昨日は某編集部に漫画の持ち込みをしてきました。
結果はボツだったものの、編集長から2時間みっちりとアドバイスをもらい、自分の足りない点、改善すべき点も見えてきたので、また新たに原稿を描いて持ち込みしたいと思います。
ひとつ気になったのは、会話していて新しいものに挑戦するとか冒険するという気概が全く感じられませんでした。
過去に人気のあった既存のパターンの焼き直しをしても、二番煎じというかマンネリで読者に飽きられるのも早いと思います。少しずつでも新しいものを取り入れて変化して読者を飽きさせないようにする工夫がないと先細りになるだけのような気がします。
キャラクターの描き方にしても今人気のあるキャラクターの平均値を求められているみたいで、自分としてはもっとオリジナリティーを出していきたいので、そのあたりが考え方の微妙に異なる点です。
「オリジナリティー」も読者に認められなければ「ひとりよがり」になってしまうわけですが・・・。
そのあたりの線引きが難しいところです。
帰りは秋葉原に寄りましたが、前日は徹夜で漫画を描いていて疲れたため、ラジオ会館で海洋堂ホビー館を見た程度で帰ってきてしまいました。
体力があれば中野ブロードウェイまで足を延ばしたかったところです。
秋葉原巡礼の旅
コメント
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバックURL:
- http://milkclub3.blog89.fc2.com/tb.php/161-2f0bb1a8