4周
魔王物語物語 4周
セラフィックブルー 5周
スターダストブルー 6周
レディパール 4周
クレスティーユ 3周
アメルブロート 4周
開拓物語 3周
フリーファイターNEXT 5周
※256. Posted by
2008年09月11日 22:42
※53に同志が!!
俺も7,8周して、Lv.99とかにしてた。
そして同じくデータ消えてからやってない。
俺も7,8周して、Lv.99とかにしてた。
そして同じくデータ消えてからやってない。
※257. Posted by
2008年09月11日 23:12
マリオRPGを武器無し防具無し宝箱開けない低レベルクリアだの正規クリアだのする度にデータ消えやがるから何週したかわからん
でもやりこんだのはこれ位しかないというオチ
でもやりこんだのはこれ位しかないというオチ
※258. Posted by
2008年09月11日 23:15
幻水1 3週
幻水2 4週
幻水3 3週
幻水4 4週
幻水5 4週
ペルソナ2罪 3週
ペルソナ2罰 2週
ペルソナ3 3週
ペルソナ4 2週
九龍妖魔 4週
聖剣LOM 8週
スパロボR 9週
サモンナイト2 5週
サモンナイト3 4週
風雲幕末伝 7週
任侠伝 3週
聖剣LOMは武器防具楽器作成にハマった。
ポケステ(?うろ覚え)持ってたから素材集めも楽だった。
幻水シリーズは世界観や1〜5繋がりが好きだった。
幻想水滸伝6早く出してほしいよ。
幻水2 4週
幻水3 3週
幻水4 4週
幻水5 4週
ペルソナ2罪 3週
ペルソナ2罰 2週
ペルソナ3 3週
ペルソナ4 2週
九龍妖魔 4週
聖剣LOM 8週
スパロボR 9週
サモンナイト2 5週
サモンナイト3 4週
風雲幕末伝 7週
任侠伝 3週
聖剣LOMは武器防具楽器作成にハマった。
ポケステ(?うろ覚え)持ってたから素材集めも楽だった。
幻水シリーズは世界観や1〜5繋がりが好きだった。
幻想水滸伝6早く出してほしいよ。
※259. Posted by
2008年09月11日 23:31
何故皆、そんなに律儀に周回数を覚えているのかと。
DQ3(FC/GBA/SFC合わせて) 5週↑
DQ4(FS/PS合わせて) 3周↑
DQ5(SFC/PS合わせて) 3周↑
エストポリス伝記1、2 それぞれ2週↑
FE紋章 3周↑
FE聖戦 3周↑
FE新暗黒竜 現在4周め
記憶にある限りこんなもん。
聖剣2とかも2周した気がするなー。
DQ3(FC/GBA/SFC合わせて) 5週↑
DQ4(FS/PS合わせて) 3周↑
DQ5(SFC/PS合わせて) 3周↑
エストポリス伝記1、2 それぞれ2週↑
FE紋章 3周↑
FE聖戦 3周↑
FE新暗黒竜 現在4周め
記憶にある限りこんなもん。
聖剣2とかも2周した気がするなー。
※260. Posted by
2008年09月11日 23:41
なんでか知らんが、みつめてナイトRPGは99周以上した。
あれは周回数が表示されてたから覚えてる。ちなみにカンストしたw
1周10時間程度とはいえ、なぜそこまではまった(?)かは自分でもよくわからん。
あれは周回数が表示されてたから覚えてる。ちなみにカンストしたw
1周10時間程度とはいえ、なぜそこまではまった(?)かは自分でもよくわからん。
※261. Posted by
2008年09月12日 00:19
幻水2は数十周してるかすらわからない
1と3と4は十周くらいで5は五周目
最近ラプソディア手に入れて四周目
カードストーリー全種99枚なのにまだ遊んでる
他も色々 クリアできるものは五周以上が基本
\500で買った幻水4お得すぎ
ちょっと人より固執しやすくて発達障害疑われてるw
プレイ時間5桁6桁のやつはもしかしたら仲間かもwww
1と3と4は十周くらいで5は五周目
最近ラプソディア手に入れて四周目
カードストーリー全種99枚なのにまだ遊んでる
他も色々 クリアできるものは五周以上が基本
\500で買った幻水4お得すぎ
ちょっと人より固執しやすくて発達障害疑われてるw
プレイ時間5桁6桁のやつはもしかしたら仲間かもwww
※262. Posted by
2008年09月12日 00:26
ベイグラ
ゼノギアス
この2ソフトに会えてよかった
当時のスクウェア最強
ゼノギアス
この2ソフトに会えてよかった
当時のスクウェア最強
※263. Posted by
2008年09月12日 00:52
ファルカタ
※264. Posted by
2008年09月12日 01:02
アンサガは慣れたら1回2〜3時間でクリアできるから
やるゲームがない時期とか暇つぶしに1日1クリア出来るよ
なので100周やっても500時間も超えないんだぜ
まさに神ゲー
やるゲームがない時期とか暇つぶしに1日1クリア出来るよ
なので100周やっても500時間も超えないんだぜ
まさに神ゲー
※265. Posted by
2008年09月12日 01:08
ゼノギアスは現在12週目
※266. Posted by
2008年09月12日 01:11
モンスターメーカー2 3周
FF7 2周
聖剣3 4周
聖剣LOM 5〜6周(多分400時間以上)
聖剣4出ないかな。え、もうある? あれは偽物だよ。
FF7 2周
聖剣3 4周
聖剣LOM 5〜6周(多分400時間以上)
聖剣4出ないかな。え、もうある? あれは偽物だよ。
※267. Posted by
2008年09月12日 01:12
>>515
ねwwwwwえwwwwwwwwよwwwwwwwwwwwww
ねwwwwwえwwwwwwwwよwwwwwwwwwwwww
※268. Posted by
2008年09月12日 01:12
聖剣伝説3は18か19周、曖昧だがたぶん18周
テイルズオブデスティニー2は14周目入ったとこ
他にも2周以上やってるのは結構あるけど2桁いくまでやったのはこの2つしかないな
テイルズオブデスティニー2は14周目入ったとこ
他にも2周以上やってるのは結構あるけど2桁いくまでやったのはこの2つしかないな
※269. Posted by
2008年09月12日 01:29
幻想水滸伝2 7週くらい
SO2 10週くらい
この2作を超えるほど俺を楽しませてくれるゲームに出会いたい
SO2 10週くらい
この2作を超えるほど俺を楽しませてくれるゲームに出会いたい
※270. Posted by ORI
2008年09月12日 01:30
ソード・ワールドSFC
ドラゴンボールZ2 激神フリーザ
共に10週ずつ。
ドラゴンボールZ2 激神フリーザ
共に10週ずつ。
※271. Posted by
2008年09月12日 01:47
何度も出てるがFFTだな、飽きっぽい俺が五周以上やったのはこれだけな気がする
テイルズも気に入ったのは2〜3周はする、周回特典や難易度調整のおかげで新鮮だ
サガフロは主人公ごとに一通りやったがアレは通して一周みたいなもんか
テイルズも気に入ったのは2〜3周はする、周回特典や難易度調整のおかげで新鮮だ
サガフロは主人公ごとに一通りやったがアレは通して一周みたいなもんか
※272. Posted by
2008年09月12日 01:54
※270
フリーザは俺も何周かやったな、その次の人造人間のやつも
キュイ・ドドリア・ザーボンを倒すところは最高なんだが、クリリンで最長老様のとこまで行くあたりはどうにかしてほしいw
フリーザは俺も何周かやったな、その次の人造人間のやつも
キュイ・ドドリア・ザーボンを倒すところは最高なんだが、クリリンで最長老様のとこまで行くあたりはどうにかしてほしいw
※273. Posted by
2008年09月12日 02:15
あえてアンサガを推そう。
慣れれば不快感ゼロで延々出来る。
慣れれば不快感ゼロで延々出来る。
※274. Posted by
2008年09月12日 02:41
ゲームに人生無駄とかいわれても
娯楽は人生の無駄なの?
サガ風呂たぶん20週以上
アンサガ3週
ミンサガ9週
BOF31週
BOF43週
BOF58週
クロノトリガー1週
クロノクロス10週以上
ポケモン初代3週
金銀1週
ルビ差ファ この辺から廃人仕様にのめり込みデータ消せない
ダイパ 同じく
TOS2週
TOD21週
TOL1週
TODリメイク版4週
FF41週
FF51週
FF64週
FF72週
FF94週
FF102週
FF124週
聖剣LOM5週
ただいまP45週目
確かに無駄だな
娯楽は人生の無駄なの?
サガ風呂たぶん20週以上
アンサガ3週
ミンサガ9週
BOF31週
BOF43週
BOF58週
クロノトリガー1週
クロノクロス10週以上
ポケモン初代3週
金銀1週
ルビ差ファ この辺から廃人仕様にのめり込みデータ消せない
ダイパ 同じく
TOS2週
TOD21週
TOL1週
TODリメイク版4週
FF41週
FF51週
FF64週
FF72週
FF94週
FF102週
FF124週
聖剣LOM5週
ただいまP45週目
確かに無駄だな
※275. Posted by
2008年09月12日 02:57
新桃伝をクリアした回数は日本で10位以内に入るんじゃないかと思う
多分50回くらいはした。ストーリー面白いしキャラ数も物凄いから飽きない
多分50回くらいはした。ストーリー面白いしキャラ数も物凄いから飽きない
※276. Posted by
2008年09月12日 04:17
パラサイト・イヴ挙げるのなんて俺だけだと思ったわw
武器だけはそのまま引き継がれるんだよな
武器だけはそのまま引き継がれるんだよな
※277. Posted by
2008年09月12日 06:34
Saga2は現役稼動70週位してるかな?
次いではクロトリが40週位か
最近のは廃人になってるってのもあるかもしれんが周回する気が減ったなあ
次いではクロトリが40週位か
最近のは廃人になってるってのもあるかもしれんが周回する気が減ったなあ
※278. Posted by
2008年09月12日 07:17
真3ノクマニとミンサガはやったなー
…といっても4周位だけど。
育成がこんなに楽しいとは思わなかったわ
…といっても4周位だけど。
育成がこんなに楽しいとは思わなかったわ
※279. Posted by
2008年09月12日 07:24
サガ 2回
ロマサガ 2回
ミンサガ オールクリア(特典シュールで笑った)
ロマサガ2 3回
ロマサガ3 4回
FFシリーズ 2回(6以降は1回で売り)
DQシリーズ 2回
ロマサガ 2回
ミンサガ オールクリア(特典シュールで笑った)
ロマサガ2 3回
ロマサガ3 4回
FFシリーズ 2回(6以降は1回で売り)
DQシリーズ 2回
※280. Posted by
2008年09月12日 07:53
米読まずに書くが、俺は「最初のデータ」に愛着持ってしまうせいか
すぐ二周目、とかじゃなくて最初のデータでいかに遊ぶかみたいな感じになるなぁ
結果クリアまでにかかった時間と同じくらいクリア後も同じデータで遊んだりする
すぐ二周目、とかじゃなくて最初のデータでいかに遊ぶかみたいな感じになるなぁ
結果クリアまでにかかった時間と同じくらいクリア後も同じデータで遊んだりする
※281. Posted by あ
2008年09月12日 08:27
SO2だけでメモリーカード一枚埋まったなー
※282. Posted by
2008年09月12日 09:20
Star Ocean2 30周以上
Star Ocean3 5周(DC含め)
Valkyrie Profile 4周目プレイ中
Radiata Stories 4周
Chrono Cross 4周
Xenogears 6周
FF7 5周
DQ5 5周
天地創造 4周
SO2楽しい。話自体もそんなに長くないし
ちょっと例外として天地創造。ストーリーがいいよな…
Star Ocean3 5周(DC含め)
Valkyrie Profile 4周目プレイ中
Radiata Stories 4周
Chrono Cross 4周
Xenogears 6周
FF7 5周
DQ5 5周
天地創造 4周
SO2楽しい。話自体もそんなに長くないし
ちょっと例外として天地創造。ストーリーがいいよな…
※283. Posted by
2008年09月12日 09:39
明らかにACTゲームとか挙げてるヤツはバカなの?
シレンもダンジョン生成型だから、スレの趣旨とは違うだろ。
「同じストーリーなのに、何周何十周もしてしまうRPG」の話じゃねーの?
シレンもダンジョン生成型だから、スレの趣旨とは違うだろ。
「同じストーリーなのに、何周何十周もしてしまうRPG」の話じゃねーの?
※284. Posted by
2008年09月12日 10:27
MMO(特にFF11)厨の廃人自慢って見てて痛々しいよね
※285. Posted by
2008年09月12日 10:51
ガンパレードマーチ
ゼノギアス
FF7
クロノトリガー
こんなところか。
回数は正直数えてない。
ゼノギアス
FF7
クロノトリガー
こんなところか。
回数は正直数えてない。
※286. Posted by
2008年09月12日 11:27
クロノトリガーは消防の頃から厨房までの9年間ずっとやり続けてたから30周くらいはいってると思う
後半は夏休みしかやってなかったりだったが、それでも夏休みに3〜5周はクリアしてたし
主要メンバーはレベル99まで上げたし、虹を5個くらいマトメ売りを何回かやってた記憶があるし
俺の子供の頃の全てだといいたい
厨房のとき、データ消えたけどorz
後半は夏休みしかやってなかったりだったが、それでも夏休みに3〜5周はクリアしてたし
主要メンバーはレベル99まで上げたし、虹を5個くらいマトメ売りを何回かやってた記憶があるし
俺の子供の頃の全てだといいたい
厨房のとき、データ消えたけどorz
※287. Posted by
2008年09月12日 11:43
ソーサリアン98 もう忘れた
ソーサリアンMD 5周以上
ソーサリアン七星剣 1周
ソーサリアンForever 1周
ソーサリアンOriginal FIGHTERが20世代交代以上
ソーサリアンMD 5周以上
ソーサリアン七星剣 1周
ソーサリアンForever 1周
ソーサリアンOriginal FIGHTERが20世代交代以上
※288. Posted by
2008年09月12日 12:27
スパロボA 10周
スパロボR 8周
スパロボD 6周
マザー 10周
マザー2 5周
マザー3 1周
ライブアライブ 5周
このぐらいかな・・・?
スパロボR 8周
スパロボD 6周
マザー 10周
マザー2 5周
マザー3 1周
ライブアライブ 5周
このぐらいかな・・・?
※289. Posted by
2008年09月12日 12:41
聖剣LOM 5周
幻水2 3周
FE暁 2周
FE蒼炎 4周
幻水2 3周
FE暁 2周
FE蒼炎 4周
※290. Posted by
2008年09月12日 13:15
ネトゲしかやったことないんですが、まだ1度もクリアしたことありません。
クリアしてみたいです。
ラスボスは何者なんでしょうか、倒せばクリアできるんでしょうか。
クリアしてみたいです。
ラスボスは何者なんでしょうか、倒せばクリアできるんでしょうか。
※291. Posted by ルーツシステムは面白いと思うんだ
2008年09月12日 13:18
思い出した時にやってる感じでスペクトラルタワーが今3500階ぐらい。
本スレの8400階に憧れるぜ!
本スレの8400階に憧れるぜ!
※292. Posted by
2008年09月12日 13:27
ジャンヌダルクが無いとは・・・
※293. Posted by
2008年09月12日 13:37
これ見てるとシリーズ物しか売れない、といわれる理由がちょっとわかる気がするわ
※294. Posted by
2008年09月12日 13:55
TOD2は32周の俺がダントツかな
※295. Posted by
2008年09月12日 14:08
RPGのやりこみはポケモンでいう「ヒトカゲでクリアしたから次はゼニガメでやろう」みたいなものだよな
※296. Posted by
2008年09月12日 14:43
FFTとDQ5は何回やっても飽きない
つか、みんなよく回数とか覚えてるな
つか、みんなよく回数とか覚えてるな
※297. Posted by
2008年09月12日 14:56
DQ5 15週
DQ6 20週
ハッサンへの愛は誰にも負けないね
DQ6 20週
ハッサンへの愛は誰にも負けないね
※298. Posted by
2008年09月12日 14:59
サガを入れていいのなら、サガフロ20周はやってるな。
幻水2は7周ぐらい。
幻水4は短いから10周以上やった。普通に99周するつもり。
幻水3、5はダルくて1周しかしてないな。
ジャンル違うけどバハラグも10周ぐらいした。
クリア時間が短く、快適で、コンプ要素があるもの、は何周もする。
面白いだけじゃ3周どまり。
幻水2は7周ぐらい。
幻水4は短いから10周以上やった。普通に99周するつもり。
幻水3、5はダルくて1周しかしてないな。
ジャンル違うけどバハラグも10周ぐらいした。
クリア時間が短く、快適で、コンプ要素があるもの、は何周もする。
面白いだけじゃ3周どまり。
※299. Posted by
2008年09月12日 15:19
幻想水滸伝帰兇箸いξれを8周。
ポケモン赤を7周。
サガフロ一人ずつで7周。
FF7と9を2周。
マリオRPGを2周。
ゼルダを入れていいなら
初代3周
神々7周
夢を見る島7周
木の実をそれぞれ2周
帽子も2周。
基本的にはRPGは何周もしない人間なんだがな〜
今、ミンサガやってるが何周もしそうだ・・・。
ポケモン赤を7周。
サガフロ一人ずつで7周。
FF7と9を2周。
マリオRPGを2周。
ゼルダを入れていいなら
初代3周
神々7周
夢を見る島7周
木の実をそれぞれ2周
帽子も2周。
基本的にはRPGは何周もしない人間なんだがな〜
今、ミンサガやってるが何周もしそうだ・・・。
※300. Posted by
2008年09月12日 15:41
DQ5はグランバニアぐらいまでは何周もしてるんだが、大抵その辺でデータが消えたw
※301. Posted by -_-
2008年09月12日 15:48
FE封印:7周
FE烈火:20周以上(カウンター13周で止まった)
FE聖魔:5周
FE蒼炎:14周
FE暁:6周
マザー2:20回以上(小学生の時からやってるので数えられない)
バハムートラグーン:EXプレイ入れて16周
マザー2とかシナリオ変わらないのにふとした時にやりたくなる
今はリズム天国ゴールドにハマり中…
ゲームないと生きていけない
FE烈火:20周以上(カウンター13周で止まった)
FE聖魔:5周
FE蒼炎:14周
FE暁:6周
マザー2:20回以上(小学生の時からやってるので数えられない)
バハムートラグーン:EXプレイ入れて16周
マザー2とかシナリオ変わらないのにふとした時にやりたくなる
今はリズム天国ゴールドにハマり中…
ゲームないと生きていけない
※302. Posted by !!!
2008年09月12日 16:05
TOL
なんでだろう、1周目は面白いは面白いんだけど何か手抜き感を感じて、多分2周目はやんないなぁと思ったんだけど、2〜3日後に何となく2周目始めたら、自分でも不思議なくらいツボにハマっちゃって、現在中毒になりつつあります。
なんでだろう、1周目は面白いは面白いんだけど何か手抜き感を感じて、多分2周目はやんないなぁと思ったんだけど、2〜3日後に何となく2周目始めたら、自分でも不思議なくらいツボにハマっちゃって、現在中毒になりつつあります。
※303. Posted by
2008年09月12日 17:43
就職してから周回プレイなんて精神的に出来なくなり申した
※304. Posted by
2008年09月12日 17:57
ガンパレは20週はしたなあ。
スカウトプレイ、指揮官プレイ、仲人プレイ、ストーカープレイとあれこれ楽しかった。
あとはレベルageの手間少ないやつをいくつか2〜3週したくらいか。クロノクロスとかテイルズとか。
スカウトプレイ、指揮官プレイ、仲人プレイ、ストーカープレイとあれこれ楽しかった。
あとはレベルageの手間少ないやつをいくつか2〜3週したくらいか。クロノクロスとかテイルズとか。
※305. Posted by
2008年09月12日 18:02
テイルズはTOD2以外はほとんど1週で終わってるなぁ
TOD2は全部の技見るだけでも最低3、4週いるからな
隠し秘奥義出せるようになったらSP分与使って打ちまくりww
TOD2は全部の技見るだけでも最低3、4週いるからな
隠し秘奥義出せるようになったらSP分与使って打ちまくりww
※306. Posted by
2008年09月12日 20:02
初代ポケモンが最初に買ってもらったゲームで、
つーかそれしかゲーム持ってなかった頃はポケモンだけで数十周はプレイしてたな
開始直後にトキワ前の草むらで裏技使ってLv100にして
俺TUEEEEEEEするのに何故かハマってた小学生の頃w
つーかそれしかゲーム持ってなかった頃はポケモンだけで数十周はプレイしてたな
開始直後にトキワ前の草むらで裏技使ってLv100にして
俺TUEEEEEEEするのに何故かハマってた小学生の頃w
※307. Posted by
2008年09月12日 20:20
マザー2が米欄で出てて安心した
やりこみ要素満載な二周目を視野に入れたRPGも大好きだけど
これだけはふいんきや単純な面白さやその他諸々で何週もやってる
どうでもいいけどマザーで抽出するかMOTHERで抽出するかで悩む
やりこみ要素満載な二周目を視野に入れたRPGも大好きだけど
これだけはふいんきや単純な面白さやその他諸々で何週もやってる
どうでもいいけどマザーで抽出するかMOTHERで抽出するかで悩む
※308. Posted by
2008年09月12日 20:26
2週目以降ならではの面白さってあるよな
勿論1週目が新鮮で一番面白いけどさ
勿論1週目が新鮮で一番面白いけどさ
※309. Posted by
2008年09月12日 21:50
なんでこの米欄エムブレマーいっぱいいるんだwww
※310. Posted by
2008年09月12日 21:59
TOD2の戦闘の中毒性やばすぎ。何年も経つのに未だ飽きない
TOVは今4周目だけどD2と比べると全然中毒じゃないわ
TOVは今4周目だけどD2と比べると全然中毒じゃないわ
※311. Posted by
2008年09月12日 22:57
>>57がニートとしか思えない件
一日ゲーム5時間ってありえないだろ…
一日ゲーム5時間ってありえないだろ…
※312. Posted by
2008年09月12日 23:04
FE聖魔で何周もした挙句、ゼト戦記や邪道戦隊面白かったなぁ・・・
アメリアがジェネラルになったのは吹いたwww
アメリアがジェネラルになったのは吹いたwww
※313. Posted by
2008年09月12日 23:50
ファミコンのRPGといえばこれ!
「頭脳戦艦ガル」
裏技で不死身にして 毎日3周以上してた
「頭脳戦艦ガル」
裏技で不死身にして 毎日3周以上してた
※314. Posted by
2008年09月13日 00:11
パンツァードラグーンアゼルを5周した人間は少ないと思う
※315. Posted by
2008年09月13日 02:14
元のスレ、もう1年以上前のものだから、最近発売されたゲームは入っていないみたいだね。
DQ だいたい各二週
FF だいたい各二週
ペルソナ4、戦闘の難易度も高いし、面白かったからもう一週やろうかと思ってる。
ただ、人生の時間には限りがあることを忘れちゃいかんぜよ。
DQ だいたい各二週
FF だいたい各二週
ペルソナ4、戦闘の難易度も高いし、面白かったからもう一週やろうかと思ってる。
ただ、人生の時間には限りがあることを忘れちゃいかんぜよ。
※316. Posted by
2008年09月13日 02:32
ポケモン二回やったなあ。
セーブ消えたんだったかな。
セーブ消えたんだったかな。
※317. Posted by あい
2008年09月13日 02:52
ドラクエは1から8まで全部5周以上。
特に3,4,5は分からないぐらい。
FFは5,7,10は3周した覚えがある。
シャドウハーツシリーズ、マザー1,2,3もめちゃくちゃやった。
面白いと何回もできるし、つまらなければもうやらない。
それだけ。
特に3,4,5は分からないぐらい。
FFは5,7,10は3周した覚えがある。
シャドウハーツシリーズ、マザー1,2,3もめちゃくちゃやった。
面白いと何回もできるし、つまらなければもうやらない。
それだけ。
※318. Posted by
2008年09月13日 03:44
おまえ等のせいでサガフロやりたくなってきた。
ロマサガ、DSでリメイクされねーかなー。
FFやDQと同じぐらい売れるのにな。
ロマサガ、DSでリメイクされねーかなー。
FFやDQと同じぐらい売れるのにな。
※319. Posted by
2008年09月13日 07:58
ナイトブレイザー見たさにWA5を2周したくらいだな
最近は何周もするようなこともなくなった…
最近は何周もするようなこともなくなった…
※320. Posted by
2008年09月13日 08:07
サガフロ10周(全キャラクリア)
FFT5周
クロノトリガー10周までは数えてた
SFCゼルダ 10周まではk
二周以上やったFF→2、4、5、6、7
二周以上やったDQ→2、3、4、5
クロノトリガー最高。
ほかにもあるだろうけど覚えていない。
女なのでやりこみについて語り合える友達少なくて寂しい。
FFT5周
クロノトリガー10周までは数えてた
SFCゼルダ 10周まではk
二周以上やったFF→2、4、5、6、7
二周以上やったDQ→2、3、4、5
クロノトリガー最高。
ほかにもあるだろうけど覚えていない。
女なのでやりこみについて語り合える友達少なくて寂しい。
※321. Posted by
2008年09月13日 09:22
マザー2が米欄にあって安心した
マザー2
FF4
クロノクロス
マザー2
FF4
クロノクロス
※322. Posted by
2008年09月13日 21:46
魔界塔士は4周、秘宝伝説になるとその倍ぐらいは
やったかなあ。1周が短いし、ゲームボーイでこそこそできたし、
何より学生時代で時間が有り余ってたしw
あとデュープリズムは計4周したなw
やったかなあ。1周が短いし、ゲームボーイでこそこそできたし、
何より学生時代で時間が有り余ってたしw
あとデュープリズムは計4周したなw
※323. Posted by
2008年09月14日 01:12
タクティクスオウガは誰でも3週はする
自分20は確実にいってる。
自分20は確実にいってる。
※324. Posted by
2008年09月14日 02:25
SFCのスパロボはやったなぁ
第3次 30周以上
魔装機神 20周以上
EX 15周以上
第4次 25周以上
PS以降はロードがだるくて…
第3次 30周以上
魔装機神 20周以上
EX 15周以上
第4次 25周以上
PS以降はロードがだるくて…
※325. Posted by
2008年09月14日 03:53
クロトリ多分300周ぐらいしてる
まだ餓鬼の頃だったから全然新しいゲーム買えなくてLv99まで強くてニューゲームの繰り返しして99になったらデータ消してを半年ぐらい永延繰り返してた
最終的に虹99本集めようって事になって集めきった
まだ餓鬼の頃だったから全然新しいゲーム買えなくてLv99まで強くてニューゲームの繰り返しして99になったらデータ消してを半年ぐらい永延繰り返してた
最終的に虹99本集めようって事になって集めきった
※326. Posted by
2008年09月15日 00:20
*280
確かに最初のデータはなかなか消せない
確かに最初のデータはなかなか消せない
※327. Posted by
2008年09月16日 10:29
FF7はもう何周したか。
最初の数周はやる度に新しい発見があって
そのたびに設定の練り込みに感心したわ。
ゼノギアスも数周したな
必殺技習得の法則を知ってからは
逆に序盤必殺技を使わなくなった。
最初の数周はやる度に新しい発見があって
そのたびに設定の練り込みに感心したわ。
ゼノギアスも数周したな
必殺技習得の法則を知ってからは
逆に序盤必殺技を使わなくなった。
※328. Posted by
2008年09月16日 14:42
正直ここまでやられると製作者も困惑するだろ
あっちの理想は1,2週やって次のゲーム買う人
あっちの理想は1,2週やって次のゲーム買う人