« 投稿のテスト(BlogPet) | トップページ | 家族みんなで、ゴハン食べてますか? »

シアワセな結婚って、なんだろ?

シアワセな結婚って、なんだろ?


    シアワセな結婚って、どんなんだと思いますか?
   

   経済的に裕福なこと?

   ダンナ様がカッコいいこと?

   ものすごく頭の良いダンナ様と一緒にいること?

   子供が産まれてくれたこと?

   ステキなマイホームを買えたこと?

   自分が好きなことができること?

   ダンナ様以外に彼氏がいること?

   結婚しても恋してられること?

   

    物質的に、経済的に、婚外恋愛で精神的に豊かだとしても、
   家の中に愛情がないと私は生きれません。
   子供から受ける愛情ももちろんだけど、一番は大好きなパートナーからの
   愛情・・・





   愛情の形もイロイロあるけど、心から信頼し尊敬できる『愛』
   「一部分はのぞいて・・・」
   なんて話もよく聞くけど、私の中では一部分を除いたら、もうダメだなぁ~
   その『一部分』から、イヤな気持ちが広がる事が多い。



   どちらか一方が満足したり、ガマンしたりするのもイヤ。
   私は欲張りだから、二人でシアワセになりたいの。



   だからこそ
   「これ言ったら絶対に怒るだろうなぁ~」
   って事も、時には言うし、ダンナも私に必要であれば言ってくれる。
   ケンカもするし、プチ家出もする(笑)
   必要だからね。

   隣の芝生って青く見えるんだって
   ないものねだりで、本当にそこにあるものが見えてない証拠だと思わない?
   隣の人も、思ってるかもよ。
   「お隣はいいわねぇ~~~」
   って。


   言いたいこと言って、したいことして、だんだん育ってきた『愛』
   好きだから一緒にいるんだよね?
   もっともっと一緒にいたいから、ガマンするの?
   そのガマンはいつまで続けられる?

   子供のためにガマンする?
   子供が大きくなるまでは・・・?


   
   子供って意外に育つの早いんだよ。
   おうちの中で、愛し合ってない両親に愛されて育つのと、いつもニコニコしてる
   親に育てられるのと、どっちがいいのかなぁ?

   私は学生の頃、母親に泣いて
   「離婚しなよ~~」
   って、頼んだことがありました。
   その頃の父は、仕事がうまくいかず人付き合いもうまくできなくて
   母にヤツ当りしたり、酒に逃げてた。
   母は、仕事に家庭に疲れて笑わなくなった。
   笑わないししゃべらない。
   ナニを言っても
   「うん」
   「そう」
   「・・・」
   こんな家の中にはいたくないって、何日も帰らなかった。
   

   しばらくして父が遠くに転勤になり、母子家庭な生活をした。
   母が笑う
   どうでもいい話をおもしろそうに聞いてくれる
   このまま父が帰らなければいいのにって、心のそこから思った。

   1年半で父の単身赴任は終わり、帰ってきた。
   私は結婚して、家を出た。

   今の母は、また疲れてます。
   でもあの頃のように、笑わない話さない母ではありません。
   酔っ払った父とケンカしながらも、前を向いて歩いてます。

  

   女の方が、強いね(笑)


   母が前を向いて歩いているのは、あの頃のようにガマンして生活してないから
   なんだなぁ~って、わかる歳になった。

   だからこそ、私も私の『シアワセな結婚』生活を続けていけるように
   ガンバってみようと思ってる。

|

トラックバック

この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/163247/3789313

この記事へのトラックバック一覧です: シアワセな結婚って、なんだろ?:

コメント

コメントを書く




コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。