大恐慌が始まった
日本経済を襲う二つの波―サブプライム危機とグローバリゼーションの行方 価格:¥ 1,785(税込) 発売日:2008-07-03 |
【経済】「流血の日曜日」…金融危機の様相を呈する米国
1 : ◆SCHearTCPU ★:2008/09/15(月) 20:17:20 ID:???0 ?2BP(111)
経営危機に陥っていた米証券4位のリーマン・ブラザーズは15日、連邦破産法11条(日本の民事再生法に相当)の適用を申請すると発表した。9 :名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 20:20:18 ID:vd5s0yEM0
一方、リーマン救済を模索した米銀2位のバンク・オブ・アメリカ(バンカメ)は同日、証券3位のメリルリンチを500億ドル(約5・3兆円)で買収すると発表した。
さらに、米保険首位のアメリカン・インターナショナル・グループ(AIG)も経営不安が拡大、米連邦準備制度理事会(FRB)に400億ドル(約4・2兆円)の短期融資を要請したことが表面化した。
早速、ヨーロッパの各国株式市場が反応しているね。16 :名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 20:22:02 ID:tRpLLmIF0
仏は5%、独は3.9%、英は5.4%下げてる。
NY株式市場はどうなるのかな。
日本もタダじゃすまんだろうね。
あおぞら銀行が4.63億ドル、みずほ銀行が3.82億ドルの債権を保有しているってロイターが伝えている
新自由主義とかいって、最後は国に公的資金注入要請って頭くさってんの・11 :名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 20:20:32 ID:tcW9fPNw0
なあ、世界経済オワルの?17 :名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 20:22:03 ID:n5kdoC030
>>1119 :名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 20:23:05 ID:HIjaop760
ロシア超大国化が始まるよo(^-^)o
AIGも逝きそうですw39 :名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 20:27:52 ID:xVcjBjz00
AIG関連
日本国内
AIU保険会社
アメリカンホーム保険会社
富士火災海上保険(22.14%出資)
ジェイアイ傷害火災保険(50%出資)
アリコジャパン
AIGスター生命保険
AIGエジソン生命保険
トランスアトランティック再保険
AIGインベストメンツ
AIGシステムズ
AIGコーポレート・ソリューションズ
ここしばらく、AIUは、日本でも高齢者をターゲットにして保険契約を集めまくっていただろう!?69 :名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 20:34:10 ID:XI5W8tya0
集めた膨大な保険料はどうなる?
ここは是非ともグローバルスタンダード絶対を唱えていた90 :名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 20:37:52 ID:Z/htFHFw0
ケケ中大先生にご託宣を頂こうじゃないのwww
保険会社はマジでやばいなw122 :9:2008/09/15(月) 20:42:37 ID:vd5s0yEM0
サブプライムローン問題の次は米国金融恐慌。
まじで潰れる保険会社がでるかもね
リーマン・ブラザーズが裁判所に提出したリストによると、140 :名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 20:45:17 ID:mmxbE4he0
新生銀行が2億3100万ドル、旧UFJ銀行が1億8500万ドル、三井住友銀行が1億7700万ドルの債権を持っているらしい。
リストの中で最も債権残高が大きかったのは、米シティグループとバンク・オブ・ニューヨーク・メロンで、両社合わせて1380億ドルだそうだ。
AIGは確定として、グリーンスパンも大手金融機関が破綻すると言ってるし、たぶんCITIじゃね?161 :名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 20:47:57 ID:/mYijy7a0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080915-00000464-reu-bus_all
>>140143 :名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 20:45:36 ID:a/HxovZs0
さすがにCITIつぶれたらやばいぞ。世界が終わる。
【NY原油】誰かが凄い勢いでリアルを書くスレ$315178 :名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 20:50:33 ID:nRmdzCLs0
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1221410565/
爆下げ
現在95㌦/バレル
今回はアメだけじゃないからな200 :名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 20:52:56 ID:3s7u7FtL0
EUもボロボロ
中国は株も土地も自由落下の真っ最中
中東・ロシアも資源価格暴落で死亡
福田は絶妙のタイミングで辞意表明したな。302 :名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 21:06:48 ID:CI28/pM3O
そっちのほうで歴史に業績wが残りそうだ。
福田さんは外科医に例えると、手術しようと試みたが手遅れ過ぎて、そのまま何もしないで縫合したってこと?324 :名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 21:10:15 ID:hFHlPRzd0
まだまだ。AIGとGMが逝ってからが本番。331 :名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 21:11:37 ID:8t7+J2ky0
[14日 ロイター] ニューヨーク・タイムズ紙(NYT)によると、プライベートエクィティのJCフラワーズ、KKR、TPGは、アメリカン・インターナショナル・グループ(AIG)(AIG.N: 株価, 企業情報, レポート)への出資を見合わせることを決定した。財務体質に対する懸念が背景、という。362 :名無しさん@丸周年:2008/09/15(月) 21:16:37 ID:0noWe1BZ0
NYTによると、格付け会社は15日朝までにAIGの信用格付けを引き下げるとの方針を示している。
格下げされた場合には、カウンターパーティーはAIGとの契約に基づき、資本を引き揚げることが可能となる。
NTYは、カウンターパーティーが資本を引き揚げれば
AIGはあと48時間から72時間しか存続できない可能性がある、と報じている。
AIGはあと48時間から72時間しか存続できない可能性がある、と報じている。
AIGはあと48時間から72時間しか存続できない可能性がある、と報じている。
AIGはあと48時間から72時間しか存続できない可能性がある、と報じている。
為替も動いてるね、円はこれ以上下がる理由がないから気楽だ379 :名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 21:19:33 ID:ACH4GPKQ0
とりあえず明日は、ハイレバでドル売りに全財産突っ込めばいいいのか。397 :名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 21:21:19 ID:aDvvAQsC0
住宅ローン会社の杜撰経営が証券会社を潰すのって日本のバブル崩壊と同じ構図だね420 :名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 21:24:50 ID:PMHxTE7O0
日本は住専と山一が共倒れして長銀が潰れるくらいでおさまったがアメリカは金融立国なだけにもう既に崩壊のレベルが違ってきたな。この勢いじゃシティーもバンカメも潰れるんじゃね?w
で、中国はどんなハードランディングを見せくれるん??423 :名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 21:25:30 ID:8HHLxnOL0
ダウが動き出すのは430 :名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 21:26:16 ID:dhVprlfT0
日本時間の22:30からだっけ?
どうなるのか目が離せないなぁ・・・
シティーのサムライ債買うやつはバカ508 :名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 21:37:39 ID:aRNS2Zpk0
日本のバブルは地価を母体としていたので、せいぜい10倍程度に膨らんで終わった。536 :名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 21:43:37 ID:8t7+J2ky0
それでも処理額は100兆円。
今回は、その100倍程度は見ておいたほうがいいな。
あと20分で9.11以来のサーキットブレーカ発動が見れる。565 :名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 21:49:23 ID:Tys3jhCk0
イカサマで経済持ち上げても必ず後で副作用がくるってことだな789 :名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 22:33:27 ID:8t7+J2ky0
商売はずっとぼちぼち程度でいいんだよ
マジでヤバいよな。1929年の世界恐慌の時もこんなにひどくなかったし。794 :名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 22:34:25 ID:EhzExH3v0
今年に入ってこれで4つ目 大手でいくとベアスターンズ以来だがさらにAIG倒れると世界トップの金融機関かどんどん潰れてるってことは恐慌というより資本主義の崩壊といえる。
欧米の中央銀行が必死で短期市場に資金を注ぎ込んでなんとか動いてるけどちょっとでも失敗したら、ヨーロッパもアメリカも金融システムが崩壊するよ。808 :名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 22:35:50 ID:8t7+J2ky0
ちょっと調べてみ。
ここ半年ぐらいの各国の中央銀行の資金供給の無茶苦茶ぶりを
AIGはアメリカ1位の保険会社で多国籍企業、これが倒れるとリーマンどころではない。間違いなく全世界に波及していく。914 :名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 22:57:25 ID:8t7+J2ky0
ゴールドマンサックスの格付けがリーマンブラザーズと同じくジャンク債に格下げされてるんだけど、これも今週あたりかなりヤバいんじゃない?917 :名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 22:57:50 ID:HBd2Ouz40
逆に、下げる時に下げとかないと余計に長引くよーな。921 :名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 22:59:23 ID:n7sVfTSG0
そもそも、米経済は2000年頃には既にかなり悪いと言われていた。そこを土地バブルでむりやり延命させていた様なもんだから、処置が遅れれば傷が深まるばかりじゃないかなあ。
「景気は回復している」と誤魔化し続けた小泉政策みたいにね。
日本の市場は今日、休日じゃなかったらどうなっていたかな。943 :名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:03:13 ID:1lxSjRSq0
とりあえず明日はPKO砲発射の方向性で今話し合っていて、帰り道は居酒屋タクシーとかかな。
一体何が始まるんです?944 :名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:03:17 ID:n7sVfTSG0
そうそう、いろいろあって忘れてたけど、まだクレジットカード破綻とカーローン破綻のピークが控えてんだよな、あめりか。963 :名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:10:29 ID:0xw6FbXG0
皆心配するな。986 :名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:18:58 ID:eqGXmJY/0
どんな不況やインフレや飢餓が訪れようと
日本にはサンポールがある。
七輪でもOKよ。
騙されてる。
BAに買収といっても金を又貸ししてくれるだけだよ。
結局、税金で補填ということに。
サブプライムの家も日本の平均住宅と違って再販売するには大改造が必要。
サブプライム用の家は’特殊な’家。
実際見たのは広い’キッチン’の壁に調理道具として唯一’安物の中国家電電子レンジ(30ドル相当)’がはめ込まれてるだけ。
後は全部化粧版。
大きなシンクに蛇口もついてない。
遠目だけ立派。
日本の証券会社の言うことなんて全部でたらめ
結局、ユダヤの法則というのは自爆ということか。宇野正美も死ね。
それにしても、アリコジャパンの保険、大丈夫かな? 解約した方がいいものか。
投稿 阿井卯栄男 | 2008/09/16 08:29
麻から?楽しみデス。
昨夜は遠足前夜の園児か小学生気分!
どうせなら暴落更新して欲しい、砂上の楼閣だった事を忘れない為に。。。
他人様の不幸は鴨の味がするって、本当ですねぇ。
投稿 旗本退屈男 | 2008/09/16 09:02
知り合いの結婚式でたまたま隣り合わせたAIGの保険営業マンがしつこかったわw
プランだけ見てくれと持ってきた紙っきれが非常に魅力的な内容で大笑いしたのだが
「これ、金融恐慌始まったらポシャるんだよね?」と言ったら、それ以来、俺のところには来なくなったw
投稿 お江戸 | 2008/09/16 09:15
自爆するのは勝手だが日本を巻き込まないでほしい。清和会と御用経済学者とB層は引き取ってほしいがね。
日本に金融工学を持ち込み、「改革」と称して日本の製造業を破壊し外資や外資の走狗の虚業を誘致した小泉竹中らは戦後日本最悪の国賊だ。
おまけに自民党もマスコミも国際金融資本の走狗の朝鮮に支配され、この期に及んでもなお、日本国民騙して搾取する事しか考えていない。清和会も朝鮮カルトもとっととくたばれ。
投稿 ネウロ | 2008/09/16 09:18
紛争から経済まで、満遍なく世界規模でのデフォ種を
蒔いていっているねエ、目覚ましのフラワ-ロ-ドかよw
そうなるべくしてそうなっているのか、そうさせるためにそうしているのか、どっち???
教えて、エロイ人たち。
投稿 貧乏郷士 | 2008/09/16 09:35
やっぱり私たちとは違って「先が見通せる」サルだったのですね?>福田康夫前首相さま
投稿 ウイルス性胃腸園 | 2008/09/16 09:47
たしかに、ここまで金融危機が押し寄せてるってのに、Nevadaさんじゃないが、日本のテレビってお笑いバカタレばっかだもんね。呆れます。
日経平均1万円ぐらいまでは下がるだろう。最低7000円台を付けたこともあるので、日本経済壊滅とはならないだろうが、ドル安円高で輸出企業は大変だ。ま、心配は生命保険ぐらいで、株やってないおれは気楽と言えば気楽だが。
投稿 阿井卯栄男 | 2008/09/16 10:00
あたしゃ、この一件で、日本国内のことよりも先に
半島ウォン と シナ元 の方が興味津津。
減の方は、2002年2月以来の引き下げと、人民元1年物利率引き下げのニュースはあったが(まぁロイターだが)ウォンのニュースが出ていない。
アルゼンチンみたいに日本でも地域通貨の話が勃発したらおもしろい、そんな時期なんだがな。
リーマン兄弟の次に控えるアメリカンいんちきアンダーライターAIGが、短期資金繰りに4兆円必要だってFRBに泣きついたらしいが、日本の中小企業みたいだ。短期のつなぎもありましぇん‼日本の中小企業は、地域のために存続してもらいたいが、リーマン兄弟は、嘘と騙しのインサイダーで平和社会をあおる不要な会社なので、早く消えて下さい。
日本のリーマン兄弟に勤めるサラリーマンは国賊です、なんちゃって。
ちなみに、このAIG、香港で中国人に初めて保険を売った会社らしい。
インチキ国家国民にインチキ会社が、保険というインチキ商品を売ったということで、何か大変にアナーキーな側面があり笑える。
AIG・エジソン・アリコ等を調べると、どいつのシュローダー銀行やブッシュ爺さんが出てきたり、ヘンリーキッシンジャー雨っくすが出てきたりする。
はたまたネットだとあのオルタなてぃぶ通信2007年11月08日付では、ヒトラーとコダマヨシオまで出てくる。本日時点で読むと、結構当たってる。
中国におけるAIGの生命保険売り込みなんて、ザビエルとグラバーみたいなもんで、日本の毎日うっとおしいお茶の間奥さま時間帯のCMも、ザビエルがテレビで布教してるみたいなもんだな。ザビエルは国家を落とし込みだが、外資生保は個人を狙い撃ちだから、情けないといえば、情けない。
こんな時に、分かってんのか、何も分かってないのか、マンザイやってる自民党が笑えるし、うふふもいい時に逃げたよな。
こんな調子なら、間違いなくAIGも逝っちゃうな。だって、AIG救済するよりも、別の手口で世界に向かって新たな詐欺した方が簡単に儲かるからな。
FRBも製造3社助けんといかんので、ドル札乱発はインフレ懸念で難しいし、ハゲ鷹の不幸は、とっても♥おもしろ~い♥
もっと苦しんで♥AIGもCITIも。
毎日毎日、日興証券の社員、びびってるだろうな?
投稿 仕事人 | 2008/09/16 10:26
思えば日本の活気がなくなったのは製造業分野への派遣、請負が始まってからだな。
タイから帰国するたびに乾いたような無機質的なベールが日本を覆っていることに気づくようになった。
貧乏なタイの方がはるかに活気があるってどういうことなんだよ?
工員の工程を立ちベルトにしてモダブツでがんじがらみにして、まあここまでは許容範囲だけど、秒単金の見直しだの多工程だのまるでワーカーを機械みたいな扱いをして、結果、労働者は会社と距離を置くようになり、
あげくに派遣なんてやったら生産現場の士気どころの話じゃなくなった。
日本の土壌は「会社は従業員のもの」なんだよ。
ユダヤかぶれの連中が時価総額経営だの株主価値の極大化なんてやったもんだから労働者は意欲もなくすし、コマ扱いされるもんだから怒ってるんだよ。
これじゃあ企業の看板だけ残って後は敗残兵だな。
傭兵じゃないんだから。日本はもともと人の使い方はうまいんだから。
マネーゲームなんてやめて実直な日本のあるべき姿に戻るしかないよ。
投稿 チューウィット | 2008/09/16 10:56
13読んでみろ さん、じゅう ばっかもーん じゃあ
25読んでみろ にじゅう、ご そうだ では
17読んでみろ なな、じゅう アホカひっくり返して読むなナベアツかー
英語は数字読み超欠陥言語です
英語は数字音痴養成ギブス言語です
物心つく小さい頃から数字を逆に読む事で数字概念が狂います
数字音痴が数字音痴に金融商品を売ってたから
こんな馬鹿げた事態を超拡大させた隠れた原因だ
これを機会に英語の大欠陥数字読みを直すべきだ
まぁ俺だけが主張しているんだけどね
投稿 AIGがAIGOだ | 2008/09/16 11:26
> 貧乏なタイの方がはるかに活気があるってどういうことなんだよ?
派遣がバスに列をなして乗車する姿を見ると、奴隷商人って賢くなったなぁって感じます。
投稿 deadman | 2008/09/16 11:33
さっきアリコに電話して解約申し込んだら、思いの外すんなり受け付けてくれて拍子抜け。書類を送るんで26日までに返送してくれとのこと。そこまでもつのか??
投稿 通りすがり | 2008/09/16 11:40
仕事人さんと同意見。日本は本当に人の使い方がうま過ぎる。
投稿 絹川翔子 | 2008/09/16 11:43
金男さん・・・ひどい・・・ひど過ぎるwww
投稿 中国娘 | 2008/09/16 12:14
計画父さんじゃないの?w
大恐慌を再演したいが、いくつか偽装で
湯田也系の生け贄を出しておかないと
「また湯田の詐欺か!」といわれるのでねw
投稿 コーチャン | 2008/09/16 12:52
> 派遣がバスに列をなして乗車する姿を見ると、奴隷商人って賢くなったなぁって感じます。
自民党が朝鮮人とつるんで日本人の奴隷化を進めたからこうなった。
それでも必死に自民党を支持する派遣奴隷。
B層が言うには民主党が政権取ると中国が攻めて来るんだってよ。
そんな事したら中国は国際的に非難轟々で経済制裁によって破滅必至なのにB層にはそんな単純な理屈もわからない。
奴ら、ご主人様の自民党にも「低IQ」とコケにされるくらいだから、「戦争はデカイ大砲もったほうが勝ち」とか本気で考えてそうだし、そんなんだから「日本は憲法を改正しなければアメリカから独立できない」とか自民党に刷り込まれる。国益を考えない売国外交していて独立もへったくれも無いわけで、考えれば考えるほど自民党信者のアホさ加減には腹が立つ。
朝鮮人に騙され、嬉々として利敵行為を行うB層は恥を知れ。
投稿 ネウロ | 2008/09/16 15:12
わ~い♪リーマン終わった~♪
と、喜ぶ反面…
何でもかんでもユダヤの陰謀に結びつけるつもりはないけど…
>計画父さんじゃないの?大恐慌を再演したいがいくつか偽装で湯田也系の生け贄を出しておかないと、「また湯田の詐欺か!」といわれるのでねw
同じ事考えたです(笑)
投稿 日本が大好きな日本人 | 2008/09/16 17:20
>アルゼンチンみたいに日本でも地域通貨の話が勃発したらおもしろい、そんな時期なんだがな。
少しあるよ。
LETSとか言って北海道のどっかでやってたような。あと柄谷はんが一時言及してたけど、今も追ってるのですかね?
投稿 やかん | 2008/09/16 18:08