2008年 9月 15日
輝く長寿フェスタ2008
敬老の日の15日、スポーツや遊びを通じて、お年寄りから子供たちまでが交流する催しが岡山市で開かれました。この「輝く長寿フェスタ」は岡山県などが敬老の日に合わせて毎年開いているものです。会場では、骨密度測定コーナーが、人気を集め、専用の機械で超音波を当て、骨の健康状態をチェックしていました。また、ニュースポーツの体験コーナーでは、お年寄りから子供までが参加し、気持ち良い汗を流していました。岡山県によりますと県内の65歳以上の高齢者は46万人あまりで、総人口に占める割合は23.6%と、全国平均を2ポイント程度上回っています。

私学助成削減反対を訴え緊急集会
岡山県が財政構造改革プランの素案に盛り込んだ私立の学校への助成金の削減に反対する緊急集会が15日、岡山市で開かれました。岡山県が先月発表した素案では私学助成費を2012年までの4年間に約21億円削減するとしています。緊急集会には私立高校の生徒や教職員など約50人が参加し、「私学助成費の削減は私学教育の軽視だ」などと助成費削減への反対を訴えました。今年度の岡山県の私学助成費は79億円余りで、幼稚園から高校まで約70の施設が対象になっています。素案通り削減された場合、授業料負担が増加する他、規模の小さな施設では経営に大きな影響が及ぶということです。会では今後、署名活動などを行い、県に撤回を働きかけることにしています。

福井で鉄塔倒壊 岡山の作業員ら4人死傷
15日、福井県の山中で高さ約50メートルの鉄塔が倒壊し、岡山県の2人を含む、作業員4人が死傷しました。事故があったのは福井県美浜町の山中にある高さ約50メートルの関西電力の鉄塔です。午前11時半ごろ、作業員4人が高さ45メートル付近で送電線の取り替え作業を行っていたところ、突然鉄塔が折れ、倒壊しました。この事故で4人は転落し、病院に運ばれましたが、岡山市乙多見の澤井孝幸さん(44)が全身を強く打って死亡、瀬戸内市邑久町の菊楽信一さん(34)も足の骨を折るなど全治6ヵ月の重傷を負いました。他の作業員も1人が死亡、1人が重傷を負いました。澤井さんらが勤務する岡山市の会社によりますと、澤井さんらは今月10日から現場で作業をしていたということです。警察が事故の原因を調べています。

岡山県マーチングコンテスト
岡山県内の高校や小中学校が参加し、マーチングバンドと吹奏楽の腕を競う大会が15日、津山市で開かれました。大会には全国大会で過去3回最優秀の金賞に輝いた岡山市の明誠学院高校など岡山県内の小・中・高校、9校から10チーム、約520人が出場しました。そして、演奏の技術や表現力、行進の美しさなどが審査されました。それぞれのチームは日頃の練習の成果を発揮し、華麗な動きを見せていました。審査の結果、優秀な成績を収めた中学・高校の5チームが来月、鳥取市で開かれる中国大会に岡山県代表として出場することになりました。

高松市中心部で住宅全焼 男性やけど
15日朝早く、高松市中心部で、住宅を全焼する火事があり、この家の男性がやけどを負いました。午前3時40分ごろ、高松市西内町の鍼灸師、白井正通さん(52)の住宅で1階中央付近から火が出ていると、近所の人から119番通報がありました。消防車10台が出て消火にあたり、火は約2時間後に消しとめられましたが、木造瓦ぶき2階建の住宅、約200平方メートルを全焼しました。白井さんは一人暮らしで、逃げ出す際に煙を吸い、のどにやけどを負いました。現場は高松市中心部の商店街に近い住宅密集地で、一時騒然となりました。警察などで火事の原因を調べています。

黄色の彼岸花見ごろ
さぬき市の自然公園では黄色の彼岸花が見ごろを迎え、秋の訪れを告げています。さぬき市のみろく自然公園には16品種、1万本の彼岸花が植えられています。黄色の彼岸花はショウキズイセンという品種で、直径30センチほどの大輪の花を咲かせます。一般的な赤い彼岸花よりも開花時期が少し早く、今年は例年とほぼ同じ、先月下旬から花を開き始めました。みろく自然公園には連日、カメラを手にした人たちが訪れ、盛んにシャッターを切っていました。黄色い彼岸花の見ごろは今週いっぱいですが、これから、赤い彼岸花が咲き始め、今月いっぱい、楽しめるということです。

竹久夢二展「美人の装い」
瀬戸内市出身の画家、竹久夢二の美人画を集めた展覧会が、岡山市で開かれています。竹久夢二は、現在の瀬戸内市邑久町に生まれ、明治から昭和にかけて数多くの美人画を残しました。瞳や手足を大きく描いた女性像は「夢二式美人」と呼ばれ、当時の若者たちの心を捉えました。会場には夢二の美人画約120点が展示されています。「立田姫」は夢二の晩年の代表作です。農民の貧困を憂いた古代中国の詩人・杜甫の詩と一緒に、秋の豊作を願う女性が鮮やかに描かれています。この他、夢二が模様を描いた浴衣なども展示されています。この展覧会は今月28日まで岡山市の夢二郷土美術館で開かれています。