読売テレビ開局50年記念 KANSAI50年スペシャル 2008年9月15日(月・祝)

関西の50年を振り返り、未来の50年を考えよう

開局50年を迎えた読売テレビがお送りするスペシャル番組。
「関西の過去50年を振り返り、未来の50年を考えよう」をコンセプトに、過去50年の映像を紐解きつつ、
未来の50年、特に世界的にも重要課題である「環境問題(エコ)」・阪神大震災を教訓とした「防災」に関して、
未来に向けての提案・問題提起をおこないます。

スペシャルプログラム

淀川から琵琶湖まで!水辺の環境調査隊

古くは平城京・平安京などの都の成り立ちを支えた、琵琶湖・淀川水系。
現在でも、近畿圏の社会経済を支える水資源として大切な役割を
果たしています。しかし、経済の発展と共に水質汚染は進み、
ここ50年は深刻な水問題と向き合いが続いています。
そこで今回は、読売テレビの前を流れる第二寝屋川を出発点に、
リポーターが船に乗り込み淀川を北上しながら、
琵琶湖までの水辺の環境を調査します。
水質汚染、水環境、そしてエコへの取り組みなど、
琵琶湖・淀川水系の実態を紹介していきます。

淀川から琵琶湖まで!水辺の環境調査隊

開局から50年、読売テレビ報道局も様々なニュース を世の中に伝えてきました。そこで、街頭調査や インターネットでのアンケートなどで視聴者の皆様 にこれまで関西で起きた印象に強く残っている ニュースを選んでもらい、ランキング形式で、関西 50年の多様なニュースをお伝えしていきます。
50〜21位は12:55〜放送の「ミヤネ屋スペシャル」
20〜1位は16:53〜放送の「ニューススクランブル スペシャル」の中で発表します。



○ 淀川→琵琶湖エコ調査企画 ytv前出発
MC:なるみ、陣内智則、辛坊治郎/三浦隆志、虎谷温子(ytvアナウンサー)
出演者:大田良平、小林杏奈(ytvアナウンサー)
エコ調査企画リポーター:サバンナ、清水健(ytvアナウンサー)


○ ytvお宝映像[1]未来へ向かって!注目の知られざる人&動物
○ 辛坊治郎の「実は私、エコ好き人間です!」
○ ytvお宝映像[2]メッセンジャー黒田の「エコって昔からあったんや〜!」
○ 笑いで未来を明るく!オモシロ芸人大集合

MC:なるみ、陣内智則、辛坊治郎/三浦隆志、虎谷温子(ytvアナウンサー)


○ 大阪が反骨だと思うところ
○ これからの関西、ココをこう変えろ

MC:やしきたかじん、辛坊治郎


○ 関西人が選ぶ50大ニュース(50〜21位)
○ テレビ番組50年の歴史

MC:宮根誠司、森若佐紀子(ytvアナウンサー)


○ 関西人が選ぶ50大ニュース(20〜1位)
MC:坂 泰知、横須賀ゆきの(ytvアナウンサー)