【Berry】画像掲示板巡回ソフトその2【moeBBS他】
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 16:44:58 ID:YV8d3rf70
- 前スレ
【節度ある】画像掲示板巡回ソフト Berry【利用を】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1090413185/
Berry
http://www.lovpop.net/berry/
moeBBS
http://www.geocities.jp/wwwtool/
- 2 :1:2006/10/16(月) 16:52:25 ID:YV8d3rf70
- 【関連(、、してるかしてないか知らないよ)】
ツール保管庫.net/定番ソフト・ダウンロード編
http://www.new-akiba.com/netrunner/tools/regular/regular-dl.html
ダウンローダー雨
http://downloader.parfe.jp/
画像自動収集機
http://www.mtst.jp/topozo/
moeBBSネトラン特製設定ファイル
http://www.new-akiba.com/netrunner/tools/0607/toku1/moeBBSsettei.zip
je-pu-pu サムネイル
サムネイル付き画像更新情報お知らせサイト
http://je-pu-pu.jp/thumbnail/
巡回=起動しておくと一定時間をあけて自動で収集
という意味での巡回機能はないが
Berryで拒否される掲示板には有効な画像掲示板用ダウンローダー
ImageGeter
http://uwa.potetihouse.com/soft/imagegeter.html
- 3 :1:2006/10/16(月) 16:56:27 ID:YV8d3rf70
- 個人的にはGUIのないmoeBBSはまったく使ってなくて
>>2のツール保管庫にあるやつもなんか今いちで
今はBerryとImageGeterを併用で使ってますハイ
では語りましょう↓
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 17:50:12 ID:KpqqkU2I0
- このスレが落ちる前に前スレ埋まればいいけどな
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 18:46:30 ID:YV8d3rf70
- ■ソフ板の本日一番の馬鹿レス発見晒しage
4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 17:50:12 ID:KpqqkU2I0
このスレが落ちる前に前スレ埋まればいいけどな
,, -──- 、._
.-"´ \.
:/ _ノ ヽ、_ ヽ.: 2chの仕組みを理解してから書き込めよハゲwww
:/ o゚((●)) ((●))゚oヽ:
:| (__人__) |:
:l ) ( l:
:` 、 `ー' /:
:, -‐ (_). /
:l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
:ヽ :i |:
:/ :⊂ノ|:
前レスは980台に突入してるから埋まろうがそのままだろうが
自動で落ちるんだよバーーーカ
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 23:09:03 ID:xrXJDXYU0
- Berry の友 Proxomitron 関連
Proxomitron フィルター作成スレッド Part5
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1152479379/l50
【関連サイト】
Proxomitron-J
ttp://www.pluto.dti.ne.jp/~tengu/proxomitron/
日本語訳ヘルプ
ttp://www.pluto.dti.ne.jp/~tengu/proxomitron/help/Contents.html
本体(N4.5May)とその日本語化パッチ、OpenSSLライブラリのダウンロード
ttp://www.pluto.dti.ne.jp/~tengu/proxomitron/download.html
アップローダー
ttp://wind.prohosting.com/proxmine/cgi-bin/uploader/
4.5June+shift_jis誤爆回避日本語化+RWIN32768回避+バイパス赤icon+有難屋icon な本体
http://wind.prohosting.com/proxmine/cgi-bin/uploader/download.cgi?PmU_0338.zip
IE用必須設定(高速化)・過去ログ・FAQ・ime.nu消し・関連リンク
ttp://www2.wbs.ne.jp/~go-to/prx/faq.html
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 23:11:40 ID:xrXJDXYU0
- berry巡回拒否<meta name\="Berry" content\="no">を
解除する基本なproxomitronのフィルター
Name = "permission of berry"
Active = TRUE
Limit = 50
Match = "<meta name\="Berry" content\="no">"
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 23:37:06 ID:xrXJDXYU0
- あと、
<meta name="Berry" content="no" />
<META NAME=Berry CONTENT=no>
でも、berry巡回拒否に為ります。
おかしいな、と思ったらソースを読みましょう。
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 00:46:49 ID:5c//cDaG0
- ____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ なんという良スレ・・・
| (__人__) | スレタイを見ただけでワクワクしてしまった
\ ` ⌒´ / このスレは間違いなく伸びる
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 03:09:48 ID:htRRmzac0
- >>2
ネトランワロタwww
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 04:40:19 ID:y8SkvKz90
- ID:YV8d3rf70って痛い人?
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 13:16:28 ID:ceqEoxrv0
- テンプレもちゃんと用意してくれたいい子だよ
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 16:07:08 ID:PuGjI4dF0
- >>2
ImageGeterも簡単でいいなふむふむ
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 22:11:53 ID:r8b5ao6f0
- moeBBSを起動しようとしても直ぐに画面が消えて使えない…
大体、コマンド打って使うってのが漏れ的には無理
アップローダーの画像とかを落とせるソフトない?
普通の掲示板ならべりーとかでなんとかなるんだけど
アップローダーだと全然ダメ
いいソフトが有ったら教えてくださいm(_ _)m
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 22:34:19 ID:2GBktc8P0
- >>14はマルチ、以後放置で。
気軽に「こんなソフトありませんか」 Part.48
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1162612776/127+131+134
> 127:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2006/11/06(月) 20:49:45 ID:r8b5ao6f0
> アップローダーの画像などを自動に落としてくれるソフトを探してます
> ベリーとか色々試したんですが画像が張られている板はそこそこ
> 落とせるんですがリンクがあったりするとかなりの確立で失敗しだめでした。
> 例えばhttp://viploader.net/みたいなアプロダにある画像や動画などが
> 自動で落とせたらと思います
> ソフトは出来ればフリーソフトがいいんだけど体験版とか試用期間が
> 限られてるものでもOKです。
> OSはXPです
> わかる人お願いしますm(_ _)m
> 134:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2006/11/06(月) 22:15:10 ID:r8b5ao6f0
> >>131
> ちょっと見てみたんですがコマンドでやるとかみたいなので漏れには無理かと
> もっと初心者でも扱えるソフトがいいんだけどなー。
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 22:41:29 ID:im8FdDdq0 ?2BP(30)
- マルチは解答してくれる人たちに対しての最悪の侮辱行為
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 22:47:12 ID:r8b5ao6f0
- そこいらがわからん
なぜ複数に聞くのが侮辱行為なんだ?
漏れが同じことされたからって侮辱されたなんて思わんけどな
それより>>15みたいな基地外のほうが問題だろ
漏れの書き込みにわざわざ反応してマルイうざい、以後放置だって(*´艸`)
てめーは人のことどうこういうまえに自分のことだけやってろよ
おめーの意図はなんなんだ
ちゃんと答えてみろよ おじさんがじっくり話をきいてやるから
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 23:14:42 ID:lLRAAgdB0
- コマンドプロンプトのヘルプをじっくり読んだほうが有意義だとおもいます、おじさん
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 23:22:40 ID:ZwI2WTuR0
- >>17
たとえば、http://viploader.net/ 画像板(〜5MB) の viploader347330.jpg は
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader347330.jpg.html にリンクされている。
でも実際のファイルは http://up2.viploader.net/pic/src/viploader347330.jpg にある。
普通に落とそうと思っても落ちないよ。 まずはソースを読もうよ
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 01:00:37 ID:1JU7NQ1D0
- >>17
おまえは俺の近所の24時間営業のまるいスーパーを怒らせた
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 01:10:23 ID:1JU7NQ1D0
- ってかみんな、おじさんが言うようにコマンドプロンプトで打ってんのか?
cfgを書いてexeをダブルクリックして動かしてるんだが。
「漏れが同じことされたからって侮辱されたなんて思わんけどな」
↑俺もそこは同意するし、掲示板のアドレス貼ってあれば教えてやりたいが、、、
 ̄ `ヽ、 ______
L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、 〉
/ ヽ\ /
// / / ヽヽ ヽ〈
ヽ、レ! { ム-t ハ li 、 i i }ト、
ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
/ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
ヽN、ハ l ┌‐┐ ゙l ノl l
ヽトjヽ、 ヽ_ノ ノ//レ′
r777777777tノ` ー r ´フ/′
j´ニゝ l|ヽ _/`\
〈 ‐ お前の. lト、 / 〃ゝ、
〈、ネ.. .lF V=="/ イl.
ト | 態度が とニヽ二/ l
ヽ.|l 〈ー- ! `ヽ. l
|l気に入らない lトニ、_ノ ヾ、!
|l__________l| \ ソ
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 02:26:24 ID:+0wLNv/G0
- わざわざ厨房避けにほんのちょっとだけ難しく作ってあるんだから
教えてやることもないだろ
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 10:07:33 ID:7IFBKWbe0
- >>17
Berryでもいくらでも落ちますがナニカ?
Berryも使いこなせないやつが他のソフトをいじっても同じことア○ポ○○ン
http://kasamatu.o0o0.jp/pochi/src/hajime5105.jpg.html
pass:bery
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 15:57:05 ID:+MMonzNA0
- process explorerでBerryのプロセス見ると
赤でも青でもなくて、黄色で表示されるけど・・・
スレ違いかもしれないですけど、processのほうが見当たらないので・・・
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 17:13:05 ID:zHfH7GVG0
- >>24
各色の説明はprocess explorerのヘルプに載ってる。
もちろん英語だけど、この程度の英語も読めないなら、GUIを日本語化出来るとしても
詳しい使い方を把握できない英語ソフトなんて使うな。
どうしても使いたければ英語読めるようになれ。
英語解らないのに英語ソフト使いたいってなら、解らないことは解らないままで
いいって考え方なんだから、色の事なんて気にするな。
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 17:31:26 ID:snN2GomH0
- またファビョってるのかい。
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 00:46:13 ID:hDOWAXNv0
- http://up2.viploader.net/pic/
なぜか落ちてきたファイルが開けないよ
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 00:49:44 ID:kozPnusx0
- (^。^)またこいつ来たよ
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 01:20:10 ID:TKEgful60
- /::::i::::、:::ヽ、:::::\:ヽ:\::::::ヽ:::、::ヽ::、:',
/::i|::l::ト、ヽ::、:::ヽ:、::::::\::ヽ::::l::::ヽ::i:::i:::!
/:/:!:::!:|::ヽ:\ヽ::::、:\::::ヽ:::ヽ!::::::i::|:::!::!
!ハ::|::::i::l:|心、:ヽ::\:ヽ_\、\:::ヽ:::|!::|:|i
i、:!:|:、N{、ヒjヽゝ\ヾイ ヒj >、ヽi:、|!:|:l
ヽ:!::トヽ ̄ l! ` ` ̄´ |::l::|:|j:,!:! 駄目だこいつ
ト、::! u j |::/lj:::!リ
ヾ、 丶 - u リイ:|リ 早くなんとかしないと……
リヽ ‐、ー- 、_ /イ:::i
rー'"ト:l゙、  ̄ ./ , |::!
/ ヘ ヾ ヽ、 _,. ' / |:'
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 01:34:24 ID:u56Pzl5D0
- >>27
開けないじゃねぇよ画像じゃないものDLしてんだろ
>>19が解説してくれてるだろ
そのローダーはそういう仕組みになってるの
だからそれをDLするには、ほにゃりゃりゃすればいいの
Berryにほにゃりゃりゃ設定すれば簡単にDLできるんだよww
それくらい自分で考えろ
ここは質問スレじゃないし、手取り足取り教えるつもりは無いおぉ
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 11:24:48 ID:2oBmdm6J0
- 巡集でこのスレ一気に落としたいんだけど巡回拒否されるんでされない方法を教えて下さい
ttp://nijinochocolate.homelinux.net/niji/msg_00017_01.html
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 12:58:41 ID:PhfQQAU60
- >>30
kwsk
おぢさんいも分かるようにkwsk
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 13:43:15 ID:Rt1HvC4e0
- /::::i::::、:::ヽ、:::::\:ヽ:\::::::ヽ:::、::ヽ::、:',
/::i|::l::ト、ヽ::、:::ヽ:、::::::\::ヽ::::l::::ヽ::i:::i:::!
/:/:!:::!:|::ヽ:\ヽ::::、:\::::ヽ:::ヽ!::::::i::|:::!::!
!ハ::|::::i::l:|心、:ヽ::\:ヽ_\、\:::ヽ:::|!::|:|i
i、:!:|:、N{、ヒjヽゝ\ヾイ ヒj >、ヽi:、|!:|:l
ヽ:!::トヽ ̄ l! ` ` ̄´ |::l::|:|j:,!:! 駄目だこいつ
ト、::! u j |::/lj:::!リ
ヾ、 丶 - u リイ:|リ 早くなんとかしないと……
リヽ ‐、ー- 、_ /イ:::i
rー'"ト:l゙、  ̄ ./ , |::!
/ ヘ ヾ ヽ、 _,. ' / |:'
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 14:01:00 ID:PhfQQAU60
- 報告('A`)
http://up2.viploader.net/pic/src/viploaderなど適当なURLを入れてやったら
ファイルは落ちてくるものの見れないという現象が発生…
誰か親切に人設定きぼんぬ
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 14:13:06 ID:PhfQQAU60
- ベリーの設定方法の詳細まだー チンチン
待ちくたびれたぁ〜
/::::i::::、:::ヽ、:::::\:ヽ:\::::::ヽ:::、::ヽ::、:',
/::i|::l::ト、ヽ::、:::ヽ:、::::::\::ヽ::::l::::ヽ::i:::i:::!
/:/:!:::!:|::ヽ:\ヽ::::、:\::::ヽ:::ヽ!::::::i::|:::!::!
!ハ::|::::i::l:|心、:ヽ::\:ヽ_\、\:::ヽ:::|!::|:|i
i、:!:|:、N{、ヒjヽゝ\ヾイ ヒj >、ヽi:、|!:|:l
ヽ:!::トヽ ̄ l! ` ` ̄´ |::l::|:|j:,!:! 46歳にもなってBerryの設定もできないのか…
ト、::! u j |::/lj:::!リ
ヾ、 丶 - u リイ:|リ 早くなんとかしないと……
リヽ ‐、ー- 、_ /イ:::i
rー'"ト:l゙、  ̄ ./ , |::!
/ ヘ ヾ ヽ、 _,. ' / |:'
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 15:22:28 ID:+5ukqEFq0
- 46歳にもなってhttp://viploader.net/でエロ画像ひらってるPCスキルゼロのアホオヤジ晒しage
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 15:43:22 ID:lXicaKe20
- 【終わった…】i-bbs掲示板群が壊滅 _| ̄|○
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1162845040/
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 19:30:11 ID:2oBmdm6J0
- HTMLのMETAタグを読み込まないで解決したわ・・・俺馬鹿だなぁ
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 23:27:59 ID:LciuCRmt0
- >>38
KWSK!!!!
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 00:39:58 ID:wDaLq5fa0
- 巡集でって言ってるじゃないか
巡集落として使ってみなよ
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 12:46:31 ID:Lz55QrJx0
- 画像はそこそこ落ちてくるんだけど202バイトの見られない画像ばかりです…
何が悪いんだか…('A`)
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 12:56:35 ID:7mHV1hfQ0
- オミトロンでログみてレスポンスヘッダのステータスコード確認でもすりゃいいだろ(^Д^)9m
もしくは画像拡張子のついただけのhtmlだろうからテキストエディタでその中身を見りゃエラーコード書いてるかもしれんだろ(^Д^)9m
バーヤバーヤ
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 11:48:48 ID:VNn2V9WN0
- 初心者的な、質問です。
ふたばの、落書き板の画像が落ちてきません。
板のアドレスは成功・・・となりますが
絵が一向に落ちてこないのです。
同設定で、ふたばの、その他の お絵かき、お絵かき裏 からは
落ちて来るので、何をしたら良いのか教えてください。
宜しくお願い致します。
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 12:23:20 ID:zlWpaCkX0
- 調べればいいよ。
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 15:11:42 ID:lbIri9uG0
- 普通の掲示板ならおkなんだがhttp://viploader.net/みたいなところの設定がいかんせんどうにもならん
誰か詳細おねm(_ _)m
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 16:04:16 ID:3tUHvA5L0
- viploaderなんかDLしても管理しきれないだろ
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 16:59:29 ID:MYdEIwJP0
- >>45
"いつまでもしつこく粘着していれば、いずれ誰かが根負けして教えてくれるだろう"
とか甘いこと考えてない?ねぇ?2ちゃんなめてるの?ひょっとして
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 19:13:01 ID:4jcy+3Ai0
- そうでもないか。
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 19:20:47 ID:Fc7PJ5cT0
- 2ちゃんなめてるの?とか口だけの奴に言われてもチャンチャラおかしいですよね^^;;;;;;;;;;;;;
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 20:48:38 ID:MYdEIwJP0
- 口だけって何だよ
ちゃんと画像つきで教えてやっただろ
じゃあ仕方ないもうちょっと詳しい画像でほれ
http://kasamatu.o0o0.jp/pochi/src/hajime5276.jpg.html
pass:bery
これでわかった?わかったよね?そうやればBerryで落ちてくるの(^^♪簡単だろ
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 22:06:14 ID:lbIri9uG0
- >>50
何にも見えないんだけど気のせいですか?
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 22:22:37 ID:zlWpaCkX0
- >>51 お前の目が腐ってるか、ブラウザが壊れてるかどっちかだよ
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 22:28:59 ID:lbIri9uG0
- いや、モジラでも
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 22:29:30 ID:lbIri9uG0
- IEでもだめっすよ
ブラウザは壊れてないっすよ?
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 22:37:20 ID:MYdEIwJP0
- >>51
.,Å、
r-‐i'''''''''''i''''‐-、
o| o! .o i o !o
.|\__|`‐´`‐/|__/|
|_,..-─''''''''''''─-、/
/ / ヽ 、 「ダウンロード」というボタン押せよ
l ● ,. ● i 笠松の画像見るのも出来ないレベルかよ
i、 (__人_) / やれやれキングカワうソス
"-、,,__.. /
⊂⌒ヽ / ヽ /⌒つ
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 22:44:41 ID:MYdEIwJP0
- >>54
pass入れて「ダウンロード」ボタン押すと次の画面に行く
広告みたいなのの中に「ダウンロード」というボタンがあるからそれをまた押す
だから何度も説明してるように
ローダーの中には画像にたどり着くまでに何回もこういう画面を挟んでいるところがあるの
それを理解してないからhttp://viploader.net/のBerryの設定もわからないし笠松の画像も見れないんだよボケ
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 00:23:35 ID:ZkoPCM9v0
- 広告のダウンロードという罠があったか
しかしhtmlからどうやってjpgになったのかがわからん
そもそもhtmlですらダウンロードできないわけだが
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 03:53:12 ID:6F0o96lq0
- /⌒彡:::
/冫、 )::: はて、「広告のダウンロード」とはなんぞや・・?
__| ` /:::
/ 丶' ヽ:::
/ ヽ / /:::
/ /へ ヘ/ /:::
/ \ ヾミ /|::
(__/| \___ノ/::
/ /:::
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 09:30:25 ID:uT/fSE4U0
- ここは初心者の肥だめになったな
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 12:58:26 ID:ZkoPCM9v0
- 今こんな状態です('A`)
通りすがりの親切な方カモン!
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader350438.jpg
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 18:53:18 ID:f2vYj/i60
- 今の現状
http://up2.viploader.net/pic/と登録して画像がある前のページがjpgで保存される
ここで行き詰ってます
誰かヒントを!
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 19:16:07 ID:iyYLuqAQ0
- 何回説明したらわかるんかな?猿でも学習するぞ
エロ画像を見たいんだろ?だったら頭使って努力しろよ
>http://up2.viploader.net/pic/と登録して
ここがすでに間違ってるだろローダーのTOPページなんか関係ないんだって
ヒントでいいと言った大ヒントな
実際にjpg画像がある一つ前を設定するんだよ
>>50の画像の左はしの画像がそうなってるだろ?見てわからないの?
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 21:33:20 ID:f2vYj/i60
- >>62
前のページの登録がわからないわけでそれで色々やってるわけで
うpされた画像みてもわかるよ でのわかるってのは登録がわかるってんじゃない
あくまで前のページを登録すれば画像が保存されるってだけで
実は前に一つだけ登録したときに画像が落ちてきててどうすれば番号部分が
次から次へと新しいのが登録されていくのだろうと思ってたんだから
問題はそこなのよ
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 22:15:25 ID:EBxSqDVF0
- >>63
過去スレを読め。
話はそれからだ。
- 65 :62:2006/11/11(土) 22:36:28 ID:sntu77ZZ0
- >>63ああもうめんどくさいから答えな
>次から次へと新しいのが登録されて
いかないなら、勝手に登録しておくんだよ
Berryに連番で放り込め2百でも3百でも4百でも好きなように
Berryが、「ある画像」と「ない画像」を選んで、存在しない画像は落とさない・・これを(A)とする
ものすごく当たり前の考えだけど、これが設定上重要なpointになる
>>50の画像の左端の画像をじっと見つめると「0/0」となっている行がある
これが画像が存在しなくてBerryが落とさなかった分だ
(A)の考え方がとても大事で、この考えを基礎におくといくらでも応用が効く
ここでよくある間違いは、わざわざローダーに行って最新の画像番号を先頭に持ってきて連番を作ること
たしかに無駄なく落とす場合はこれで充分だけど、自動で落とす場合これは必ずしもする必要はない
つまり今は存在しない未来の番号が入っていてもBerryは落とさないんだから連番に入っていてもいいということになる
この考えを応用すると未来の番号を先に登録しておいていくつか項目作っても良い
例えば一日に100だけ進むローダーだったら100だけずらして登録した項目を作る
発想を柔軟にすれば、一ローダーでBerryの項目は一つでなきゃいけないという法律はないww工夫の仕方は色々
なにが最適か工夫するのがホモサピエンス
連番の作りかたはGoogleで調べろ、多機能エディタなら数百行でも一瞬で出来るよ
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 23:59:01 ID:ZcrzCVMV0
- 普通の掲示板ならおkなんだがhttp://vista.x0.com/みたいなところの設定がいかんせんどうにもならん
誰か詳細おねm(_ _)m
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 00:21:13 ID:s+3ENOVo0
- 既出ネタ前スレ読め、berryの巡回拒否を回避すればできる
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 08:05:22 ID:FuWHg8nr0
- >>66
ソース嫁
<HTML>
<HEAD>
<META HTTP-EQUIV="Content-type" CONTENT="text/html; charset=Shift_JIS" />
<META NAME="Berry" CONTENT="no" />
<TITLE>Vista Uploader</TITLE>
<STYLE>
<!--
A{text-decoration: none;}
A:link{text-decoration: none;}
A:hover{color: red;}
input,td{ font-size: 10pt;}
input,textarea{border : 1px solid; font-size:10pt; background-color:#FFFFFF;}
-->
</STYLE>
略
- 69 :66:2006/11/12(日) 14:39:12 ID:+3e4LvSm0
- それはもうやってます(><)
0/0とでてできません
できるという人はできないのでやってみてからゆってください(><)
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 16:31:49 ID:WlPzuiwf0
- >>69
嘘つけやってねぇだろww
お前がProxomitronなんか使いこなせるわけないだろwww46歳のPCスキルナッシングオヤジww
- 71 :66:2006/11/12(日) 18:09:03 ID:+3e4LvSm0
- 今の現状
http://vista.x0.com/と登録して0/0となります(><)
ここで行き詰ってます
誰かヒントを!
- 72 :ソース嫁 :2006/11/12(日) 18:52:01 ID:FuWHg8nr0
- >>66
Name = "Vista Uploader 1"
Active = TRUE
Limit = 50
Match = "<meta name\="Berry" content\="no"/>"
Replace =
Name = "Vista Uploader 2"
Active = TRUE
Limit = 50
Match = "[<a href='http://vista.undo.jp/index.php?num="
Replace = "[<a href='http://vista.180r.com/img/vi"
Name = "Vista Uploader 3"
Active = TRUE
Limit = 50
Match = "[<a href=&ext=jpg'"
Replace = "[<a href=.jpg'"
- 73 :ソース嫁 :2006/11/12(日) 18:54:44 ID:FuWHg8nr0
- 3は間違い
Name = "Vista Uploader 3"
Active = TRUE
Limit = 50
Match = "ext=jpg'"
Replace = ".jpg'"
- 74 :ソース嫁 :2006/11/12(日) 18:56:06 ID:FuWHg8nr0
- 73も間違い
Name = "Vista Uploader 3"
Active = TRUE
Limit = 50
Match = "&ext=jpg'"
Replace = ".jpg'"
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 19:22:24 ID:mtyYoPrh0
- エロ画像をツールを使って集めようなんてのがそもそも間違い
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 19:42:20 ID:/VLQulqD0
- >>66
Name = "Vista Uploader DirectDL"
Active = TRUE
URL = "vista.x0.com/"
Limit = 100
Match = "<a href\='*index.php\?num\=(*)\1\&ext\=(*)\2'\ target\='_new'>"
Replace = "<a href='http://vista.180r.com/img/vi\1.\2' target='_new'>"
- 77 :ソース嫁 :2006/11/12(日) 21:03:45 ID:FuWHg8nr0
- >>76
今度は、66が、 正規表現 がワカラン と言いそうな気がする。
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 22:06:02 ID:89k0eMNo0
- Vistaは過負荷でサーバーが悲鳴上げてると書いてるのに勘弁してやれよww
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 04:18:41 ID:337TQu520
- ありがとうございました。
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 13:44:48 ID:E2dihpcB0
- 何このおぢさんの書き込みを装ったジエンw
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 21:33:02 ID:fGPaqsMx0
- 自分以外の書き込みは全部自作自演だと思ってる脳内変換君か
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 05:54:57 ID:qLoIftol0
- 2ch のスレに張られた画像 URL を巡回ダウンロードするやつはある?
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 08:30:58 ID:oLlH2tKG0
- >>82
ttp://mmm.xtaro.com/pink2ch/han/index.shtml
この手のページがあるので、方法が全くないという訳でもないと思うのだが、
どうやって、リンクを拾っているか不明。
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 08:47:49 ID:a85zWfp00
- >>82
俺が書いた過去ログがあると思う。
janedoe view と お使い でいける。
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 09:19:26 ID:c9as2Uxm0
- 前スレにそんなのあったじゃん
次スレまでみつけてダウンロードする奴
なんかの使い勝手が悪くて微妙だった覚えがある
リファラだっけ?URLの変換だっけ?よく覚えてないけど
あれはちょっと頑張って欲しかった
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 13:53:58 ID:YRZq+0OO0
- >>83-85
ありがd
前スレを読んでみるよ.
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 00:45:00 ID:0tDahdeW0
- 適当に >>82 を作ってみた.
おおざっぱな仕様
0) 「板名+アドレス」「スレッド抽出キーワード」を設定する.(ThreadMatch.txt)
1) 起動しておくと毎朝早朝に 2ch の指定板のスレッド一覧 (Subject.txt) を取得.
2) 抽出キーワードに一致するスレッド dat をダウンロード.
3) 追加されたレスから URL を抽出.
a) 正規表現による抽出禁止 URL (IgnoreURLs.txt).
4) 抽出した URL をダウンロード
a) ImageViewURLReplace.dat による URL 変換と referer の添加.
b) CookieURL.txt による Cookie の取得と添加.
e) DLcache フォルダに取得 URL の MD5 値でファイル名を生成し,キャッシュファイルとして保存.
h) すでに正常取得済みのキャッシュファイルがある場合はダウンロードしない.
i) キャッシュファイル名は URL の MD5 値.+ 情報ファイル(MD5string.Info.Txt).
5) DLcache フォルダにダウンロード後,画像を Board/板名/スレッド名/ のフォルダにコピー.
a) コピーはハードリンクを使用 (NTFS の機能).(制限:よって FAT32 では動作しません)
b) コピー後のファイル名はファイル内容の MD5 値.
c) 禁止ファイル MD5 はコピーしない. (NGFiles.txt)
…残っている致命的なバグを取って,ちょいとテストしたあとでうpする予定….
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 01:42:38 ID:rLTQAJ4o0
- 87氏キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 14:11:05 ID:cOUEfyFA0
- スレッド名は「?」「/」などフォルダ・ファイル名で使えない文字を使っている物もあるけどそこは大丈夫?
- 90 :87:2006/11/23(木) 00:06:44 ID:nNVQGX210
- 大体できた.
まだ期限切れキャッシュの削除などは実装していないから,長期間使用するとキャッシュで HDD が埋まる.
まあ,これはそのうち実装するとして,とりあえずヘルプ書くのがめんどくさい….
>>89
書き出すときに 2 byte 文字に変換している. 「\/:*?<>"|」 >> 「¥/:*?<>”|」
今のところ上手く動いているので多分大丈夫だろう.
今の内に書いておくといろいろと制限がある.
まず,ユーザインターフェイスはほぼ無い.基本的に text ファイルで設定する.
接続時間は早朝のみ. 4 〜 8 時まで.この時間帯の転送量が低い (ピークの 1/3 ほど) のでこれを利用する.
http://sabo2.kakiko.com/
次に時間を確認するために,起動時と取得時に NTP サーバーに繋ぐ.ntp.jst.mfeed.ad.jp
あとは,起動してから 3 時間ごとに板をチェックする.起動してから 3 時間経たないと初回の取得がないので注意.
使い方の想定としては,寝る前 AM 1 時頃に起動. 3 時間後の AM 4 時頃に取得.次は,AM 7 時頃に 2 回目の取得.
そのまま起動しておくと,次の日の AM 4 時に再度取得するといった感じだ.
簡単な使い方を ReadMe に書いたら うp する.
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 00:15:20 ID:NCIM1Le40
- 俺としては妥当な制限だと思うけど、規制に文句言い出す厨も出てくるだろうと予測。
され、俺の予測通りに踊ってくれる子は何人居るかな?
- 92 :87:2006/11/23(木) 02:04:56 ID:/5tCq1v50
-
>>91
はじめだから制限を厳しくしてますが,問題なさそうなら緩めます.
ReadMe に書いてないことがまだあるけど,とりあえず うp した.
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi61862.zip.html
今 2 時頃だから,すぐに起動すると 5 時頃に取得するはず….
あと,起動時に SNTP に繋がらないと,エラーメッセージが出てすぐ終了します.
何も出なければ SNTP は問題ないです.SendPort: 123,
ThreadMatch.txt にはサンプルが書いてあるんで,起動後でもいいので適当に変更してください.
他の設定ファイルには俺の使っている default を入れておいたのでそんなに変更する必要は無いはず.
思い出した仕様は後で適当に書きます.とりあえず…
・タイトルバーダブルクリックで ウィンドウシェード.
- 93 :87:2006/11/23(木) 07:01:52 ID:gmIxyb1/0
- ThreadMatch.txt のサンプル間違ってた….仕様の制限に引掛った.
正しいやつ↓
デジカメ[TAB]http://hobby7.2ch.net/dcamera/
猫撮り専科
([TAB] は各自置換して下さい)
・思い出した仕様
$ThreadMatchKey は 4 byte 以上必要.
$ThreadMatchKey と抽出スレッド数は最大 30 個/板 まで.(もっと必要?)
dat から抽出する URL は投稿日 7 日前までのレスから.
画像の同時ダウンロード数は 5 スレッド.同じサーバーは 1 スレッドのみ.
タイトルバーに ".zZ" と表示されている場合は取得時間外.取得時間内では次回取得開始までの秒数が表示される.
同じ URL の Cookie は 1 時間以内なら再利用.
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 07:57:58 ID:fpIvcDpk0
- で、だれか動作試したの?
今知ったから試せないけど
ダウンロード出来なかったファイルについて仕様が書いてないから
ダウンロード出来なかったファイルの一覧を
テキストでログとっておいてくれると便利だなと思った
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 22:03:00 ID:vkEqBtuz0
- 今から、
写真撮影(仮)http://hobby8.2ch.net/photo/
撮影
で、動作試してみる。
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 22:34:28 ID:6k86Z0Ef0
- ・思い出した仕様
DownloadQue のタイトルバーにはダウンロードが開始されると,
Now/Max Thread, ObjectSize, Finished/Started, Failed/Total が表示される.
(現在/最大スレッド数, 残りのアイテム数, 終了/開始スレッド数, 失敗終了/終了全体数)
JaneView の vch キャッシュがあればそれを使用するので, ini ファイルにキャッシュフォルダの
パスを指定しておいて下さい.すぐに対応するけど, Nida, Style は RESCODE が無いので今のところダメ.
あと,念のため書いておくと Win9x 系では動作しません.
>>94
さすがに試したやつはまだいないだろう….今夜から週末にかけてでも またーり とテストしてみてくれ.
それと,ダウンロードが失敗した場合は $LocalFolder\__FailedLog.txt に書き出される.一応 ReadMe に書いてあるぜよ.
$が先頭に付くのはメタ文字なので適当に脳内変換してくれ.
- __FailedLog.txt
Date: $DownloadTryDate
$URL[TAB]$BoardName[TAB]$ThreadName[TAB]$ResNum[TAB] HexString( FILETIME($SubmitDate) )
$GetURL << Dest
$Referer << Ref
$LocalFilePath
StatusCode: $StatusCode $StatusString
HTTPCode: $HTTPcode $HTTPString
[空改行]
...
..
.
[EOF]
1) $LocalFolder\ フォルダ内に Download が失敗した画像 URL の情報として自動的に作成されます.
2) ユーザーが管理する必要はありません.
- 97 :95:2006/11/24(金) 00:30:33 ID:5otqPzuj0
- >>94
接続時間は04 〜08時みたい
1日二度、04:00と07:00だけみたい。
PCの時間弄くって試してみたけど、
時間を弄ぐったお陰で別口で駐在している物に不具合出でたので
今日試してみる。
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 02:45:38 ID:wZ0heKm70
- >>97
NTPサーバーに時刻確認するのでPCの時刻を弄っても無意味。
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 06:44:57 ID:UGrxgZ/S0
- あーまた試すの忘れた
朝になって2chチェックすると思い出すのなw
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 05:04:08 ID:Dr/h/Shd0
- ふたば関係の画像だけが全然落ちてこない。
他はすんなり落ちてくるのに。
162 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【頂上】Win鯖 VS Linux鯖【対決】 [自宅サーバ]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.3 2008/07/26
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)