September 14, 2008

Tokyo , Japan

昨日バンコクから成田入り。
今回は9月9日にアメリカ出発。
成田を素通りして香港。香港も素通りしてマカオ。
マカオ1泊。香港に戻りタイ航空でバンコク。
バンコク素通りで空港にあったリムジンタクシーでパタヤ。

パタヤはシェラトンリゾートに宿泊したが
人里離れたところにあるリゾートでのんびりといった感じ。
パタヤからバンコクへはバスで移動したが、ここで
初めてパタヤがけっこう大きな町であることを知った。
バンコクに近いビーチということで、それにひかれて
行ったが「何にもねえじゃん」という印象だった。
シェラトンリゾートはかなり綺麗だったけど、
次からは町にくりださねば。

で、タイはパタヤ1泊、バンコク1泊の計2泊。
バンコクはいつものお決まりパターンでロイヤル・オーキッド・
シェラトンの川の見える部屋。
今回初めて予約せずに飛び込みで行ったのが裏目。
スイートが満室。それでも25階のエグゼクティブ・ルーム
にUPGしてくれたのはありがたい。

で、昨日はBKKからNRT。親父に会いに行ってそれだけ。
親父に関してはあまり書きたくない。心が痛い。

で、今日は夜ある人と会う。20年以上前のボスというか
若き日の私を可愛がってくれた人。

で、いまネット喫茶にいるんだが2ちゃんねるを見て衝撃を受けた
のは以下の内容

【スポーツ/プロレス】プロレスリングNOAH、11月に倒産か
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/stadium/1218850710

先日の佐々木健介を呼んだ武道館は入場者約1万2千人と発表されたが
実は有料入場者3千人だったことがポリス・ジャパンの調べで分かった。

NOAHの経営危機は深刻で、現在、フロントのトップが資金調達をしているが時間的に余裕がない。
11月末に手形がかなりの額が回ってくるというのだ。

「日テレジュニアタッグリーグ戦前からの未払いがあり、
およそ1億8千万円の手形が回ってくそうです。
未だその手当てはできていません。こんなことは前代未聞です。
先日、幹部が対策会議をしたんですが会社更生法を適用するか、
倒産して別会社をつくるかまで話し合われたようです」

ポリス・ジャパンのところが引っかかるが
日本の警察という意味ではなくてそういう調査機関があるのだろうか。
アメリカに住んでいる私にはどうもわからない。

3000人って…私が聞いていた4000人弱は正確な数字ではなかったのか…。
この真意を知りたい。火のないところに煙が立たないというが…。

もう一つ、大森選手がノアとの裁判に負けたという話と、
某団体の社長にはXXXが…やめておこう。
今日会う人が情報をくれるといいが、
自分のことを一方的に喋り捲って人の話は一切聞かない人だから
あまり期待はできなさそう。
本当はこの人を含んだ4人組で某団体限定で暴露本??
クビを切られたアメリカのレスラーも
憎き日本プロレス界の"金正日”への報復なら協力してくれると言っている。

他団体に迷惑がかからないような暴露本…。
タイトルは○○だけはガチ(w
サブタイトルはその真相を暴く。

どうかな?

皆さん意見下さい。
アメリカ大統領候補の演説を聞いて言論の自由の素晴らしさを痛感した私であります。

jimmysuzukiusa at 11:30 │Comments(0)TrackBack(0)この記事をクリップ!

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔