アクセスカウンタ

<<  2008年9月の記事 help リーダーに追加 RSS

トップへ


wwwwwwwwwwww

2008/09/14 17:46
下のような記事を書くと結構コメントが集まるんですね!

なんもおもしろくねーわ!

ということで委員の仕事が終了次第↓の記事は削除されます。

それだけです。

記事へトラックバック 0 / コメント 1


マジ、死ねサワリ。

2008/09/11 19:02
よし、粉砕するぞ!

今、ジャニーズヲタクよりもウザい俺の中でいや、鉄の中で最も嫌われたといっても過言でない存在のある男を粉砕したいのです。

サワリ肉。

多分、どこかで聞いたことのある人もいるでしょうが、こいつ調子に乗ってるんです。明日粉砕します。テニス部の試合で頭がいっぱいとかホザいてるので試合に出られないように手首を骨折させます。新人体育大会が始まる10月までにテニス部の恥、サワリ(石*将*)を粉砕しなければなりません。なぜなら私たちは、

サワリ粉砕委員会

の一員だからです!ほかにも入ってくれる方大募集中です!
記事へトラックバック 0 / コメント 10


無理。やる気なし。

2008/09/10 21:38
今年も文化祭の季節がやってまいりました。で、今回もその一環として開催されるのが合唱コンクール。そのなかでも各学年で優秀とされた3クラスが賞をもらえるのですが、

うん、今年はあきらめよう。

無理がありますね。だって歌わない奴だって2人いるのに。パート練習で注意しても聞き入れることはなかったので、ダメですね。
で、昨日指揮者が決定しました。それもまぁうまいことピアノ伴奏と息がぴったり合ってるわで驚かされるばかり。けどもうひとつ驚くのが、

歌う側を一切見ない

これは、オーケストラで言うと、楽器を演奏する側を全く見ないでただ手を動かすだけという状況と=で結ばれるんです。
昨日、パートごとに分かれて練習した際に自分が男子パートを振っていたときは全体を見回して指揮をしていたので歌わない奴もその場しのぎでも一応歌ってはいたのですが、これじゃ歌わない奴が歌うはずがない。
訴えた結果、返ってきた答えがありえない答え。名ばかりの指揮者、それも合唱の中心人物が観察力一切無し。指揮者失格、今年は指揮者がしっかりしない→自分は歌わない事にします。
ピアノには文句はありません。
しかもそれでいてその指揮者とその仲間(自分らの天敵ジャニーズヲタク)が、放った一言。
「ウチら意外といけるんじゃない?」

・・・・・・・・・・

あきれ果てました。お前らこの状況をどうにかできるってーの?スゴいじゃんwwwww
しかも指揮者も一緒になってそういってやがるの。

お前がどうにかならない限りどうにもならねーよ

バカバカしくてやってられません。まじめにやってる人たちかわいそう・・・
記事へトラックバック 0 / コメント 4


約9〜6ヶ月前を思い出す

2008/09/10 21:27
画像

約9ヶ月前の写真ファイルを漁ると懐かしい写真がたくさん出てきました・・・。と同時に一つ思いました。

つまらなくなった。

です。だってそう思いませんか?
EF65-一般・500番台は消滅するわ前期型PF原色の1038は岡機に転属するわ2459レは高機の1000番台に変わっちゃうわ201系は減るわでだいぶつまらなくなりました。

そう思いませんか?今年の改正以後あんまりおもしろかったことなかった気がするんですよ。だってEF64-1000なんてこの辺じゃどこでも見られるしE233系は快適になったけどつまらないしEF65なんてもうPFしか関東にはいないし・・・。
それも今に始まったことではありません。半年前です。は・ん・と・し・ま・え。

あんなに元気に走っていたセンイチとゴサゴが5月の公開で見る限りは魂が抜けちゃったみたいな感じになっていませんでした?釜である以上走れといいたいところです。

センザンパなんて岡山行っちゃったんですよ?自分には絶対見られません。でも正直好きだ・・・あの釜は。いつかは撮りに行きます。受験さえ受かれば。

2459レのEF64-0の重連は今思い出すと相当かっこよかったと思います。それが今は・・・ね。

そういえば銀河もなくなりましたね。あれだってEF65が牽引してたんでしょ?ギリギリになって撮りに行ったのを今でも覚えています。いつ見ても非Vです。

中央ライナー・青梅ライナーは183系だったのがE257に変わり、同時に快速線用の201系はT運用もしくは分割のないH運用にしか入らなくなりましたね。中央線の主役は183系と201系だったのが、今となっては最新鋭の技術を備えた新型車両にその座を奪われたといいましょうか?でもまだ臨時とかで見られるんでね。

そういえば3月で夢空間やゆとりといった客車によるJTも消滅しましたね。ゆとりは最後、品川のそば屋でその出発を見送りました。確か電池切れで撃沈したと記憶しています。夢空間は2枚くらい撮って終了です。
で、今いろいろ見たらちゃっかりさよなら夢空間なんかも撮っていたり^^

@新座
記事へトラックバック / コメント


納豆にこだわる

2008/09/05 17:51
前にもこんな記事書いたような・・・。

今回は納豆について研究しました!結果、
大粒納豆・・・栄養価が高い
小粒納豆・・・栄養価は大粒ほどではないが高い
ひきわり納豆・・・市販のもの栄養が逃げてしまっている
個人的には大粒がいいです。

ちなみに

どうしてもひきわりがいい場合はこうするとよいでしょう

・小粒納豆を包丁で叩く
このとき嫌いな人を粉砕するくらいの勢いで叩けば超細かくなるでしょうね。
・もし、納豆が包丁にくっついたら
手で取るのはいやでしょうから、ひたすらいやな人を粉砕し続けましょう

ということです。変だと思いますでしょうが、ちゃんと意味があるんですよ。この記事にも。

あっ、そうだ!アレ読んでください!(どれ?
納豆大全っていう本があるんですよ。中身は、NA☆TO全開モードです。

ちなみに某パーマ氏のお勧めということで学校図書館のお勧めのところにおいておきました。
記事へトラックバック 0 / コメント 1


やる気がないなら、やるんじゃねーよ

2008/09/02 17:33
9月に入りましたが、未だに夏休み気分な隙間産業です。
昨日は9月の初日っから更新サボってます。7月に更新を忘れたのがちょっと大きすぎました。
で、本題に入りますが、
昨日の21時30分からテレビで福田首相が辞職ので会見が放送されましたね。最初はNHK、徐々に放送する局が増えてきましたが、最終的に放送しなかった局もあったみたいですね。

・・・オマエ、そもそもやる気あったの?

まず素質がないですね。それにこいつが首相になってから日本は完全に狂い始めました。それ以前に、安倍のときから壊れ始めました。

やってられっかこのクソ野郎がー!

国民をバカにしてんの?なに、全ての問題はやめればどうにかなるんだw ふーんwwwww オマエすごいな。

質問に答えろよ!

会見を聞いていると、酷いっすねコレ。
記者の質問に答える気ゼロでしょw だって質問に答えてないもん。しかも半泣きですぜ?しかも最終的には自分のやりたかったことを次の首相にやってもらおうだとか・・・

・・・疲れただけだろーが!

まとめると、単に疲れた、だけです。だって言ってることはおかしいし。ふざけんなよ。
それに記者も記者です。なんで質問の答えを追及しなかったの?オマエらは分かったつもりでも国民はなんにも分からないんだよ!こんなんで会見する意味ゼロじゃねーか!こっちはTVで見てたんだぞ?電気代返せや!

なにが「あなたとは違うんです」だよ!

ハイ、終了です。君、ダメ。総理向いてない。国民バカにしてる。もう言う事ないよ。お疲れ様。バイバイ。

というといいすぎた点もありますが、お見苦しい点やなにか間違いにお気づきの方はご一報ください。あまり詳しいわけじゃないので間違いなど多いかもしれません。
記事へトラックバック / コメント


トップへ