今週のお役立ち情報
◎欧州株が急落=米リーマン破綻を嫌気
2008年09月15日21時39分 / 提供:時事通信社
【ロンドン15日時事】英国、フランス、ドイツの欧州主要株式市場は15日、米大手証券リーマン・ブラザーズの経営破綻(はたん)が嫌気され急落した。
英ロンドン市場では金融機関の経営不安が高まる中、銀行株を中心に売りが膨らんだ。FT100種平均株価指数は午後零時49分現在、前週末終値比238.3ポイント(4.4%)安の5178.4と急落した。
また、仏CAC40種指数と独株式主要30銘柄指数(DAX)も一時それぞれ5.9%、4.7%下落した。
Ads by Google
前後の記事
- ◎欧州株が急落=米リーマン破綻を嫌気 時事通信社 15日21時39分
- ◎飲食「ひと口だけ」=「便宜ない」と元課長−三笠フーズ事故米 時事通信社 15日20時14分
- ◎円急騰、一時104円台後半=ロンドン外為 時事通信社 15日21時10分
- ○中国、6年7カ月ぶり利下げ=預金準備率も引き下げ−安定成長維持で 時事通信社 15日21時17分
経済アクセスランキング
- 1
- 建設・不動産に続くのは「運送」倒産ラッシュ ゲンダイネット 15日10時00分
(5)
- 2
- ◎AIG、FRBに異例の支援要請=経営難で「4兆円必要」の報道も 時事通信社 15日13時19分
- 3
- セクシー…ジャガーよりもフィアット 500
Response 14日15時20分
(4)
- 4
- 金融庁「融資」大号令にメガ猛反発 ゲンダイネット 14日10時00分
(6)
- 5
- ◎米証券大手リーマン、破産法適用申請へ=政府支援なく救済交渉決裂−金融界に動揺 時事通信社 15日17時26分
- 6
- 欧州市場睨み 日産、トヨタ1000ccカーに本腰 J-CASTニュース 14日18時27分
(4)
- 7
- 社長秘書は見た!「相手の立場」によって「態度が豹変」する人たち
ダイヤモンド・オンライン 15日11時06分
(1)
- 8
- バフェットのように投資は配当に注目 今こそ国内企業に投資すべきだ
MoneyZine 15日09時00分
(2)
- 9
- ◎バンカメ、メリル買収で協議=総額4兆円−米メディア 時事通信社 15日06時24分
- 10
- ◎米リーマン買収交渉から撤退=英バークレイズ−関係筋 時事通信社 15日06時03分
注目の情報
この上期末、エプソンのパソコンが \ 一斉値引中! /
さらに、今なら大容量メモリもお得になるらしく、
あわせて最大で \ 13,650円OFF / になるという!
詳細はサイトでチェック! ⇒