支那の潜水艦は銅鑼鳴らしてやって来る
これが潜水艦だ―海上自衛隊の最強兵器の本質と現実 (光人社ノンフィクション文庫 571) 価格:¥ 720(税込) 発売日:2008-05 |
理由がなければ公表しないわけで、何がNEWSなのかというと「中国潜水艦が領海侵犯」したのがNEWSなんじゃなく、「それが公表された」のがNEWSなわけです。
高知沖の豊後水道周辺海域で国籍不明の潜水艦 海上自衛隊のイージス艦確認
1 :@株主 ★:2008/09/14(日) 15:19:51.48 ID:k1gHTeDE0 ?PLT(28150) ポイント特典 株主優待
高知沖で国籍不明の潜水艦=海上自衛隊のイージス艦確認2 : イケメン(京都府):2008/09/14(日) 15:20:22.34 ID:S8sQYYdU0
防衛省によると、海上自衛隊のイージス艦が14日朝、高知県沖の豊後水道周辺海域で国籍不明の潜水艦を確認した。
何が始まるんですか!?9 : 芸術家(大分県):2008/09/14(日) 15:21:46.26 ID:1aUkKwof0
またロスケか?いやチャンコロか?。14 : IMF(愛知県):2008/09/14(日) 15:22:48.18 ID:bwhWLzRS0
日本の対潜哨戒網舐めるなよ。
露助に5万ペリカ15 : がんばる女(アラバマ州):2008/09/14(日) 15:22:49.30 ID:vVmkUoqe0
99.999%中国47 : IMF(愛知県):2008/09/14(日) 15:27:49.26 ID:sR5cysVd0
海上警備行動クルー68 : ワキガ(福岡県):2008/09/14(日) 15:29:49.35 ID:F7y4SbGO0
辞める宣言したのに、地震が起きたり、金正日が死に掛けたり、福田の中の人も大変だな
まぁ、どうせ周辺国は「しらねーよ」と言うだろうから94 : イケメン(京都府):2008/09/14(日) 15:33:10.57 ID:S8sQYYdU0
外交配慮でコロンビアからの麻薬密輸潜水艦ってことにして
沈めちゃえ
まぁ、どのみち「どこの領海に逃げ込むか」で所属は分かるわけだし楽しみだなw190 : ヘンタイ(九州):2008/09/14(日) 15:49:51.86 ID:Eqo0nuDMO
オッズ
中国 1.1 ←やりたいほうだい
ロシア 3.0 ←冷戦時代は津軽海峡を潜行して通過する常習犯
韓国 5.5 ←アメリカの子飼い
北朝鮮 9.9 ←マトモな潜水艦を持つ金はない
日本の原水艦だよ253 : ダフ屋(宮城県):2008/09/14(日) 16:00:53.13 ID:yyo/qV6s0
コードネームはシーバット
米海軍第七艦隊所属
9月13日に脱走し、独立国家「やまと」を名乗っている
乗組員は漁船での航行中、あたごに沈められて死亡したことになっている親子ら84名
まさに首相不在の時期を狙ってくるとはな265 : 九条マン(catv?):2008/09/14(日) 16:02:49.66 ID:yi1+GBZJ0
北朝鮮の半潜水艇みたいのだったりしてな。306 : 四十代(東京都):2008/09/14(日) 16:10:55.81 ID:ZkDTQQQS0
でもわざわざ太平洋側にまで来ないか・・・。
バカだな 相撲の初日なんだからロシアに決まってるだろ312 : マーモット(四国):2008/09/14(日) 16:12:48.72 ID:60gPcNa/O
定置網・底引き網を総動員してスクリューに絡ませろ342 : 四十代(アラバマ州):2008/09/14(日) 16:18:25.30 ID:1FVYZOpx0
国際法上 潜水艦の方が悪いから気にするな
救難信号なり外交ルートでの交渉なりしてきたら どこの国かハッキリする
海自ってまだ爆雷装備してる?376 : ワキガ(福岡県):2008/09/14(日) 16:25:03.72 ID:F7y4SbGO0
してるなら昼夜問わずの爆雷攻撃で歓迎してやれw
あれやられるとマジで精神イカれるらしいから
潜水艦の中の人へ380 : 村長(コネチカット州):2008/09/14(日) 16:25:40.18 ID:Dghs7Ik/O
「台風のうねりで流された」
これ言い訳につかっていいよ
双方ともデータ取りですね382 : アスリート(福岡県):2008/09/14(日) 16:25:45.18 ID:TLVCmdUn0
総理不在の時の指揮権の確認をしてんだろ415 : IT戦士(神奈川県):2008/09/14(日) 16:35:34.74 ID:KsgqP2550
豊後水道領海侵犯 国籍不明潜水艦430 : 珈琲鑑定士(福岡県):2008/09/14(日) 16:38:39.19 ID:+76qHBMI0
14日午前6時前、九州と四国の間の豊後水道終編海域の日本領海内を航行中の海上自衛隊イージス艦「あたご」が、潜水艦の潜望鏡らしきものを発見、追尾を開始した。
自衛艦隊司令部などで確認したところ、海自や米海軍の潜水艦でないことから、国籍不明の潜水艦による領海侵犯事案として、林芳正防衛大臣や首相官邸に連絡を入れ、態勢を整えたが、同日午前8時40分ごろ、国籍不明潜水艦を見失った。
ロストしてるじゃねーか。
イージス艦「あたご」ってこのあいだ漁船にヒットしたやつじゃねえかwww433 : 九条マン(空):2008/09/14(日) 16:39:22.29 ID:QqZxdlRg0
つくづく話題になる船だ
>>221438 : IT戦士(東京都):2008/09/14(日) 16:39:56.34 ID:J8LreIfH0
漁船取締艦です。
逃げ遅れた漁船を撃沈粉砕する戦力をもっています。
姉妹艦に、釣舟取締型潜水艦があります。
東京湾で釣舟を撃沈した実績があります。
2時間追跡してるんだろ。458 : 九条マン(空):2008/09/14(日) 16:45:45.24 ID:QqZxdlRg0
公海に出られたか、追跡不能の海域までいかれたかどっちかだろ
漁船は撃沈するわ、潜水艦を取り逃がすわ、つくづくできない船だな。497 : 五十代(コネチカット州):2008/09/14(日) 16:56:05.80 ID:O5IqffeAO
いらない子。
見失ったのに公表するはずないな。510 : 五十代(コネチカット州):2008/09/14(日) 17:00:57.30 ID:qjHK/zvDO
実は福田の指示ですでに撃沈してんだよ。
『見失った』っていえば相手国もコトを荒立てるわけにもいかんしな。
福田はまだまだやる気だぜ。
三角波で10何人死んだ漁船転覆事故ってこの潜水艦が原因だろ547 : 芸術家(大阪府):2008/09/14(日) 17:15:52.91 ID:w0rQMrN90
まあ、原潜なら敵の領海真っ只中で潜望鏡深度なんてありえない。548 : IMF(愛知県):2008/09/14(日) 17:16:06.07 ID:sR5cysVd0
犬っコロが腹見せて「降参です」って言ってるようなもの。
旧ソ連潜相手の時代なら、追い回して包囲して強制浮上、なんてゲームもあったそうだが。
北の潜航艇じゃね?
潜望鏡発見ってソナーに映ったんだろうか551 : がんばる女(catv?):2008/09/14(日) 17:17:57.61 ID:pDBUeFKr0
目視で見つけたら凄いけど
>>548562 : 芸術家(大阪府):2008/09/14(日) 17:28:18.98 ID:w0rQMrN90
たぶんずっと前から確認してて追跡してたんじゃ
>>548638 : 初心者(埼玉県):2008/09/14(日) 17:42:38.25 ID:2HbX/mJW0
潜望鏡なんて一瞬でも上げればレーダーに映るぞ。
だから原潜が敵の目前で潜望鏡深度なんてありえないの。
原潜だとしたら、ずっと前から追尾されてて「勝負がついた状態」つまり降参の合図。
または「原潜ではなかった」
あたご、曳航ソナーは持ってなかったっけか。644 : ネチズン(広島県):2008/09/14(日) 17:44:30.85 ID:Nyso7YkK0
対潜哨戒ヘリは積んでるでしょ。
防衛省によると、発見した現場は足摺岬の南西約57キロで、領海の内側約7キロ。あたごが横須賀港(神奈川県横須賀市)653 : WBC監督(山口県):2008/09/14(日) 17:46:59.35 ID:JsJO1rez0
から舞鶴港(京都府舞鶴市)に帰港する途中、艦橋にいた艦長や見張り員が潜望鏡を目視で確認した。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008091400099
目視なのね
艦長が見つけたって、正面に潜望鏡だしてたのか。657 : 団体役員(catv?):2008/09/14(日) 17:47:11.55 ID:a8/x0vT10
中国の艦長は馬鹿だなw
>>640719 : 元組員(長屋):2008/09/14(日) 18:11:10.09 ID:1UE82sZF0
追跡してまかり間違って拿捕なんかした日には
上層部に「どう扱っていいか判らない獲物を拿捕してくんな このダホっ!」って怒られちゃうからだろ
>>657687 : 不法入国者(dion軍):2008/09/14(日) 17:56:29.65 ID:HvQzik/x0
正男捕まえたとき、扱いに困って結局何もしないで返したのと同じか。
112 名前:名無しさん@九周年 New! 投稿日:2008/09/14(日) 17:38:56 ID:BKWXeRHL0 1回目
そりゃ現行法制下で撃沈してしまったら、見失ったと言い繕うしかないだろ。203 名前:名無しさん@九周年 New! 投稿日:2008/09/14(日) 17:42:50 ID:BKWXeRHL0 2回目
海上自衛隊GJだから~、もうその潜水艦はこの世に存在しないんだから366 名前:名無しさん@九周年 New! 投稿日:2008/09/14(日) 17:50:37 ID:BKWXeRHL0 3回目
見失ったと言い訳するしかないじゃんw
689 : ネチズン(東京都):2008/09/14(日) 17:57:17.31 ID:Qh6FF09F0このスレに 海自が潜水艦を見失ったと本気で思いこんでるバカが複数いることに 腹かかえて笑ったわwww
これ、イージスより先にP-3Cが見つけてたんじゃね?721 : ハイエナ(長崎県):2008/09/14(日) 18:11:26.07 ID:Kv+fUTOs0
ずーっと監視してて、そろそろ面白くなってきたからイージスが監視任務に就いたところで報道発表じゃないのか?
おそらく流れとしては米軍から情報がきて、近くを航行してたあたごが確認しに行ったと。862 : ダフ屋(岩手県):2008/09/14(日) 19:07:39.28 ID:GDvfnVgP0
最初はソーナーで発見し、そして目視で最終確認したとそんなかんじ?
しかし潜望鏡上げた意味がいまいち分からんな867 : ネット君臨派(東京都):2008/09/14(日) 19:09:28.19 ID:fn1BKFIq0
勝利宣言なら離れてアクティブ打てばいいのに
そこまで接近させるリスクを負う必要ないし相手の視認に頼る勝利宣言なんてあるんだろうか
潜望鏡の話が本当なら882 : 珈琲鑑定士(高知県):2008/09/14(日) 19:18:33.16 ID:zyzEKfRb0
ロックオンとほぼ同じ意味だよねぇ?
韓国軍の潜水艦で潜ったまま来るのは最新鋭の孫元一でも不可能。898 : ネットカフェ難民(関東・甲信越):2008/09/14(日) 19:28:03.44
北朝鮮軍のサンオ級やロメオ級は論外。
ロシアの可能性はあり得る。
・・・ま、中国軍だろうな。
てか既に国籍どころか艦名までわかってるけど、探知能力知られたくないからあえて発表しないだけな気がする。
潜水艦「はい!死んだ!」919 : 明日もバイト(長屋):2008/09/14(日) 19:49:25.49 ID:cI7sHhjd0
あたご「!?」
潜水艦「いま君死んだよ」
あたご「えっ?…あの…」
潜水艦「じゃぁ!!」
あたご「・・・。」
国民全員「中国だろ・・・」933 : イケメン(愛知県):2008/09/14(日) 19:57:05.94 ID:VwJDRf2y0
政府、マスゴミ「国籍不明の・・・」
何やっても反応しないから、じゃあこれでもか!ってなノリで潜望鏡を上げてみたんじゃないんかな942 : 四柱推命鑑定士(dion軍):2008/09/14(日) 20:06:20.84 ID:UF74Wu2P0
おまえら本当に単純な奴らだな(笑)966 : 五十代(コネチカット州):2008/09/14(日) 20:31:04.99 ID:HqtdUdVbO
こんなの、佐世保の原子力空母配置の理由つくりに決まってんじゃねーか。
潜水艦は国籍不明艦でも何でもない米軍の潜水艦で、アメリカと共同して、国籍不明艦と発表しているだけだ。
もしも、音紋判別出来ない潜水艦がいる・・・なんてことになったら、日本どころかアメリカのほうが大騒動になってるよ(笑)
音紋判定出来ずか・・・967 : ネチズン(広島県):2008/09/14(日) 20:33:03.14 ID:Nyso7YkK0
・・・これが北の新兵器((手漕ぎ))潜水艦か・・・
(*‘ω‘*)ω・`)
/⌒ つ⊂ ヽ怖い!
林芳正防衛相は同日、「(イージス艦の)アクティブソナーなどから判断しておそらく潜水艦だろう」と述べた。968 : がんばる女(千葉県):2008/09/14(日) 20:34:35.57 ID:PLY6Vshb0
ただ、防衛省関係者は「クジラや魚群を潜水艦と誤認するケースは多い。潜水艦でない可能性も含めて慎重に調べている」
と語った。
クジラに潜望鏡って付いてるんだ970 : IMF(愛知県):2008/09/14(日) 20:35:48.47 ID:sR5cysVd0
林芳正防衛相は同日午後、防衛省で記者団に対し、潜水艦の国籍について「確認中で、今の段階では全く分からない。971 : 四柱推命鑑定士(dion軍):2008/09/14(日) 20:37:06.64 ID:UF74Wu2P0
引き続き捜索し、全力で事実を解明する」と述べるとともに、「国籍が判明すれば、外交ルートを通じて相手国に抗議する」と語った。
また、防衛省幹部は「あの地域まで来る能力があるのは、中国、韓国、ロシアぐらいだろう。北朝鮮の潜水艦の能力では難しいの
ではないか」との見方を示した。(了)(2008/09/14-18:56)
韓国敵国扱いワロタ
っちゅーわけで、ジョージ・ワシントンに続いて、ニミッツを佐世保に配備するけど、反対すんじゃねーぞ、ジャップども972 : ネットカフェ難民(中国地方):2008/09/14(日) 20:37:54.38 ID:UmvORYsQ0
by ジョン・ミラー・バード海軍中将
>>971
おまえのしわざかっ!
まぁ、ご指摘の通りシックスナイン(っても、99.9999%のコトよ)、
シナの潜水艦だわな。
このテの問題は、シナ云々の前に、まずは国内問題ですよ。
河野洋平 古賀誠 二階俊博 加藤紘一 などの媚中政治屋
成太作 率いるカルト創価・公明
朝日 毎日 東京 日経 NHK TBS などの媚中マスゴミ
その他、深く広く浸透しているシナ系工作員 etc
こいつらがデカい顔して日本国内を跋扈している限り
問題解決の進展はありませんね。
戦いなんぞ、所詮はそのバックボーンに気概・ヤル気と団結があって
初めて成立するものですからね。
それを削がれては話になりませぬ ・・・。
次の総選挙では、落選祈願政治家 wiki を作って、
大々的に宣伝・活動しませんか?
微力ながら、勿論、協力いたします!
投稿 馬小屋 | 2008/09/15 00:55
中国になめられっぱなしだ。
投稿 公務員試験 | 2008/09/15 01:22
パラリンピックはなんか痛々しくて、、、、、見てません。
高知沖ですか、おとなりの南国市の田んぼの中には戦前の掩体壕が7基点在してますんで、迎撃しましょうかw
投稿 はまちゃん | 2008/09/15 01:27
中国の潜水艦てのは、艦内で中華料理作るのかな?
あぶないじゃないかってw
まあ、あんまり潜水艦乗りには向かなそうな
国民性のような気がするんですけどねえ。
投稿 なぞ | 2008/09/15 01:35
六カ国協議で日本がトイレに席を立ったあとの会話。
日本 「すまん。トイレ逝ってくる」
米露韓中北「いってらー」
中国 「(ヒソヒソ)日本を本気で怒らせてみたいが、難しい。潜水艦で領海に入っても怒らない」
韓国 「独島を占拠しても怒らない」
ロシア 「北方領土を返さなくても怒らない」
北朝鮮 「なら、おれが核ミサイルをぶち込んでみようか」
米国 「よせ、それはもうおれがやってみた」
米露韓中北 「一体どうすれば…(途方にくれる)」
中韓 「俺らは日本人を怒らせようと犯罪者を大量に輸出してみたんだが、逆にビザ免除に動いてくれてるし‥」
北露 「ふーむ…」
米国 「・・・あ、でも、牛肉に脊柱にいれたら、 日本国民が激怒したな‥」
露韓中北 「それは、おまい怒るよ」
中国 「野菜に農薬てんこ盛りしたら怒ったぞ?」
韓国 「生ゴミ餃子も怒った」
米国 「寄生虫の卵を食い物に入れて輸出しあってる奴はちょっと黙れ」
ロシア 「・・・あいつ、食い物以外じゃ怒らねーんじゃねーの?」
米韓中北 「あ!」
投稿 うましか太郎 | 2008/09/15 02:10
ノースピアの上陸艇といい、中国の潜水艦といい、色々動き出しているようですね。
で、発端は北側からですか?南側からですか?
投稿 2ちゃんこらー | 2008/09/15 02:45
支那の潜水艦でも銅鑼を装備してないのもありますね。
ロシアから輸入した「K級」あたりは非常に静かな潜水艦。
沖縄で領海侵犯して帰港まで追跡されるという、世界中に
恥を曝した支那国産の「漢級」とは次元が違いますよ。
この時期に、このような動きがあることを考えるべきかな。
報道発表以外の情報を聞いてみたいものです。
投稿 Y茶 | 2008/09/15 05:48
ロストしたのでなく、故意に逃がしたわけよ。
イシバさんの格をあげるためにな。
捕捉~追尾が「あたご」って所がミソでね。
(名誉)損して得とれってとこだ
あたご艦橋で0.5マイル先の潜水艦の潜望鏡らしきものを目視
CICでは艦首シナーでもっと早く現認できていたわけで。。。
投稿 感謝と奉仕 | 2008/09/15 06:02
どう考えてももっと以前から探知してて、領海入ったところでピン撃って追い返したとしか思えませんな。
後々面倒だから適当に追い払って追いかけなかったと。
相手が「あたご」なら、音紋他データ取りまくられたでしょう>謎の中国潜水艦
「振り切った」っつーのが本当なら通常動力とはまず考えられないから、新型原潜?そんな冒険するかな?虎の子で?
真夜中だったら一撃で沈めてダンマリ決め込んで居られたのにね。
投稿 七面鳥 | 2008/09/15 08:07
>ロストしたのでなく、故意に逃がしたわけよ。
>イシバさんの格をあげるためにな。
>捕捉~追尾が「あたご」って所がミソでね。
>(名誉)損して得とれってとこだ
>あたご艦橋で0.5マイル先の潜水艦の潜望鏡らしきものを目視
>CICでは艦首シナーでもっと早く現認できていたわけで。。。
それはない
まさに素人の極みの見方
これは事実上あたごがシナの潜水艦にロスト(撃沈)されたことを意味する
つまりこの海域近くには四電の伊方原発や更に奥深くに入ると米海軍
の岩国や佐世保までミサイル攻撃された上に あたごは使えない
四国は捨てゴマだということを言われた事は沖縄も同じだということだ
更にこの近海地下にはメタンハイドレードと日本は私の物アルと宣告され
今度横須賀に来るジョージワシントンまで潰せるぞという意味まで含んでいるということ。
これじゃ防衛省は非公式的に中国軍と公表せざるを得ないというのが
実態だろう。専門的見方ではこう見るのが正しいのよ。
だって海保は海水温度を公表しているのだぜ
海自の不祥事があるとよくこんな馬鹿がいる
[海自使えないから海保に予算を回せ]
そっくりそのままお返ししてやる
海保こそ規模を縮小するか海自の下請けになれと言いたい
大体世界のソナー扱う奴なら日本ほど地域別海水温度情報と海図を容易に情報開示している国はない。
国土省は本気で潰さんといけない。道路族と土建に創価ともどもだ
気象庁
海水温・海流のデータ
http://www.data.kishou.go.jp/kaiyou/db/kaikyo/dbindex.html
かいずWEB
http://www.jha.jp/
これで国内にスパイが居て定期的に海洋観測船や貨物船や漁船を隠れ蓑のして定期情報情報収集活動すればすべて分かるよ
自衛隊が本当に強いというならこんなずさんな情報開示の実態はないのが現実だ。アクセス制限や身分調査の必要性があるのに。
つまり憲法九条は中国から必要ないという言われた事にもなる
この皮肉を分からない奴は相当平和ボケの極みだよ
日本のメディアも本来はこれはトップニュースにすべき事件なのに
意図的にトップに扱わない。
腐っているよ。
白山の的屋在日気違いの無差別殺人に
三浦のロス疑惑、汚染米
だろ?
つまり日本は売国奴のおかげて真実を知らずに
西日本は中国の物になるということが
現実味を帯びた事を意味する訳よ
投稿 その筋さん | 2008/09/15 08:09
>382 : アスリート(福岡県):2008/09/14(日) 16:25:45.18 ID:TLVCmdUn0
>総理不在の時の指揮権の確認をしてんだろ
日本の総理大臣今現在不在じゃねーしw
投稿 ウイルス性胃腸園 | 2008/09/15 08:37
もう少し別の場所ならともかく、あそこまで入られてて「わざと逃がした」も「情報は取ったから」も無いんじゃないかと思った。さすがに洒落になってないモン。このまえ沖縄で島の間突っ切られたのより余程深刻でしょ?
相手の潜水艦だって進化してるんだから、前と同じ予算どころか削減してたらこう云う事になるわな。イージス艦だって片山さつきのおかげで数が足りないそうじゃない?
その上であそこまで入ってる相手に即応できない体制が一番問題かも。
責任者は懲戒免職にしてやるべきと思ったけど、最高責任者はもう自分で辞めるの決めちゃってるしねえ。辞表戻させて罷免て言うわけにもねえ、、、
でもさあ、撃沈しろとは言わないけど爆雷ぶち込んで強制浮上はアリだよねえ?あたごなんだから気が付かなかったフリしてぶつけちゃえば良かったのに。とか思っちゃったりしてw
投稿 夕焼け | 2008/09/15 09:37
NCEPも1度グリッドのSSTを公開してをります。weeklyデータですが。
http://www.emc.ncep.noaa.gov/research/cmb/sst_analysis/#_sstplots
水温躍層の所在を示す鉛直プロファイルでなくば大丈夫かと獨り合點してをりました。dailyの近海データ、或いは高解像の海流データがいけないのでせうか。
投稿 積雲 | 2008/09/15 10:10
どう考えても総裁選のからみだろ。
投稿 読書貧乏 | 2008/09/15 10:18
>>積雲
それ以前だろ
( ゚Д゚)ヴォケ!!
投稿 その筋さん | 2008/09/15 11:19
全く日本という国は
どいつもこいつも・・。
どこまで軍事知識白痴化が進んでいるのかと・・。
ここまで
只で何でも情報くれてやる国はあるか
( ゚Д゚)ヴォケ!!
お前ら考えろ
ったく・・。
投稿 その筋さん | 2008/09/15 11:24
>艦橋にいた艦長や見張り員が潜望鏡を目視で確認した。
漁船は見えなくても潜望鏡は見えるんですねww
全部見えなかった事にして沈めちゃえよ。マジで。
投稿 海DQN | 2008/09/15 11:39
激しい反撥を呼んでしまつたやうですが、まづはたゞで與へるという戰術もある筈です。釋迦に説法でせうがNAVSTARやらインターネットやら。
靜止氣象衞星の畫像を含め、役所にデータ提供の上記戰術眼があるか否か疑はしいとは思ひますが。
投稿 積雲 | 2008/09/15 12:04
いずれは、西日本はシナ領、東日本は米領。
ってな具合に分割統治されるんだろうな。
今は日本すべてが米領の状態だが。
やっぱ西より東が少しはマシそうなんで、
数年以内に東への引越しを含めて考えようかと(マジで。
投稿 ジュピター | 2008/09/15 12:15
まぁまぁ その筋さんも そんなに厳しいことを仰らなくても・・・
>西日本は中国の物になるということが
>現実味を帯びた事を意味する訳よ
ここは、わざとバイアスかけてるんでしょ?
在日米軍のインフラ(含むNTTからの借り上げマイクロ回線)が
敵に渡るくらいならば、日本本土を核で焦土化させて
沖縄を米保護領にする
そのために、在日米軍は一生懸命になって日本全土の重力分布図を
作っては直してるんでしょ?
水爆4発受けて完全な焦土になったあとでも欲しがるのなら
確かに西日本が中国領になる可能性を秘めているのかもね
そもそも、大韓航空機撃墜事件で丸裸にされて
エライ目にあった防衛省が包み隠さず正直に全部お伝えする
訳がないじゃないですか
80年代冷戦史観を基本にした情報リテラシーが時代遅れと仰せならば
素直にお詫びしますが・・・
米第7艦隊のパートナーにして旧ソ連海軍の対潜哨戒のみに特化し
シーレーン1000海里の哨戒能力のために巨費をつぎ込んできた
海上自衛隊の対潜哨戒能力が、実はぽっと出の中国原潜を本当に
ロストしてしまう程度のものであるなどとは俄かには考えにくいです
そもそも、あの辺って覚せい剤の荷揚げ場所として海自が哨戒かけてる
場所として報道されてるじゃないですか
百歩譲って、本当にロストしてしまった事実を本当に公表してしまったのならば
当該原潜の静穏性に対するカウンターシステムへの予算要求運動ですよね
でなければ、情報が官邸に上がるまでのタイムラグが問題になってますが
その辺の「客観的に自分を見れるんなら しっかり仕事せんかい!」って感じの
さやあてのためのリークかもしれませんね?
あえて穿った見方をすると、上記でも述べましたがこの海域って
不審船が見つかったり覚せい剤のパッケージが浮かんでたりした場所に
程近いっすよね
あれなんちゃいますの?
案外とデリバリ業者が北朝鮮から中国海軍に変わったんとちゃいますの?
ま なんにしても米国にとって利用価値がなくなった時点で
日本は焦土化されますから・・・・
中共に朝貢させられるなど一切心配ありませんから(-。-)y-゜゜゜
投稿 その日暮らし | 2008/09/15 13:49
ジュピター殿
シナ自身よれよれなのにシナに日本(西のみでも)が占領されるのを前提するのはまだ 早いのではないでしょうか? 中共政権自滅か分裂の方が確率が高いと思ます。
投稿 yamanote-1 | 2008/09/15 13:50
ま、イロイロ書いてありますが、
野次馬さんがおっしゃるとおり、
>「中国潜水艦が領海侵犯」したのがNEWSなんじゃなく、
>「それが公表された」のがNEWSなわけです。
なぜ、この時期なのか・・・。
詳しい方、その辺ヨロシク。
>意図的にトップに扱わない。
ちなみに今朝の読売(西部本社版)じゃ、
1面に載ってましたよ。
投稿 ジジイ | 2008/09/15 16:09
>案外とデリバリ業者が北朝鮮から中国海軍に変わったんとちゃいますの?
魚雷発射管からデリバリーですね。わかります。
お代はマンコデルタ銀行へww
あたごだけに、近所に漁船は居なかったんですかね?網出してる漁船がwww
投稿 海DQN | 2008/09/15 17:19
奪はんと欲すればまず與へよ、でしたか。また、ダメリカ呼ばはりされる米國ですが、その公開データを見るにつけ公開データの質や量は國力に應ずるとの感を強くします。颱風の眞ん中をC130で突つ切つて觀測するのみならず、これを公開する度量はなかなかと思はれますが如何でせうか(今囘の颱風13號で一時的に復活の模樣)。
東シナ海から南西諸島に關しては水深が淺く、如何なるSSTデータの公開も我が國の國益を著しく毀損する、との純軍事的判斷であらばやむを得ませぬ。或いは、公開ポリシーを貫くにも彼我の實力差が縮まり乃至逆轉し、最早綺麗事を云つてをられぬ所まで來てゐるのですかね。極言すれば民主國家と專制國家のデータポリシーに歸着しさうですが、當方は左右の別を問はず罵倒されるキャラクターなのかとも自問します。
文章には爲人が強く表れると信ずるゆゑ、かうした文章と相成りました。
投稿 積雲 | 2008/09/15 17:43
2週間位前からかな、海自のP3Cが東シナ海をひっきりなしに飛び回ってたぞw
投稿 ポニョ | 2008/09/15 22:14