ゲストさんログイン

ウェブ検索

最新ニュース! クリックするほどよく分かる

livedoor ニュース

今週のお役立ち情報

北朝鮮 後継は長男・金正男だって!

●集団指導体制になれば、かえって拉致問題先送り

 金正日総書記(66)の健康悪化が明るみに出て、北朝鮮から目が離せなくなってきた。「脳手術を受けて左半身が麻痺」「脳卒中から回復中」などと、容体をめぐる情報も錯綜しているが、軽くても脳卒中では国のカジ取りは無理だ。後継者選びが加速するのは間違いない。次はいったい誰なのか。「コリア・レポート」編集長の辺真一氏がこう言う。

「1年前は、長男・金正男(37)が後継者争いから脱落し、次男の金正哲(26)が指名されたともっぱらでしたが、情勢は変わって、再び金正男の目が出てきました。なぜなら、金正日を診たのが中国とフランスの医師といわれているからです。7月末から平壌に滞在している正男には、後ろに中国がついているし、フランス語もペラペラのフランス通で有名。現在、金正日が頼りにしているのは、長男の正男です」

 ただ後継者には、核廃棄やテロ指定国家解除をめぐるアメリカとの交渉が待っている。日本との拉致問題も残っている。「ITオタク」「ディズニー・マニア」の正男では、いくらなんでも荷が重過ぎやしないか。

「正男がトップだとしても、集団指導体制をとらざるを得ないでしょう。でも、そうなれば各国は、いったい誰の顔を見て交渉すればいいのか大混乱だし、北朝鮮もますます国際的に孤立を深めるでしょう。拉致問題だって当面先送りです。並み居る敵国や隣国を向こうにまわして丁々発止できるのは、金正日ただひとり。会話はできる状態だと報じられていますが、果たして決断を下せる健康状態なのかどうか。非常に複雑な情勢になってきましたね」(辺氏=前出)

 自民党の総裁候補は、福田首相みたいに「私の代で拉致問題は解決します」なんて軽々しく言わないほうがいい。

(日刊ゲンダイ2008年9月12日掲載)


コメントするにはログインが必要です
ログインしてください
投稿

前後の記事

海外アクセスランキング

注目の情報
ノート決算値引で\5万円台〜/
この上期末、エプソンのパソコンが \ 一斉値引中! /
さらに、今なら大容量メモリもお得になるらしく、
あわせて最大で \ 13,650円OFF / になるという!


詳細はサイトでチェック! ⇒